X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウオー Sa7f-QwL+)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:02.54ID:9Q9anEoWa

このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその14【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610930732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799774RR (ワッチョイ cbaa-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:21:22.79ID:gJqBv1yf0
今は多機種少量生産でいくから細かな注文に応じて都度都度ラインが稼働するわな。

だから表向き追加とか、キャン待ちとか言うけど注文分は作る。
0800774RR (ワッチョイ 9f6e-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:33:12.52ID:u9yKIXCl0
>>780
ハンドルが金色!
土建屋のハーレーかよ
0801774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 06:20:37.03ID:2PppsNqRH
だから土建屋に買って貰おうと思ったんだろう
0802774RR (ワントンキン MMbf-wEw1)
垢版 |
2021/03/09(火) 08:10:18.72ID:sl6UK9BAM
いろいろディスられてる赤をじっと見てたら意外と全体にキレイなカラーリングだと思ったわ
多分違うモデルでツアラーとかネオクラシックとかの塗装にしたらよくなりそう
SV650とか
0804774RR (ワッチョイ 6bb9-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 08:50:43.57ID:/N7wUGdy0
なぜ嘘をついてはいけないかって言うと
嘘をつきとおすためには嘘に嘘を重ねなくてはならないから。

小学校のうちに身につけておくべきスキル。
0809774RR (ワッチョイ 6bb9-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:03:16.75ID:/N7wUGdy0
>>806
つまり、KATANAは大人気でとっくに売り切れたけど
「まだかえるよ」ってやさしいうそをついているんだな・・・
0812774RR (ササクッテロラ Sp4f-qHIF)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:55:32.79ID:yq1RYs+Wp
今後の予定をお知らせします

5月□青KATANA発売!限定75台!
鯖をイメージしたクールなカラー!鱸じゃないか?
8月□黄KATANA発売!限定50台!
HBカラーのレーシーモデル!信号機じゃないよ?
11月□ガンメタKATANA発売!
余った在庫車にスモーククリアを噴いてみたよ!

乞うご期待!
0814774RR (ワッチョイ 6bd8-/T8V)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:04:11.66ID:BMrHSiGO0
全く売れずに販売店も大変だな、とあるお店は毎週のようにツイートしたり、ツイート固定させてるけど、納車整備や納車のツイートは全く見ない
0816774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 09:04:58.40ID:G5r79mi+H
どうせフリーなら「ご自由にお持ち帰り下さい」と車体に札掛けて店先に置いとけばいいのにね
それでも始末に困るから要らないけど
0817774RR (ワッチョイ 1fb9-0RAh)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:50:18.10ID:0njuMBXi0
「売れてます」って札付けてた店もあったな
その年からスズキだけじゃなくてホンダも扱い始めたらしいが
0818774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:43:35.95ID:G5r79mi+H
コンビニ商品なら分かるがクルマやバイクで「売れてます」って札にどれだけ効果があるか懐疑的だな
0820774RR (ワッチョイ 6bce-JvHp)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:48:25.43ID:mA2MigyR0
>>798
ファンライドでもカタナの試乗は大人気だった
すぐに枠が埋まってオレ乗れんかったよ
しかし試乗して買ったのは一握りどころか一つまみの人しかおらんかったんだな
0821774RR (ササクッテロラ Sp4f-qHIF)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:10:57.56ID:MHtr8qJcp
バイク屋に限らず売れてるなら「売れてます!」ってPOP付ける必要ある?
TVの映画CMで「大ヒット上映中!」もヒットしてるなら
他の映画を宣伝すれば?って思う
要するに売れてないものを人気あるように見せかける詐欺商法?
0823774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:21:07.87ID:D6E9n81Ha
GSXR1000Rが新車乗り出し180万くらいであるのな
高い買い物だけど、性能考えたら格安だ

カタナとほとんど値段変わらね…
0824774RR (アウアウオー Sa3f-UN5e)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:26:13.09ID:cq+5pJCKa
と思ったけどカタナも値崩れしてきて乗り出し125万とかになってるから、60万くらいの差はあるのか

さすがに定価ではエターナル在庫だろうな
0826774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:02.24ID:G5r79mi+H
残存数からして逆に赤字幅が増えるわ
0827774RR (ワッチョイ efb1-v0L1)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:41:44.61ID:uJ2/gskb0
>>825
補用品はびっくりするくらい儲からないよ
基本どのメーカーも赤字でやってる

そもそも補用品販売が儲かるなら、生産を打ち切らない
0828774RR (JP 0H7f-xAWZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 07:13:50.65ID:5E+qOY+CH
しかもガンマなんて明らかにNSRやRZ系に比べて残ってる数は少ないだろうしな
0830774RR (スップ Sdbf-BN1N)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:59:16.45ID:OOMfJ70Ad
人気絶版車の代替部品をメーカーに変わって部品メーカーやらバイクショップやらが販売することがあるけど、
保証体制が違うからねえ

メーカーがリコール制度とか社内品質基準やら無視して補用販売していいならもっと安く作れるけどね
現実にはメーカー製の補用品なら、車両量産時の品質と保証、供給体制を続けざるをえない
0831774RR (ワッチョイ ed79-FfQu)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:44:51.15ID:FjO52YSW0
リプロでいいなら簡単に再生産できそうだけどオリジナルに拘るなら大変だよ
ホンダが始めたRC30リフレッシュプランの再生産部品だとプラスチックの樹脂製のフロントフェンダー1つ再生産する為に
原材料を特定する作業から始まって、成型工場も当時と同じ製法ができるところを探したり、金型データーもデザイナーが手書きの図面から3Dデーターを起こして
更にそれを何度も修正する必要があったりと、30年前と同じ部品を再現する為にはプラのフェンダーだけでもこれだけの労力を要する
これだけ拘れるのもホンダだからできるとも言えそうだけど
その為にFRP製の外装(タンクは含まず)を再生産品したらフルセットで200万円になってしまった
https://www.honda.co.jp/motorcycle-refresh-plan/rc30story/no02.html
0832774RR (JP 0Hb6-2p5Z)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:06:55.57ID:BczWgsNJH
無関係な話題をダラダラするようになったらココもそろそろ店仕舞いかな
むしろ不人気車スレでは記録的に長かった方だな
0833774RR (アウアウエー Sa8a-C3sA)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:30:41.06ID:gWWEKTuya
>>832
ああ、なる程、アナログ図面のデジタル化こそが、ホンダの真の狙いだったのか。
3D化しておけば、画面の中で旧車を常に比較対象化出来る。
また、再現する行為も、担当者のスキルにもなっただろうし。
0835774RR (アークセー Sx91-mhyL)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:47:31.72ID:I0xeSiWOx
>>831
ホンダで、しかもRC30ですら、こうなんだから当時と寸分違わぬと言うのは無理だな
精巧ではあるがリプロはリプロだ

もちろん出していただけるだけ大変にありがたい
0836774RR (ワッチョイ 8dce-NLTM)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:53:51.10ID:YTiWXSaI0
其処まで凝った違いがパンピーに分かるわけないやん、技術屋のマスターベーションだろ
www

ここで俺は分かる、が降臨
0837774RR (アークセー Sx91-mhyL)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:00:53.49ID:I0xeSiWOx
>>836
アホか
敢えて指摘してやるよ

元のカウルがあるのだから見比べたら形状の違いはわかるだろ
0838774RR (ワッチョイ 8dce-NLTM)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:20:35.68ID:YTiWXSaI0
>>837
アホかwww

形状の違い云々じゃなくて樹脂成分だの工場ラインの違いだののことだ
今回のRC30の案件で見比べて明らかに形状が違うなんてそもそもやると思うか馬鹿が
0840774RR (ワッチョイ 09f3-w+BY)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:54:49.71ID:ocq+TfJM0
俺は安くなればアリかなと思ってる
昔刀に乗ってたけど今さらセパハンは辛いし
GPZ900Rのアップハン仕様みたいなノリ
0843774RR (ワッチョイ 69ce-DXr7)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:51:46.12ID:1sniIG+r0
安くなれば買う層はいるだろう
オレはタンク容量がどうにも心配で無理だ
発売当初、そこそこ安ければうっかり買ってしまったかもしれんが
今、冷静に自分の使用用途に照らし合わせると安くなっても無理
ワニの腕立て、カメの腹筋だ
0844774RR (ワッチョイ b9aa-pjrT)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:22:06.70ID:+u6vCbns0
気に入った層でもシート高825mmってのが地味に効いてきそう
四気筒のバイクで825mmっていうとSS級の足つきだしそこで諦める人も出てくるだろうな
0845774RR (JP 0Hb6-2p5Z)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:25:21.79ID:BczWgsNJH
結局はいつも通り、凄い叩き売りが始まってチョロっと在庫が捌けてフェードアウトで終わるんだろね
0846774RR (エアペラ SDa2-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:38:12.74ID:wR72FacED
塹壕デザイン 地雷原タンク トーチカシート高 狙撃価格
これらの敵軍をすべて打ち破り勝利の連隊旗を立てるにはどれ程の疲弊が出るのだろう
占領したところで何の利点も無いのが事前に判明しているし 
0854774RR (ワッチョイ a2b9-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:26:02.76ID:0qF77V/70
さらに、文体もいつも同じだからわかりやすいよな

>>851
お前は前スレの最後で発狂して、もうここに来ないって書いてただろ、擁護爺
0855774RR (ワッチョイ e9b9-pjrT)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:34:28.13ID:j9RsbHgk0
>>831
そう聞くといい話に聞こえるけど、そもそも一時期の守銭奴バカたちが
目先の利益目的で過去の財産をあっさり捨てたのが原因なんだけどね。
0856774RR (アウアウオー Sa4a-Gzme)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:54:54.46ID:TsyCZ1Dva
>>851
やはり擁護君はこのスレの救世主なのでは
勢いが落ちると必ず現れる

一番のカタナアンチなのでは…
0859774RR (アウアウオー Sa4a-Gzme)
垢版 |
2021/03/13(土) 01:39:35.48ID:Lsit3IBNa
売れなきゃ下がる
そうするしかないからな

カスタムペイントとかカスタムコンプリートなんてのは余計売れなくするだけだし
0860774RR (JP 0Hb6-2p5Z)
垢版 |
2021/03/13(土) 06:31:15.57ID:O0ygfjVnH
殆ど新車の売価110万円の偽装中古車がずーっと売れずに残ってたからなぁ
100万になっても捌けないかもね
0861774RR (アウアウオー Sa4a-Gzme)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:40:59.56ID:Lsit3IBNa
>>858
130どころか、今んとこ新車で一番安いのは乗り出し126万9000円
でもこれはeu仕様みたいだ
国内仕様最安は127万1000円

ほぼ変わらんな
0862774RR (スッップ Sda2-nmMz)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:53:45.70ID:9exu5t2id
ねばるねぇ、知らんけどB菌の時は
発売から大値崩れまでどんくらい期間あったのかな?
0863774RR (ワッチョイ 826e-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:42:28.36ID:LifZbH8v0
隼のモーター使ってフレーム造って発売すべきはB禁じゃなくてカタナだったよなあ
それでいてカタナは薄味のバイクにクソダサデザイン被せて発売とか
ほんとわけわかんねえよ
0864774RR (アウアウウー Sac5-Gzme)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:53:17.34ID:ff97tymGa
Bキングはコンセプトが出た当初はデザインも含めて超先鋭的だったから…
あのまま出すのは無理にしても、みんな忘れた6年後にネイキッド版隼(隼より高い)では、そりゃ成功するはずはない
0865774RR (アウアウエー Sa8a-C3sA)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:18:01.00ID:DwrOMTjGa
<B-KINGコンセプトモデル╱2001年>
・スーチャー搭載
・ストファイの初期ブーム

<B-KING 2008年販売開始>
・コンセプトモデル発表から7年後(アナウンスは2007年)。
・スーチャ無し。
・ストファイブーム沈静化(ジャンルだけは残る)。
・ハヤブサより高い。
・皆すっかり忘れてた(その間に目が覚める人多数)。
・結論:こんな恥ずかしいバイク買う訳ねーだろ(投げ売り)。
0866774RR (JP 0Hb6-ta4B)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:23:16.30ID:O0ygfjVnH
レプリカやアメリカンやスクーターやネイキッドやらの流行って10年近く続いたもんだが
ストファイの流行だけはやけに短かったな
0868774RR (テテンテンテン MMe6-ls1E)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:19.39ID:eOfMwAQcM
>>866
ストファイの定義をSS(もしくはSSをデチューン)のカワハギ・アップハンの
ハイパワーネイキッドとする

リッターネイキッドで150ps前後とかってなると
速く走るには防風性が低くSSに負ける
ゆったり走るならもっとマイルドなエンジンのほうが乗りやすい
積載も得意ではない

ということでは

俺がZ1000を買った店のオヤジも
「このバイク面白いけど
 用途不明だよね」と言ってたな
俺もそう思った
0869774RR (JP 0Hb6-ta4B)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:19.44ID:O0ygfjVnH
そりゃ英国発祥であっちのガキ共がフルカウルでズッコケて、修理代が出せないので
適当なハンドルや丸ライトを適当に付けて乗ってたのが根源だから、「用途が不明」
というより「金が無かったからこうなった」という代物だろうよ
そもそもストリートファイターって雑誌の名前で英国版のバリマシみたいなのらしいしな
0870774RR (ワッチョイ b9aa-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:24:24.06ID:+Ta5FDRn0
どのメーカーが最初だったのか知らんけど、たまたまそれらを模して作ってみたバイクが
リッタークラスのパワーとミドルクラスの軽さを兼ね備えてる点が一定の理解を得て
各メーカーが作るようになったんだよな
0871774RR (ワッチョイ ee1b-TCNi)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:59:48.23ID:8hkYkyDJ0
本気でストファイのカタナを作ろうとしたのならともかく
このバイクに関してはどうしようもないデザインの言い訳に後付けしただけにしか聞こえないからなあ
0872774RR (ワッチョイ a2b9-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:33:13.21ID:ecaQyhkO0
「カタナは欧州ではブランドです(後付け)」
0874774RR (ワッチョイ e9b9-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:58:16.86ID:MN0vv8wH0
>>861
スズキの大人気詐欺で国内仕様もまともに捌けないのに
わざわざ分母増やしに輸入してしまった並行輸入業者の目利きのなさよ。
0875774RR (JP 0Hb6-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 07:54:56.98ID:lXMGyXx2H
EU圏では全く売れてなさそうだからタダ同然で拾ってきたんだろう
0877774RR (ワッチョイ 09f3-w+BY)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:17:48.25ID:Fn2zo2Yg0
>>868
ストファイ全般がそうとも言えるな
用途にあわせて複数持ってれば問題無いよ
0878774RR (JP 0Hb6-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:48:03.02ID:lXMGyXx2H
発売当初からずーっと言われてることだが、「ストリートファイター」と「カタナ」って
全然別のところにある点と点を無理くた線で繋ぐって暴挙以外の何者でもないな・・・
0881774RR (ワッチョイ e9b9-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:34:35.31ID:mvmr8bTk0
>>878
オフロードとカタナはDRでそれなりに成功したけどね。
今やったらTV版ドーベルマン刑事のスタントシーン用車両みたいのを作るだろう。
0882774RR (ワッチョイ 85ce-h06b)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:40:55.22ID:fdLoVKP40
RをSとしてストファイにする時にキーやタンク周りのモデファイを決定的に間違えてるからなぁ
0883774RR (ササクッテロラ Sp91-/3Kb)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:00:01.92ID:j3n8hdtVp
よく書かれてるスズキの安売り禁止って、gooバイクとか
ネットでわかるところで売ればバレちゃうだろうけど
店頭で馴染み客とかに大幅値引きしてもわからないんじゃ?
実際そんな売られ方してるケースもありそう
0884774RR (ワッチョイ e5de-Gzme)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:59:54.64ID:zOsBiAUs0
発売後しばらく…1ヶ月か2ヶ月くらい?
の間は、どのショップもキッチリ横並びで「車両価格151.2万円」だったな
それが過ぎると走行一桁のなんちゃって中古車や、車両151万円だけど乗り出し152万円の実質値引き車等が出現
やがてダブついた在庫が量販店に流れ着くと普通に値引きが始まった

ただ今でも定価154万円で売ってるショップは多いな
一、二台なら運が無かったと諦めて店のコヤシにするつもりかな…
0885774RR (ワッチョイ b9aa-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:39:38.88ID:ATnAdi750
>>882
キーシリンダーの位置がハンドル側なら、
エアクリ周りの空間にももっと自由度があって
低いハンドルだってつけられる形状に出来ただろうになぁ
スズキって色々流用して車種を派生させる事もまあまあ多いのに
新規に何か作る時は割と刹那的なものづくりするよね
0886774RR (JP 0Hb6-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:40:43.06ID:lXMGyXx2H
何がどう転んでも売れることは無いと悟った店なんだろう
あと20年も新車の状態で転がしておけば珍しがって買う奴も現れるかも知れん
0887774RR (アウアウエー Sa8a-C3sA)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:47:24.34ID:5dsPc0kRa
>>885
キーがタンク先端にある同じ作りのCB650R/CBR650Rは無駄なくデザインされているから。
同じダウンドラフトなのに、エアクリーナーを無駄無く造型している。
今のスズキのデザイナーだとキーの移設以前の問題かも。
社内デザイナーに限界があるなら、射外デザイナーに頼む方法もあるけど、金はかかるよね。
結局、最初からKATANAに金かける気が今の体制には無かったのよね。
フレームやエアクリーナー再設計に金をかける気が最初から無かった。
本気で「S1000外装交換でカタナになるやん!安く作って高く売れるやん!ウハウハやん!」という目論見だったんだろうな。
「広告に多少金かければ売れるやん!」とも思ってたんだろうね。
0889774RR (スップ Sda2-ls1E)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:13:20.10ID:aL07EUPkd
>>886
東京タワーインパルスだって、今新車在庫あれば定価で買うヤツおるだろ…たぶん
0891774RR (ワッチョイ e9b9-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:36:31.31ID:mvmr8bTk0
>>887
Z900RSもあえてシームを見せる金属製ティアドロップタンクだけど
実際はダウンドラフトだからエアクリーナーを包んでる。それでもタンク容量は17リットル。
0892774RR (JP 0Hb6-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:40:31.25ID:lXMGyXx2H
実際に色んな場所をリッターの四発に乗りまわしてると17リットルでも少なく感じる
12リットルとか正気の沙汰とは思えん
0893774RR (ワッチョイ 09f3-w+BY)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:22:59.92ID:Fn2zo2Yg0
>>890
いちいち報告とかほんと民度が低いな
0894774RR (エアペラ SD96-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:23:30.30ID:nlf1Cgf8D
車両価格154万円で諸費用100円には驚いた
他の在庫車両の諸費用は数万円なのに
0895774RR (ワッチョイ 8d97-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:27:58.56ID:83//pzZ60
>>890
それは別にいいんじゃないの
0897774RR (アウアウエー Sa8a-C3sA)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:30.27ID:5dsPc0kRa
>>891
KATANAは後出しなんだよね、Z900RSの何を見ていたのか不思議。
雑誌も「KATANAvsZ900RS」みたいな記事書いてたけど、完成度が違い過ぎる。
企画の時点でKATANAはハリボテなわけで、新Z相手にハリボテじゃ土俵にすら立てない。
0898774RR (ブーイモ MM76-RWrd)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:07:16.42ID:uuUgqG02M
KATANAってバーハンしか付けられなかったから言い訳でストファイって言ってるだけで、ストファイじゃないわ
ストファイのような何か
カタナカラーのような何か
かろうじてバイクなのは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況