【YAMAHA】MT-09 part64【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sd12-IEGR)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:57:18.03ID:c+FnXalLd

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part63【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609600702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388380 (ワッチョイ 24f3-sVZV)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:16:04.59ID:rq7bOs3G0
>>382
すまん、ブログも動画もやってないんだよね。

取り付けたスイッチはこれ→BN6-83969-00

09のスイッチボックスからハーネスだけはんだを剥がす
+
R6のスイッチボックスを移植

のニコイチでやった。
アダプター作ったりするの面倒だからね。

失敗するとどのスイッチも使えなくなるので回路図よく見てやってね。
R6の回路図は海外有志がサービスマニュアルアップしてるからぐぐってみて。
(09のは自前)

>>383
当方、ハリケーンのコンドルに変えてるけどフルロックで2cmくらいありました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458551.jpg
0390774RR (ササクッテロ Sp5b-JBy4)
垢版 |
2021/04/30(金) 07:26:36.30ID:CY+i7fUsp
最近のヤマハのやる気無さは異常だな
MTシリーズの発売日も公開なしMT10はコンセプトモデルさえもなし
目新しい新車種もなし
歴代の名車の廃止続き
日本でも売ればいいのに日本未導入モデルばかり
今盛り上がってきてる125ccへの車種投入もなし
0391774RR (スププ Sdff-mFPM)
垢版 |
2021/04/30(金) 07:38:24.33ID:lQzCvWZDd
まあしょうがないよ。
ヤマハは天の邪鬼だからw

他社の追随みたいなことは極力しない。
パイオニア精神強めなのかなとも思う。
0394774RR (アウアウクー MM5b-rUTD)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:47:30.58ID:x5lZgckTM
さよならSR
こんにちはGB
0396774RR (ワッチョイ bfee-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:14:43.83ID:k0dQj2r/0
CB1000RみたいにETCアンテナをきれいに収める場所を設けてほしかった
キーシリンダの位置がタンク側に移ったのはとてもうれしい
07もそうすればよかったのに
0397774RR (ワッチョイ 8792-vHMm)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:15:19.51ID:oPLqB0Od0
ホンダと真逆の方針だよね。
日本国内に関しては最低限メーカーとして維持出来れば良いとか考えてそう。

ホンダは次々と国内で売れ線投入して年間4000台程の販売計画の車検付バイクが発表から一月立たずに受注ストップだからね。
グローバルな視点で見た場合、どうなのかってのもあるけど。
0398774RR (ワッチョイ df64-D6Jq)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:31:20.66ID:DmeLUO6W0
ウィンカー操作でホーン鳴る。MT09あるある。
0399774RR (スププ Sdff-FvP6)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:07:46.37ID:hEdk3YKDd
ガバめのグローブだと特に確率が上がる。新型はトレーサーと共通になってるのはそういう事だろうな
0400774RR (スププ Sdff-mFPM)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:20:47.67ID:lQzCvWZDd
現行TRACER乗ってるがスイッチ類は使いやすいよ
09そんなに駄目だったのか。
0402774RR (ワッチョイ bfee-e7cx)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:59:30.64ID:LdDhMP3D0
>>388
ハンドル社外なのですね。
頂いた写真見た感じ、r6スイッチボックス下方向に長いです。
純正ハンドルだと左フルロックで、その下方が当たるか当たらないかギリギリな感じです。
0405774RR (ワッチョイ c725-k7AG)
垢版 |
2021/04/30(金) 16:57:25.70ID:yaiLEZhV0
ウインカーは親指あまり動かさなくていいからMT-09のは楽だけどな俺は
ホンダ車も乗ってるから慣れてるのが大きいけど
0406774RR (スップ Sd7f-n1ps)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:09:29.97ID:GKbalfMdd
最初このバイク乗ったとき、ウインカースイッチの部品無くしたかと思ったよ、今は慣れてなんとも思わなくなったな
0407774RR (アウアウウー Saab-TRkX)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:40:49.49ID:nNTrqWgDa
ゴールデンウィーク前に何か情報くるかとみんな期待してたのに見事にすかされて意気消沈してるな
コロナ憎し
0408774RR (ワッチョイ dfb9-j6Hx)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:16:12.43ID:yFxzUoEL0
世界的な半導体不足が原因だから
生産見通しが立てれないんだよ
0410774RR (スップ Sd7f-vHMm)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:30:37.41ID:Vi8qCLUMd
半導体不足にコンテナ不足。んなこたぁみんな承知の上だよ。なあ?
問題なのは他メーカーが努力して出来ているのに、愛するヤマハが一人負けの状態で出来ていないことに対する失望感と絶望、喪失感。
3年近く目ぼしい新型を国内に投入できていないから尚更。

部品調達失敗?調整不足?やる気のなさ?日本軽視?
みんな疑心暗鬼になって下衆の勘繰りをしているわけよ
0411774RR (ワッチョイ a701-mFDB)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:34:43.99ID:eeVhg45y0
他社ができてヤマハができないって事はヤマハのみに延期せざるを得ない理由が発生してるって事じゃね?
改修モノの不具合発覚とか?
0414774RR (ワッチョイ e7fa-mFPM)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:46:54.55ID:7CnOOC5H0
ゴチャゴチャ言っても俺らは待つしかできないわけで。
でも気持ちは分かる。はよ発売してほしいよ。

ショーケースのガラス越しから眺めることしか出来ないw
0416774RR (ワンミングク MMbf-jEDI)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:23:00.20ID:jorG/rDbM
昨日コンプラ意識の低いヤマハの社員にぶっちゃけ話聞けたわ
他車種も含め大まかなスケジュールも聞けた
これで安心して動ける

夢の話だけど
0417774RR (ワッチョイ a701-mFDB)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:04:33.59ID:eeVhg45y0
その無能社員に制裁する意味でもそのスケジュールぶっちゃけていいんやで
0419774RR (ササクッテロレ Sp5b-p2Co)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:40:01.56ID:TACJfassp
夢オチって言ってる気が…
0420774RR (ワンミングク MMbf-jEDI)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:47:03.87ID:jorG/rDbM
夢の話だからな
このスレで話題の案件の理由もヤンマシやブログで話題の新型車の件も話す意識の低い社員は実際には存在しないよ
0422774RR (アウアウクー MM5b-3Eyb)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:01:32.82ID:qzAT+vrLM
大企業の情報統制は割とえぐいぞ。
リークなんかした日には執拗な調査がされて、すぐにリーク者が特定されて、社内報で名前は一応伏せられるけど、晒し上げにされる。
0424774RR (ワッチョイ df18-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:08:24.77ID:iofxKKho0
そもそも国内は正式発表がまだじゃなかったっけ? 新型MT09
仮に「予定してたより遅れます」ってコメント出すにしても「いつ頃」をセットにすべきで、でも見通しつかなくてアナウンスできないんだろうな。
0426774RR (ワッチョイ 07f3-mIzA)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:03:45.83ID:v7b78QCe0
新型を待ちに待って納車→半年後に微マイナーチェンジ版発売

ってオチになりそうだな。

Duke390でくらったわ。
日本発売が遅れに遅れて約1年まって、
半年後にスリッパークラッチ標準装備で次年式出たことを思い出す。
ヤマハは1年で大きなマイナーチェンジはしないと思うけど。。。
0427774RR (スップ Sdff-m6me)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:23:28.05ID:Xl5qDlTad
>>425
早まって買っちゃいそうだから見た目だけでも見せて欲しいな
多分現行とデザイン変わらなさそうだけど淡い期待を…
0428774RR (ワッチョイ 8795-j6Hx)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:28:31.89ID:6PH19hVs0
値段とか発表されてからどれくらいで買えるようになるもんなんだ?
3か月とかだったら今の時点で秋以降とかいう感じなのかな
0429774RR (ワッチョイ e7aa-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:37:07.13ID:joeklSVJ0
大体1-2か月じゃないかな
逆に言うとそこまで見通しが立てないと発表すらされない
0430774RR (ワッチョイ 67fc-89YR)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:41:05.74ID:TkMX4m060
当初の予定より遅れてるのかどうかだけでも発表してくれんかな。いつになるか分からんなら見通しは立っていません、でいいから。
0431774RR (ワッチョイ a728-YoGR)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:35:57.99ID:5aMVGro90
ものづくりの現場を知ってから初物に手出せなくなった。
ヤマハの初物もやっつけ感けっこうあるからな。
0432774RR (ワッチョイ c7e2-X+I7)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:37:50.53ID:gDXL7C5B0
以前に車とかはマイナーチェンジ後が対策改善されて良いとかの話があったような
0435774RR (ワッチョイ df18-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:12:21.90ID:iofxKKho0
マイナーチェンジでブラッシュアップされる例もあれば、販売数が伸びず市場に迎合せざるを得なくなって、個性を殺す変更が入るってパターンもある(角を丸めた特性にしたり無理にシート高を下げたり)
0440774RR (アウウィフ FFab-kNpg)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:49:42.68ID:ijM7+0eZF
個性か...
あのヘッドライトが次のマイナーチェンジでどうなるかが見たいな
0441774RR (ワッチョイ c758-hJUD)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:43:19.71ID:WKoWyQvG0
新ヘッドライトにレンズカバー?みたいなの付けてダブルレンズ風にすると初代っぽい顔つきになりそうなんだよね
カスタム次第で化けそうな顔だ
0448774RR (ササクッテロラ Sp5b-p2Co)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:34:19.07ID:o+RuyQ+Rp
>>444
確かに河森正治っぽいと思ってた。
個人的にはタンク周りの三次曲面が美しいって点でYF19を連想してたな。
0457774RR (ワッチョイ df4a-3Eyb)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:39.98ID:EiuREp8m0
>>456
写真撮るだけなら、キーをオンにしてそのまめエンジン掛けなければポジションのみ付いてメインは付かないぞ
0459774RR (ワッチョイ c749-QCJt)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:06.22ID:r7npzPUI0
09のリミッターって180km/hで効く?
庭で一瞬試したら190km/hまで記録したんだが
0461774RR (ワッチョイ c713-jEDI)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:04:52.11ID:F8Wtyu+20
>>459
大抵の車種は実測180キロでリミッターが効く(〇速〇〇rpmで効くみたいな感じ)
メーターは180キロ時点で10%近く大きく表示されるのでメーターの表示だと190〜200くらいで効く
0462774RR (ワッチョイ 7f3f-Hucs)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:10:23.94ID:CUZnNJZ70
インターステラーのTARSみたいなジョーク言うAIがほしい。R2D2みたいのでもいいから、次期型に付かねーかな
0464774RR (ササクッテロラ Sp5b-p2Co)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:11:15.49ID:r3JHTHTop
笑うところでキューランプつけてくれるから大丈夫。
0466774RR (ワッチョイ a701-Cc6k)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:39:53.24ID:n2d+X4Tb0
自分が試した時は196でリミッターでした
あのポジションでそこまで出るのは結構すごいと思う
0469774RR (アウアウウー Saab-StMX)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:30:03.35ID:88zCv9Yaa
海外ってマイル標準やめたん?
0470774RR (アウアウウー Saab-StMX)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:30:20.04ID:88zCv9Yaa
表示
0473774RR (ワッチョイ 873f-G4Yb)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:56:39.54ID:APgm3+xm0
バーハンつーかカウル無しバイクで気にする所では無いかね
日本では試す機会も限られてるし
0474774RR (アウアウクー MM5b-rUTD)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:30:18.99ID:g/0YjiZ5M
カウルで整流しないとブレーキレバーが押される
0476774RR (ササクッテロラ Sp5b-p2Co)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:36:28.02ID:fEvXr+zVp
基本的にカウル・バイザー類なしが好きだけど高速の120km/h区間だけは流石に欲しいと思った
0477774RR (ワッチョイ c79c-89YR)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:03:17.56ID:rgCZ4Ijo0
新型mt09の日本語レビューのやつ再生数伸びてるなぁ、実質あれしかないもんな
0479774RR (ワッチョイ e728-tUP8)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:11:02.11ID:LJl1o1FB0
14年式が発売される前にも同じように
半年早くオーストラリアで購入した日本人のレビュー動画の再生数上がりまくってたな
0480774RR (ワッチョイ c725-k7AG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:38.65ID:uxuQfB100
シートに傷付いたから最寄り2りんかん受付で丸直の張替え&ゲルザフ埋め込み加工にでも出そうとしたら今めちゃ混み合ってるんだな
梅雨のあまりバイク乗らない時期にシート外して出そうと思ったが…
0482774RR (テテンテンテン MM8f-mh9n)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:28:59.95ID:kvB5wltfM
>>480
自分は、ゲルザブ埋め込み&(ついでに)シート張替えを「カスタムシートドットジェイピー」でしてもらいました。
大阪みたいで、送料3000円ぐらいでトータルで3万円程でした。
2輪館より安くすみました。
0483774RR (ワッチョイ c725-k7AG)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:34:11.14ID:uxuQfB100
>>481
ケツ痛改善ならコンフォートシートか足付き考えてK&Hのローシート買っちゃえばいいんだろうけどね

>>482
ありがとう参考にしてみる
0484774RR (ワントンキン MMbf-jEDI)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:35:17.36ID:Ww1/ZleWM
自分の初期型もシートヘタってきた加工出したい
欲を言えばK&Hのハイシートが欲しい
0485774RR (ワントンキン MMbf-jEDI)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:15:13.14ID:Ww1/ZleWM
関係ないけどヤフオクやメルカリでMT09のシート検索するとサムネ画像がスク水に見えるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況