【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆97回転

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 22:48:40.81ID:F5DQdBnJ
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆96回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602818138/
0850774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 15:10:46.24ID:ciA5Tnlo
>>848
昔乗ってたからな
0851774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 15:14:11.58ID:95VJFZCb
>>849
用途別に複数台所有すればいい話
0852774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 15:20:48.37ID:2iBgjdsJ
>>850
眼中ありすぎで草
0853774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 15:57:10.36ID:B0vXie4+
マグナ乗りの俺からすると14Rなんてアウトオブ眼中
0854774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 16:29:42.39ID:FPCkI4xe
>>847
おーいしむらー
スレタイスレタイー
0855774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 18:04:28.56ID:sTCRlTcI
俺はむしろ14Rしか眼中にないけど?
14Rかそれ以外かだけど?
0856774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 18:14:31.65ID:FPCkI4xe
まーおれは14Rさえ興味ないんですけどね

ZZRが良いんすよ
ZZRが
0857774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 18:41:15.21ID:uFcwlepT
ZZRっていうか1100CとDの当時の憧れと格好良さだよな
多分こんなバイク後にも先にもないだろうな
0858774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 19:01:02.15ID:p3SLPSZU
>>850
ツンデレやめろ
0859774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 19:37:48.43ID:ygs/6XtN
若い頃に夢中になったZZRに、もう一度乗りたい!というのが購入の動機だった

ワシみたいな人、結構多いんじゃない?
0860774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 19:45:08.39ID:uFcwlepT
>>859
んでその当時最新だったkawasakiの 14Rに乗ってみて「うーーん???」てな感じですか?
0861774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 20:17:02.11ID:tEB6jnx0
>>843
車両保険130万つけてるから、中古で売るより全損したほうが金戻ってくるなあなんて思うけどね
0862774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 06:10:44.09ID:7hDaJ3nh
>>856
カワハゲおつ
臭ぇからどっかいってくれませんかね?
0863774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 06:39:10.77ID:QCzc6VAc
>>861
全損した時点での価値なので 
満額は無理じゃないの?
0864774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 18:10:40.04ID:Atcfl4yP
>>863
特約付いてれば満額でるで?
0865774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:06.26ID:N3/G8hXV
初期隼からの乗り換えなんだけど低速かったるいのでセカンダリーバルブ外したら幸せになれるかな?やったことある人いますか
0866774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:34.05ID:nxXm51fT
大型、まして1,400cc(ZZRは盛ってる)さぞ低速からもりもりなんだろうなぁ!って乗るとそうなるよね
大体そいつのせいだよ
0867774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 23:23:20.47ID:vM8+MmRo
>>865
14Rはどうだろ?
ZZRなら、ツキが良くなる
自分は'11だけど、’06’07は特に良くなるらしい
けど、ドンツキは酷くなるよ
安全運転講習会みたいな狭路をグルグルとか、スラロームとか、8の字とかはやりにくくなる
アクセルほんのチョイ当てしても、グッと回っちゃうからね
0868774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 00:20:58.19ID:K41/ERed
楽しそうなので週末外して試してみるよコーナーの立ち上がりとかの開け始めは14Rの方が神経質にならなくて良いんだけどドカンと来るようになるのかな
0869774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 05:57:10.94ID:MCQ0E9Kc
ネジロック付いてるから温めて回すのと、小さいからくれぐれも気を付けてね
無理に回してネジ穴舐めたり、転がって落ちていったりしたら大惨事だよ
0870774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:39.31ID:76y5NnpE
下に普通のスロットルバルブおるから開かん限りセーフ
0871774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 10:04:14.91ID:fHk5qWnD
臭いんだよカワサキオヤジ
エイプリルフール
0872774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 16:05:11.27ID:m22/R4ji
GIproなら切り替えも出来るし簡単だよ
0873774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 18:33:12.56ID:76y5NnpE
なんだそれと思ったらシフトポジションインジケータか
0874774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 19:58:55.00ID:1QTG3oLQ
私はカワサキオヤジさんを尊敬しています
カワサキオヤジさんはハゲでもなければ臭くもありません
当然人間のクズでもありません
こんな素晴らしいカワサキオヤジさんには永久に生き続けて欲しいです

( ´,_ゝ`)プッ
0875774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 03:05:47.09ID:PtzpQ3P6
>>873
セカンダリの開放も出来るよ
0876774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 19:33:42.11ID:xmQFXWkw
セカンダリ外してdynoで測ったら
下のトルクがかなり上がってたで
0877774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 12:13:21.62ID:3KFxT0XY
前期最終型の隼からZZR1400の07に乗り換えて、セカンダリーバルブ外したけど隼ほどの低速トルクにはならんね。
まぁでも隼乗ってた人は外した方が
良いとは思う。
0878774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:36.99ID:sP0quuZM
セカンダリーバルブ外して今日ツーリング行ってきたので報告します
877の言ってる様にハヤブサみたいな低速トルクは無くてがっかりしたけどどんつきもなくダイレクト感出てきて普通のバイクになったって感じネガティブ要素ほとんどない何故あんなの付けたのかわからない外すべきだと思う膝擦り遊びもして元気よく回してみたけど高回転域はいつもと同じ感じだった街乗りはほとんどアクセル開けなくなったせいか燃費2キロ近くいつもより良かった極低回転で開けすぎると少しボコつくかな?結論外して俺は良かった
0879774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:33.63ID:MHL7NdvF
セカンダリーバルブ、ワイも外してみようかなと思う反面、通常の使用範囲でのノーマルの優しくてマイルドな味わいも悪くないので、なかなか踏み切れない
0880774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 21:04:36.99ID:z4U3eF4l
まぁ、大人しく調教されてても、タイヤカスちぎれ飛ぶぐらいの加速だし
0881774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 21:05:31.43ID:sP0quuZM
不満がなければやる必要はないと思いますよ外してもすぐになれちゃうと思うので、でもハヤブサと比べると燃費かなり悪いのでちょっと良くなりそうな感じなので楽しみ
0882774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:12.66ID:z4U3eF4l
そういや外した直後はリッター2ぐらい伸びて17km/Lぐらいになってたのに、また悪くなってんな
0883774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 00:10:15.25ID:IS/EeswE
乗り始めて8年、そろそろセカンダリーバルブ外して心機一転してみるか
0884774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:50.78ID:yxiAwaCo
>>828
久しぶりだな!
0885774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:31.39ID:iJZzibwn
セカンダリーバルブ外してみたいけど、自分でやるとやらかしそう。ECU書き換えでも対応出来ましたよね。
0886774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:41.84ID:HRgwfaTS
>>885
出来る。
0887774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 21:12:22.76ID:9ruDqx2/
>>885
サイズ1番のドライバー買ってくれば30分で外して組み付けまでできたので1時間位見とけばできると思いますよネジロック剤で止まってるから温めろってここのスレでアドバイスされましたが面倒だったのでエンジンかけて暖めてから外しました
効果があったのかはわからないけどかなり固かったので一番の注意ポイントだと思います
0888885
垢版 |
2021/04/05(月) 08:43:57.55ID:r/dOsF5M
>>886
>>887
ありがとうございます。
車検終わったらどちらかでチャレンジします。
0889774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:00.76ID:SEZt9tlH
ネジロック剤って多分エンジンかける程度じゃ関係ないと思うよ
面倒くさがらず外すときはバーナーとかそういうレベルやし……
それよりおすすめはドライバーじゃなくて1/4なり3/8をビットに変えれるやつね、色々持ってるけどこれが一番のお気に入り工具や
https://i.imgur.com/yb4u4Bs.jpg
0890774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:18.24ID:1HxrC/4Z
力入るけど扱い難しい方じゃ?
0891774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:09.16ID:pcSl7B6G
固いのは冷やすスプレーかけて浸透潤滑剤
0892774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:47.57ID:lXcPI8qp
>>891
ネジロック剤つっとろうがバカ
0893774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:49.93ID:Zth0wtUX
ネジロック剤も種類あるし・・・
0894774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 21:07:34.74ID:v2kjD+fr
冷やせば緩くなるネジロック剤はどの種類ですか?
0895774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:01.44ID:KXi+VUcH
10年ぶりくらいにバイク復活しようと思ってブサかこれで悩んでるんだけど、このバイクの推しを教えてほしい
ちな30代、前はSS乗ってた
0896774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 00:12:27.93ID:eAfa0lbJ
ハンダゴテで温めるのが良いって聞いたな
0897774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 00:32:24.80ID:OYtLQDW4
>>895
お金あるなら新型ブサのほうが幸せになれるかもよ?
まあそれはおいといてZZRは目が最高にキモかわいいし14Rはキモカッコイイ
だいたい同じだしワイは見た目で決めた
0898774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 01:00:38.44ID:UF37HFz5
>>895
このバイクの推し?隼と比べたらとくにないんじゃない?ポジションの楽さと排熱くらい
SS乗ってたなら隼のがSSっぽいし違和感なく乗れるかも
んで10年のバイクの進化(電子制御面)を体感できるのは間違いなく隼
しかし早めに行動起こさないと生産数が極少らしいので手に入らないもよう
0899774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 01:05:29.77ID:UF37HFz5
あ、新型隼じゃないのか
ならツーリング14Rのが上、乗ってて楽しいのは隼
0900774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:16:41.74ID:WHHMR02R
>>895
同じメガスポジャンルに入ってるけど、ZZRは行動最速系スポーツツアラー
隼は耐久レーサーをスープアップした公道レーサー
SS上がりなら、隼で良いんじゃね?

自分はデザインでZZR一択
なんならデザインだけなら、ZZR400/600が1番好み
0901774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 08:26:05.83ID:NHs3oxLi
暑さと振動とか快適性は断然14Rだね
隼はスポーツ感は楽しいけど
0902774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:55.50ID:ibWSExrK
>>895
ヘッドライトの明るさ広さでコレ選ぶ
0903774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:07.39ID:WHHMR02R
でもプロジェクターで境目クッキリだから、扇の範囲以外が全く見えないっていう
0904774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:32:43.12ID:S3ijlJF9
今日の昼過ぎ手ぇ振ってくれた14Rの人、返せなくてゴメンねw
0905774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 19:49:23.15ID:JmJK0QzE
>>904構わんよ
0906774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 20:40:55.41ID:s06NZKrx
今日、新型隼の実車見てきたわ



ええな、欲しい
0907774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 22:57:43.48ID:+c1WQyFn
青空駐車で、バイクカバー買い換えようと思います。
今まで使って平山産業の安いやつが生産中止になってました。
おすすめありませんか?
0908774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 05:54:27.92ID:a8eNha1y
カバーは色々使ってきたけど
これに落ち着いた。
https://item.rakuten.co.jp/myuthar/201907bb407/

ゴワゴワして重たいけど
そのぶん風でバタつかないからスレない。以前のは先端部分の塗装が擦れて剥げてしまった
0910774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 07:04:39.86ID:zxNRJP76
デイトナの高い方
内装付なので車体を擦る心配がない
欠点は重い
0911774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:49.94ID:0ljT6wIm
カバーは安いの二枚掛け
カバーは安いの二枚掛け

外のが劣化したら新しいのを内側に
0912774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 12:33:39.98ID:XSzBUyfN
クラッチ交換している人教えてください
クラッチがすべり初めてしまった
2速では滑ったり滑らなかったり3速以上では全開時に5〜6千回転で滑りだします
クラッチフルード交換滑る→エアー抜き滑るで今度クラッチ開けてスプリングとクラッチプレート確認しようとしていますその前にやっとけってことはあるでしょうか
よろしくお願いします。
スプリング長とフリクションプレートとクラッチ版の厚みご存じの方いましたら教えてください。
0913774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:58:46.39ID:A8zH57Wy
>>912
SM買って嫁てやつだなあ
持ってるんだけど実家に放置プレイされてるので残念だけど力になれない

そもそも何万キロ走った個体かな?
滑ったことないので興味あったり

車用の変なオイルいれて滑ってるってことはないよね?
0914774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 15:12:04.12ID:zgwTXpg6
>>908-911
ありがとうございます!
参考になります。
0915774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 18:59:23.01ID:gDpUVl4i
オイルドレンのトルクとか軽微なものを聞くならまあって感じだけどそこまでやるならサービスマニュアル買えや
そんなに金が無いならバイクに乗るべきではない
0916774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:58.51ID:XpkOGsOA
自分でやるならサービスマニュアル買った方が良い。
マニュアル以外にも特殊工具も揃えないといけないぞ。
持っているならいいけど、クラッチ周りの工具なんてそうそう使う物でもないし、結局店に出した方が良いかもな。
0917774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:02.77ID:awQVqgSh
ami @amis2ninja
【お知らせ】
5/2(日)、5/3(月)にライコランド東雲店駐車場にてキッチンカーを出店させて頂きます!キッチンカーでは、ドリンクやフード販売の他、amiチャンネルグッズの販売も行います
初めて皆さんに会える機会なので楽しみです( ˆ ˆ )/詳細はまた改めて告知させて頂きます
午後5:19 · 2021年4月11日·Twitter for iPhone
0918774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:25.61ID:rDhGrygy
>>912
車種はZZR1400とZX-14Rのどっち?
両者でパーツ/作業/特殊工具が異なるよ
サービスマニュアルはZX-14Rの英語版なら無料のPDFがある

なお自分の体験だがクラッチ滑りを疑ったら、実は社外品のレバーのせいでマスターが完全に戻ってなかったというオチ
0919774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 20:08:54.11ID:XSzBUyfN
14RのSM高いからまだ買ってないんです前に乗っていたバイクは英語版がネットに公開されてたから買わなかったしその前のzzr400は¥2000位だったので買った、お金がないわけじゃないけど自分で直したいんだ愛が深まるから、zzr400は不動車をヤフオクで買ってエンジンに火が入るまで本当に苦労したので初めてエンジンに火が入ったときは感動で泣きそうになった苦労の末調子良くなると乗ってても楽しいんだ!この気持ちわかります?俺は特殊なのかな?
0920774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:02.85ID:RT7KUSOT
>>917
遂にあみチャンネルに会えるな
お前らも集合な笑
0921774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:33.81ID:XSzBUyfN
>>918
連投済まない
英語版あるのですか?
教えていただけると嬉しいです
0922774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 20:14:52.69ID:CUuZEMU1
ググれば一発で出てくるだろ…
0923774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:43.24ID:gDpUVl4i
>>921
そういうところよな
目の前の書き込んでる機械は何やねん
金あるんなら1万くらい払えや
それと謎の自分語りと俺は特殊?異端?みたいなの中学生までで辞めたほうがいいよ
0924774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 22:33:21.60ID:gDpUVl4i
2秒で発見できたわw
0925774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 22:56:54.57ID:XpkOGsOA
しかしまぁ三速全開なんて何処で使っているのよ。
0926774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:30.68ID:XSzBUyfN
>>918
教えてくれてありがとうございますPDF見つかりました
0927774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 00:01:32.48ID:8n+wd0TL
二度と来るな古事記
0928774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:23:34.71ID:auQJZ9kf
>>925
あまり詳しくないけど有名所で裏榛名上りやターンパイクだったらレイアウト的に攻めなくても180キロ3速全開で出るのでは?わからんけどサーキットならミニサーキットでなければ普通だろうし
0929774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:15.91ID:O+xMpuQ4
あみチャンネルのキーホルダー可愛いなぁ😍
ライコランドで買えるらしいし楽しみ
絶対に行こう
0931774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 22:35:54.85ID:jEbCqYE1
タイヤペイント凄いなぁ
あみチャンネルのペイント人気出そう!
0932774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 22:39:52.92ID:T/GWdlQr
>>930
ツルピカ指摘すんなw
0933774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 22:57:54.22ID:mVkAArd1
>>929
ホイール変えたら軽くなったーって言ってた子ね。
タイヤ変わってるだけだろって思った。
そりゃツーリングタイヤからハイグリップタイヤに変われば特性変わるわな
0934774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 23:15:14.90ID:qmVifdaI
路面と近い方から露骨にわかりやすいからな
まあ攻める方の走りに興味なさそうだしそこまでの腕があるとは思えないけどね
0935774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 00:06:31.96ID:4revQQOp
14rのアイドルami
遂に来月イベントで皆さんの前で初のお披露目
0936774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:49.80ID:Yg/dj8GU
Amiは一気に人気になって少し遠くに行った気がしてさみしいな笑
0937774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 20:39:35.74ID:QAWHskJU
一気に人気?そこまでじゃないやろ
0938774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 10:43:30.89ID:D37/GBpf
>>937
うるせーよハゲ
0939774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 11:08:18.85ID:Bn1l4Dls
またマグナキッドが暴れてるのかw
そろそろケツ穴掘って黙らせないといけないかな?
0940774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 11:07:07.48ID:l7JceQF2
一部のキモヲタがami amiうるせーよ
スレ立てしてそっちでやれよ
0941774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 11:11:00.78ID:ugZlM5jv
少しz900rsに浮気気味なのもさみしいよね。
本命は14Rだろうけどさ。
0942774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 12:57:23.74ID:UNZm8U09
そろそろタイヤ換えようと思うんだけど、なにが良いかな?
もっぱらツーリングばっかりなので、ミシュランのROAD5がええかなと思ってる
0943774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 14:41:15.77ID:Ylf6xc75
人の話を聞かないのでスパコルでサーキットデビューするべきと答える
0944774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 15:44:08.52ID:J5dAiOaU
ミシュランを履いたことあるなら、ロード5でいいんじゃないかな
ロード5は路面へのあたりが柔らかくていいよ。サイドのグリップも公道レベルだと十分
0945774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 16:45:51.33ID:+f9m0XiS
あざっす
じゃあROAD5にするか!

スパコル?知らない子ですね・・
0946774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 17:04:18.18ID:0VfKisiF
艦これオヤジくせーんだよ!
0947774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 18:03:03.00ID:ue+inYOr
確かにロード5は欠点なくてお勧め
あとロードスマート4もいいみたいだね、自分も入れたかったけどたまたま在庫切れで叶わず
0948774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:49.46ID:uKko0jd1
アミの水着動画でシコった(
0949774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 20:31:30.49ID:wFG2I+mC
前に使ってたパイロットロード4より
ブリヂストンT32はクッション効いてて
いつものツーリングコースでチンコ打つことが減ったな
寝かすときの抵抗感は弱まったように思う
ミシュランのレイン性能に刺激されたのか知らんが、溝がえらく広くなったね
前と同様15000キロ保ってくれれば助かる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況