X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウオー Sa7f-QwL+)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:02.54ID:9Q9anEoWa

このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその14【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610930732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0561774RR (ワッチョイ 2a2c-xIDy)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:12:20.51ID:BiVVorHb0
>>555
逆じゃないか?
ワザとハンドルが高く見えるアングルで撮ってるとしか思えん
ひょっとしたらノーマルより高いハンドルに換えてるようにも見える
0562774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:36:47.27ID:97nOGchIa
>>559
服装抜きで見てみ。
KATANAは無駄に背中丸めるバイク姿勢じゃないし、猫背になる姿勢でもない。
558の画像の様に、姿勢はオフ車やアドベンチャーの様に割りと真っ直ぐ気味なのが普通。
そして金玉の下までタンクがあるから、無駄にシート位置が高い。
0564774RR (ワッチョイ 6ff3-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:23.55ID:crP/woap0
>>555
ちっちゃい奴が限界まで後ろに座ってんじゃん
撮影用ポジションなんだろうけど、こんなん見かけたら危ねえなってハラハラするわ
0565774RR (ワッチョイ cbaa-bUiZ)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:46:46.10ID:V5/9zdYc0
>>564
あーそういうことか!
まぁ別に俺は乗ってる時どう見えるかより
自分から見てどう見えるかだし気にしないかな
正直買おうと思ってる😊
0566774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:02:36.32ID:97nOGchIa
>>565
前に「UFOに乗ってるみたい(だから手放した)」と書き込んだ人がいたな。
それが真実かどうかはわからんが、まあこういう画像で納得した人は多かったが。
ttp://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/katana_presentation/20190530_KATANA_M0_Cockpit.jpg
0567774RR (ワッチョイ 83b9-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:48:10.30ID:9nqU/CHz0
>>565
今ならAKATANA含めた全カラー選び放題だからグッドタイミングだよ。
早いとこ契約して幸せそうな写真をアップしてほしい。
0568774RR (ワッチョイ 2a2c-xIDy)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:50:23.57ID:BiVVorHb0
まぁ無理な造形が祟って色んな場所にシワ寄せが行っちゃてるかなぁ
UFOにもならぁな
0569774RR (ワッチョイ cbaa-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:51:58.31ID:V5/9zdYc0
でも跨ったら跨ったで真下のタンクまじまじと見るか?
気にするのってハンドル周りとかメーターとかじゃない?
0570774RR (スププ Sdea-bp1O)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:34:34.45ID:rWAqPb6Ld
https://suzukibike.jp/BIKE/17388301/p2

新生「KATANA」に乗っていると、色々なところで本当によく声を掛けられます。

(略)

それだけでもKATANAオーナーは所有感に満たされるでしょう。

やはり、KATANAだけが持っている特別な存在感は、たくさんの人の注目の的のようです。

また、ライダー本人も「オレはKATANAに乗っているんだ」って胸を張って言える至高感に浸れます。


わろたw
0571774RR (ワッチョイ 0b92-KUIU)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:13:52.76ID:1LI+icpa0
え、怖いんだけど何コレ、、
新興宗教の洗脳信者みたいやん、、
エホバの証人とかまんまこんなやぞ、、
0572774RR (ワッチョイ ca6e-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:36:49.92ID:IuJZ4N6T0
>>570
たとえKATANAをFerrariに入れ替えたとしてもチンポの皮剥いてデコピンされるレベル
0574774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:44:43.05ID:97nOGchIa
そういう「孤高の幸福感」みたいな宣伝記事は2020年まで展開してバカにされてたのに、まだやるのかね。
2021年冒頭の限定赤商法を最後にKATANAは終わると思ってたんだがなあ。
KATANA続ける方がスズキのイメージ悪いだろう、しかも赤商法で30台分再募集とか情けない。
普通はね、100台募集とはいえ「もしも」の為に数十台分ほど予約者をキープしておくだろ、多少の審査があるんだから。
30台だか30人だか審査で失格なりキャンセルなりが発生する可能性があったわけで。
その事を普通は最初から考慮するわけで、再募集は不要、次点の101番目から130人目に「買えますよ」と補欠的な通知が行くハズで。
そういう事を一切考慮しないで「早いもの勝ち」の募集かけたのなら、頭おかしいレベルよ。
0575774RR (ワッチョイ cbaa-QjLk)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:42.23ID:Gt6fLw+60
んなもんヤル側が決めることやん

おまえのナニ決めつけてんだwww
0580774RR (オッペケ Sr03-pc3L)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:03:21.34ID:ItZDC49Yr
S1000とS1000fは現在生産しておらず、在庫車か中古を買うしかない現状があるので、新車でこのエンジンが良いならカタナしかないんだよなぁ
糞すぎる
0581774RR (ワッチョイ 83b9-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:00:59.53ID:0JD9HRIj0
じゃあもう買うものがないじゃないですか。
0586774RR (オッペケ Sr03-pc3L)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:18:21.96ID:PnHUqqZor
中華バイクは殆ど入ってない筈
だからGSX-250Rの2021年モデルまだ見たことないわ
0588774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:05:02.30ID:6rNCDSzLH
中国を拠点にしちゃったりカンパニー興してコケたりKATANA作ってしまったり
なんか近年のスズキ二輪は裏目ばっかりやらかしてるな
0590774RR (ワッチョイ 03d8-re3M)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:25:58.27ID:ja120/Eq0
>>580
生産していない。ってどこ情報なん?5ch以外で見ないんだよな。ツイッター検索では無かった。とある販売店ブログの入荷予定見ると3月末にFの入荷ある。って書いてあるし
0591774RR (ワッチョイ 5fce-QjLk)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:53:17.89ID:ZqQ6yds40
5chに真実があるとでも?wwwwwwwwwwwwww
0592774RR (オッペケ Sr03-pc3L)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:23:34.66ID:WsFg5BUtr
>>590
それが事実なら今年はカラーチェンジすらしない。或いは勝手に販売店が今年のモデルの情報を漏洩した。の二択になるな
0594774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:52:17.65ID:rhhaxXeaa
「生産の有無」は中の人、もしくは中の人から聞いた話かもしれん。
もちろん嘘かもしれないが、そこを楽しむにも5ちゃん(2ちゃん)。
ネタとして楽しめば良い、仮に在庫が今100台あったとして、10〜20台しか売れないだろう。
もっと売れない事はあっても、もっと売れる事は無い、もうバイクとして旬は終わってる。
まあ、旬が終わっているからこそ、まだ作る気あるならフルモデルチェンジが絶対に必要だろう。
その場合、KATANAもモデルチェンジ出来る機会生まれるが、スズキ何はもやらずに現行S1000/F/KATANAを多少スポット生産して終わると思う。
0596774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:33:48.51ID:6rNCDSzLH
今では国内需要は見込めんから海外販売のみかも知れんし
0598774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:27:46.49ID:6rNCDSzLH
確か日本の二輪車って90年代とかと比べるともう半数くらいしか売れないとかって話じゃん
0599774RR (ワッチョイ b3aa-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:33:55.44ID:7dpXQ4mT0
海外だとKATANAって日本より売れ行き厳しいからね
昔に比べりゃ減ってるけど日本のバイク総販売台数は先進国の中では多い方だよ
日本だけで欧州の二ヶ国分くらい売れてたはず
0601774RR (アウアウオー Sa02-7dKe)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:15:40.38ID:fgYBYlQqa
>>600
原二以上は2010と比べるとかなり増えてるな
いいことじゃないか
昔は原付の販売数が異常に多かった
0602774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:31:18.04ID:6rNCDSzLH
そりゃあの頃のお姉さんとおばさんはスクーターが普通だったからな
みんな軽四乗るようになって、今ではその時代の残党のお婆さんが未だにネギや大根さして走ってる
0604774RR (ワッチョイ cbaa-QjLk)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:13:35.12ID:7Limh4qu0
自分に呪文のように暗示を掛けてる奴がおるねぇwww

市場動向の全てを把握し大メーカーの経営をご指南下さる馬の骨が元気いっぱいだ
0606774RR (ワッチョイ 83b9-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:01:48.47ID:0JD9HRIj0
なんにしても、あのクソ寒い自画自賛記事シリーズは止めた方がいい気がするけどなあ。
KATANAのマーケティングとか広告を担当してる人たちはみんな素人なのか
ライダーやその予備軍にも全くピンと来ない謎記事の連発。
0608774RR (ワッチョイ de15-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:19:48.96ID:enXcJdz80
好評だろうが悪評だろうがKATANAは多くの人の注目が集まるバイクなわけだ
読まれてナンボなメディアは記事するだろ
頭のおかしい人には全部スズキの陰謀に見えて仕方がないようだが
事実ここのスレ住人がむしゃぶりついて一語一句上げ足取って大はしゃぎしとるから
読み物として大正解、ライターさんもここまで読み込まれて大満足なんじゃ?
0610774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:22:52.62ID:IV6yY5mca
擁護が頑張れる度にスズキとしての面子が潰れていく。
炎上商法でも「話題になる」というのであれば好きにすれば良い。
燃え尽くした残骸がスズキのイメージになるのが炎上商法なワケだけど。
炎上商法で目立っても高額なKATANAが売れる事には繋がらない。
まあ、仮に安かったとしても売れんか。
0611774RR (ワッチョイ de15-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:49:03.79ID:5CAvwdD20
一度聞いてみたかったんだが、お前どういう立ち位置でモノ言っとるんだ?
その面目とやらが潰れてお前になんのかかわりがあるんだ?お前がどうかするのか?
お前は買わないんだから売れようが売れまいが一切無関係の部外者だろ
なに得意げに語ってるのかな、その資格もないのに。
0612774RR (ワッチョイ 07dc-XJqh)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:52:00.93ID:D3rniKgK0
カタナに対する歪んだ愛情の表れだろう
自分の理想から外れると裏切られたと思い込み、やたら攻撃的な書き込みを繰り返すアイドルオタクやアニメオタクによくいるタイプ
0614774RR (アウアウオー Sa02-7dKe)
垢版 |
2021/03/03(水) 04:55:28.37ID:twaSEG3oa
そういや次の日曜はアカタナの再募集じゃないか
最初の募集の時も大ハッスルしてたし、また仕事が入ったんだろう

またいんぼーいんぼーと貧相な語彙で頑張ってるな
0615774RR (ワッチョイ aab9-NAmc)
垢版 |
2021/03/03(水) 05:35:08.80ID:LwYgGOsa0
前スレでもう来ないとか言って最後に発狂してたくせに、あっさりまた来る嘘つき擁護爺
0616774RR (ラクッペペ MM86-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 05:40:06.81ID:nh1RY3wAM
まあ良いじゃないか
擁護君は燃料投下してくれる貴重なは存在だしねw
このスレも少しは活性化するだろう
0617774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:34:51.59ID:Fg5sBZRdH
アホだよな
提灯記事は「陰謀」って誰も思ってないだろう
スポンサーとして正式に金銭支払って販売促進用の文章書いて掲載するだけの経済活動って子供でも分ってる
どいつもこいつもインボー論者!!って精神破綻者としか思えん
0619774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:17:04.57ID:Fg5sBZRdH
だから都市部に行けば普通に店で売ってるってば
値段は高いけど
0621774RR (ワッチョイ 0339-re3M)
垢版 |
2021/03/03(水) 09:26:15.70ID:iagd2+On0
鈴木はRG、RGV系のパーツをヘリテージパーツで売り出してぼろ儲けしたらええのや。カワサキZのぼったくりシリンダーヘッドもバカ売れやしやらなきゃ損やで。
0622774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:47:20.60ID:Fg5sBZRdH
今更その辺で2stなんて走り回られたら後続車が大迷惑だわ
0623774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:47:20.62ID:Fg5sBZRdH
今更その辺で2stなんて走り回られたら後続車が大迷惑だわ
0624774RR (ササクッテロル Sp03-oGp+)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:18:28.60ID:yYTwsbHBp
学生の時原付で走り回ってたら服が排気ガス臭くなったもんだけも最近は環境性能のせいかマシだなと思った
0625774RR (エアペラ SDea-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:02:22.09ID:hu07zIWZD
帆掛け船とかついたてポジションとか言ったから腰を引いて猫背ライディングにしちゃいましたね
短いタンクの意味が無くなってます 実際にこの張り出しエルボーで走られたら笑っちゃいますけど
https://suzukibike.jp/BIKE/17429267
いったいメーカー在庫はどれだけの数が残っているのでしょう
0627774RR (JP 0H36-xIDy)
垢版 |
2021/03/04(木) 07:17:22.87ID:9essahqcH
>いったいメーカー在庫はどれだけの数が残っているのでしょう

だから色塗り替え限定品を出してしまうくらい余ってるんですよ
0628774RR (ワッチョイ de1b-XBcx)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:06:16.00ID:zBmxa/qT0
(ほほえみながら)残念ながらメーカーに在庫なんてないんですよ
作っただけ販売店に押し付けますので
0629774RR (ワッチョイ 67db-kP0x)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:58:27.69ID:muQxeHCV0
これMTみたいなストリート寄りに作ったのがそもそもの間違いだな
もっとGT寄りに作り直せばよくなる感じがする
0630774RR (ワッチョイ de91-MLAf)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:24.04ID:wOXe6kax0
>>629
そもそもS1000がSSベースだからね
トランスミッションなんてそのまま

ゼロ発進のほぼない、トラック競技用なら1速と6速のギア比(カバレッジレシオ)が
2程度のクロスミッションがいいかもしれないけど、
ストリートに最適ではないよね
Z1000とかCB1000Rとかはもうちょっとワイドレシオにしてるんだけど

色々手を入れてやればそりゃあストリート向きになるだろうけど
型式認証の取り直しとか、仕様違いの部品を作ったりでコストかかるじゃん?
かなり売れれば開発費等の経費も1台あたりでは薄められるけどね…
0631774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:25:19.08ID:k3N/4/2Fa
次に可能性があるなら、せっかく新造した油冷単気筒250ccエンジンを利用して、
メーカー希望価格49万円の格安小刀、かな?
見た目は旧型におもいっきり寄せてね、露骨な程の路線変更で良い。
これこそ「若い人にも買ってもらえるカタナ」となる。
なあ、スズキはやらんだろうけど(やれるのならやってたハズだし)。
0632774RR (オッペケ Sr03-pc3L)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:29:23.86ID:ViK2520hr
そんなの出す訳無いだろう
GSX-S250Sは水冷4気筒でバーゲンプライス89万だな
0634774RR (ワッチョイ ff6b-xU7q)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:15.25ID:PMHEmhxZ0
テールカウルのエビの尻尾のような張り出しは何の意味があるのかと見るたびに思う
0635774RR (アウアウエー Sac2-u39G)
垢版 |
2021/03/04(木) 18:06:41.48ID:k3N/4/2Fa
>>634
タンデムシートの下にはバッテリーがある。
薄いバッテリーだけど多少は厚いから、シートカウルも結果として厚くなる。
バッテリーを隠す為にもテール周りは厚くなる。
でも、ETCすら余裕をもって設置出来ないんだけどね。
0637774RR (ワッチョイ 63f3-uL46)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:39:16.01ID:M1X9Otug0
普通はあの場所をグラブバーとして使いそうなもんだが、ほらダンデムシートがあれだから・・・
0638774RR (アウアウウー Sa2f-mcXU)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:41:37.91ID:kE06/74Na
ETC車載機は無理して取り出し辛いテールカウルに押し込まんでも
バーハンに一体式でいいのにな 別体式の本体をバーハンにでもいい セパハンとかじゃサマにならんが
それがアップなバーハンのメリットだろうに
0639774RR (ワッチョイ ca6e-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:10:07.81ID:XlEq02n70
>>634
エビテールでググレ
0640774RR (ワッチョイ 83b9-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:01:51.03ID:MH++CX9d0
重症の擁護者すら買わないバイクとかw
0641774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 07:13:09.37ID:Q/JPoOS9H
重度の擁護者は売る方だから買わんわな
0643774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:30:49.10ID:Q/JPoOS9H
値段非表示の「価格応談車」が一気に出て来たから価格統制は終わったんじゃないかな
0646774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:19:57.56ID:Q/JPoOS9H
ネットでグーバイクで見てもASKがチラホラ混ざってる
0649774RR (ワッチョイ 6bce-JvHp)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:15:11.32ID:NAE+WpfQ0
最終的にいくらで投げ売りされるかが気になるな
150万から○○万まで値引きされたと後世に語られるバイクになって欲しいわ
もはやそっちで伝説作るしかない
0650774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:19:51.64ID:Q/JPoOS9H
安くても要らん
安い出費でも安い他の気に入ったバイクの方が良い
安かったら要らんバイクでも買うって奴は相当卑しい奴だと思う
0651774RR (ワッチョイ 3bce-VG+X)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:38:48.55ID:G++WeJGE0
安くなったら買うって奴クソ笑えるwww

今迄おまえらナニ言って来たのよ

早いもん勝ち99万セールとかなったら早朝スーパーのババアみたいに狂乱しそう

いいか、絶対、手を出すなよ、たとえ幾らになろうともwwwwwwwwwwwwwwww
0652774RR (スップ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:42:01.15ID:s3BhIA7Vd
買わないよ
中古で30マン切っても買わない
オンボロのスポーツスターやBuellのほうが楽しいだろ
0654774RR (ササクッテロ Sp4f-qHIF)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:41:39.31ID:GLTLVPJzp
バイクって見た目や性能で決めるわけだけど、価格も大きなファクター
ちょっと不満があるけど不満を上回るバーゲンプライスなら買う奴もいる
99万とかになったらs1000買おうとしてたヤツがバリエーションモデルとして候補に入れるだろう
あとは転売目的のやつかな?
0656774RR (ササクッテロ Sp4f-qHIF)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:23:35.86ID:GLTLVPJzp
転売といえばZ1なんかの高騰が有名で300万超にの値段がついてるけど
あれもそんなに割が良いとは思えないんだよね
新車時4〜50万だった車両が300万として利幅250
発売からの40年で割ると62500円年利12.5%と書くと凄そうだが、
車体を良好な状態に保つためには室内保管が必要で、
バイク一台分+αを占有1Kと1DKの差分程度の面積かな?
家賃の差を考えれば既に利益は殆ど無いかと
決定的なのが家のローンより長い40年かかっても
投信と同じで儲かる保証はないうえに、元本割れだってあるかも
そう考えると値上がりによる儲け(転売)目的でバイクを買うのは効率悪すぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況