X



【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 15:36:00.75ID:6t+3gqbW
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/
0303774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 08:46:09.61ID:04bCaVLo
>>301
2年前の京都ライ子ランドオナ美で見たぞ
0305774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 00:31:48.90ID:3aoMf9tM
>>304
横から見てみたい
0306774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 17:19:33.36ID:+fZaeb5M
既出だけどこのバイク、ウィンカー使いにくいね
ミスって何回かホーンを鳴らしてしまったよ
ウィンカーとホーン、逆の位置にできないかな?
0307774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 17:53:45.55ID:oDFp4H+d
本当に危ない時に思わずウィンカーリセットボタンをカチカチカチカチカチ押しちゃうやつ
約四年乗っててもウィンカーは慣れたけどホーンは欲しいときに鳴らせない
0308774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 19:51:12.10ID:Ldn2Dwms
>>307
クラクション鳴らせなくてクラッチ握って空ぶかしで代用したことあるわw
0309774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 13:02:08.64ID:rwmVhlvy
最近新車で買って、納車されたので色々と確認してたら、車載工具の袋の中にそこそこの量の水と思われる液体が入ってたんだけど、そんなことある?
あるはずないことが起こってて戸惑ってる
ちなみに車載工具の設置場所近辺には水痕はない
0310774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 16:50:59.44ID:9PJroOCG
>>309
納車前に洗車して入ったとかならあるんじゃないか
ジェットの水圧でたまたま入ってしまったとか
0311774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 18:58:59.25ID:gtWUBfNa
それが明らかに納車前洗車は行われてないんですよ
大量の砂埃が付着してましたのでw

これから納車される皆さんも車載工具に水が入っていないか、確認してみた方が良いですよ
0312774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:27.25ID:lXcPI8qp
水没車か…
0313774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 20:10:05.11ID:BtnDPTZ/
新車で水没車ってやばいなw
0314774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 02:54:33.91ID:QnUYJsAH
うちの盆栽MC51一週間に一度30分の暖機を続ける事3ヶ月、ようやく満タンだった燃料メーターが1目盛り減った。燃費優秀過ぎかよこいつ。
0315774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:17:39.06ID:WHHMR02R
アイドリング暖機とかw
0316774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:34:10.06ID:tTGU6lZA
お前の買ったバイクだから好きにしていいんだけど暖姫プレイなどと変態性を表に出すのはやめとけ
0317774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 08:15:07.15ID:3JuhI4Tw
エンジンはいいとして他の駆動部が腐りそう
3ヵ月くらいじゃ大丈夫だと思うけど
0318774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 08:39:58.82ID:93jtyfEi
まぁ走ってナンボのバイクだけど、お前さんのバイクなら好きなように
0319774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 09:00:52.50ID:QnUYJsAH
デザインが気に入り観賞用に1/1プラモデルみたいな感覚で買って部屋に入れて飾ってるだけなんだけどそんなに変態かなぁ?そう言う人も世の中結構居ると思うんだけどw異端なのかな俺はw
0320774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:10.10ID:pNTnpxw2
別にいいんじゃないか?ただ3ヶ月たったならオイルとかガソリン劣化始まる頃だから入れ替えとけ
0321774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 12:10:42.40ID:1N4xy4++
ナンバー付けてるの?
0322774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:37.23ID:WHHMR02R
>>319
厨二デザインは、まあ一部の特殊な人には覿面に差さるとは思う
0323774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 14:20:35.74ID:Y00PtSNi
今時ナンバー登録せずに売ってくれるバイク屋ほぼ無いやん
0324774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 17:29:33.14ID:3/FtmYvY
>>319
そういう趣味は否定しない
でも何台も並べるうちの1台にこれが入るならわかるが
1台しか飾れないのにこれを選ぶのはどうかと思う
0325774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 18:28:36.00ID:nsCbMNf7
いや見た目でMC51の代わりになる車種無いやろ…
0326774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:17.55ID:IlSvzNxV
みんなは排気系何に替えてんの?
そろそろ純正飽きてきた
0327774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 22:05:23.15ID:3JuhI4Tw
メンテスタンドでショールーム的に飾れば…
HRCのレースベースモデルならイケるか?
1000RR-Rだったら市販車飾っても絵になりそうだけどね
0328774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 23:15:05.07ID:pNTnpxw2
>>325
新型CBR150R
顔同じになったから見た目だけなら
めっちゃ小さく見えるけどなw
0329774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 09:47:43.21ID:/dOMTQXp
メッチャー・ムチャ程じゃあないけどな
比べてみたら若干小さいかな?って感じ

NSR50とNSR250R同時所有してた俺からしたら
0330774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 11:25:12.52ID:TuRe5HQz
それは流石にな
CBR150Rは150にしてはタイヤも車体もスリム過ぎてちょっと貧弱感がある
GSX125の方がデカく見える位かな
0331774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 00:11:04.96ID:Es2CTwJH
CBR150Rはアジア人向け
GSX-R125は欧州人向けだからこれでいいのだ!

…と思う
0332774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 20:59:58.23ID:KbYetnFy
これでも初期型よりはボリューミーになってるのだ
0333774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 06:31:15.53ID:EOiNyKZ/
150R、最初期型乗ってたけど、NS50Fより細かったw

特に真正面から見たらヤバイほど細い
NSR150は普通に150ってこんなもんかって感じ納得しただけに(ほんと125と250の中間サイズって感)
初めて実車のCBR150R見た時びびった

それももう20年前か・・・
0334774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 22:33:36.60ID:Q4gkc6Ot
サイズ的にはNS1といい勝負かもね。
0335774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 09:09:53.64ID:ZaphKLAE
5Fより細いならN1の方がデカいんじゃない?N1ってタイヤの細さ以外は普通にデカく見えるし
0336774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 16:49:50.16ID:86Pg+8a9
RZ50(新旧)とか50ガンマウルフみたいな感じだよ
初期CBR150Rは
0337774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:13.97ID:ZGD21cJY
インドネシアカラーのストライプを250でも国内で買える様に頼むよホンダさん。1000と600はあるのに何故250は無いのか・・・
0338774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:22.72ID:nCLPi0Hr
ここはcbr150rスレだったか…
0339774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:21:26.86ID:8Kh4+0vq
>>337
インドネシアカラー待ちだけど
現行ストライプのアッパーカウルから黒い隈取りシール剥がせば似たイメージになるからそれでも良いかと思い始めた

どのみち今発注掛けても数ヵ月待ちだろうから次期マイナー発表まで待ってみるけどね
0340774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 01:10:03.66ID:m6awsCQV
ネシアン仕様のSPステッカー欲しい
SOXやバロンとかなら取り寄せできるかな
0341774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 01:13:26.29ID:7pUQO9gA
>>339
アンダーカウルが白と青ではだいぶ印象も違うと思うけどなあ。
0342774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:19.71ID:PGkK3ZNN
>>341
インドネシアカラーのアンダーは赤
現行ストライプのアンダーは白じゃない?
青?

各カラーのパーツ取り寄せたら結構な組み合わせができそうw
0343774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 23:22:45.42ID:7pUQO9gA
>>342
インドネシアカラーのアンダーカウルは青じゃなくて赤だね。すまない間違えてたw
0344774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 19:09:29.58ID:3ckRXqQq
一週間以上書き込みないんかーい/(^o^)\寂しいなあ。
0345774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 19:20:33.04ID:jOOVloOe
暗いと不平を言うよりも・・・
0346774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 20:20:59.33ID:rwq6UrsB
純正フロントウィンカーのカプラー部分だけを購入したいのですが、品番とか互換品を知ってる方いますか?
0347774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 16:58:22.28ID:d+iB5cHf
>>344
もう5ちゃんもオワコンって事なんだろね
0348774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 18:18:26.94ID:imGhES1k
店で伺った方が早く無いか?
0349774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 20:28:06.05ID:zK4AXF0t
>>347
このスレは、やぞ?
0350774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 20:40:20.96ID:6Rbb84uL
まあ正直ネタも尽きた感あるししゃーないよね。例えば三代目RRへフルモデルチェンジ!くらいの新鮮な情報が来ないとね。
0351774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 22:03:53.85ID:73urY81V
あと3年でEURO6だし現行の対応猶予期間入れても4年しかないからなぁ
0352774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 05:07:30.42ID:cTpB6iLv
規制対応して41馬力維持、カラチェンで販売続けるだけだしょう
重量はまた1kg増えそうな気もするけど

現行型で250パラツインの一つの到達点だと思う
0353774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 07:35:35.04ID:8w0DdnXd
こないだ真横をパスされたけど
パラツインの音そのものだったわ
動画だと結構良い音に聴こえるんだけどな
0354774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 08:29:27.35ID:mvz/VKeq
ライダーにはいい音で聞こえるけど外から聞くとやっぱ普通にパラツインだよ
あといい音に聞こえるのも高回転域だけだから常用域だとやっぱりパラツインの音
0355774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 08:44:39.43ID:Y3j89JZr
そりゃパラツインですから・・・
0356774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 09:23:41.39ID:np/mUn1f
3速7000以上で音が変わるの好きだけどな
4速4000回転は聞いてられんけど
0357774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 09:39:58.95ID:GVgyGFlZ
MC51なんだけど、チェーンのたるみは何処ではかってる?
中間点ではかると、スイングアームの下についているゴムプレートに接触するんだけど。
しかも、ゴムプレートとチェーンの余白は平時で2.8cmしかない。
規定値が2.5〜3.5cmだから、ここではかるのは正しくないのかな。
因みにチェーンの下方向の遊びは2mm程度しかありません。
少し後ろ側にずらしてはかると、2.8cm位(上下合わせて)のたるみなので、MC51の場合中間点よりも少し後ろ側が正しいのかなと。
0358774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 23:12:31.92ID:Y3j89JZr
>>357
俺の今年1月に納車され一度も走行させてない部屋に飾ってるだけの鑑賞用MC51のチェーンを確認してみたけど、チェーンは指で上に押せば普通にゴムプレートに接触するから、接触するのはデフォルトなんだと思う。

https://i.imgur.com/sth2tGG.jpg
0359774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 02:30:37.76ID:2K6MgNLA
ウチのMC51はいつ見てもカッコええんやが特に夜はライトアップで妖艶さが増して更にカッコええw

https://i.imgur.com/47Bn3Iw.jpg

親馬鹿ならぬオーナー馬鹿で本当ごめんw
0360774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 03:48:38.14ID:zn8BXjBl
>>359
コロシテ…コロシテ…
0361774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 07:28:22.12ID:NktIZH8Z
クレメンス…
0362774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 07:40:41.32ID:YuxkpiAq
なんのためにチェーンスライダーが付いているのかと
0363774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 08:48:23.51ID:wzVCjNFn
>358
写真付きで、有難う御座いますm(_ _)m

>362
チェーンスライダーって言うんですね。
消耗品で、当たるのが前提だとは知らなかったもので。
0364774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 10:05:01.26ID:2K6MgNLA
>>363
どういたしまして(^_^)/
0365774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 13:03:27.00ID:pZLZFiXV
入荷未定ってなんでだよ!
0366774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 14:50:38.25ID:ZC270mGJ
まだ品薄状態が続いてるのかい?
0367774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 17:27:46.78ID:KoNRx6P9
>>359
このカラーリング自体は好きなんだけど
アッパーカウルの黒部分の内側〜スクリーン間は黒で統一してほしかった
そこだけ残念

だから現行では白が一番
0368774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:13:41.33ID:Jn27ar/R
何色でもかっこいい
0369774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 19:34:47.56ID:IjAVzTef
現行レッドの配色だけはダメかなあ
それ以外はどれもいい
0370774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:36:34.11ID:dyRFwTar
なんか新車購入アンケート届いた。アンケートに答えると後で粗品貰えるみたいだけど粗品ってなんやろかね?
0371774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 19:10:52.64ID:EnV2byuq
霜降りmy(ry
0372774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 03:20:03.72ID:V5EMclIy
っ もう1台
0373774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 03:49:59.74ID:T4k9xnUU
自分は木の羽マークついてるキーホルダーだった

要らねぇ…
0374774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:40:13.07ID:Hv0S61KI
ホンダのロゴ入り拭き布計7枚貰った
今はキーホルダになったのか
0375774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 20:08:52.08ID:KCEac2oh
いつもyoutubeで中華パクリバイクあげてるやつが
趣旨かえてきやがった(笑)
でもこれCBRよりもテールかっこいいな
https://youtu.be/ixqXxm_pbfo
0376774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:02.25ID:jnNKkwTM
自演かな
0377774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 19:45:07.31ID:W/69hCSj
みんからに上がってる超短い峠走行の動画、あれどこの峠かわかる?
0378774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 19:54:19.72ID:/5XQW6bA
みんカラは見んから…
0379774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 20:35:33.99ID:oj7aaxd6
まずどの動画の事かも分からんから答えるのは至難の技だな・・・
0380774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 06:53:11.21ID:lTER15eG
嵐山高雄パークウェイやで
あそこは行動扱いじゃなく私有地なんで交通取り締まりが無い
ただしあまりにも無謀な行為したり他の通行車に迷惑かけたら管理者や他の通行者から通報されそん時は流石に警察もくる
つまり程々に走ってる分にはとても良いバイク乗りにとっての楽園
平日午前なんか通行車両は5台以下とかザラ
0381774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 17:30:55.38ID:wIDusd5w
ツイッターでMC51の盗難情報が出回ってるな
持ち主のツイートを辿ってみるとこういうことだ↓
夜勤明けでパチンコ屋の駐輪場に停めて
近くの飯屋で食事してる間の出来事だった
しかも鍵は差しっぱなしだった
0382774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 18:20:56.29ID:wFFK49Qc
鍵挿しっぱだともう車種関係ないよ
0383774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 18:44:53.88ID:I/chdXxV
しかしパクってからどう扱うんだろうな
ナンバー外してメルカリするだけなんか?
0384774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 18:52:08.28ID:2s1yWT/z
パチ屋www
底辺同志で潰し愛wwwwwwwww
0385774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 19:04:07.12ID:8tQaFPip
いくらなんでも鍵挿しっぱはアカンやろ・・・
0386774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 20:09:14.23ID:gquSVUwy
MC41なら盗まれなかったのに…
0387774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 21:09:28.42ID:aIOH4vfV
パチ屋だったら防犯カメラがあると思うし
常連客の可能性があるから警察が真面目に仕事すれば逮捕は容易いでしょうよ
実際は盗難届を受理するだけしてろくに動かない事が多いけどな
0388774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 21:11:35.88ID:wFFK49Qc
VTR250乗ってた時に鍵挿しっぱなしで忘れてたら
ONにされてバッテリー上がってた
キャブ車で押し掛けできたから被害は体力のみ
0389774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 21:29:10.04ID:aIOH4vfV
それは本人がオフにするのを忘れたんじゃ
昔の話になるが途中でガス欠になって1キロ先にあるガススタまで押していった
ガススタに着いて初めて気づいたのはキーがオンのままだった
ライトを点けてたからバッテリー上がり
ガススタで充電してもらって事なきを得たけどこのように本人が忘れた可能性があるから
いたずらされたと決めつけるのは早計
0390774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 22:07:52.72ID:wFFK49Qc
>>389
本人て、ワシ自身の話やで?
ガス欠でエンジン止まってオンのままってのはわかるが
普通はオフでエンジン切るんだから勝手にオンにはならんよw
0391774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 01:19:30.83ID:/JAAV/Ib
キルスイッチを使わないのか
0392774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 04:56:13.21ID:Ch64VQ/J
>>385
VTRを新車で買った2004年、鍵つけっぱで2晩放置してしまった事あったが
普通に何事も無かったw

その前乗ってたDioZXは5分で消え去った
つけっぱで忘れてて家の前に置いてた

>>386
今ならそうだろうねえ


>>388
コロナ終わったら酒おごるよ
0393774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 04:58:14.34ID:Ch64VQ/J
>>391
VTR乗ってた時、走行中派手な爆裂音出す時だけ使ってたw
(高回転まで空ぶかし→キル→盛大な パアァァン!!音発生)
それ以外で使った事無いな
0394774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 05:01:54.38ID:RtNAmCqt
キルスイッチで止めるやつ見たことないわ
キルセル一体型ならまだ分からなくもないけど普通は使わんな
0395774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 07:35:41.60ID:Zf/OsUMy
アドレスv125gは道路に面したアパートの駐車場で1カ月鍵付けっぱのまま忘れてたけど何もなかった
0398774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 21:45:51.73ID:YWSDq+GC
厨二心に訴え掛けるデザインやな電気
0399774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 22:06:45.03ID:PBwYVkqY
エヴァ顔に見えるのは俺だけだろうか?
0400774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 22:09:20.60ID:4faHwlE8
最初からエヴァ顔って言われてたよ
0401774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 22:16:33.00ID:PBwYVkqY
やっぱエヴァ顔に見えるよなあw
0402774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 22:21:21.46ID:UO0wNmAt
エヴァ顔が嫌なら型落ちのMC41でも買ったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています