X



[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 00:51:02.82ID:RkJSZ07n
台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/
プレスト
http://www.presto-corp.jp/lineup/07_yp125fi/index.html


※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
 立てたくない、立てられない人は踏まないように?

前スレ
[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596460937/
[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555646296/
[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523309370/
0757774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 00:29:39.79ID:HpzJ3TIW
>>756
ありがとうございます
新車からずっとのってます
クーラントは希釈したかどうか覚えてないですね
今度、車のスーパーロングライフクーラント液に交換しようかな

パットの溝は簡単に見れるもんでしょうか?
0758774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 13:47:36.00ID:F5YG15Yu
キャブ車乗ってますが、12000 km の走行距離で今日エンジンかかりませんでした

バッテリーが上がっていたのでキックスタートしようとしたけど、それでもエンジンかかりませんでした
これってもしかしてオルタネーターとかレギュレーターの故障でしょうか?
キックでエンジンがかからないのは理由がよくわかりません
0759774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 14:56:37.29ID:OfgFbjwu
バッテリーがいつの物なのか?
走行中に止まったのか?
その他原因があるかもしれないので、その文章ではわかりません。
0760774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 15:12:52.66ID:F5YG15Yu
>>759
すいません
バッテリーは2年前に購入したものです
ちょくちょく充電をしていました
昨日の夜、充電が足りないのが分かってそれでも乗って一晩おいて、昼間にエンジンかけようとしたらかかりませんでした キックを何度もしてもエンジンかからないので電装系がおかしいと想定してます オルタネーター、レクチファイヤー、レギュレーターかその辺がおかしいのではと思ってます
0761774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 15:14:36.24ID:F5YG15Yu
>>759
走行中に止まったわけでありません
普通はエンジンの回転数を上げるとライトが明るくなるのですが、明るくなるようなことがなかったのでおかしいなと思いました
0762774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 16:12:13.63ID:GNfMrYNQ
>>760
俺も、バッテリーあがりを経験したけど、その時は完全にバッテリーが死んでたから、キックでもかからなかった。
ブースターケーブルでとりあえずかかったけど、アイドリングがやっと。
ふかすとかぶったような感じ。
俺のはFiだからか、バッテリーに微量でも電気が蓄えられてないとダメなんだね。
オルタネータの発電量だけでは点火とインジェクション、その他は賄えないらしい。
でも、その感じだとオルタネータがいってるのかな?
0763774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 21:52:38.20ID:3TjN9FLn
>>762
ありがとう(T_T)

結局出先でバイクは止まってしまったからどうしようもなく、たまたまバイク屋があいてるとこがあったからそこに持って行った
ヒューズを確認してもらって
ジャンパーケーブルですぐにエンジンが始動したけど 何が原因だかよくわからなかった ちなみに料金は1000円

とりあえずバッテリーがあがってるようだからそれを充電してみてバッテリーから切り分けやっています
0764774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 07:48:04.91ID:uiG0MsXf
バッテリー2年使ってるなら、ダメになってても不思議はないよ。
新品に交換してみよう。
バイクの故障診断は、それからだ。
0765774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 07:51:13.82ID:uiG0MsXf
充電系の故障なら、バッテリー新品でも走行中止まるよ。
0766774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 07:54:43.65ID:SLL1D1m1
>>765
その切り分けのやり方を詳しく載ってるサイトってありますか?

>>764
バッテリーをとりあえず新品なり正常な状態にしますね
0767774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 08:55:38.75ID:CQdIHI8F
>>766
テスターで調べるしかないと思うよ。
エンジンかけて、バッテリーに来てる電圧を測る。
0768774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 10:06:51.20ID:uiG0MsXf
現状で走行中止まって無いので、原因はバッテリーの可能性がたかいと思う。
0769774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 11:00:58.16ID:SxUmQKW3
エンジンのガスケット交換をYSPに頼んだら費用どのくらいですか?
0770774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 21:28:05.62ID:ZT6LYY3E
YSPに聞いて
0771774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 00:25:11.48ID:3ZpEfVZt
>>767
>>768

ありがとう
とりあえずバッテリーを変えたら普通に動くんだろうけど
その後バッテリー上がりになれば確実にレギュレーターとかだろうね
0772774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 00:56:15.94ID:MulE6251
>>771
ステータコイルから正常に電圧が出力されてない気がする。

ステータコイル FI用が廃盤でオクで高騰してるので手が出ない。
どこの問屋から仕入れているか次第だけど地域によっては新品は買えるらしい。
0773774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:20.48ID:Gp3wQKVP
キャブ用レギュレターは壊れるから、交換するならFiのか、他の物付けた方がいいね。
配線はネットで調べれば分かる。
白3本がジェネレーターで、あとバッテリーのプラス。
アースはボディ。
Fi用5本の配線はアースの線が増えただけ。
0774774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 09:40:35.01ID:VtLbNLA4
>>771
自分で修理するつもりならテスター買ったほうがよいよ、原因特定出来ないから。
0775774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:17.71ID:opc3iEI2
>>772
さすがにもう正規のルートで新品買えないですか
0776774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:25.68ID:opc3iEI2
>>773
>>774

ありがとう
テスター持ってるからとりあえず不具合箇所を確認しようと思ってるんだけど問題がひとつ
このバイクでこけた時にセンタースタンドが曲がってしまい外している
だから後輪タイヤを浮かす事ができないんですよ 後輪を浮かしてアクセル入れないと適正電圧が来てるかどうか確認できないですよね?
0777774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 14:40:51.76ID:+s24EsFC
エンジンつける
アクセル入れる
納車する
0779774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 20:39:41.46ID:MulE6251
>>775
分からん

自分はバイク屋経由で注文してます。
田舎なのでパーツも車体購入もですが間に問屋が入ってます。
問屋もメーカーにも無い との事で、在庫がある所しか無いのかも。
オクでもAmazonでも新品が少し前まで4-5万で売ってたんで購入が難しいのかも
0780774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 00:02:08.96ID:4PQxHUQT
FIだけどピストンピンってどうにもならんのかね
純正アッセンしかないとか嘘だろ、、、
0781774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 00:02:24.86ID:4PQxHUQT
間違えた
スライドピンだ
連投すまん、、、
0782774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:30.20ID:YSW9rqSs
なにそれ
0783774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 18:57:28.72ID:7iT2FwFS
アレだよアレ
0784774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 22:37:38.15ID:S/y9x7BH
珍百景
0785774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 10:15:02.22ID:anjtcX23
FIだけど、バッテリー交換してもエンストするならレギュレーター交換?
0786774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:36.20ID:3C63uloy
エンストして再始動できないならレギュレターの可能性あるね。
0787774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 16:49:44.79ID:wybcIe3x
そもそもFIのレギュレーターって壊れるの?
FIで交換した人います?
0788774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:29.46ID:0IqYlgMY
俺はFiで、レギュレーター交換したこと無いけど、キャブ車だろうがFiだろうが、壊れる時は壊れるんじゃない?
それとも、Fiになる時に強化されて壊れにくくなったとか?
0789774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 07:23:48.10ID:gGk51lW6
同じ物使って無いから、対策されてるんじゃないかと。

キャブのは だいぶ前からヤマハ車に使ってる。
それで壊れるのは有名。
0790774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 11:38:39.55ID:6+rLBYTx
>>789
そっかぁ
だから俺のは壊れないんだ
コマジェのレギュレーターが弱いの聞いてたから、覚悟してたんだけど一向に壊れないから不思議だったんだよねw
0791774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 14:14:05.05ID:XZztc5HZ
>>785です。
バッテリー交換してから3,4回の走行は問題無かった。
自宅まで数100mのとこで走行中エンストして警告灯がついてセルも燃ポンも回らなくなり、ACオフにして数分押して歩いたらバッテリーが息を吹き返したのかエンジンかかり帰宅。
帰宅時のバッテリーの電圧は12.7V。
恐らくレギュレーターだろうとFI用5ピンのレギュレーター購入。
キャブ用は4ピンで外観も小さめ。よく壊れるのはキャブ用のよう。
あとはフロントカウルの外し方調べて交換するだけ。
0792774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 08:30:56.40ID:HKXh9MUx
レギュレーター死ぬってことはバッテリーも死ぬってことだから
セル回って12.7vあるならレギュレータじゃなくね
0793774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 19:02:04.17ID:DFdjaKeP
12.7Vだと微妙かな?
エンジンかける前に対して、掛けた後は発電して電圧上がるならOKだと思うけど
0794774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 19:54:35.51ID:NokcMTdF
レギュレーター疑いの者です
交換する前にバッテリーの+−間テスターで電圧測って
停止  12.7V
アイドル 13.8V~14.2V
空ぶかし 14.0~14.2V
なのでレギュレーターは正常だったもよう

アースの抵抗も調査したところ、バッテリーマイナス端子とエンジン間で最初3~6Ωだったが何度も試して最終的に0.3Ωと大丈夫そう
どこかの配線の緩みかもしれない
0795774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 16:46:06.10ID:AXTLBUYl
リークリペア使えん
0796774RR
垢版 |
2022/11/02(水) 19:03:34.05ID:oOjuYQdV
走行中にウィーーーーンみたいな異音がするようになったんですが、
アクセルを戻すと音の高さが下がります。減速していってクラッチが
切れると音がしなくなります(メーターで15km/hくらい)。

最初はブレーキパッドになにか挟まったのかと思ったのですが、
クラッチが切れるタイミングで音がしなくなるのでほかの原因かと
思うのですが、なにが考えられるでしょうか?
0797774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 05:59:08.22ID:jRRVrIcz
自分のも同様の音がするからとりあえずギアオイル交換するつもり。
4輪車LSD用の85W140使う予定。
0798774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 14:40:29.41ID:TuqHrtys
ギアオイルで消えるとええね…駆動系は気になりだすとホント厄介。

こういう秋の一日には…
コマジェでのんびり…
いや、今の小型二輪全部含めても…こんなにのんびり楽しめる個性あるのないわ…
0799774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 00:15:42.17ID:4Vom/WQZ
ギアオイルか、なるほど
バイク屋行ってみます
0800774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 03:36:17.11ID:uMz2UY5q
あとは…距離走ってて駆動系だとウエイトローラーか…プーリーか…スライドピース等の摩耗だな
意外とクラッチスプリングかも知れん。
プーリーレンチとかあるならDIYできるが…
金があるならバイク屋行きだな
0801774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 05:14:17.15ID:Urt5qghM
ギアオイル粘度の指定85w140は粘度が高すぎだと思うわ
抜くにも入れるにもネバネバだし、ホイール空回ししてもかなりの抵抗がある
国内純正ギアオイルでもちゃんと交換してれば問題ないだろうけど、まだまだ85w140余ってるので試す事が出来ない
0802774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 07:48:31.62ID:a5wa/n9V
それ、台湾の粘度だから。
ヤマハギアオイルでおk
0803774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 12:56:11.24ID:LOd5z/6D
まずはギアオイルだな…
純正が1番無難だと思ふ。
バイク屋に行っても多分純正だと思うし…。
0804774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 14:30:40.63ID:uMz2UY5q
でもコマジェの場合微妙だな…台湾指定粘度なのか
国内ヤマハ純正粘度がいいのか?
0805774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 17:23:09.59ID:Urt5qghM
バイク屋で変えたら国内純正ギアオイルでしょう
85W140はあまり置いてないだろうし車のデフ向けだからね
ヤマハドライブシャフトオイルは同じ粘度だと聞いたような?
0806774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 19:45:20.18ID:jIGG5fKC
>>796
1. クランクケース開けて破片、傷がないか
2. ケース開けたままエンジンかけて異音がどこからでてるか
3. ギアオイル抜いて鉄粉混ざってないか
駆動系ならこれでわかる

異音がウォーターポンプからだったら根本的解決まで長くなるので廃車にした方がよい
0807774RR
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:24.55ID:RgsIZgwk
そろそろこの季節になると
やっぱりセル/キックはありがたい…現行種ではだんだんセルオンリーとかわざわざ後付キックキット買わないとダメ…てなのが増えてきてる。
やっぱりコマジェはまだまだ手放せない。
以前の職場は40kmで22時終了とかだったから…始動トラブルは大泣きできた。
0808774RR
垢版 |
2022/11/05(土) 19:12:41.70ID:6PhPpAW1
セル、キック併用どころかライトまでOFFにできるのはコマジェが初めて
夜に明るい場所で始動して前に車がいるとついついライトつけ忘れる
0809774RR
垢版 |
2022/11/05(土) 19:26:25.82ID:RgsIZgwk
俺は今後の維持を考えてマフラーもノーマル派なんだが…こんな静かな音が騒音基準で叩かれる理由がわからんね…。
コマジェ以降の型でノーマルでもかなりうるさい機種が騒音クリアでなぜにコマジェがクリアできなかったのかが…不思議。
やっぱり以前に誰かの書き込みにもあったヤマハ内部のコマジェへの圧力説…を思い出すね。
0810774RR
垢版 |
2022/11/05(土) 23:38:49.09ID:ZxxchfaV
アイドリングの音はうるさくないよね
冷間始動時の音はうるさい
加速時の回転上がってるときの音が基準超えてるのかも
0811774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 17:57:29.17ID:Es2Zlu1V
>>758です。
エンジンがかからなかった理由はバッテリーがダメだったことが原因でした。これまで仕事が忙しかったので、今やっとバッテリーを Amazon で2780円で購入して交換できました。今は問題なくエンジンがかかっています。
キャブ車でもバッテリーが極端に電圧が下がるとキックスタートできなくなるというのは大変勉強になりました。バッテリーがなくてもキャブ車だとキックサードできるものだとてっきり勘違いしておりました
あと、 Amazon で古いバッテリーも購入していたので、購入日を確認してみるとなんと2016年の11月でした。6年間も持ったことで驚きを隠せません。適切な充電が定期的にできていたなあと思いました

私の質問に対して答えてくれた方 どうもありがとうございました
0812774RR
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:52.93ID:zqdDVKQK
最近FIに乗り出したが、満タン法で燃費が30割りそうなんだけどこんなもの?
あと、セルフで給油するときキャップから溢れるギリギリまで入れるよね?
0813774RR
垢版 |
2022/11/07(月) 22:10:24.39ID:ei7hZk1G
片道10kmの通勤に使うとだいたい45km/Lぐらいはいく
田舎なので信号、渋滞少なめだけど
距離が10%ぐらい多めに出るから、実際には40km/Lだな
0814774RR
垢版 |
2022/11/07(月) 23:00:46.97ID:Pv+70QHe
いやFIだが…街乗りと長距離とかで結構ムラがあるよ。
俺も通勤だと30きるけど…ツリ行くと42~43くらいと…結構バラつく。
距離計までハッピーメーター?
0815774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:12.35ID:qkPazyLq
通勤で使ってるけどリッター29ちょいだな。キャブだから参考にならんかもしれんが。
距離計ってか、スピードメーターがそもそもハッピーメーターだから距離も誤差すごそう
0816774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 02:41:50.77ID:yUW3p6gv
俺のは…残量バーもハッピーだよ左右傾けて目盛が変わるのは良くあるが…
昨日よりも燃料目盛が上がってたりもする。
まっコマジェだとそれも愛嬌か~て感じで🌳気にもならない
0817774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 03:07:16.15ID:yUW3p6gv
今日外装黑部分の白化パーツをバーナーで炙ってみた…本当にキレイに黒に戻るね。
一箇所他のボディも融かしてしまったので…やめたが
ヒートガン本当に買うことにしたわ…白化部分黒く戻すと本当に外装が新しくなったように見える。
0818774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 21:01:23.43ID:AxE4RPz8
コマジェの燃料計にしてやられた。
残り1目盛りあったから燃料計点滅始めたら給油する気でいたら走行中に突然エンスト。
ガス欠と気づかずプラグかぶったか電装系か…などと思いながらセル始動試しつつ家まで4km押して歩いた。
家でバッテリー電圧測り12.4Vでおやと思って燃料計見たら0目盛りで点滅してましたとさ。
通勤中でなかったのと15km先の目的地付近でエンストしなかったのが不幸中の幸い。
0819774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 05:38:59.10ID:W3gJ43kG
シリンダーってFIとキャブ車では違う部品?互換なし?
0820774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 16:46:06.30ID:mfps2xi5
>>818のレス主だけど、給油したけど始動せず。
調査修理は来週のんびりとやる。
とりあえずプラグ注文。
0821774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 18:43:21.68ID:W3gJ43kG
燃ポンじゃない?
変なエンストしなかった?
0822774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 21:33:01.61ID:VSftYnwh
>>819
同じ
0823774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 01:01:25.27ID:eEe/OaqC
>>822
ありがとう!
中古購入で今迄トラブルなかったのに、シリンダ下部に生えてる冷却水が循環する管状の差込口がホースごとポロッと崩壊しやがった…。
シリンダごと交換しなきゃダメだと思うので腰上分解コースになりそう。
0824774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 01:02:31.48ID:eEe/OaqC
あんなもん壊れるのか?
今迄10数台乗ってて初めてだ…。
0825774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 08:17:02.57ID:Yvj4k+ta
>>756
これなんだけど、希釈してないって原液のことなの?普通は、希釈された原液が売られてるよね。
原液使ったら粘土とかの関係で循環に影響しないの?
0826774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 09:57:37.98ID:0BkqHZ/O
>>821
エンストした時は急にパワーなくなったと思ったら即エンジンが止まった感じ。
燃ポンは4年前に交換したんだけどそんなに寿命短いかな。
FIでキーONでウィーンって燃ポン動作音はしてる。
0827774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 11:30:54.02ID:5Ggy6p2I
>>825
希釈不要のクーラント売ってる
0828774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 13:23:23.27ID:r2dOycvH
>>827
ああ、やっぱりそれのことだよね。 
原液から2倍程度薄まったやつだよね
0829774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 14:58:55.82ID:lRJ1tjaO
溶接
0830774RR
垢版 |
2022/11/12(土) 14:11:52.35ID:6W6z2WVn
1番リスクないのは溶接だよな…どこで溶接てしてもらえるんだろ?鉄工所?
0831774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 08:19:55.11ID:GAx2+9xM
金属パテで誤魔化せないか
0832774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 12:18:44.88ID:QiAz1xNQ
その手があったね…
接続してるホースごと固めるしかない場所だけど耐久性考えると意外と良いかも?です。
雨で走れないので早速やってみます。
0833774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 12:24:53.17ID:9OVam64h
金属パテってアルミ粉混ぜたエポキシだよね?
0834774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 13:05:34.77ID:z9Q75qtm
ヤマハってキャブなのにバッテリーが下手に死ぬとキックスタート出来ないよな?
カットアウトリレーをバッテリーで作動させてから点火する構造なので完全に死んでて発電した電気がバッテリーをスルーすると作動するけど半端に死んでて発電した電力を全て喰われると作動しないから始動出来ない。
セローとかSRもこの構造。
0835774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 13:20:44.69ID:ahELKABc
>>834
なんでそういうことだったのか。エンジン始動できなくて、めちゃくちゃ苦労したよ。ということは、バッテリーからケーブルを外せばエンジン始動できたってことか?
0836774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 13:56:36.64ID:z9Q75qtm
>>835
セローやSRもバッテリーレス化すればキック始動出来るからね。
外せば始動したら可能性は高いよ。
0837774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 16:14:04.48ID:Pp9KxX0K
>>836
マジかよ。それ検証する必要あるな
なんなら俺が一馬車になって検証してみようか?もうバッテリーは新品に変えたけど、バッテリーっていきなり死んだりするから知っておく。価値は十分あるね
0838774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:37.60ID:f+vDy6DM
俺はコマジェに2回も出戻り組なんだが…その理由はシートだ。
正直コマジェ以外の現行新型125も…250も一部車種など確かに早くて出来も良いんだが…どうしてもケツが痛くなりツーリングどころじゃなくなる。
痔持ちというのもあるが…
俺にとっては最大ポイントであり…何度乗り換えてもコマジェに戻って来てしまう…ひょっとしたら最近ではコイツは一つの完成形なのかとさえ思う。
やっぱり離れられない。
0839774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 20:54:51.87ID:Ci3pFLJU
なんとなくワカル。
こいつの座り心地は走るソファーレベル。
もっと座り心地のいいのはあるけど、足つきが悪かったり、雑に乗るにはちょっと重かったりする。
軽くてそこそこ走ってこの座り心地は唯一無二だと思うわ。
0840774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 21:01:11.09ID:f+vDy6DM
おっありがとう!理解者!
0841774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 21:06:48.03ID:f+vDy6DM
本当にコイツのシートは
秀逸。
逆にどうして?今のスクはまともなシートが造れない?
性能ばっか良くなってもシートは退化してる。
コストのせいかな?
スクでは一番重要な所だと俺は思う。
0842774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 22:33:25.49ID:isTiTP9d
長距離乗るとケツより腰が痛くなるので、パッド?を一番前に固定してみた
これが意外にフィット!
身長180だけどちょうどいい
0843774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:46.70ID:mj3koF9+
俺はシート張り替えたときステー穴開けるの面倒でパッド?無しのまま乗ってるけど
クルーザーのフォワコン並みに脚伸ばせて具合い良いわ
踏ん張りも効くし
0844774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:44.34ID:B8SyEu6H
なにかとイジれるホントいいシートだわ…
現行125にはこんな自由度あるシートはなかった気がする。
昔の本マジェ時代のカキコ思い出す。
0845774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 08:08:13.92ID:HBBFnlvQ
嫁のPCX入院をタテに…前から狙っていたマジェSの試乗車を無理言って代車指名。
なんせ今ではマジェの何を残す唯一の子孫だし…期待も大きくワクワクしていたが……が……無残にも打ち砕かれた。
0846774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 08:26:00.37ID:f/zpYoIf
具体的に
0847774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 08:47:01.38ID:HBBFnlvQ
リヤディスクブレーキ…コイツは良い。羨ましい…。
車体全体やメーターの感じ…流石に現代的。

だが…結局走り出すと…
コマジェ出戻り前に所有してた
NMAXとおんなじ…
硬めのヒョコヒョコしたバタ足の疲れる下品な原1の乗り心地。
やっぱり今の国内事情と
ヨーロッパ市場と両立させるにはこういう感じしかないんだね…。
この高めの硬いシートがもたらすいわゆる硬めの走り…
てのが俺には下品な走りにしか思えない。
もう今の125は全部こんな感じでヨーロッパ向けなんね?…これが。

一方コマジェはと言うと
当時の好景気の恩恵か
アジア圏の乗り心地のまま…ともすれば昔の親マジェ系のどっしりした安定感のある乗り心地で…ツーリングにも普通に行きたくなる。
ブレーキがドラムとか…
ライトがレンズカット時代とか…
2バルブとか本当そんな事はどーでも良くなる。
それくらい
中型クラス≒原1下駄車 て言うのが体感できるどんだけネットでコマジェのレビューのネガ意見を見ても…やはり今の125には全く似ていない唯一無二のバイクとしか言いようがない。
なんなんだろねこの絶妙なバランスは…理屈ではない。
これで現行は40万?高速乗る?
冗談じゃないが今の150クラスで高速なんか死んでも俺はパスする。
金貰っても、家族に保険金を2倍に残せるとしてもパスする。あんなので死にたくない。
でもコマジェなら普通に乗れると思う。
寧ろツーリングでは乗れん事にイラつく…。
ネットのレビューに騙されて2回もコマジェに出戻った俺は10年後にもコマジェから…離れられない気がする。
電車が遅れて来ないので…
長文失礼。
0848774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 08:50:00.56ID:HBBFnlvQ
当時2種類のマジェ125が存在した理由もよくわかるが…それを振分発売できる
古き良き時代だったんだな
0849774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 09:01:32.92ID:HBBFnlvQ
なんこ…バタバタとサスごと跳ねてて道路の凹凸をモロに車体で受けてる落ち着かなさ…がダメ。まるで原1。
不思議なのはヨーロッパで一応主要とされる国は行ったが…
どこの国も日本以上に道悪いんだよな…。
なのに硬いサスと高目シートのスクーターが多い事。
単に妄想と奴らの体格予想だけで日本の机上論だけで開発したとしか思えんのだ。
今の欧州兼用3大メーカーは。
0850774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 09:10:58.35ID:HBBFnlvQ
総じて硬めのリヤサス車もデカい奴らが乗れば落ち着くのだろうか?
とてもそうは思えんし…
俺には現行125は、走りの質が退化してるようにしか思えない。
一応、試乗車フェチなんで
今度はXMAX狙ってくる。
0851774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 09:59:18.55ID:EcbD2JFY
長文乙wwwww
と煽りたいけど言わんとしてる事は概ね同意できる。
いい加減通勤コマジェにガタが来てるから現行NMAXを買ったけど、
買ってよかった部分もあれば後悔してる部分もある。
後悔、というか不満があるのはシートの出来の悪さ、運転姿勢の窮屈さ(コマジェに比べて)、あと純正サスのクソさ。
コマジェも手放した訳ではないし、NMAXもそこそこ弄ろうと思ってたけど、その方向が「いかにコマジェに近づけるか」になってきそうでちょとアレだよな。
新しいバイク買って何で古いバイクに寄せる方法を考えなきゃならんのか
0852774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 10:09:11.25ID:HBBFnlvQ
俺もNMAXにして1番に目指したのがコマジェの乗り心地で社外リヤサスに交換した。(笑)
でもそのサスをコマジェに移したら絶妙の乗り心地に。
NMAXのあの乗り心地だけはなんとかならないかね~
ブルーコアは良いだけに残念。
0853774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 10:18:55.34ID:HBBFnlvQ
NMAX買って1ヶ月でリコールバイク屋の都合で預けて3ヶ月放置。
その間代車がアクシスZで…
帰ってきたNでひたすらコマジェ探し…の日々。
決まった途端に即乗り換え。
0854774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 14:37:19.60ID:k1GScFuC
KOSOのヘッドライトもう凄い値段になってるな…
仕方ないので自作したいが流用するなら何用が合うかな?…
純正さすがに最近あのレンズカットが流行的にどうか…と。LEDとの相性もね…
0855774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 18:40:09.49ID:k1GScFuC
LEDにすると光が散ってライダーからは真っ暗になる。
対向車からはそれなりに明るいらしいが…。
皆どんなタイプのLED入れてんのかな?
0856774RR
垢版 |
2022/11/24(木) 22:02:43.66ID:7Z2c7DmW
過去にヤマハの2スト50や90エンジンでカリカリチューンや、親マジェの駆動系チューンにもかなりハマった結論の1つに…クランクケースへの通気不足によるベルトへの冷却や放熱不足による突然のベルト切れの経験が数回あった。
出先でベルト切れると工具が足りず10km以上押して帰る経験すると…流石にそれらを懸念して常にクランクケースに穴空け加工をする事にしていたが…その後台湾125等に浮気してたが…
やっばり冷却が甘いエンジンはベルト切れしていた。
只、穴開け加工でいつも心配なのが雨水の侵入だった。

でもコマジェのエンジンを見ると…親マジェにはないクランクケースへのダクトまで装備しているので、
さすがにコマジェでのベルト切れは一度も今の所ないが…やっばり過去の痛い経験からどうしても冷却性をあげたい。
幸いコマジェには冷却ダクト装備なので雨水の心配もない為、クランクケースについている丸形のスポンジを外して通気冷却性をあげたいのだが…
効果があるだろうか?
もしそれでUPするならクランクケースへの穴加工もせずに済むので助かるのだが…リスクの方が大きければ…とも思う。
誰か試した人いるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況