14年式に6万キロ乗ってるうえで言うが初期型のサスペンションは単純に減衰力が効いてないだけ。
「ちょっとそこまで」って乗り方で日々楽しいライディングってことならわからなくも無いけど
大多数は普通にツーリングするから乗りにくいだけなんだわ。
カヤバのオプションサス出してる時点で購入者の用途を想定できなかった開発の失敗事例。
楽しいバイクであることは紛れもない事実だし、ずっと乗り続けてるけどね