X



【YAMAHA】MT-09 part64【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sd12-IEGR)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:57:18.03ID:c+FnXalLd

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part63【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609600702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476774RR (ササクッテロラ Sp5b-p2Co)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:36:28.02ID:fEvXr+zVp
基本的にカウル・バイザー類なしが好きだけど高速の120km/h区間だけは流石に欲しいと思った
0477774RR (ワッチョイ c79c-89YR)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:03:17.56ID:rgCZ4Ijo0
新型mt09の日本語レビューのやつ再生数伸びてるなぁ、実質あれしかないもんな
0479774RR (ワッチョイ e728-tUP8)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:11:02.11ID:LJl1o1FB0
14年式が発売される前にも同じように
半年早くオーストラリアで購入した日本人のレビュー動画の再生数上がりまくってたな
0480774RR (ワッチョイ c725-k7AG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:38.65ID:uxuQfB100
シートに傷付いたから最寄り2りんかん受付で丸直の張替え&ゲルザフ埋め込み加工にでも出そうとしたら今めちゃ混み合ってるんだな
梅雨のあまりバイク乗らない時期にシート外して出そうと思ったが…
0482774RR (テテンテンテン MM8f-mh9n)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:28:59.95ID:kvB5wltfM
>>480
自分は、ゲルザブ埋め込み&(ついでに)シート張替えを「カスタムシートドットジェイピー」でしてもらいました。
大阪みたいで、送料3000円ぐらいでトータルで3万円程でした。
2輪館より安くすみました。
0483774RR (ワッチョイ c725-k7AG)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:34:11.14ID:uxuQfB100
>>481
ケツ痛改善ならコンフォートシートか足付き考えてK&Hのローシート買っちゃえばいいんだろうけどね

>>482
ありがとう参考にしてみる
0484774RR (ワントンキン MMbf-jEDI)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:35:17.36ID:Ww1/ZleWM
自分の初期型もシートヘタってきた加工出したい
欲を言えばK&Hのハイシートが欲しい
0485774RR (ワントンキン MMbf-jEDI)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:15:13.14ID:Ww1/ZleWM
関係ないけどヤフオクやメルカリでMT09のシート検索するとサムネ画像がスク水に見えるよね
0490774RR (ワッチョイ 7f58-Uq6S)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:08:06.87ID:6Uiu+OFn0
現行のブサイク09になって街でパッたり見かけなくなったからイケメンにしたら売れると思うよ
0493774RR (ワッチョイ cbfc-jL06)
垢版 |
2021/05/07(金) 06:27:20.47ID:8R9jhUoh0
興味ないバイクを貶そうとしてるだけだからもう発売したと勘違いしてるんだろうなぁ
0497774RR (ワッチョイ 9ff3-7oqX)
垢版 |
2021/05/07(金) 10:58:05.91ID:LPuN4LW50
新型早く出ないかねぇ。

マフラー出品されるの楽しみにしてるわ。
17型に移植出来ないかねぇ。
0498774RR (ワッチョイ 6b79-tmui)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:04:55.90ID:ZNFOKvmF0
バイク買い替えるから2017年式を下取りに出したら60万になったわ
コロナ禍で高騰してんだなぁ
0500774RR (スップ Sd2a-j++D)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:50:28.34ID:/1pQicyZd
17以降の中古探してるけど全然見つからんわ
新車で買うこともできないし
0501774RR (ワッチョイ 9749-NZzn)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:05.66ID:0hOozNpB0
>>500
俺も去年の新型発表時は現行の新車が豊富で油断してたら年始探したら20台あるかどうかまで減ってたから慌てて買ったよ
0502774RR (ワッチョイ bbaa-M0W8)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:18:22.88ID:UOSTta1i0
現行の中古が溢れてる思ったがそうじゃないんだ
09って手放す人は直ぐ手放すがそうじゃない人は大事に長く乗るイメージ
にしてもみんなで構ってあげて優しいな
0503774RR (ワッチョイ 73e2-/LZ+)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:44:32.85ID:4vbp5JIt0
それってどのバイクにも言える事じゃね?
0504774RR (ワッチョイ cbfc-jL06)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:27:45.13ID:8R9jhUoh0
バイクはそうだね。車は初車検の時か2回目の車検前にリセールバリューが高いうちに売って新型に乗り換えるイメージだね。
0506774RR (ワッチョイ 73e2-/LZ+)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:05:48.75ID:4vbp5JIt0
乗り続ける選択あるのでは?
0509774RR (ワッチョイ 73e2-/LZ+)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:18:45.65ID:4vbp5JIt0
最初から乗り換え予定なら、余儀なくされるって表現に違和感
0510774RR (アウアウエー Sae2-D3XS)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:20:07.55ID:puZHeBdca
一昨年MT-09の新車を6か月で売って今年また中古のSPを買ったバカは俺です
0512774RR (ワッチョイ be58-6gde)
垢版 |
2021/05/08(土) 01:42:02.65ID:6Kc5BIxa0
>>494
いや現行やで。ワイもオーナなのに間違えるかよ
R9でるならイケメンにしてくれって意図やったんや。すまんかった
バイク屋も前期ほど売れなかったとボヤいてたよ。
おっさんはもっと高級車乗るし
若者はSS系行くし
0513774RR (ワッチョイ 2f01-9/J3)
垢版 |
2021/05/08(土) 05:52:38.75ID:3UJ5l7/w0
イケメンかどうかは個人の主観に過ぎないし
客観的に言えば現在の現行もそれなりに売れている方じゃ?
0516774RR (ワッチョイ 265e-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:17:02.46ID:xaTfvkkW0
新型の社外マフラーでどんなアイデア出てくるのか楽しみなんだが
9割は既成茶筒流用でタンデムステップあたりまで伸ばした面白くもなんともない
製品になるんだろうな
0519774RR (ワッチョイ 9ff3-7oqX)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:46.96ID:bjf5OvkL0
>>516
アクラがタンデムステップまで伸ばしてる時点でお察し・・・・
旧はちゃんとダウンマフラーだったのに残念ですよね。
0520774RR (スップ Sd8a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:45.22ID:SyheT56Id
3気筒とは言え筒の中に3つ管ニョキニョキ生えてるのとか正直かっこよくないんだけど上手いこと3気筒感出せるデザイン無いのかな
0523774RR (ワッチョイ 265e-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:35:49.21ID:xaTfvkkW0
>>519
ありがとうアクラ本国サイトで確認した。アクラであれなら9割が茶筒じゃなくて10割茶筒だね
僅かな望みはワイズギアのサクラ工業くらいかなと思ったがEUサイトの純正OPは
アクラ茶筒だから期待できないか
0525774RR (ワッチョイ 9749-elO8)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:10.33ID:bhRC7jow0
センターアップめっちゃかっこいいんだけどシート下積載が更に死ぬのと夏場は下手すると火傷するぐらい熱かったな
0528774RR (ワッチョイ 6b79-tmui)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:06:14.89ID:PAScfxsw0
ヤンマシのサイト見ると2020年の400cc以上のバイク売上ランキングで14位らしいけど
0530774RR (ワッチョイ 8f95-GTf7)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:19:21.66ID:FJYBHD8p0
集計トレーサーとMT-09で分けてるからその分ばらけてるな
初代が年間4000台とか売れたってのはその辺もあるのかも
0531774RR (ワッチョイ 1725-JP0n)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:21:15.40ID:UKVfhlci0
2017年は5位
2018年は6位
2019年は8位だね
二輪車新聞調べ

初期型は安かったのもあって1位取ったり売れたけど現行もそこそこ売れてるし道志とか行けばほぼ見掛けるね
0532774RR (ワッチョイ ca0e-FOnX)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:13:04.14ID:b4+BhHPO0
>>527
mt09シリーズだと
2013-2019の6年で世界20万台、年平均3万台前半位だな
デビューして7年で乗り換えもするだろうし
販売数少ない日本向けが後回しになるのは仕方なし
トレーサーやらナイケンやらXSRの新型も来年再来年てとこだな
https://young-machine.com/2019/04/04/30879/
0533774RR (ワントンキン MMda-EY1b)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:40:43.79ID:iiWWB1ncM
2017年の記事で10万台越えたって話で2019年の記事でで20万台越えたって話だから年5万台ペースってことかすごいな
0535774RR (ワントンキン MMda-EY1b)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:37:30.64ID:iiWWB1ncM
>>534
世の中には点検も整備もろくにせず乗りっぱなしの人が大勢いるから2年に一回強制的に点検させる機会をもうける車検は必要だと思う
もちろんユーザー車検なら点検記録簿適当に書けば点検無しでいけちゃうけど最低限タイヤとブレーキと灯火類は見られるしそもそもユーザー車検出せる人なら最低限気は配れるはず

車検関係なく定期的に点検して整備する人からしたら邪魔な制度だけどね
0537774RR (ワッチョイ 7358-5QgU)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:13:16.74ID:daEC/WrM0
>>534
それ俺も思ってた
ついでに免許も無くせばもっと売れるし自賠責保険無くせば更に売れるし制限速度無くせば更に更に売れるよな
0538774RR (ブーイモ MMd6-xmC1)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:37:31.16ID:hQKZSFIAM
昨日、道の駅でバイクの台数が少ないのにも関わらず、3台揃った。当然知らない人。
たまたまだと思うが、たまたまが起きる程度には売れてるってことじゃないか?

つか、売れてるバイクが良いなら他のに乗れよ。
0539774RR (ワッチョイ cbd2-dMuw)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:55:45.45ID:pLDgnMVe0
売れてるでしょ
パワー、軽さ、低価格、足付性
全て備えたバイクMT-09以外に無いし
次の候補車種が見つからない。
0540774RR (ワッチョイ cb41-Ir/C)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:23:34.11ID:Bhf/4BLL0
みんな心の余裕なさすぎ。
0541774RR (ブーイモ MMd6-xizu)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:39:09.68ID:ucpF4RyGM
現行なら良いけど、欧州で発表された不細工フェイスが売れるかどうかだよね。
スペックは全て正常進化されてるから良いけど如何せんあの顔面だけは好きになれないのは自分だけではないはず。
どうでしょうか?
0543774RR (アウアウクー MM73-SyPk)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:56:51.26ID:LfBxqtb4M
現行の方が好き嫌いがあると思うな
フルカウルの目だけみたいなフロントに変なリアフェンダー
0545774RR (ワッチョイ 8f95-GTf7)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:21:34.43ID:wArvenPE0
心の余裕というより知能指数が小学生みたいなやつがいっぱいいるな
こんなIQで公道走ってて大丈夫なのか
0547774RR (ササクッテロレ Sp33-xToD)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:52:15.36ID:PPQu8HQ7p
初代に比べたら現行の2眼フェイスも随分攻めたなって印象だったから、発表当初は驚いた記憶ある。
個人的にはいいと思ったけど、正直受け入れられない人も多いんじゃないかと勝手に心配したくらいだった。

人気上々でも安易にキープコンセプトでいかないヤマハの勇気には拍手を贈りたい。
攻め続けるのが09のらしさってことなのかも?
0549774RR (スップ Sd8a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:56:19.76ID:TxtLpF1Zd
前から言ってるけど新型で気になるのはは顔自体よりも顔の位置だな自分は
0551774RR (ワッチョイ dbfa-f0v8)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:40:32.63ID:uKSU3bmg0
>>549
俺もそれだ

07は違和感ないし、ヘッドライトも攻めたよって言うには納得。
09は、ライト形状じゃなくて位置が高すぎるんだよなー。違和感ハンパないwダサい
0552774RR (スッップ Sd8a-ZLJ5)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:23:39.32ID:+CiCyEDfd
俺はあの高さが好きだ
現行のデザインは他社にも似たものがあるから、むしろ日和った印象
0554774RR (ワッチョイ be4f-FAmc)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:14:00.70ID:kgS0Z6710
07のライトの高さはカッコいいと思うんだけど、09ももう少し低くなると良かったかなあ。
全世界的にデザイン酷評なのは納得。
0559774RR (ワッチョイ dbfa-f0v8)
垢版 |
2021/05/10(月) 04:38:46.08ID:wgXzwDqJ0
>>555
インスタとかでも前のデザインに戻せって、ヤマハ公式に言ってるやつが過半数を占める

むしろ5ちゃんねるしか見てないのはお前のほうじゃね
0561774RR (スププ Sd8a-f0v8)
垢版 |
2021/05/10(月) 06:43:44.65ID:JdGVETTod
>>560
そりゃ好意的に思っているヤツしかレビュー動画挙げないだろ

見るべきは登場したときの動画やインスタ、ツイッターの評価だろ

いらねーと思うやつは買わず、ほしいと思ったやつが試乗、購入、レンタルするんだろ
馬鹿すぎwww
0565774RR (ワッチョイ 7301-uo/I)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:16:31.56ID:UxJ/echD0
第一印象が最悪ってやつだろ
インプレあげる頃には見慣れてあまりBADがつかない
0567774RR (ワッチョイ da5e-xmC1)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:44:47.11ID:kvcocMJS0
現行より新型の方がかっこいいと思うが、悪いと思うなら買わなきゃ良いだけだろ?なんで粘着してるんだ?
0568774RR (アウアウウー Sa1f-Tpx4)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:30:38.01ID:BmCv0H2Ba
好き嫌い云々も結構だけど、そもそも話題の新型が買えなければ意味ないよね
いつになったら発売するんだか・・・
0569774RR (ワッチョイ cf3f-MXpj)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:43:22.16ID:rB/j/P660
アスペの振る舞いに理由なんて求めても無駄

新型はアフターパーツで各社からボルトオンの着せ替えお面が出ると楽しそうだ
いかにもそうやって遊べって造りだし
0570774RR (スプッッ Sd2a-qW0B)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:27:36.18ID:t3f93UD0d
現行のカウル付け忘れたFZみたいな間抜けツリ目のほうが嫌いだったから尚更MC後の方が好きだわ
0571774RR (アウアウクー MM73-SyPk)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:47:14.00ID:0dH+PgvnM
デザイン的に初期型の正常進化とみるか、斜め上に行っちゃったとみるか。
0573774RR (ワッチョイ 8f48-bzZB)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:32:24.49ID:rIt1NUAY0
新型はライトカウル位置が高いと思いますが
初期型で、ステー噛ませてライトを下げてる方が居らっしゃるんで
新型にもその方法が適用できるのではないかと思います
ただ、メーターの高さをどうするかという問題は残りそうですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況