X



【kawasaki】 ZX-25R Part33 【復活の直四】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (スププ Sd3f-bG84 [49.98.93.85])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:41:52.45ID:g3uQdM2Td
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ
【kawasaki】 ZX-25R Part32 【復活の直四】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608693862/
【kawasaki】 ZX-25R Part31 【復活の直四】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606283410/

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603940462/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
141774RR (ワッチョイ 4b93-8xZo [153.199.114.214])
垢版 |
2021/01/26(火) 01:38:24.18ID:Dzu2FIp50
SLは単気筒で超軽量だしトルクなら負けてない。
最後の鳩サブレ
2021/01/26(火) 01:38:47.50ID:3Ne6p9ba0
ハスクも良いぞ
143774RR (ワッチョイ 25ee-mB7q [60.238.219.160])
垢版 |
2021/01/26(火) 01:45:52.66ID:R/zvu01+0
いつまで走っても終わらない静岡 なかなか静岡から抜け出せない 四輪車でも嫌になってくる。
2021/01/26(火) 07:02:56.75ID:kCKfoDX/d
>>133
乗りたいと思ったら金額じゃないよね
乗りたいと思ったらね
なんで乗りたいと思ったの?
よく分からない

>>135
バイク知らない素人にそんな差分かるわけないよね
緑色のやかましくて変なバイクとしか思わないよ
意味不明
2021/01/26(火) 07:08:31.61ID:kCKfoDX/d
>>139
そこがいいんだよ
走行中カウルが膝に突き刺さる
純正マフラーは踵に当たる
バックステップ入れると溶接されたタンデムステップが踵に当たる
だから何だって話だよね

>>140
KTMの乾燥重量に騙されてる人って本当にいるんだ
SLと同じ単気筒フルカウルのRC250は乾燥重量で147kg
SLは装備重量で149kg
変なの
2021/01/26(火) 07:25:03.29ID:ZY0ioM8oa
とりあえず意味不明君は消えていいよ、25Rスレだから
2021/01/26(火) 07:41:39.93ID:RcgOHHKx0
荒らしに対し論破しようとするからさらに荒れる。
相手にするな。あぼーんしとけ。
2021/01/26(火) 08:33:44.73ID:xaIi+pSz0
もうココを荒らすしかないんじゃないかなぁ
ホンダの250cc四気筒の噂がどんどんトーンダウンしてってる
次の規制もあるしもう出ないだろうな
250cc四気筒に於いてはホンダはカワサキに「完全敗北」の格好で終わるね
2021/01/26(火) 09:05:33.86ID:RcgOHHKx0
ホンダは250以下ではヒット製品がたくさんあるからリスク犯して新規に250四発出さなくてもいいからね。
日本では販売台数見込めるけど、肝心の東南アジアがコロナで大不振の今は無理しないと思う。
2021/01/26(火) 09:10:15.97ID:xaIi+pSz0
あの創始者で超負けず嫌いの名物社長が生きてたら違ってただろうけどね
二輪の幹部連中全員怒鳴り散らして作らせただろうね
2021/01/26(火) 09:15:28.20ID:f56Gke9Od
余計な事を言って煽るなバカ
また荒れるだろうが
2021/01/26(火) 09:31:16.53ID:56W/iJ7La
ホンダがどうこうって言うよりZX4Rも無理だろうな、噂は出てたけど
2021/01/26(火) 09:39:31.96ID:xaIi+pSz0
新型GPZ900Rの噂も途絶えた
2021/01/26(火) 10:03:51.52ID:+f5zLJ8Ea
>>153
GPZは無いってプラザの店長言ってたよ

可能性としては、25Rの外装替えたネイキッドバージョン
6Rのエンジン流用したネイキッドバージョン
が可能性あるって

z900rsの派生として250と600の可能性があるとか無いとか言ってた
2021/01/26(火) 10:09:09.27ID:kQfW8WYTM
600rsはすごい魅力的だな
2021/01/26(火) 10:22:03.92ID:7lbLHa+Ia
Z250RSも売れるんじゃね
2021/01/26(火) 10:31:13.68ID:xaIi+pSz0
250RSでもバリオスVでも売れそうだな
158774RR (アウアウカー Sa31-Dpoh [182.251.244.4])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:37:04.71ID:b2SMz1CKa
四気筒モデルの選択肢が増えるのはいいこと
159774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.35.18.240])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:52:50.95ID:oht6YGlEp
スズキは出してくるかと思ったけどね
2021/01/26(火) 12:05:51.41ID:ysKO3QDI0
まぁ出てもまずはストファイZ25Rでしょ
丸目ネイキッドは主戦場の東南アジアだと売れないから日本独自路線になるし
その後売れ行き次第でってとこじゃない
2021/01/26(火) 12:09:26.27ID:xaIi+pSz0
>>159
一番出さないメーカーだろう
高回転パラ2戦線にも参戦してこなかった
162774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.35.18.240])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:15:55.80ID:oht6YGlEp
>>161
そっかー。有るとしたらヤマハかな?
2021/01/26(火) 12:18:22.12ID:4pfKGZD5x
>>162
ないないないない
2021/01/26(火) 12:28:59.98ID:ysKO3QDI0
ヤマハにそんな体力残ってないと思う
セローに続きSRまでファイナルだし売るバイク無いけど大丈夫かと心配になるレベル
165774RR (ワッチョイ 2dc9-Palc [138.64.232.161])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:33:12.05ID:BIlv2u330
ヤマハは今だに国内で新型シグナスもNMAXも売ってこないし、撤退したんかって勘繰りたくなるな。
2021/01/26(火) 12:49:10.84ID:ysKO3QDI0
国内4メーカー合意で統合交換式バッテリー規格も始まったし電動にシフトしていくのかもな
2021/01/26(火) 12:49:17.13ID:xaIi+pSz0
MT&YZF屋さんじゃ食ってくのは難しいだろうな
ボルト250でも出せばいいのにな
2021/01/26(火) 15:27:45.82ID:1q8CwlSD0
>>164
この手のバイクは新興国向きだからヤマハであれば逆に勝負に出てもいいと思うんだけどなぁ。

バイク業界で全方位で商売が上手くいってるのはホンダだけで、ヤマハは先進国じゃ赤字で新興国で何とか黒字。
スズキとカワサキはトータルで赤字とか聞いた。
169774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.35.18.240])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:37.71ID:oht6YGlEp
クウォーターマルチで賑わうことはなさそうね
2021/01/26(火) 18:04:47.65ID:4pfKGZD5x
いいんじゃない、唯一無二で
2021/01/26(火) 18:11:42.39ID:jZM6DRhAd
コロナが終息すればまた色々各社から出てくるでしょきっと。今は耐え時だから仕方ない
2021/01/26(火) 18:27:59.84ID:cjgx82Vj0
バイクで言えばコロナ禍の方が賑わってる感じがするけどね
新車は売りたくても製造できない
中古は高止まりでタマ減少
2021/01/26(火) 18:29:12.36ID:3Ne6p9ba0
今は教習所も受付してないところが多いしな
2021/01/26(火) 18:30:24.80ID:3X2f+fgu0
ウイング店の社長もレブルとハンターカブとPCXとで何件か話まとまってるのに物がいつ来るのかわからんってボヤいてたな
2021/01/26(火) 18:54:46.46ID:njCT4fb80
地方のローカルニュースで放送していたけど、給付金で免許取得したり電車通勤やめてバイク購入したり
ボッチツーは感染の恐れがないからリターンでバイク購入するとかで、某大手中古屋は売上が前年度と比較して上がってるんだと
2021/01/26(火) 19:31:06.40ID:xaIi+pSz0
生産してないのか?
それとも感染対策で勤務時間減らして生産量を絞ってるのか?
それとも製品や原料の流通が回ってないのか?
2021/01/26(火) 19:56:59.80ID:tuiorLQ+0
早く確定情報出して欲しいな
2021/01/26(火) 20:01:36.02ID:njCT4fb80
>>176
カワサキ現地の工場は知らんけど
サプライヤからの部品供給とかはやっぱり影響あるんじゃね
2021/01/26(火) 20:09:10.93ID:r271PdcE0
ZX-25Rスレで関係ないレブルやスクーターの売り上げを誇るしかできないホンダさんかわいそう
2021/01/26(火) 20:23:36.38ID:74uj+6vKa
>>171
終息する頃にはEURO5になってるから難しい
181774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.35.18.240])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:16:08.46ID:oht6YGlEp
400 で4気筒ならもっと売れたかな?
2021/01/26(火) 23:46:26.05ID:74uj+6vKa
>>181
400は売れないよ、日本はもちろんインドネシアでも
25Rが9月発売で3000以上売れててそれでも販売台数ランク6位とかなのにニンジャ4001位で2800とかだから
2021/01/26(火) 23:49:09.14ID:bj52uKto0
>>176
今東南アジア方面はコロナ拡大中で行動制限は出てる
生産数も落ちてるだろうけど
大きな問題になってるのは今コンテナ船が世界中で不足しててどこもコンテナの取り合い状態
いつコンテナに載せれるかも予定が立たない
184774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.35.18.240])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:02:13.47ID:9Czs/ae9p
仮にZX4Rが出てたら乗り味はもっと楽しかったんかな?
2021/01/27(水) 00:39:06.31ID:sXkNeLWf0
>>182
そのよくわからん販売台数に何の意味が?
売れる売れないの根拠になってないが
2021/01/27(水) 01:09:02.34ID:JfP04bdLa
今ある在庫だとリコール対応品なのか怪しいよな
2021/01/27(水) 01:16:01.21ID:Tnh8yN6va
>>185
250以下と251〜400の販売台数合計してみ
今いかに400が売れないか分かるから
一番売れてるニンジャ400が大して売れてない車種以下ってだけで分かるだろ普通
2021/01/27(水) 01:22:02.58ID:91elyqiE0
車検に金が掛かる信者が多数居るからな
2021/01/27(水) 01:28:29.77ID:F3h15GvS0
ZXー4Rが発売されたとしても俺は買うことはないかな、回転数次第だけど
250マルチ買う人って結局4発の超高回転サウンドが目的な人が多い訳だけど、400になると14000とかになって普通の4気筒サウンドに成り下がるからな〜
250マルチだから出来る超高回転だから250以外なら普通に大型選ぶ
2021/01/27(水) 01:30:08.88ID:ry9wCuAe0
zx25rに取り付け可能なサイドバッグで
一番カッコイイのって何?
オススメ教えて。
南海のひし形のヤツとかどうかな?
2021/01/27(水) 01:31:56.75ID:F3h15GvS0
>>190
タナックスのカービングシェル一択
2021/01/27(水) 03:33:10.05ID:o4t8EefVM
エアダクトをインドネシアの品番わかればポン付できるかな?と思ってみたけどそこまでするならKファクトリーの買ったほうが早いよなーって思いながらカウル外すの面倒くさいのループ
2021/01/27(水) 07:05:28.56ID:xjEGBliq0
>>186
昨年販売台数3000台
11月末まで製造分リコール対象3700台
コレで在庫がリコール対象じゃないとか言ってるの?
2021/01/27(水) 07:09:12.63ID:gVT2clHxd
>>187
25Rが売れると事が困る輩からすると
その集計は信用ならないらしい
でもレブルが売れてるソース確認する
と同じ集計だったりするダブスタ極まりない
2021/01/27(水) 07:49:40.89ID:BfeU6IL30
コロナの品薄でモノが無いのに「25Rが売れると事が困る輩」なんているんかいな?
2021/01/27(水) 08:19:17.55ID:F3h15GvS0
>>193
サイドスタンドの不具合は最初期ロットは関係ないぜ
まぁ今の在庫、納車待ちは納車整備で対策品交換してると思うけど
2021/01/27(水) 08:28:09.46ID:HVyFYo4za
>>193
対策されてるかどうか怪しいって言ってんだよ文盲
2021/01/27(水) 08:45:04.08ID:+dhu/37ka
>>192
ネシアダクトってレゾネータが付いてなくて開口部とエンド部分が絞られてないだけやで、だけっつても開口部でざっくり40%エンド部分で15%絞りだからかなり違うが
入口出口が絞られてるだけで容量自体は同じ
>>197
心配しなくても対策してから納車だから
2021/01/27(水) 10:27:55.69ID:pk2kuIW10
開発中噂に排ガスガーハイガスガー

発表もバカ高い上に低スペックで誰も買うわけない

予想を超える安さとスペックにカカクガースペックガー

CBR250RRのMC発表延期にイミフな擁護

コロナガーコロナガーでどうせ売れない

4ヶ月で3000台売れてシュウケイガーシュウケイガー←今ココ
2021/01/27(水) 13:41:50.53ID:BfeU6IL30
最近は雑誌やネットでどの車種も「売り上げ好調」とか「売れてる」とか書き立てる風潮だからなぁ。
俺は色んな車種を出来るだけ公平な目線で見てるんだがZX25Rは何だかんだで本当に売れてるっぽい
レブル250はヘンテコなツブツブライトになって売れなくなると思ったが相変わらず売れてるっぽい
CBR250RRはやたらと擁護記事を雑誌に書かせてるけどZX販売以降はダメっぽい
大型になるけどKATANAはサッパリ売れてない
2021/01/27(水) 14:30:20.79ID:9l8V63TV0
>>200
あんなの刀じゃない魂が入ってないパチもん売れなくて当然
202774RR (ワッチョイ 25ee-mB7q [60.238.219.160])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:44.02ID:Z1Pd0EiD0
ユーロ5なんて書類偽造で通るんだろ
2021/01/27(水) 14:56:57.14ID:q75jsveWa
偽造は論外として懸念はユーロ5じゃないか
下手すると2年で国内販売終了したSLの二の舞かも
現地生産を輸入すれば関係無いのも一緒だけどな
2021/01/27(水) 15:17:55.04ID:RxbSC2ftd
>>200
ニダボは全然ダメなのかー。新型は今入手難しいってどっかで見たんだが・・・
2021/01/27(水) 16:01:18.59ID:ch1wdutu0
>>203
SLさんはそもそも売れてないからw
ホンダの250四発なら日本での売り上げは十分見込めるだろうけど、当然オマケの日本市場じゃなくメインマーケットの東南アジアの動向次第。
つまり、出せないだろうなぁ。。
2021/01/27(水) 16:02:05.66ID:BfeU6IL30
今は原二スクーターまでも新車は入って来ないからなー
2021/01/27(水) 16:11:04.81ID:LPaQDAfBa
>>201
その"魂"とやらは具体的に何なの?
やたら叩かれてるけど、魂とか刀らしさとか曖昧な表現だったり
バーハンとか見た目とか誰でも思い付きそうな下らない事ばっかり。

ニワカが叩きたくて叩いてるだけにしか見えんのよ
2021/01/27(水) 16:17:02.26ID:sNMIu+Vad
新型刀売れて無いんだ
まあ旧型の方のイメージあるもんね
2021/01/27(水) 16:22:51.63ID:9l8V63TV0
>>207
うーん、上手く言えないだけどね
新型刀はzzガンダムっぽい
なんか違う、コレジャナイ感はんぱねぇ
2021/01/27(水) 16:26:15.13ID:+dhu/37ka
昔の刀が好きな人からしたら見た目はデカいだろ、魂云々はしらんけど
2021/01/27(水) 16:26:45.52ID:9l8V63TV0
リファインされたガンダム期待してたら
zzガンダムが出てきたみたいな
2021/01/27(水) 16:47:09.40ID:BfeU6IL30
アレのダメなとこ書き出しらキリがない
・パッとしないデザイン
・高すぎるハンドル
・激重スイングアームフェンダー
・先進装備の無さ
・プラスチッキーな質感
・ケーブルでメーター見えない
・チェーン引きなど細かい部分の仕上げが手抜き
・にも関わらず高すぎる価格
・小さすぎるタンク
・ETC車載器やまともな車載工具を積むわずかなスペースすらない
・特別かっこいい訳でもないデザインを最重要としたために生まれた各所の粗を放置
・総合的にベース車両のGSX-S1000より劣化している
・他社製品と比べ後出しであるにも関わらず商品力で大幅に劣る
・これら欠点の塊にKATANAの名をつけた事
・誰もKATANAっぽい外装のストファイなど求めていない
・自社の伝説的モデルを自ら持ち出しながら要点を何も抑えていない不理解
・そんなものを広告で褒めちぎれば名車に仕立てられると思っている態度
2021/01/27(水) 16:47:42.07ID:sNMIu+Vad
25Rも同じだけどお尻がぶち壊してるのかな?
流行りだから仕方ないけど原付じゃないんだからちゃんとリアシート作れよとは思う
214774RR (ワッチョイ 8302-pldg [101.55.232.54])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:16.12ID:JJCEGpjU0
もう本当に250マルチに興味がある人は25R買っちゃったから後出しは不利だろ
ホンダじゃなきゃ買わないか250マルチ2台持ちか25Rから乗り換えみたいな層を狙って売らないといけないんじゃ手間の方が多いだろ
215774RR (スップ Sd03-Dpoh [1.72.6.197])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:37:18.68ID://jmceiAd
>>125
こいつ、かなり頭こじらせてるなぁ
自分からケチつけるようなバイクのスレに、なんでいるのかね。
理解出来ないのは構わないけど、zx25rに難癖つけるのはやめてくれないかな
良いとこ悪いとこ全部ひっくるめての価値に対して、俺は100万払って乗っているワケで、俺自身凄く気に入ってるのよ。
あんたの食指が動かないならそれで結構、外野はうだうだ言わないで欲しいねぇ
216774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.33.92.84])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:25:24.66ID:Po7uZL08p
>>215
まさに正論!
その通りです!
2021/01/27(水) 18:50:19.25ID:BfeU6IL30
まぁ極例を挙げればBMWのRシリーズだわな
眠いエンジン積んだモッサリした大型ツアラーに何であんな大金払って乗らなきゃならんのだ?と言われつつ
乗ってる人間にとってはどんな大金払っても他に代わりになるバイクは無いらしい
2021/01/27(水) 18:53:07.15ID:+dhu/37ka
25Rから乗り換えって相当きつくね?
最低ラインが25R以上って、クルコンとか電サスとかやで
海外向けですらEURO4適合で出さないと間に合わない時期だからベースがEURO3の25Rのスペック越えることはかなり厳しい、よくて横並び
そうなると電制の充実でアドバンテージとるしかないやん
2021/01/27(水) 18:55:46.01ID:r+lgeiZ0d
>>215
突然どうしたの?
だからどこを気に入ってるの?
やかましくて遅いところ?
やかましくて遅いから100万払ったの?
全く理解出来ない
2021/01/27(水) 18:57:12.46ID:fw5tLfZ60
何を言っても同じ煽りの繰り返し
相手するだけ無駄NG推奨
2021/01/27(水) 18:58:45.06ID:+dhu/37ka
構うな、意味不明君はコロ鍋レベルやで
222774RR (スップ Sd03-Dpoh [1.72.6.197])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:02:22.59ID://jmceiAd
>>219
この人面白いわ笑

まぁそうだね、君の言う通り、やかましくて遅いバイクなんかに大金使っちまったよ
うちの嫁もそう思ってるかもな笑
2021/01/27(水) 19:08:25.59ID:JhNGrIqUx
>>219
まぁ、本当はスルーしたいとこだが、しょうがないから相手してやるけどwww

悪いけど、25R遅くはないぞ。
お前ちなみに、どんだけなら速いと思ってんの???
公道だぜ。サーキットで走っている奴なんて一部だぞ。
まぁ、気に入らなきゃ人に聞かず、自分で判断しろ。たわけ
2021/01/27(水) 19:28:00.85ID:+dhu/37ka
きっと実測200キロしかでない上に0−1005秒後半もかかるから遅いって言ってるんでしょ〜
2021/01/27(水) 19:37:30.80ID:91elyqiE0
>>215
お前みたいなバカが相手してくれるから楽しくてココに常駐してるんだよ
いい加減に理解しろ
分かったらさっさとNGに入れて黙ってろ
2021/01/27(水) 19:42:00.87ID:ZRxpHvCSd
>>222
それは嫁さんに悪いことしたね
今度仕事終わりに意味もなくケーキでも買って帰ったほうがいいよ
じゃないと25Rと一緒に捨てられちゃうよ
2021/01/27(水) 19:44:35.15ID:ZRxpHvCSd
>>223
遅いから買ったってここの人たちも言ってるよ?
じゃあ公道でこのやかましい音いる?
迷惑なだけだよね?

だからさ

なんでこんな250ccなのにクソ重くてトルクスカスカでやかましくて燃費悪いドン亀選ぶの?

ってなるんだよね
理解出来ない
2021/01/27(水) 19:47:59.84ID:DIzF9+aC0
Z5JOでNG入れとけ
2021/01/27(水) 19:50:58.67ID:Kgh/yJLD0
かまう奴理解出来ない
ねぇ理由教えて理解出来ない
2021/01/27(水) 19:54:44.62ID:Qnaojpbh0
現行250ん中で一番速いバイクなのに何言ってんだろねw
2021/01/27(水) 20:05:30.62ID:JhNGrIqUx
>>227
まぁ、ほんとウザい奴だな〜
お前の足りない脳みそでは到底理解できないわwww
ずっーと理解しないままでヨシwww
2021/01/27(水) 20:13:41.84ID:ch1wdutu0
>>215
あなたのせいでまた荒れ出したじゃないですか。
アンチの相手するって迷惑だからやめろください。
2021/01/27(水) 20:28:07.59ID:7nAXHWkd0
>>227
SLは125クラスの小さいフレームでコンパクトで安価でいいバイクだと思う
カワサキは軽量コンパクトの単気筒のSL、ZZR系譜のツアラー向きのNinja250、ZXR系譜のスポーツ系ZX-25Rと
それぞれ方向性を分けてリリースしてるから、コロ鍋みたいにキチっぽくあんまり騒ぐな
2021/01/27(水) 20:50:19.01ID:sXkNeLWf0
SLシコ松まだ暴れてんの?必死すぎだろ
2021/01/27(水) 20:52:36.89ID:BfeU6IL30
ココはまだ暴れるのが一匹だけだからいいじゃん
CBR250RRスレは5〜6匹湧いて収集がつかなくなり機能不全でスレ自体が消滅しちゃった
236774RR (ワッチョイ f5aa-bG84 [126.92.53.103])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:07:40.75ID:qjXqZlmx0
ブラック君明日納車だね
2021/01/27(水) 21:46:56.74ID:KC0ce3MWd
>>235
スレチですまんが軽自動車板のS660スレもかなり沸いててカオスだよ。末期だなああなってしまうと
2021/01/27(水) 21:47:18.92ID:ntsJxRYna
冬だからでしょ
シーズン入ったら変なの沸くわ
2021/01/27(水) 22:28:51.02ID:uodTaBNoa
朝から晩まで便所の落書きに粘着wwリアルではチャリ乗りながらハンドル捻って、家帰ったら股間を捻ってるんだろ?モツが小さくて軽いからイクのは25Rよりも速そうだなww
240774RR (ササクッテロ Sp41-WzfS [126.33.92.84])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:31:26.58ID:Po7uZL08p
>>236
はい!いよいよ納車です!
と言いたいですが、、、。
実は、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況