X



【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part84【MT/DCT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr14-hNih)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:55:04.24ID:pNbCtzqsr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part83【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603415240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311774RR (ワッチョイ e5db-vWRd)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:14:10.57ID:uHW1wPCO0
>>308
なんかマツダ・ロードスターと同じ道を辿ってるよな。モアパワー求めて剛性が上がり重くなって値段も上昇。現行になって少し先祖返りしたけど。
0312774RR (アウアウエー Sa4a-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:08:17.64ID:MvxEktkla
>>309
林道や砂浜とか走らない人にとってまともなビッグオフローダーは
広過ぎるハンドル幅のメリットが無くて嫌になると思う。足付きも悪いし
0315774RR (ササクッテロル Spf1-Zhsc)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:24:48.32ID:vMh9yn+Cp
>>307
と、鼻息荒く語る買う買う詐欺なのであった
0316774RR (ササクッテロル Spf1-Zhsc)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:26:20.09ID:vMh9yn+Cp
>>314
ま、やるならオートマのみ設定くらいで良いのに変な方向ばかり進んでるよな
0318774RR (ササクッテロル Spb3-b7L7)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:35:41.31ID:dvWjd0LQp
Fの教習装備無し廉価版出せやってことじゃね?www
0319774RR (ワッチョイ dfee-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:47:33.07ID:vbgMzZr90
メーターをXADVのお下がりにしてクルコン搭載するだけで10万も上がるわけがない
0321774RR (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:36:40.30ID:j3kpxqvna
>>308
NC700S(688cc)だと大型教習車(700cc以上の規定)作れないのでボアサイズ広げて745ccのNC750L作って
そのエンジンつかって一般市販車もNC750になったと思う。その結果パワー上がった
アメリカは750にすると税金上がるから700のままだったんだっけ
0322774RR (ササクッテロル Spb3-b7L7)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:19:11.03ID:dvWjd0LQp
CTXでその700縛りを聞いた気がする
0323774RR (スッップ Sd9f-zLPE)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:42:35.13ID:1TRvMdHfd
o
0324774RR (スフッ Sd9f-vto8)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:37:29.48ID:vRkEzV73d
新型でSが無くなるとちょっと困るぶっ壊れて修理出来なくなったら新型買えずに中古車探す事になるとか嫌
0328774RR (ワッチョイ df95-4hqK)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:47:33.23ID:eThDe2sh0
NC750Sが仮に生産中止になったらオプション関係も入手し難くなるんだろうなぁ。
今のうちにLEG ディフレクターを買っておくかな。
0329774RR (ワッチョイ 7f90-1J+i)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:16:48.25ID:HdEFgULM0
>>326
ソースをご希望なら夢店で見積もり取ってみな。
在庫車でなく新車取り寄せでね
0333774RR (ササクッテロル Spb3-b7L7)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:18:06.63ID:RjUb4kl0p
バイク部品の国内流通悪さに辟易して海外サイト並行で回ってるわ
ヤフーショッピングより安くもないし遅いウェビックソはマジ使えん
0334774RR (ワッチョイ df95-4hqK)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:34:51.66ID:eThDe2sh0
>>332
機能的に意味無かった?
0335774RR (ワッチョイ dfaa-xp1i)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:29:53.26ID:P7FY376y0
S終了だと教習車も変わるのかな
0336774RR (ワッチョイ dfaa-xp1i)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:31:24.18ID:P7FY376y0
XよりSの方がかっこええやん、終わりか
0337774RR (ワッチョイ 7fda-WJX4)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:18:04.67ID:XOpbptu20
>>334
高速で無いことはないけど微妙
それより車体側の取り付け部が凸凹面なのに保持はほぼ両面テープに頼ってるところが問題
硬質の樹脂でかなり重い
最初は付いてたけど気づいたらすべて剥がれて金属バンドでぶら下がってた
フットは車体側がフラットなのでまだ健在
泥はねを抑える効果はあるよ
0338774RR (ワッチョイ dfaa-eL00)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:34:11.15ID:plDL3j3L0
洗車してたら車体左側のラジエター裏側にドレンホースがあって、エンジンオイルっぽいのが2cmくらい溜まってました。
これって、何が原因でしょうか。
0339774RR (ワッチョイ ffa6-KJZ9)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:38:25.47ID:dcP/Vm8K0
以前、シートカウルが外せんと書いたもんだけど、再チャレンジしたら、何とか外すことが出来たわ
一回外して、付いてた部分を見たら「あ、こうなってたのか」と分かって、次回は外し易くなるんだけどな

で、外してみたところ、燃料タンクとシートパイプの隙間に、ピリオンシートの支え棒についてるスプリングが、しっかりとハマってたw
フェンダー部はまだ外してないけど、案外ネジとかもあるかもしれん
0341774RR (ワッチョイ dfaa-eL00)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:53.21ID:plDL3j3L0
>>340
なるほど。前回の点検から10ヶ月でこの程度のたまり方なら、そんなにおかしなことではなさそうですね。安心しました。
乗り方とかでもかわるのかな。
0342774RR (ワッチョイ 7fda-WJX4)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:51:18.27ID:XOpbptu20
>>340
横からですが参考になります
>>341
自分はほぼツーリング専用で
出掛けると100km以上走る使い方だけど12,000kmでほぼ視認出来ないレベルです
オイルはG2
0343774RR (ワッチョイ ff11-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:19.04ID:CG+e2nRN0
NC750S乗っているんだけど、F900R衝動買いして今日払ってきた。
試乗して気に入ったから買ったんだけど・・・
NC750Sでも人がなんと言おうが、特に気にしてなかったけど、F900は舶来崇拝者、
中華嫌いな人からは、かなり馬鹿にされてるんだな。買ってから知った(笑 
0344774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:58.18
>>343
気持ち悪いからさっさとこのスレから消えろ
そんな報告もいらねーんだよボケが

さっさと事故ってね
0345774RR (ワッチョイ dfaa-eL00)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:01.93ID:plDL3j3L0
>>342
>340のNC750Sのほうが3000kmで新品とみまごう透き通り方のオイルがあんだけオイル溜まってるので、気にしないことにしますわ。
オイルが多めだと溜まるとか、過走行車だと溜まるとか、なにか指標があるといいんですけどね。
0347774RR (ワッチョイ 7f11-AFO5)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:43:52.31ID:DIuGDgqc0
>>343 F900R 試乗してみたけどすごくいいよね。あれでNC750みたいなメットインならなぁ・・・

   やっぱりエンジンがロンシン製ってことで、故障とか気になるけど(笑
0350774RR (アウアウエー Sa7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:29:55.13ID:E1FaD93Ua
>>347
エンジン中国製に変わったんだね。オーストリアのロータックス製かと思ってた
俺もダイソーで買った中国製耳かき使ってるから人の事言えないけど
0353774RR (ワッチョイ 5f47-eE9u)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:46:49.94ID:LVD9ZnFJ0
ケツが初代みたいにシャープになったのがいいね
2016〜のケツだけはいただけない
0354774RR (ワッチョイ 5f8c-AFO5)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:09:43.54ID:8i3YVGrG0
新型に現行のトップボックスとリアキャリア付けたいからサイズが合えばいいんだけどな
新たに買うとすごく高いからな
0355774RR (ワッチョイ dff3-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:09.04ID:qTHCpIQw0
>>349
フロントカウルの形からそう思ったのかもね.
DR750S/800S,DR-ZETAのフロント周りもKATANAに似てるし,NC-Xもその流れとも言えるし.
0356774RR (ワッチョイ 5fee-KJZ9)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:24.22ID:qvrBtvB90
>>348

自分だけかと思って黙ってたけど、同じ感想を持ってる人がいて安心した。

ま〰五十歩百歩ではあるが。
0357826 (ブーイモ MM0f-3492)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:27:11.33ID:9x1zuGekM
カタナならライトは四角じゃねーの?
顔だけならVスト1050の方がカタナっぽい
0359774RR (オッペケ Srb3-nOiR)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:05:45.64ID:IRPk3xpIr
カタナのリトラクトタイプの新型がコレ!と新NCの写真を見せられたら、一瞬納得する自信はある
0362774RR (ワッチョイ dfae-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:18:20.30ID:TiCQm1xA0
>>361
俺もフロントがそろそろ交換時期なので、デイトナ赤のレポートよろしく頼みます。
ちなみにリアはべスラに替えたが純正の方が良かったと思っている。
0363774RR (ワッチョイ dfaa-dvTq)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:13:46.72ID:jaFXf8Rt0
このバイクはなんちゃってアドベンチャーなんだからクチバシをもっと伸ばしてそれっぽくしてほしい。なおクチバシにGoProを載せられる仕様(電源供給可能)にしてくれたら面白い絵が撮れそう。
0364774RR (ワッチョイ ffa6-KJZ9)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:16:13.00ID:uT3kjayN0
カメラの使用電力は大したこと無いだろうけど、
実際、このバイク全体の負荷電流はどれくらいなんだろな?
DCTでグリヒ付とかだと、また変わってくるだろうけど
0365774RR (ワッチョイ ff35-IsNI)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:48.40ID:X+4V9QCY0
サイドスタンドのグリスアップをシリコンスプレーでしたらカチカチになってビックリした
最近のバイクのサイドスタンドはモリブデン系の方が合ってるのかな?
0367774RR (ササクッテロラ Spb3-b7L7)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:21.83ID:WzbpjZQ4p
>>365
モリブデンって何に使う要素か理解してる?
脳みそにラスペネ吹いてから答えてみて
0369774RR (ワッチョイ ff35-IsNI)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:52:44.18ID:X+4V9QCY0
>>366
気温高くは無かったけど、触った感じ固いって程でも無かったんですよね。
今までサイドスタンドにはシリコン系のスプレーグリスしか使ってなかったのに不思議でした。


>>367
知ってますよ。そして申し訳ないですがモリブデン系のスプレーグリスを使ったらスムーズになったから書き込みしてます。
0370774RR (ワッチョイ 7fee-hu3z)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:15:18.15ID:m2pR/gQB0
>>361
赤パット、効きはイイんだけど減るのがクソ早かったぞ。
あとダストがすげぇ
まぁ、効いてるから減るのであって減れば粉も出るわけだが
0372774RR (スプッッ Sd9f-zLPE)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:56:59.86ID:1LQkM4iHd
o
0373774RR (テテンテンテン MM4f-BQU4)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:47.25ID:KESgwVPHM
>>369
ラスペネ良いよラスペネ
0376774RR (ササクッテロラ Spb3-b7L7)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:22.26ID:YK9uIWBRp
フロントにシルバー入れてるやつおるんかな?
0377774RR (ワッチョイ dfaa-ZT9E)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:38:53.02ID:3V14tQfU0
言うてもシングルデイスクだから助かるわ経済的に
Vスト650乗ってた時はダブルだったからパッド2セット買わないと行けなかったし
0380774RR (アウアウエー Sa7f-Rmdg)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:25.65ID:r/WA7xPha
疑問なんだけどダブルディスクはシングルディスクよりパッドの持ち2倍にならんの?
0381774RR (アウアウエー Sa0a-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:07:11.75ID:tO6ehAwwa
気になった車種の最小回転半径
3.8m CBR1000RRR 
3.4m GoldWing
3.2m CB600RR
3.0m NC Vスト1050 
2.9m レブル1100 TENERE700
2.8m X-ADV レブル500 NIKEN
2.7m CB1300&1100 AfricaTwin Vスト650&250 MT-07
2.5m 400X
1.9m PCX125&160 ADV150
白バイに使われてるだけあってCB1300が結構小回り。テネレ700が残念
0382774RR (ワッチョイ e1aa-bpMr)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:30:07.12ID:O+iVIgKD0
>>380
2倍の制動力って考える脳みそはないのか?
0383774RR (ワッチョイ e1aa-bpMr)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:31:04.81ID:O+iVIgKD0
>>381
黙ってバイク降りて切り返ししてろハゲ
0386774RR (ササクッテロラ Spd1-bpMr)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:47:59.77ID:FOzNGkHmp
ジャックナイフターンだろJK
0388774RR (ワッチョイ 42da-tn/S)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:53.88ID:MqVhVmXd0
あんまり意識しなかったけどこのバイクさほどハンドル切れないんだな
前V-Strom乗ってたけどたしかに旋回は楽だった気がする
0389774RR (アウアウエー Sa0a-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 03:19:48.76ID:b56SfUlCa
>>385
河川敷の滑り易い雑草の上で後ブレーキ踏んづけてアクセル煽ってターン
15回中2回成功1回コケた。DCTは難しい。MTだと成功率上がるはず
トリッカーでやったらメチャ楽
0390774RR (ワッチョイ 25ff-YMZc)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:26:58.07ID:e8qX8xdt0
素直にスタンドターンしてばコケもしないし問題なくね?
0391774RR (ワッチョイ 49f3-Xi2n)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:22.24ID:baWsUjNB0
o
0392774RR (ワッチョイ 6e8a-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:22:47.72ID:HEK0lfY90
サイドスタンドにそんな強度ある?
なんか最近付け根がガタガタしてきて怖いんだけど
0393774RR (ワッチョイ bdf3-Erl5)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:09:05.01ID:9cLksP3H0
新型はグリップヒーター標準装備では無い?
写真見るとボタンが無さそうなんだけど
0394774RR (ワッチョイ 9178-piqQ)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:28:11.21ID:GtcDtX0W0
>>393
日本仕様がどうなるかは分からないがUKサイト見るとオプション扱いだね。セットオプションだとアドベンチャーパック。
0395774RR (ワッチョイ 4195-f07i)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:32:39.32ID:FTn1WL1R0
昨日オーナーカードの更新でウイングに行った際に聞いたんだが、
NC750Sの国内販売終了は確定で、
教習所向けのNC750Lは継続みたい。
0396774RR (スッップ Sd22-Erl5)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:45.61ID:u4mc39Wod
>>394
ありがとう
昨日夢屋行ったから聞いとけば良かった
旧型を安く買うか新型かで悩むな
クルコン付いてたら新型一択だったのに
0397774RR (ワッチョイ d10f-kvet)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:53.00ID:CuUph9tI0
ライドバイワイヤなら、そのうち4輪のようにアフターパーツで後付クルコンがでるかもね。単なる電気式スイッチなだけだし。
0398774RR (ワッチョイ 92da-QExi)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:30:21.18ID:tiinmhRY0
>>395
そういや更新近づいて来たな…
ロードサービスは任意に付いてるからアレだし、スタンプラリーが今年も中止なら更新しないかな
他メリットあれば教えてください
0400774RR (ワッチョイ e1aa-kvet)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:40:03.43ID:gq2CdoMx0
なんか新型登場前なのに盛り上がりませんな。レブル1100とはえらい違い。
新型でもあまり変わらないから?そんなにエキサイトするバイクじゃないから?
0401774RR (ワッチョイ 6e8a-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:43:25.30ID:k2K/b4t40
モデルチェンジに伴う一時期間の生産終了なんてバイクではよくあることじゃないの?
0402774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 22:49:28.04
>>400 >>69
お前はさっさとこのスレから消えろボケ
はやくレブル1100にのって散れよwwww
キモいんだよハゲ
0404774RR (ワッチョイ c6bc-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:34:43.56ID:PXRj/q460
時代はなんちゃってアドベンチャー
なんちゃってSUVだからね。

ハッタリがきかないSが売れないのは仕方が無い。
0407774RR (ワッチョイ 49f3-Xi2n)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:22:16.03ID:hbf2T+J40
o
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況