X



【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ c366-63E/)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:23:59.77ID:P9JGN34m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0226774RR (ドコグロ MMea-teGq)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:58:22.20ID:SUHUn+SJM
ほーらipないから水素くん悔しくて暴れだしてんじゃん😅
水素自動車知らなくて赤っ恥

近所に何台かいるwwww
0227774RR (ワッチョイ c200-X8Aa)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:19:28.49ID:dJcUda320
限定生産ではないからな
焦って失敗するより納期が少し先になっても試乗車待った方が賢いぞ
0228774RR (ワッチョイ 98ee-YXDh)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:39:36.41ID:PNvtlubN0
>>224
絶対試乗した方がいいと思う自分が気になるのはステップの位置
相当外側に張り出してるみたいなのでその辺実際のった時にどう感じるのか知りたい
0229774RR (ワッチョイ 1e25-CWdK)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:12:22.16ID:Ldm7j+ub0
>222
燃料電池車(fcv)は水素自動車だけど近所にあるって認めちゃってるじゃん
都内ならカーシェアで借りれる
ちなみにリーフは電気自動車
無知なスレチは黙ってお帰りください
0230774RR (ワッチョイ ba48-jyli)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:35:35.61ID:UJ12L3pl0
車体単品なら水素だろうがプロパンだろうが電気だろうが作れるさ
問題はインフラだろう、安定・安全・安価・短時間ができるかって話でしょ
0232774RR (ワッチョイ f692-hWQX)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:02:21.05ID:0u6NhqaC0
きっかけはなんかしらんがよ、いつまで非ガソリン話してんだよw
レブルとは一体w
0235774RR (ワッチョイ dfb5-vyCv)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:32:48.54ID:DbfjsoYm0
いい加減、電動バイクの話は
他のスレでやってくれ。
0237774RR (ワッチョイ e7f3-v2z3)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:57:13.56ID:jYRKEo/J0
日本はガソリン車新車販売停止は15年後ぐらいやからレブルが絶版するぐらいまではへーきへーき
ただ現実的に乗れる世の中がいつまで続くかは正直わからんね
0239774RR (ワッチョイ 41aa-HCZc)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:24:33.41ID:wZQnMLLL0
中型クラスのホバー欲しくて、それが500だったからそれ買った。とても満足してます。250からのパーツも共用なので大変助かる。
0240774RR (ワッチョイ ecce-sGEz)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:25:44.45ID:S+sCdn3H0
マグネシウム燃料電池ってのがあるんだが、何故か日本の原子力発電所と同じ構造だったりする不思議なことがある
0242774RR (ワッチョイ a62f-qNu3)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:29:03.35ID:miVCXOAf0
>>221
それなら同じ位でしょうね。
約19kmなら実際は15km位になると思うし。
150km走ってGS探す感じ。
高速の場所次第で超エキサイティン!に入るねw
0243774RR (ワッチョイ dfb5-v2z3)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:03:00.51ID:DbfjsoYm0
北海道の高速走るのちょっと怖いね。
DCT+クルコンで一番満喫できる条件が揃っているのに。
0244774RR (ラクッペペ MM34-J70I)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:07:35.81ID:R/0GUZW7M
サス部分に付いてるリザーブタンクでなんとかなるのかと思ってた
0245774RR (ワッチョイ e6db-nbGz)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:16:46.29ID:4tnD6VIh0
すんません
電動で荒らしてしまいまった
とにかく1100よかったな、と書きたかったのと
EVは将来的にあり得ないと書きたかっただけだす
0247774RR (ワッチョイ 6e43-4IRS)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:11:10.38ID:XWN2uOyw0
今日、DCT黒正式に申し込みしてきたので
ついでに確認してきた資料の内容。
上にもあったがグリヒはスポーツグリヒが標準装備。
レブル1100は年間3000台の計画。
12/18から契約出来るがMTの発注は2月からで納期も5月中旬の予定に間に合うか不透明とのこと。
値引きなしの乗り出しは126万でした。
0249774RR (ワッチョイ de25-l3pW)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:21:50.53ID:V3I/5VsN0
>>242
同じエンジンのアフリカツインASDCTだと
 ツーリングで郊外走って20〜24Km/L
 都内走ってるときは18Km/Lくらいだった
0250774RR (ワッチョイ dfb5-v2z3)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:32:52.06ID:DbfjsoYm0
>>246
オプションとかも含めた発表が12/18なのに
よく申し込みできたね。
キャリヤとか
イモビライザーとかどうした?
支払いもしたの?
0252774RR (ワッチョイ eed0-yqVT)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:00:44.39ID:dM5SS9Jr0
リッターオーバーで年間3000なら余裕だな
Z900RSのようなブームは流石に無いだろうし
0254774RR (ワッチョイ 6aee-lBG8)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:21:32.53ID:pBoKnsPJ0
バイクくらい,欲しけりゃちゃちゃっと買えばいいのになぁ
焦ってないアピールなんかして,楽しいんか?
0256774RR (ワッチョイ 6aee-lBG8)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:30:14.94ID:pBoKnsPJ0
>>255
???
3月に乗りたきゃ急いだほうがいいって教えてあげる親切な人だろw
1年2年後でいいならゆっくり待てばいい
0258774RR (ワッチョイ 7025-9fOx)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:34:49.56ID:FdioHAul0
500が至高
気づけない愚かな愚民め
0259774RR (ワッチョイ dfb5-vyCv)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:36:45.30ID:DbfjsoYm0
そもそも大型免許を持っている人が
250乗っている層にそこまで多くいないだろうし、
2020年上期で一番売れた大型バイク(Z900)でさえ2000台、
2位の1200シリーズでさえ1200台なんだから、
年間3000台も生産するとすると、
今から予約しないと、手に入らないという
事態にはならないのでは?
0262774RR (ワッチョイ 6e43-4IRS)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:41:57.99ID:XWN2uOyw0
>>250
単身赴任中だけど自宅のあるドリームで手続きしたので
車両本体と税金等のみで仮契約。
オプション価格は不明みたいで希望あれば
追加対応してもらえるみたいです。
イモビは悩み中だけど評判はどう
0264sage (ササクッテロラ Spc1-nTOs)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:00:29.92ID:Pgg3QE1Op
コロナの影響で年内売上を1円でも上げただろうから
販売店の煽りセールスも、ある意味わかる。
その煽りに乗るかどうかは本人次第だが。
0265774RR (ワッチョイ e643-kwSD)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:08:35.92ID:2yb1cpIm0
折角乗るならベストシーズンに間に合うように納車して欲しい俺は18日以降の早めに本契約するつもり。
250&500には興味なくてボルト検討してたけど1100はグッときたから同じレブルでも意見別れるの理解できる。
0267774RR (ワッチョイ 0caa-9qCL)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:10:13.76ID:c7deQQ2R0
アフリカツイン発売した2016年を思い出す。
あの時は2月予約、3月発売で納車6月って言われたけど、熊本の地震で結局10月になった。
0270774RR (ワッチョイ ceee-Fzb3)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:57.36ID:jMmj9JwX0
レブル250契約してきたぜ!
タイミングとしては最悪だけど、雪が降らない限り楽しみたい!
0271774RR (ワッチョイ ceee-Fzb3)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:20:38.07ID:jMmj9JwX0
というわけで、オススメのカバーを教えてください。
0273774RR (ワッチョイ eed0-yqVT)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:07:16.75ID:dM5SS9Jr0
そんなもんじゃね?
バイクでしかも大型なんてそんな量産できんし、日本だけで販売する訳じゃないしな
レブル250と同じ感覚ではいけない
0275774RR (スッップ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 05:57:10.08ID:sg1VCOXBd
カバーってエンジンカバー?
ディアブロの網がついてるカバーはやめといた方が良いと思う
フレームに合わなくてガタガタしとる
0276774RR (ワッチョイ dfea-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 06:42:05.58ID:nOQ4kEWh0
レブル1100を仮の仮予約してきた!
ドリーム各店舗、初めはDCTとMT4台ずつくらいしか
入らないって言ってたよ
0277774RR (ワッチョイ eed0-yqVT)
垢版 |
2020/12/06(日) 06:47:35.91ID:FCgkYXOy0
それでも各4台入るなら凄いな
予約分で全部無くなりそうだけど
試乗車が出るのはまだ先だろうなぁ
0278774RR (ワッチョイ dfb5-vyCv)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:06:24.52ID:ruVnKpVJ0
>>276
仮予約って支払いはいつなの?
0281774RR (ワッチョイ aefc-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:15:42.21ID:+tzGTyxX0
>>259
年間生産数(熊本)が3000台情報が本当だと仮定した場合
この台数は世界市場も含めた台数となると思うので日本市場は多くて
10%として300台、この300台を各ドリーム(全国150店舗として)が
取合うので各店舗には2台(MT/DCT)しか当たらないのが現状では??
私は3年前の発売直後の5月から500に乗っているので1100には
当然興味はありますので、これからもウオッチしていきたいと思っています。
ところで500の年間販売数をネット検索しましたが、見つかりませんでした。
ご情報ありましたらよろしくお願いします。
0282774RR (オッペケ Sr10-yqVT)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:35.97ID:s2shYF33r
なんで国内年間3000言われてるのに世界規模になるのよ…
勝手に話を作り変えるな
0286774RR (ドコグロ MMea-teGq)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:34:07.95ID:sDzcmjLSM
妄想こっわ😱
0287774RR (オッペケ Sr10-HCZc)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:08:55.96ID:zwobNxZGr
500マフラー変えたら ほんとに心地よい感じになった
ほんと何もかもちょうどいい。
0288774RR (ワッチョイ ceee-Fzb3)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:24:13.76ID:EppMnPMI0
>>275
いや、マンションに停めておくときにかけるカバーです。
検索するとハーモニーバイクってヤツがぴったりって記事はあったけど、適応表に載ってるならあんま気にしないって人が多いですかね。

あとチェーンロックも迷い中。
8年ぶり?くらいにバイク復帰したら、結構世界が変わってました。
0289774RR (ササクッテロラ Sp88-R+Tt)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:55:41.79ID:p+exRF7Bp
>>287
どこの?
0290774RR (ワッチョイ ef8a-yHc1)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:39:35.44ID:LaPOzlbE0
>>288
ヤマハのバイクカバー使ってる
対応車種は表から似たタイプの物選んでる
Amazonなどで簡単に買えるし
0291774RR (ワッチョイ dfb5-vyCv)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:46:52.43ID:ruVnKpVJ0
やっぱり250/500のエンジンガードとかリアキャリアとか
サドルバックのサポートとか1100では使いないのかな?
0296774RR (ワッチョイ b4da-JQIg)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:31:03.91ID:Vd6ugJIk0
もし1100の販売が振るわなかったらエンジンだけ取っ替えてマイナーチェンジとして250出してくんねえかな
0297774RR (ワッチョイ 41aa-HCZc)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:33:28.32ID:2lVFgIQS0
レブルはマフラーがダサいだけ
ポン付けで好きなのに付け替えすれば幸せになれるよ
0298774RR (ワッチョイ dcee-qwm4)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:05:17.18ID:juAQOSOB0
今日も秩父から山梨回って奥多摩飯能秩父経由の約300キロツーして帰ってきたけどさ、
やっぱ250だと山道の登りはしんどいんだよな

これってギア比が狭いの?
単純にニーハン単気筒だから?
2速3速だと唸りっぱなしになるし、
4速だとギクシャクするし
0299774RR (ワッチョイ dcee-qwm4)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:12:06.60ID:juAQOSOB0
1100なら今のニーハンとほぼ同じ足付き感覚のまま、まぁ車重は増えるんだろうけど快適に山道を登って行けるなら最高のツーリング出来るなぁ
0300774RR (ワッチョイ eed0-yqVT)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:32:42.27ID:FCgkYXOy0
アフリカツインエンジン搭載してるんだし、オートクルーズも搭載してるんだからツーリングで苦労する要素が見つからない
0302774RR (ワッチョイ dcee-qwm4)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:48:31.94ID:juAQOSOB0
いや、山道のアップダウンを快適に走行する事に対してオートクルーズ関係ある?
0303774RR (ワッチョイ 9faa-2/bE)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:51:01.06ID:AoJ9uagM0
あの楕円マフラーはかっこ悪いから、スリップオンででるであろう真円マフラーに交換は必須かな
0305774RR (ワッチョイ eed0-yqVT)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:12:23.82ID:94WgIisk0
峠でずっとワインディングしてるならオートクルーズは役に立たないけど、それ以外は役に立つ
ってかワインディング目的ならストファイの方が良さそう

北海道ならレブル1100最高だろうな
北海道のライダーでハーレーが多いのも、やっぱ余裕のあるエンジンで足つき良く快適に長距離走りたいからだし
0306774RR (ワッチョイ dcee-qwm4)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:25:55.09ID:bPvDUDiR0
オレはフラットロードを延々と走るのは好みじゃないし、
かといって峠をギッチリ攻めたいわけじゃないからなぁ

ツーリングの行程の中で山道峠道が合って、それを快適に走りたいって話なだけ

日本なんて走ってりゃ必ず山道に当たるんだからさ
0307774RR (ワッチョイ 9a1b-cOqn)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:38:21.65ID:BHScskxS0
走りやすさよりもまずは見た目やけどなあ
0308774RR (ワッチョイ 84aa-YXDh)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:58:25.43ID:dNDezbgC0
北海道みたいなところなら足つき関係なくね?
札幌以外ほとんど信号で停まらなかったぞ
0311774RR (ワッチョイ aefc-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:41:52.70ID:SBiBYvw/0
>>282
ホンダのニュースリリースによると2020年モデルのレブル500は
販売計画台数(国内・年間)450台
https://www.honda.co.jp/news/2020/2200227-rebel.html

3000台のニュースソースはどこからでしょうか?

レブル1100は恐らく450台の半分ぐらいではないでしょうか?
0313774RR (ワッチョイ aefc-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:06:41.71ID:SBiBYvw/0
>>247
レブル1100は年間3000台の計画の情報について
国内?全世界? 
どちらでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0315774RR (ワントンキン MM33-nbGz)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:26:39.54ID:2pVHcGGcM
1100は結構な長距離ツーリング向きになるのかな
関東から北海道みたいな
そうするとハイウェイペグ出せばバコバコ売れそうだし
あと積載系のパーツか
500までは中距離から街乗り向きっぽいからドレスアップパーツくらいでいいのかな
0316774RR (ワッチョイ 76ee-GYU0)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:30:03.39ID:3+kIazID0
ペグはほしいね。
東京から広島まで500で行ったときは大腿骨あたりの筋肉が何度か攣りそうになった
0319774RR (ワッチョイ dfaa-ZCiB)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:14:43.52ID:kTDtMXQq0
1100は後ろの両サイドに荷物積めるのかな?

250と500を店員さんに聞いたらあまり積まない
方が良いと言われたけど
0322774RR (ワッチョイ 9faa-2/bE)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:16:56.96ID:a15t7FSN0
夢店で極秘資料見てきた。まんまここの情報通りやなw
12月18日公式発表、DCT3月発売、MT夏発売(時期失念)。
DCT120万くらい、MT100万くらいだったか。年間3000台。

お店の人も、ネット情報の方が早いですよねだってw
0323774RR (ワッチョイ 9faa-2/bE)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:19:20.35ID:a15t7FSN0
すでに予約された方が数名いますよーと言われたから、まずは各店4台ずつ入るらしいですね?とここ情報を告げたらお客さん詳しいですね!だってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況