X



【YAMAHA】MT-09 part64【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sd12-IEGR)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:57:18.03ID:c+FnXalLd

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part63【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609600702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204774RR (ワッチョイ 57fa-Nmz8)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:31:18.62ID:sJxdWb3L0
>>203
おまおれ

でもtracer9と価格スペック装備的に釣り合うのが無いのよね

ninja1000sxかf900xrプレミアムか

上忍は電サスとコーナリングライトが無い
f900は中華エンジンでリアのみ電サス

やっぱりちょっと落ちるね
0205774RR (ワッチョイ d7fc-j2N+)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:04:59.64ID:Qp16NtZW0
でもSXってGHとETC標準でしょ?一概に比較できないんじゃ。走りだけなら確かに9かもしらんけど
0206774RR (スプッッ Sd4b-pCSq)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:54:11.72ID:1U07Bmtsd
俺も新型09かtracer9を待ってるけどあまりに遅かったら、tiger900gtかルックス次第では新型gsx s1000系にいっちゃいそうだわ。

どちらにしても発売予定日だけでも発表してほしい。
昨日発表された2021年モデルのboltですら6月発売だからなぁ。
0207774RR (ワッチョイ 9f01-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:39:12.24ID:RCjJTpfd0
このあいだMT09買ったけどクランクケースでかすぎて邪魔じゃない?
3気筒以上だとそんなもんなんですかね?
0208774RR (ワッチョイ 57aa-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:57:33.55ID:Fxu95+G+0
海外のFZ09フォーラムだと日本からの第一便がLAに4/27の出荷と書いてるな
仮に海外の発売日と合わせるなら船便が届くのに2-3週間かかるので大体5月の後半に発売になる
0211774RR (ワッチョイ 9701-nnRa)
垢版 |
2021/04/22(木) 06:22:57.49ID:FK7pGpQv0
中国は音量規制が独自で厳しかった気がするその関係かと
日本は欧州と変わらないので大丈夫じゃね

来月発表しても7月か乗る頃には秋だなw
0213774RR (スププ Sdbf-Nmz8)
垢版 |
2021/04/22(木) 07:54:52.51ID:NucxzY+bd
>>733
いや、ちげーよ
会社の倉庫片付けてるとき、古くなったカートリッジフィルター廃棄しようとして蓋開けたら、ゴッキーが出てきてワイ君の右足から腰上あたりまで超スピードで登ってきておわああああってなって手でおもくそ振り払ったの。

どうやって入ったのかわからんマジで神出鬼没だよ
0215774RR (ワッチョイ 9fd2-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:13:22.49ID:pvPNaGMJ0
クソワロタwww
0217774RR (ワッチョイ 9f43-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:10:02.61ID:Qs4Hhghu0
欧州仕様119ps、台湾仕様71ps
0219774RR (スプッッ Sd3f-6+Ax)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:46:36.73ID:Q46pqOQWd
昨今の出力規制の方法ってどういうアプローチなんだろうね
2st250の45ps規制の時に縛ってたのはエアクリとCDI…くらいの知識しかないや
0224774RR (ワッチョイ 9f28-1Du1)
垢版 |
2021/04/22(木) 14:24:30.97ID:M0IFnoGK0
そういえば思い出したけど日本の速度リミッターもけっこう気分悪い制御してる。ECUフラッシュするとそれがよくわかる。
0225774RR (ワッチョイ 5735-vWgT)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:30:00.13ID:JMweD0Mc0
点火時期と燃料噴射量は排ガスと燃費、騒音
電スロ開度で回転数、トルクコントロール
排気バルブで騒音、トルクコントロール
0226774RR (ワッチョイ 57fa-Nmz8)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:02:57.42ID:Sno2XeKV0
そっとしとくのが一番やで
反応したら相手が喜ぶだけ

新型はクルコンとかリミッター関係どうなってんだろうね。TRACER900は108km/hくらいでクルコン上限だったよ。実速度100ジャストにせっていされているのかね。
いろいろ気にはなるけどそれよりも早く発売日発表してほしいね
0227774RR (ワッチョイ d7ee-6KdU)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:36:26.65ID:1dPmGeQZ0
動力性能/車体バランスすごく良い傑作バイクなのに、なんでこんなにしちゃうんだろ。失望感しかない。数年後の中古市場では30万くらいで程度良好車が売ってそう。外装のゴキブリ的な質感、随所に見られる設計の残念感。マフラー、途中で腐食して穴が開いてるようにしか見えない。今回のは、日本上陸しなくていいと思う。次回作に期待してます。
https://i.imgur.com/tYts9oS.jpg
https://i.imgur.com/E764xGn.jpg
https://i.imgur.com/FlmzQzO.jpg
https://i.imgur.com/V7Sg2WO.jpg
0234774RR (ワッチョイ 8b3f-sVZV)
垢版 |
2021/04/23(金) 09:01:44.02ID:sOisjYM40
機能から必然的にデザインされたパーツで良いよね
今の排気管の構成を見ると、むしろテールパイプ付きは不要な飾りを付けている様に見える
0235774RR (ワントンキン MMf2-K+SG)
垢版 |
2021/04/23(金) 09:16:41.83ID:DBK8gMFiM
個人的にはエキパイの形状がちょっと残念
あんな形状にしないと今の規制は難しいのか
0236774RR (スッップ Sd70-yGxV)
垢版 |
2021/04/23(金) 09:43:25.02ID:2ZQyBYyHd
左右のどちらから見ても車体デザインが同じように見える新型のマフラーは好きだけどな。
0238774RR (ササクッテロレ Sp10-//Nj)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:29:46.70ID:9gyD/dK/p
>>234
排気口の装飾は水冷エンジンのフィンみたいなもんだよね。
ネオクラにはあって欲しいけどモダン路線ならなくてもいいと思う。
0239774RR (ワッチョイ e25e-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:38:01.54ID:zSYCzFOD0
>>235
マフラーを腹下完結するデザインにしたい、触媒は極力エンジン側に近づけたいから
エキパイは短くまとめたい、このあたりの理由だろうね
0249774RR (ワントンキン MMf2-K+SG)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:03:27.68ID:XiH5LpeuM
初期型の位置は段差で打って壊れやすい
今オイルパンを注文するとドレンの位置が変わった現行と同じ代替品が出る
自分も林道で割った

部品代で1万くらいだったから林道や酷道行く頻度が多い初期型乗りは交換オススメ
0252774RR (ワッチョイ 2c95-/alk)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:26:56.10ID:hGyVReH80
買い物行って来たら楽しそうにバイク乗ってる奴いっぱいでワロタw
こっちは買いたいバイクの情報すら出てないのにw
0253774RR (ワッチョイ 24f3-sVZV)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:58:09.69ID:poGE1as40
バイクに楽しそうに乗るのと
買いたいバイクの情報が出ないのは全く関係ないよね。
0254774RR (スフッ Sd94-lbul)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:25:21.27ID:GrjmvyZWd
関係ないね
俺も新型出来れば欲しかったけどどう考えてもシーズンに間に合わないから正月明けに現行契約したし
0255774RR (アウアウクー MMd2-yxcN)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:42:11.52ID:jojtkMahM
>>252
もうちょっと心に来る煽り方考えてきてね
0256774RR (ワッチョイ 0e41-ZrpI)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:05:18.01ID:BajvnQIG0
GSX-S1000のスクープ画像出たけど、
個人的には新型MT-09がこのデザインだったら良かったのになあって感じ...。
0257774RR (スプッッ Sd9e-+a6l)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:05:07.08ID:TLgwwkWgd
お互いタンコブみたいなメーターの生え方してるけどその辺デザイン時は気にしなかったのかな、ちょっと気になる
0258774RR (ササクッテロレ Sp10-//Nj)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:17:19.08ID:1f0dvkZKp
新S1000、随分と先鋭化してカッコよくなったけど、ストファイ剥き出しのスタイリングがおじさんにはちとキツいかな。
気のせいか Ready to Race な感じが…
0260774RR (ササクッテロレ Sp10-//Nj)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:35:20.01ID:1f0dvkZKp
振り返れば初期690duke(縦二灯)はちょっと先取りし過ぎてたんだなって思う。
あれっていろいろ今のトレンドにドンピシャだもんな。
0261774RR (ワッチョイ e641-hzqe)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:06.39ID:9+FSMUHV0
縦2灯はストファイやモタードカスタムで昔からあるだろ。
それをメーカーが真似た。
0262774RR (ササクッテロレ Sp10-//Nj)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:50:18.41ID:1f0dvkZKp
>>261
もともと初代dukeからして超個性的だったから、ああ見えて既定路線の正統進化だったりする。
当時誰もがいっちゃってると思ったあのスタイリングをメーカーとしてやった(やってしまえた)のはスゴイというか思い切りがいいというか。
0263774RR (ワントンキン MM1a-K+SG)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:04:15.80ID:QEnE2Jz2M
>>251
底部分がフラットになるからちょっと擦れるくらいなら大丈夫
初期のはドレンに当たるとそこを起点に割れる
高さ自体は殆ど変わらないかな?
0264774RR (アウアウウー Sa08-mqok)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:55:30.60ID:cMjehSasa
GSX-S1000カッコ良くてビックリしたわ、スズキなのにw
ぬめっとしたテイストは捨てるんだろうか

今乗ってるXSR900がくたびれたら次はスズキ行ってみるかな
欲を言えば、S750がこの見た目なら最高なんだが
0265774RR (ワッチョイ c24e-Bgga)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:52.97ID:0UgR6yhC0
>>249
お仲間発見w
自分もドレンを石かにかに当てちゃって
ケース側の穴が拡張されちゃったよ
納車3ヶ月後だったから改良品がまだ無くてさ
16年式からドレン位置が変わって羨ましく思えたよ
0266774RR (アウアウクー MMd2-t/cM)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:55:23.04ID:QY4NBue2M
>>263
なるほど。
オフに向いてるバイクでは無いとはいえ、景色の良いフラットダート位は安心して走りたいね。
やり過ぎるとエキパイが凹んだりしてそっちの方が高そうだけど・・・
0269774RR (ワッチョイ bffa-xOQU)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:58:24.71ID:22BM1YcY0
MT-09とGSX-S1000

性能なら09だろうけど、S1000の見た目がかなり良くなっているので、両者の発売時期次第では結構S1000買う人増えるんでは
0273774RR (ワッチョイ 2c95-/alk)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:41:24.01ID:dlR7D37e0
俺今無い
トレーサー9GTの見積もり取ってるときに新型情報が出て買うの延期してる
tracer9が出たらmt-09と比較してどっちか買う
0274774RR (ワッチョイ efaa-AwWB)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:21:06.17ID:cGkn8qqM0
車検と任意保険と税金がほぼ同時期に来たからそのまま売ってしまったのが俺だな
まさか発売日すら確定せずにGW迎えそう...
0275774RR (スププ Sd70-xOQU)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:28:15.61ID:EEQcjnIod
俺も今は無い。
状況は>>273とは違うけど、tracer9gt待ち。

09をツーリング仕様に、と思ってたが、それならtracer9でいいやと思って。
それに見た目が、ねぇw

車重増えるけど、風が強い日にはむしろメリットだし、キャスター角増えてるからロンツー向き。220kgくらいなら取り回しも問題ない
0276774RR (スププ Sd94-lbul)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:53:48.05ID:ZNf8udEid
加速時にフロント暴れる(ウォブル?)対策ないんかな
急加速しなけりゃ出ないんだけどさ…
0280774RR (アウアウエー Sa6a-/2HD)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:50:03.64ID:fwJvGnsva
>>276
そりゃ急加速すりゃフロントが浮こうとするんだから暴れるのは当然だろ、上から押さえ込むかステダンとかで堅くするとか、リヤサスを堅くするとかで対処すれば?
0283774RR (スッップ Sd70-6qI1)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:51.02ID:9J+W3rPjd
>>281 肘曲げて前傾するとだいぶ回避できるよね、このバイク加速楽しすぎてやめられないね免許があぶねえわ
0285774RR (ワッチョイ 24f3-sVZV)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:11:06.35ID:wNhTvukc0
トラコンなかった初期型は本当に事故が多かったとデラの人言ってたわ。

Aモードとか全然使ったことない。
0286774RR (スッップ Sd70-dNqc)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:52:26.03ID:dzBreh6Dd
高速上がるとAモード使うけど
普段は使わんね
フロントに苦労してるのはみんな同じか
0287774RR (アウアウエー Sa6a-/2HD)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:18:38.63ID:suHyOhp8a
特にこの車種はS無印の方はコストカットでサスも貧弱だから加減速によるピッチングが激しい
0288774RR (スッップ Sd70-6qI1)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:28:31.75ID:9J+W3rPjd
>>287 SP乗ってる俺が言うのもなんだが、無印のモーション多めの動きは、開発側がスピード感を出す為にわざとやってる気がする。固くするだけなら同じコストでもできるよね。
0290774RR (スププ Sd70-xOQU)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:45:23.65ID:EEQcjnIod
世界各国で6月から順次発売だと。
下手すりゃ09の発売とかぶるか、もしくは先を越されそうだなw
0293774RR (ワッチョイ aee2-fX9O)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:10:02.59ID:YlNFtDVj0
次期MT-10のOEM
0295774RR (ワッチョイ 8701-+wrB)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:22:40.10ID:oUx5g6Fn0
>>294
その重さが全然ちゃうやん
細かいこと言うとIMUあるし
まぁ金額差がどうなるか分からないけどどっちも結構売れそうではある
0299774RR (スププ Sd94-3BSE)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:21:26.36ID:MNhR12Htd
四発乗った事が無いから比較はできないけど
、レザーパンツ越しにドライヤーの熱風当てられてるみたいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況