X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウオー Sa7f-QwL+)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:02.54ID:9Q9anEoWa

このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその14【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610930732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649774RR (ワッチョイ 6bce-JvHp)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:15:11.32ID:NAE+WpfQ0
最終的にいくらで投げ売りされるかが気になるな
150万から○○万まで値引きされたと後世に語られるバイクになって欲しいわ
もはやそっちで伝説作るしかない
0650774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:19:51.64ID:Q/JPoOS9H
安くても要らん
安い出費でも安い他の気に入ったバイクの方が良い
安かったら要らんバイクでも買うって奴は相当卑しい奴だと思う
0651774RR (ワッチョイ 3bce-VG+X)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:38:48.55ID:G++WeJGE0
安くなったら買うって奴クソ笑えるwww

今迄おまえらナニ言って来たのよ

早いもん勝ち99万セールとかなったら早朝スーパーのババアみたいに狂乱しそう

いいか、絶対、手を出すなよ、たとえ幾らになろうともwwwwwwwwwwwwwwww
0652774RR (スップ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:42:01.15ID:s3BhIA7Vd
買わないよ
中古で30マン切っても買わない
オンボロのスポーツスターやBuellのほうが楽しいだろ
0654774RR (ササクッテロ Sp4f-qHIF)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:41:39.31ID:GLTLVPJzp
バイクって見た目や性能で決めるわけだけど、価格も大きなファクター
ちょっと不満があるけど不満を上回るバーゲンプライスなら買う奴もいる
99万とかになったらs1000買おうとしてたヤツがバリエーションモデルとして候補に入れるだろう
あとは転売目的のやつかな?
0656774RR (ササクッテロ Sp4f-qHIF)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:23:35.86ID:GLTLVPJzp
転売といえばZ1なんかの高騰が有名で300万超にの値段がついてるけど
あれもそんなに割が良いとは思えないんだよね
新車時4〜50万だった車両が300万として利幅250
発売からの40年で割ると62500円年利12.5%と書くと凄そうだが、
車体を良好な状態に保つためには室内保管が必要で、
バイク一台分+αを占有1Kと1DKの差分程度の面積かな?
家賃の差を考えれば既に利益は殆ど無いかと
決定的なのが家のローンより長い40年かかっても
投信と同じで儲かる保証はないうえに、元本割れだってあるかも
そう考えると値上がりによる儲け(転売)目的でバイクを買うのは効率悪すぎ。
0662774RR (アウアウウー Sa0f-jlzs)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:43:30.29ID:RCCrH0pQa
S1000が実売100万だからな
カタナの100万は一瞬バーゲンのように感じるけど
0.5秒後には別に安くないんでね?って気づく
S1000の70万とかなら飛びつくかも
0663774RR (ワッチョイ cbaa-ar8y)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:50:16.24ID:4nq7Vvvh0
海外だとS1000は日本より高いから、カタナとはそこまで値段に差はない
ないけど売れない。価格の問題ではない
0664774RR (ワッチョイ abaa-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:59:40.82ID:pHguRNBG0
S1000もS1000で海外では不人気だしなー
リッターオーバーで百数十馬力あるクラスは保険料が日本円で数十万円するから
とにかく豪華な電子装備などで所有欲や優越感を満たせる内容じゃないと評価されない激戦区
その中においてS1000は値段は他社製品とあまり差は無いのに
先進装備がトラコンとABSしか付いてないので割高扱いされて避けられてる
そんで装備はシンプルな代わりに車体価格も保険料も安めなS750は人気
0665774RR (アウアウウー Sa0f-0nEb)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:05:19.01ID:Tx2GAYRba
仮に値段下がっても俺ならGSX750買うかな
4発の750もう無いし
カタナ新型貯金で別のバイク買っちったから買えないけど
0672774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/06(土) 02:32:29.76ID:0thfWF4Sa
>>664
そう考えると日本はバイク天国だと思う
CB400もYZF-R1MもH2SXも、税金保険料変わらない
まあ任意保険は内容によるが

とはいえアッチの保険が高いのは毛唐連中がアホみたいにウイリーや無茶な走行して死にまくるからって話もあるから、自業自得といえるが
0673774RR (ワッチョイ cbaa-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 02:36:32.95ID:tinAZ++x0
KATANA買えるように頑張ってる…
ウィンカー移設してフェンダーレス化してバーエンドミラー付ける予定
お金貯めなきゃ
0674774RR (アウアウエー Sa3f-ptl2)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:33:33.90ID:msmGku1ya
>>673
欲しいならローンで今すぐ買え。
もう生産してないらしいうから、貯まる事には新車買えないかもよ。
0675774RR (ワッチョイ cbaa-ar8y)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:32:31.88ID:PKmCkDkS0
S1000シリーズが生産してないのはガチな
まだ公にしてないだけでEURO5対応してないから、欧州で実質販売不能になっているのが原因
アカタナを100台限定で日本でしか販売してないのも、そういう背景がある
0677774RR (エアペラ SD4f-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:45:06.31ID:4vwrqsraD
コミコミ75万円なら考える
コミコミ50万円なら考える
タダでも要らない
引き取り迷惑料は幾らですか?

こんな分類だと思う
0678774RR (ワッチョイ bb79-Lqe9)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:52:50.31ID:fga+OrIv0
>>656
10年くらい前にRC30の未登録車を買ったとふたばちゃんで報告してた人いたけど
確かNRの定価の半額くらいで買ったと言ってたからたぶん260万円くらいだったと思う
当時はCBR1000RRのSC59の新車が140万くらいで買えたからよくそんな古いバイクに大金出せるなと自分も含めてあきれてたけど
それから何年もしないうちに中古でも200万くらいするようになって
海外のオークションでは1300万越えで落札された
ほんの10年くらい前でもバイクや車がこんなに高騰するなんて誰も予想できなかった
それと同じようにどのバイクが将来人気出るなて分からないと思う
GS1200SSとか出た時すんげーカッコ悪るくて誰がこんなの買うんだと思ったけど今見たらメッチャカッコイイ
新型刀も買っとけば良かった〜となるかもしれない
https://www.classic.com/a/mecum-las-vegas-2019-rW9lLn9/lots/1988-honda-rc30-nXldYMn/
0679774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:11:55.72ID:UJrXXUG8H
>新型刀も買っとけば良かった〜となるかもしれない

凄まじい夢想家
0680774RR (エアペラ SD4f-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:18:51.36ID:4vwrqsraD
当時好きだった欲しかったとか
珍走団に需要が有るとか
70年代デザインが大好きとかなら飛び切りの高値が付きますが
あくまで不人気車は40年50年間の希少価値が出るだけでしょう

新型カタナの場合は知名度は高いが全国津々浦々で店頭不良在庫車が並んでいます
恐らく過去に例の無い程度のお笑いネタに成って行くのだろうと思います
0682774RR (ワッチョイ 9f6e-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:14:25.53ID:U7zCMrai0
値上がり値上がりってGSX1100S系のこと?
使い回しの水冷4発積んだ不細工バイクのこと?
それとも340キロメーター積んだ1300?
0683774RR (アークセー Sx4f-Vbhe)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:17:20.10ID:pZmq5L3Sx
もう既に2スト、空冷、油冷初期は高騰している
水冷はカワサキなども高くはならないだろうね
0684774RR (アウアウエー Sa3f-ptl2)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:18:22.70ID:msmGku1ya
>>678
GS1200SSは古臭い昔のGSX風でカッコ良いとは思ってた。
古臭いと素直に思ったから、きっと時代に全然合って無かったんだろう。
新谷かおるが描いた頭でっかちのフルカウル・レーサーみたいな。
そんなGS1200SSとKATANAは違う。
KATANAは新しくも古臭くも無く、純粋にカッコ悪い。
0686774RR (スップ Sdbf-BN1N)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:47:57.39ID:itiR5K7Kd
>>678
可能性の話でいえば、無いとは言えないね
将来中古で高値でもよいから欲しいという人が、タマ数に比べて多ければというのは条件になるけど

ただ、例えば40年前に人気だったバイクの中古すべてが当時の価格の数倍で取引されてるわけでは無いよね
それに状態の良いものは高値取引されてるけど、程度の悪いものや不動車はそこまでじゃない

保管場所も必要だし、投機目的なら株のほうがいいんじゃね?
置き場所もいらんし、配当も貰えるうえに、10年で倍になる銘柄もゴロゴロある
もちろん下がることもあるが、バイクは購入して10〜20年のうちは価値が下がっていくのがほとんどだ
0687774RR (オッペケ Sr4f-ar8y)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:02:00.78ID:eOU/zne5r
ポイントは将来的に高くなるバイクを見極めれるかどうか
SR400リミテッドなんかは絶対にプレミア化するだろうと容易に想像できる
0688774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:04:01.23ID:K/tQaOv/a
またカタナは値上がりする!って言い出してる輩がいるな
それなら全部自分で買い占めろ定期
0690774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:17:49.41ID:K/tQaOv/a
そしてVFR750を例に出してる奴が居るが、そっちは最初から1000台限定、平成5年発売だが本当の意味での「レーサーレプリカ」でありカタナには全く使用されていないであろう高価な素材・部品が多用されている
そして1000万円超で落札されたってのは程度極上どころか新車の話

ただの市販車着せ替えでこれといった機能もなく、数万台の在庫が溢れているカタナとは何もかも正反対だ
0691774RR (ワッチョイ cbaa-VG+X)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:48:01.35ID:iiqPBO6C0
新カタナがカッコわるいって流れでGS1200SSがカッコいいって言う感覚が分からんわ〜
GS1200SSが出た時に多くが呆然自失、一体どうすればこんな糞バランスになるのかと、、、
今も全く変わらんわ、異様に背の高いついたての様な離れ目カウル。

RC30は公道市販車としてはあり得ん仕様だね、値段がどうののハナシじゃない。
俺は自身の抽選は外れたけどショップ店員の当り枠を譲ってもらったクチだ。
後のRC45、OW01、R750RKとも棲み場所の異なる孤高のバイク。
0692774RR (ワッチョイ abaa-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:11:24.46ID:oQk+3Or20
GS1200SSはまあかなり癖の強い外見ではあるけど
耐久レーサー風の外見を与えられてるという点では別に文句無いし
そこを評価するやつもいるだろう
0695774RR (アウアウウー Sa0f-jlzs)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:23:01.67ID:j4Q60YGNa
実際売れなかったしな
日本だけの販売で海外に流れた車両もあるから
極端に国内にタマ数が少なく無い物ねだり的な心理も働き価格高騰してるだけ
0696774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:28:57.04ID:UJrXXUG8H
どんな過去の車両名を持ち出したところでKATANAが今後売れるって理由をこじつけるのは無理過ぎだろう
0697774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:41:28.59ID:WEaqnQdga
いや、よくみれば「カタナが売れる」とは誰も言ってない
「カタナは将来値上がりするから買うなら今だぞ!今買わないと買えなくなるぞ!!」と言ってるだけ

悲しいなあ
0698774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:48:31.67ID:WEaqnQdga
ショップ関係者が書き込んでるなら多少は同情する
当初の目論見を大きく外し、いつまでも店の一角を占領し続けるこの悪夢のようなクソバイクに一刻も早く消えて欲しい一心なのだろう

でも将来値上がりするんならそのまま在庫で持っておくのが一番だよねw
0699774RR (ワッチョイ 8b15-fBIg)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:03:49.95ID:yWmR4Uot0
店の一角を占領と言えば、近所のアリーナに置いてるのはどうするんだろ
セニアカーと並んで展示されてて不憫としか言いようがない
0700774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:08:54.14ID:UJrXXUG8H
>でも将来値上がりするんならそのまま在庫で持っておくのが一番だよね

もう誰か(被害者)に騙して売るってトコまで追い詰められてんだろう
0703774RR (ワンミングク MMbf-wEw1)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:38:31.56ID:LVR+98bdM
昔、サムライダーの二話読み切りがあって、その時のアメリカの砂漠を走ってる感じが凄くかっこよかったな
0704774RR (ワッチョイ bb6b-f929)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:19:27.42ID:ykGYjlGr0
良い方向に尖った何かを持ってりゃまだ目に留まるんだがなあ
憧れも親近感も湧かないただの不人気珍車にプレミア付いたら奇跡
0705774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:09:14.27ID:UJrXXUG8H
珍車にプレミア付くんなら東京タワーインパがとっくに高値になっとるわいな
他にはSW-1とか
0707774RR (ワッチョイ 0fdb-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:34:52.31ID:/YQ+gNh50
バイクのりの大半は懐古ジジイだからウケないんだよな。
0708774RR (ワッチョイ abaa-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:46:53.06ID:oQk+3Or20
確か公式アンケでは
ベテラン層にはまあまあ評判良くて
若年層には元祖の方が人気って結果出てなかったか
0709774RR (ワッチョイ 6bb9-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:46.86ID:/SJveaqD0
公式発表にいったい何の意味があるのか。
0710774RR (ワッチョイ abaa-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:18.57ID:oQk+3Or20
若い人に乗って欲しいと開発チーフが言ってるのに
若い層には元祖の方がかっこいいと思われてるって残念だろ?
0711774RR (ワッチョイ 9f6e-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:35.33ID:U7zCMrai0
単純に格好悪いだけだ
ドカの新型ストリートファイターとか超格好良いもん
デザイナーの力量不足だよカタナは
0713774RR (ワッチョイ efee-dDx8)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:47:26.69ID:84RpEyPF0
デイタイムランニングライトかー
三型が出た時にこれがあれば閉じたり開けたりで楽しかったろうにな
0714774RR (アウアウエー Sa3f-ptl2)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:36:10.07ID:FofPYkaGa
>>707
懐古ジジイにもウケて、毎年4000台も売れているZ900RS/CAFEがある。
老若男女にウケて去年は1万台以上売れたレブル250もある。
スズキもまあまあ売れているVスト250があるし、まともな商品開発をすればまあまあ売れる事を知っているハズでね。
若い人に「刀」というブランドを浸透させたいなら250から始めるべきだった。
もしくはハヤブサと同程度の上位ブランドとして、別格で新開発するべきだった、安易な着せ替えで済ませて高く売ろうとか、正気の沙汰とは思えん。
0715774RR (ワッチョイ cbaa-ar8y)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:35:03.54ID:vaGNDPt30
しかも排ガス規制で生産できなくなる事を承知の上でS1000を流用したからな
確信犯としか言いようがない
0717774RR (ワッチョイ 6bce-JvHp)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:50:19.62ID:W+hMS5wc0
もっと安易な着せ替えで済ませて
タンクやシートレールやハンドルまでいじらない方がよかったよ
ベースの良さを殺して、高く売ろうとか、正気の沙汰とは思えん
0718774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:51:47.81ID:50TcDeL4H
若者云々よりオフィシャルな発表で年間販売量以上の受注を発売前に受け付けました!の方が笑ったな
0719774RR (ワッチョイ 1fb9-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:13:30.14ID:K5KXatsw0
「欧州で10000台超、国内だけで2000台超の予約!」
「スズキ大勝利!アンチざまぁ」

とか言ってたのに、蓋を開けてみればS1000/Fと合算で1646台だったのは草
0720774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:50:52.70ID:50TcDeL4H
限定赤が瞬時に完売!
その後の「限定赤、当店も入庫しました」「再予約受け付けます」等
本当に懲りない
0722774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:24:15.15ID:50TcDeL4H
元々は感染患者ばっかりだったんだけどKATANAというワクチンが良く効いたね
0723774RR (エアペラ SDbf-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:26:33.48ID:n3B/1NA9D
銀と黒の新車在庫を抱えているのに
赤の納車指定店になれない販売店さん
お気の毒です
0725774RR (ワッチョイ 6bce-JvHp)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:59:22.99ID:W+hMS5wc0
>>721
今のスズキを憂いての意見であろう
業界をリードするバイク作りが出来ないメーカーになってしまった
新隼も無難にまとめて魅力が薄れてる
0726774RR (スププ Sdbf-tZ76)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:00:40.90ID:IoVvjKJDd
>>721
隼乗ってたから次も隼と思ってたけど
軽乗用車板で鈴菌が嫌がらせするから今はバイクもアンチスズキw
このスレは居心地いいな
0727774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:20:50.73ID:50TcDeL4H
次の隼ってKATANAみたいに法外な値上げって話じゃん
本当に最近のスズキはどうかしちまったな
0728774RR (ワッチョイ 0fdb-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:22:46.77ID:8UHW3Dvi0
YouTubeの実践動画では下道280キロ、高速300キロぐらいで、意外と長距離走れるんだな。

まあ、尻切れトンボデザインの好みは何とも言えないがw
0729774RR (エアペラ SDbf-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:25:10.48ID:n3B/1NA9D
具体的にダメ出ししている意見に対して
真っ当な反論をせずに人格攻撃に走ったのが運の尽き
アホな提灯記事も合わせ技になって一本どころか失格レベルに感じる
0730774RR (ワッチョイ 6b91-8eW/)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:43:53.94ID:9hiZ8Guv0
>>726
スレ違いのモデルのことで毒を吐いて随分と心地がよさそうで何より
本スレで相手にされなかったのと見分けがつかない事は内緒にしといてやる
0735774RR (アウアウウー Sa0f-Kj5i)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:52:25.74ID:kTCj97Waa
糞バイクをつくってしまったのはしょうがないけど
この売り方はクソゲー売りにげするゲーム業界みたいでKATANAだけでおわらせたほうがいい
0737774RR (ワッチョイ efee-dDx8)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:20:24.53ID:84RpEyPF0
>>727
話じゃん、て確定でない話を確定らしく話すのは鬼が笑うぜ?
エンジン内パーツ新造、電装諸々新規取り付け、ユーロ3からユーロ5へ等々かなり条件違うんだから少なくとも値上がりはしゃーないんじゃん?
てか二代目が安すぎじゃない?
0738774RR (ワッチョイ 9f6e-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:55:58.32ID:nkEVe/l20
そうだね
S1000も安すぎだね
0739774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:34:50.29ID:50TcDeL4H
ジクサー辺りも今まで安過ぎましたと言って大幅値上げするかもな
0740774RR (ワッチョイ efee-dDx8)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:41:30.61ID:84RpEyPF0
>>739
モデルチェンジしたらそーなるんじゃん?
でもVスト1050はお値段ほぼ据え置きだったしなぁ
まあ、FMCされるのも何年かは後だろうし今気にする話じゃないねー
0741774RR (ワッチョイ 1bb9-hUlR)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:50:38.38ID:K91O/wLI0
Vガンマ以来油冷GSX-R750やR1000、隼、アドレス125などスズキ車大好き人間だったけど、今回のkatanaでスズキ嫌いになってしまった。
オリジナルカタナに憧れてつつも旧車のため維持が難しそうと思っていたところに新katana登場。
見た目も中身もうガッカリだったけど、それ以上にガッカリだったのがスズキのこのバイクに対するやっつけ感や提灯記事、ネットでの酷すぎる対応。
あれだけスズキ好きだったのが一気に冷めた。
katanaごどうこうっていうより、もうメーカーとして生理的に無理になった。
0742774RR (ワッチョイ 0fdb-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:01:10.75ID:8UHW3Dvi0
デザイン結構好きだけどなー。昔のカタナに馴染みがない世代だからだろうけど。

ただしロングテールにしてフェンダーレス必須。
0743774RR (アウアウエー Sa3f-ptl2)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:41.50ID:FofPYkaGa
>>741
としひろ社長就任時に「KATANAブランド復活」を掲げたからね。
2015年だったか、それから四年費やして出たのが今のKATANA。
どこの誰がデザインした云々以前に、よくもまあ四年かけてコレだった事が驚きよ。
としひろ社長は「GSXブランドも強化」とか言ってたと思うが、そもそもスズキの伝統としてGSXを冠するのは4バルブ車だけだった。
なのに2バルブGSR250のエンジンを流用したGSX-250Rを出してしまう。
自社の伝統や誇りを捨てて安易にGSXの名前を付ける会社に堕落してしまった。
としひろは自身もバイク乗りだと称するから、二輪部門じゃ始末が悪いだろうなあ。
開発部門の仕事が出来る人程、今じゃ社内で自由に何か作れそうも無い気がする。
0744774RR (アークセー Sx4f-Vbhe)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:53.61ID:hF7RNCLDx
>>741
まあ俺も似たような感じだ
ただ80年代90年代の古いスズキは好きよ
新車で魅力を感じるバイクは...正直ないね!
0745774RR (アークセー Sx4f-Vbhe)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:37:13.03ID:hF7RNCLDx
>>743
現社長が新車開発で失敗続きの元凶だな

だいたいあの社長、なんで新車発表やイベントで前に出てくるんだろ
決して人気がある社長じゃないのに。
0746774RR (ワッチョイ 1bdc-cvAn)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:52:37.76ID:+9ghGHKP0
>>743
>としひろ社長就任時に「KATANAブランド復活」を掲げたからね。

そんなこと言っていた記憶がないけどソースある?
KATANA3.0の時点(2018年秋)でも出るか出ないか疑問だったし
0749774RR (ワッチョイ cbaa-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:05:40.46ID:bj5DiKuQ0
何故離れられない?

何故忘れられない?

何故しがみつく?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況