X



【YAMAHA】XSR900 part33【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 23:30:16.79ID:p0Sy61+m
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part32【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607678309/


次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
0609774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 21:30:32.04ID:+KB7tIhZ
俺は乗車姿勢もバックステップの方が運転しやすい
デメリットはちゃんとしたやつは結構高い
0610774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:39.19ID:IKI0yqs+
バックステップに変えるとふくらはぎ当たりにくくはなると思うよ。オーバーのはそんなに後ろ下げれないので変えるならストライカーかベイビーフェイスかな。
他にメリットは大体のバックステップは固定式なので路面の感覚?トラクションの掛かってる感じを足裏で感じとりやすくなる。あとカッコよくなる。

デメリットは可倒式じゃないので転倒時にステップが折れるとかベースが歪むリスクがある。

大事なのでもっかい言うけど、とてもカッコよくなります。
0611774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 22:35:55.99ID:2RUWohn8
ニーグリップがしやすくなるのが最大のメリット
デメリットは踵がタンデムステップに当たるから外さないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況