X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 29台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:16.61ID:ZgARYurm
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 28台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600036598/
0325774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:44.48ID:SM+CLMan
ドリームもホンダの子会社がやってる所と地場の業者がやってる所とあるからねぇ…
0326774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:14.32ID:1RoKN80Y
>>324
近傍のもう一店舗も同系列というたちの悪さ。まぁ確かに都内や千葉に他にもあると言えばあるが、
近所にあるのにわざわざ遠くに行かされるのもなんだかなぁと言う。

>>325
まさにその地場がドリーム化したパターン。ドリームの看板揚げてんだから、四輪デラ並みの均一対応して欲しい。
0327774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 06:19:36.52ID:PlOuCyne
一応はホンダの二輪正規ディーラーなんだろ?
入庫拒否とかやっていいの?
0328774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:26:44.33ID:Pv3b8yhU
他のドリームで買って拒否されたらHONDA本家にクレーム入れていいだろう。
0329774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:32.61ID:1SKP0GOc
>>319
表向きは不都合ないよ
ただ、お互いに良い関係で付き合いたいからそうしてるだけ
バイク屋側も「うちで買ってくれた人」の方が気持ちよくお付き合いできるでしょ
0330774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 07:19:39.96ID:3r5dLMso
キャブ車、不正改造車、不動車は拒否するよね
市内の店舗数が1しかないウチの地元は面倒はお断りするスタイル
0331774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 07:50:55.66ID:kMr2k8+p
それを拒否するのは当然だろう。
だが、上で出てるように他店購入車両は全て拒否とまでいくとちょっとなあ。
引越しみたいにやむを得ない理由でショップ移ることもあるし、そこは柔軟にしてもらいたいところだけどな。
0332774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 10:04:50.20ID:h+SsM3uL
モデチェンしたNC750Xいいなー
一年半待てば良かったかも。
400Xはパワー不足に感じてるよ
0333774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 12:21:25.52ID:xMDUH7IV
>>298
てか、このご時世
バイク販売も大事だが他店購入車の修理で利益上げて、さらに次のバイク購入にも繋げるのが普通の企業だし
まだそんなに殿様商売の業界なのか?
0334774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 13:20:10.00ID:OP598F5p
一般道でパワー不足を感じることはないが、
高速で100kmあたりからエンジンがつらいのか変な振動が混じってくる。
怖いとまではないが、快適とは言えないよなぁ。
0335774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 13:39:59.48ID:Mw+EdHtu
満タンで500キロ走ると言うが

実際に一般道だけなら、450キロ
くらいなんじゃないかと止まるのが
怖くなるわ
0336774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 14:52:49.63ID:InsbOnyB
400キロで給油してもいいではないですか
0337774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 15:01:23.43ID:8nagx3Ir
残り一目盛になったら給油のことしか頭になくなるわ。
0338774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 16:25:48.31ID:8RnG1cC2
点滅してからやろ給油は
3Lになったらほとんど残ってないからそこだけ注意すればいい
0339774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 17:38:14.74ID:03JyIajW
パーツが壊滅的に無い(NC56

皆様どこで買ってるの?
0340774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:48.81ID:YqvMvvCt
今日はNC47の日だね
0341774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:56.04ID:63DQZ8Zf
400xで高速乗ると、自分の場合5000回転辺りから振動が不快になってくる。
燃費も30km/lを割り込む。
4500回転辺りで80km/h以上キープが巡航するのにいいペースだと思う。
0342774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:15:10.94ID:QQuJM1nS
そんな速度じゃいつまで経っても着かねえよ
0343774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:36:08.36ID:926L32kj
>>341
80km/h巡航ならVストローム250でいいじゃん
0344774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:13.31ID:kMr2k8+p
高速道路で速度自慢したいんだったら、素直に大型乗った方がいいと思うけど…
0345774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 21:11:43.90ID:gmVX2amH
高速も一般道もバランスよく"そこそこ"の快適さが売りでしょうね。
0346774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 22:07:44.15ID:+IZWOWmS
正直高速は快適ではない
0347774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:43.67ID:/y8HkO4m
新東名の120km/h区間を走ると、やっぱり辛くなる400X。
0348774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 23:31:07.04ID:QQuJM1nS
トンネルと山の中ばかりでつまらんから新東名使わなくなったわ
東名は景色いいし長大な観光道路みたいなもんだ関西人にとっては
0349774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 08:23:38.56ID:x5R2u8Nn
>>341
フロントスプロケの歯数増やせば高速走行時の回転数下げられて、少し快適になったぞ。
0350774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 12:48:21.86ID:iKQBwpq/
>>349
16丁試してみたい、が、そもそもまだ自分が距離を乗れてない。
もう少し色々体験してみる。
0351774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 17:58:34.38ID:oIrE5Sow
ダイレクト感増すには丁数増やせばいい?
アクセル開いたらグンとくる感じにしたい。
NC47を。
0352774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 19:58:13.32ID:pmirRZSG
フロント1丁落としゃええよ
0353774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 23:29:39.51ID:SJAAjRrF
次のモデルチェンジっていつ頃だろう?
今買って新型か来月発表とか悲しすぎるので、、
0354774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 09:04:45.83ID:B9P+HiIJ
生産中止になるまで待て
0355774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 11:54:48.32ID:WIo2NdKO
>>353
2013に登場して2016、2019でモデルチェンジしてる
三年間隔と思うなら来年だけどわからん
0356774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:35.15ID:n4VELLEX
>>355
2016年は型式同じで共通部品も多いからマイナーチェンジですね
0357774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 14:18:50.22ID:JsWGZDGd
タイヤがだんだんでかくなってく
0358774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 16:52:13.67ID:u7rRQ3Iz
>>356
2016はアンダーガード無くなって、カラーチェンジやったかなあ
0359774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 17:19:24.55ID:zP6neeJ/
>>358
アンダーガード無くなったのは2017年式

2016年式はフロントカウルと横側やステップ周りの造形変更
ヘッドランプとテールランプのLED化
だね
2017年式でアンダーガード廃止とマフラー変更

デカールシールとカラー変更は除く
0360774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:00.67ID:wFBg9yw4
型番改めるほどのモデルチェンジは当面無かろうよ
規制対応で出力微減、車重微増ってなほうがありえそう
0361774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:49.40ID:LXlKCbjc
これ以上何処も変更しないでもいいからカラバリ増やしてほしい
0362774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:16.07ID:lJUWI3T3
実際、これ以上のモデルチェンジってどこだろ。

メーター周りとかぐらいか
0363774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:21:38.23ID:ZOtBf5We
赤のワンポイントがかっこ悪い😟
0364774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:29:38.29ID:Ta9Ho3nr
400x乗ってみたいけど教習車のスーフォアの取り回しや引き起こしでヒィヒィ言ってたから200kg近いのは怖いわ
0365774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:33:08.31ID:Jw041YdE
>>364
慣れだよ
大型に乗り換えて久々に取り回したら軽くてびっくりした
0366774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 22:22:49.42ID:6mJ7CWeQ
スーフォアもなかなか重いから、400Xと取り回しの違いはそこまで無いけど、シート高は比較したらちょっと高いかな。
0367774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 06:37:40.47ID:gV4D1rkS
引き起こしが全くできないじゃなくて、ヒイヒイいうくらいだったら大丈夫だろ。
自分のバイク倒したら興奮のせいかいつもより力が出るから…
0368774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 07:10:16.46ID:u1QanzCZ
364だけど軽さと見た目の好みでオフ車に乗ってる
少々足つき悪くても問題ないんだけど50kg違うからなぁ
0369774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 07:31:26.80ID:1vauJluV
オフ車とは比べものにならんくらい重いわ。
なんちゃってアドベンチャーだからね。
0370774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 08:23:44.91ID:9yRUO3zj
早いもので、今日は4年めの1年点検か
先日上がり気味のバッテリー替えた
4台持ちでたまにしか乗らない400なので、仕方ないか
コロナで余計にのれないのもあるし
次はGB350にするかな、CRFだと前乗ってたセローと大差なしかな
0371774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 12:50:46.43ID:SeTI/3fL
>>370
なんでコロナだと余計乗れないってことになるの?
0372774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 14:20:22.07ID:1nQge10J
>>371

コロナで具合悪いからだろ
0373774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:01.18ID:szZUFa/M
4台もちを自慢したいだけだろ
0374774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 15:07:55.90ID:CrUZhUh6
俺は100台持ちだが
0375774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:54:39.12ID:FbccM3gf
なら僕は1000台!
0376774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:51.34ID:SXySpuon
実際、これ以上の重さだと不整地に入っていくとき億劫になる。
0377774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:01.33ID:9yRUO3zj
お前のは仙台にいるだけの事やろ
0378774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:20.44ID:5RoRqjJW
>>371
通勤に使ってないからじゃない?
0379774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 19:40:03.94ID:gV4D1rkS
ソロライドも、人の少ない場所も両方嫌いなタイプなんだろう。

400xは良くも悪くも万能バイクでとんがったところはないから、
複数台持ちに向くバイクではないと思うんだよな。
0380774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 19:42:49.47ID:9yRUO3zj
>>371
自粛期間に遠出はしないから、近場ならクソ重いのに乗る必要がないから125か250に乗る
400Xの出番はない
0381774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 21:24:08.24ID:xuaKRwUz
距離で乗るバイク決めるのか、珍しいな
普通はその時の気分で乗るもんだと思ってたわ
0382774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 08:20:47.12ID:Ct188VUo
気分気分気分
乙女チック気分
0383774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 08:40:08.11ID:Mkg0ZCWG
バイク1000台持ってそう。
0384774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 08:44:14.17ID:F8klKEsb
来年で3年目か。
2021モデルは新型になるだろうね 7月位に発表かな。
0385774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:36.43ID:Qai2kWHA
>>381
複数台持ちなら直ぐに分かるんだがなあ
何処へ行くのか、バイパスや上を走るのか、何キロ、何時間はしるのかなどでどれに乗って行くか決まるやろ
0386774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:41.50ID:vptsdDUp
くそ…久々にカバー外したらヌコの寝床になってた形跡が…
足跡、毛までは許す…が、チッコとチョイウンチは許せん!
0387774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:53.59ID:XrOW4Kxx
400Xと普段乗ってる通勤車の稼働してる割合1:30ぐらいだと思う
けど走行距離は3倍走ってるわ
0388774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:26.44ID:wtQskWLS
>>386
シートやタンクに爪たてられて尿までかけられてからは猫避けグッズを買うようになったわ
まじ勘弁だよな
タンクは直せなかったがシート皮は自分で買えたわ
0389774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:45.42ID:OC67njXo
猫の革でシート作ろう
0390774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:56.11ID:vptsdDUp
日々カバーに向かって猫バンバンしないと…
0391774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:03.49ID:qVw/ssxc
2ww2気筒ww
0392774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 14:12:40.85ID:aRemM2Wz
単気筒、2気筒、3気筒、4気筒、パラレル、V型、L型それぞれ良さがある。
0393774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 15:01:19.08ID:FZRin4O9
昨日25年ぶりにリターンした。
もしかしたら曲げかたを忘れてしまっているかもと思ったが、体の方が覚えていた。
しかしアクセルワークはまだ全然合わない。
0394774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 15:18:25.13ID:Dkuka8tE
>>393
25年ぶりのUターンかと思ったぞ…
0395774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:28.13ID:FZRin4O9
>>394
確かにUターンも25年ぶりだが、さすがにまともに出来なかった。
0396774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:48.12ID:HBUzHplE
何かに取り付かれたようにぶっ飛ばして、イエローラインなんか無関係に反対車線に
出たり入ったりしながら追い抜きするリッターバイクに遭遇すると、自分は
400Xで良かったなと思うわ。
(大型免許はあるんだけどね)
0397774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 19:40:21.10ID:X87SFg7l
まあ、まったり走るのが楽しいバイクというところは同感。
0398774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:28:18.24ID:NcHTvVEG
>>396
若気の至りだったり年食ってトイレが近かったりまあ人それぞれよな
0399774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 07:59:55.23ID:RRGylSZr
>>396
発達障害で歳とっても知能が子供のままのやつもいるからしょうがない。
0400774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 10:29:06.45ID:dIsPsX/+
無理なすり抜けでびびらされるとカッとなる時もあるが、
自分の気分が他人に影響されるのも嫌なんで、
きっとトイレが近かったんだろうと言い聞かせることにしてるわ。
0401774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 06:04:49.20ID:WlSRQ/D7
400xにタンクバッグつけルト、むっちゃずれ落ちる…
0402774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 08:58:57.37ID:NxZ61VgV
>>401
そうなんだよね。つけるのやめたよ。
0403774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 11:39:23.62ID:/nLkVFnJ
タナックスのMFK-084付けてるけど1度もズレたり落ちたりした事ない
0404774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 12:00:02.76ID:1yv+swL7
オフようのタンクバッグか平面のタンクにつけるようなタンクバッグかによる?
0405774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 19:14:27.42ID:F5qdHLcM
ヘプコのイージーロックとかSW-MOTECHのPROとかEVOシリーズとかは駄目なん?
0406774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 20:37:13.83ID:WlSRQ/D7
それが良さそうだというのはわかるけど、何となく面倒そうな気がして…
でかいシートバッグにしたほうが簡単で安上がりそうだし。
0407774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 18:58:23.19ID:5Q3V4mRv
500Xが欲しいなぁ。
売れないから、出さないと思うけれどね。
0408774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 19:59:12.91ID:m1aJIFMv
免許制度が排気量区分から出力区分にでも変われば500に統一されるんだろうが、
まあその時は電動化とセットだろうな
0409774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 20:01:45.29ID:giovcCO0
レブル500との出会わなさを考えるとお察しなんだわ
0410774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 20:09:33.34ID:yR3aoTl/
部品3つくらいしか変わらんらしいし数万で手に入るんじゃない?
0411774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 04:48:56.50ID:sVSNkQJv
まぁ400xのエンジン自体は400用に開発されたんだけどな…海外向けにボアアップはしたけど
0412774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 06:39:48.31ID:OQoauz7c
確かシート高も500xの方が高いんだよな。
アフリカツインみたいにサス周りいじってたはず。
日本でもそのままでよかったのに…
0413774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 08:05:19.15ID:1WDzDHJf
スクリーンの高さ変えるとこのネジがナメた…ネジ回し剤だけでイケるかな?
0414774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 08:23:49.87ID:zHwlAXRA
>>412
シートは日本800mm海外830mmだね。
短足の日本人向けに低くした。
0415774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:35.78ID:OQoauz7c
そういやGIVIの500x用のハンドガードつけてみたら、
ブレーキレバーに干渉したので手で曲げる羽目になったな。
排気量とシート高がらみの部品以外は同じはずなのに。
単に精度が甘いだけなのかもしれないが。
0416774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 14:28:46.77ID:JiXNsa7D
近畿の新車在庫が残り1台になった
首都圏との在庫差がすごい
0417774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 17:09:27.43ID:Bofqk7QG
ワイの中免が500までOKになったらCRF450乗るわ
0418774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 18:39:00.10ID:QVnoLMlU
出力区分で免許分けだと
NC750系やW800系まで中型になるなw
0419774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 19:57:53.97ID:sWq7q/EE
ヤマハオジサンの比較動画

NC750X DCTと400X を比較チェック!
https://youtu.be/TS6RQqDhkq8
0420774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 20:17:05.35ID:mYIggWO5
750xより400xの方が質感良かったりする?
0421774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 20:25:34.22ID:Ckk/g0kj
コストを突き詰めた750より質感劣ってたら泣くわ
0422774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 20:41:42.04ID:c+ZlNmg0
NCも今回のMCでだいぶ質感上がったように見えるけどどうなんかね
0423774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:12:57.22ID:+cI2EaLI
こうしてみると新しいNC750Xもかっこいいな。俺は不整地入りたくなるから当分このままでいいけど
0424774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:21:55.36ID:xaW4O/wM
でも今のNC750Xって400Xよりも+10万だからな
昔は400Xの方が高かったんだけどいつの間にか逆転して昔ほどのコスパの良さはなくなった
まあそれでも安い方だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況