X

【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part63【楽しいヤツ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 15:44:19.90ID:QyPCjpsX
Buell(JP): http://www.buell.jp
Buell(US): http://www.buell.com

EBR日本代理店モトコルセ: http://www.erikbuellracing.jp
Erik Buell Racing: http://www.erikbuellracing.com
EBRパーツ通販サイト: http://www.erikbuellracing.net/store/


前スレ
【ERIKに】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part60【長寿を】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558753303/
【ERIKに】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part61【長寿を】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588596688/
【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part62【楽しいヤツ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603802997/
834774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 19:40:05.04ID:DPCZCpkh
雨です
835774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 13:34:34.83ID:oRwasJAH
思い切って雨の中走り回ってみたぜ
なかなか気持ちがいいしXBも天然水冷で絶好調
発進時にホイルスピンして焦った
836774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 15:06:32.92ID:jNpQpjtD
トルクバンド広いから、ウィットだとどこからでもホイールスピンするもんな
837774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 22:56:36.56ID:N1VhGon0
ウィットが利いてるのにスベるのか
838774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 23:04:45.05ID:oRwasJAH
実際はウェットだったからな
仕方ない
切り替えて行こう
839774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:49.91ID:hV2iVWsH
>>837
ウィットはネジ山の角度が違うからね、インチ穴に入るけど、スベっちゃうのよ。
840774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 10:44:05.07ID:0gJMja85
キレイにまとめやがって…小癪な…

山田くん、>>839 にハイシート一枚
841774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 20:55:09.55ID:u+3CUsNj
バイクに全然乗れねーんだけど。
なんだよこのクソ天気。
北海道に引っ越したい。マジで。
842774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 21:03:56.61ID:qHK6T1fj
最高気温20℃豪雨、濃霧の中でも乗ってる人もいるってーのに
甘えてんなよ

俺はすれ違いざまに車内から気の毒に思ってただけですが
843774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 21:51:28.14ID:gXbJHR+q
>>841
本当だな。
週末を狙ったかのような低気圧はうんざりするぜ。
844774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 02:26:44.12ID:H43gJe3E
>>841
北海道なんてそれこそオフシーズン長すぎて嫌になるぞ
楽しいのはお盆だけ
845774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 16:13:09.71ID:UfdvU5F6
雨合羽、晴れたら掃除すりゃいいじゃん・・そういう自分も乗ってないけど
846774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 16:41:02.82ID:t2WRPY3V
関東の話だけど、真夏と真冬以外はいつでも雨降ってるな。
でも今年は8月なのに台風の時期かと言うレベルで降りまくってるな。
847774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 17:54:23.06ID:YDnJd1Fn
雨の日は車から見えない
危険が危ないので乗らないのだ
848774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 17:54:28.49ID:YDnJd1Fn
雨の日は車から見えない
危険が危ないので乗らないのだ
849774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 17:58:58.02ID:kkEqvT6Z
やはり大事なことか
850774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 18:54:49.97ID:51L4Bl+Y
まぁ乗るも乗らないも本人次第だしな。
851774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:34:19.81ID:ceYLP9B4
楽しかったーってバイク降りたいから、
寒過ぎ暑過ぎ雨降りは乗らない様にしてるな
我慢は仕事だけで良い
852774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 00:47:04.26ID:oHUrK9Wj
寒過ぎはバイクの醍醐味って感じがするからちょっと好き
暖かい部屋に帰って一杯やるのが最高

暑過ぎは身の危険感じるからなるべく避けてる
853774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 06:31:10.11ID:GnqiwpMq
バイクにハマるヤツは基本Mだよな
854774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 06:36:39.16ID:vQ5eHpJN
空冷の大排気量バイクが猛暑の中で渋滞に嵌まるような事はしたくない
855774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 08:44:43.58ID:nJkDKkLF
乗ってるのはドM2です!
856774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 09:45:41.22ID:N41WUCrt
S2乗りと仲良くな
857774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 12:31:02.72ID:oHc7thGu
関東
空全域に雲が有って快適且つ涼しく雨降りそうも無い!最高の日!
何故俺だけ当番出勤なのかorz
みんなご安全に!
858774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 12:36:39.01ID:K2iBSc3D
晴れ=乗る。
暑い日=乗らない。
寒い日=乗る。
クソ暑い日=乗らない。
クソ寒い日=乗る。
雨=乗らない。
数時間後雨の可能性あり=乗らない。
859774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 12:57:50.27ID:pVLmQ9Y3
雨上がり=背中汚れるから乗らない
860774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 16:17:05.89ID:WawkcwB4
>>859
わかるwww
861774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 23:15:59.02ID:tZwZO/qa
最近の雨は平気で予報外れて読めないから心配してるとずっと乗れない・・
862774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 09:43:42.34ID:MZ04M0q6
>>807
ビューエル見れるバイク屋少ないから、店は態度でかいし納期遅いし店によってはあれこれ壊れてるってボられるから基本は自分でできる人向けだよ
863774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 18:16:51.46ID:vlFanGEm
>>807
俺も試乗でヤラれた口だ。やっと手に入れたのは4年前
近くに見てもらえそうな店はないし、デカい故障があったら潔く手放すつもりで乗ってるよ
864774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 19:43:06.13ID:tUVtQkgj
おれも出たばっかのX1を大型免許取り立ての時に試乗して
隣りにあったS1Wにやられたから
865774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 21:26:56.85ID:61relXmG
試乗もしないで未整備S1に行ったアホもここに
色々ログみて手がかかりそうなの承知で、一番トンデモな奴にしようと・・
まあ裏切られませんね、いろんな意味で(笑
866774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 21:31:10.50ID:EKv2JutZ
XBはぜんぜん壊れないね。同年代の国産車と同じくらいのイメージ。
867774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 21:44:34.64ID:hU6Gn3qa
フラグたてるなよ
868774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 01:36:00.90ID:erbobVUH
xb 国産と同じとはいわないけど思ってたより壊れない
インチ工具さえあれば意外となんとかなってる
部品の供給は厳しいが
869774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 02:59:12.76ID:Du7vs7Wl
>>868
どんな部品で困ったの?
870774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 06:46:23.30ID:h7Vk9Waj
XB9SXだけど転倒してバーエンドどっか飛んでったけど部品欠品
バーハンドルも欠品でした。
871774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 07:59:00.86ID:rffaaoDY
自分でコケたならまだ良いじゃないか
車検に預けたバイク屋で、走ってて脱落しました行方不明です弁償しませんと言われた俺よりは
872774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 08:51:52.88ID:g53C3dh8
代替品が色々あるじゃない?

元々Buellは特殊な部分を除いて軽整備で済む部分は流用と寄せ集め(笑)
873774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 09:34:17.20ID:CJIc5iSq
変に純正にこだわると厳しいね
ステップやハンドル、ウインカーなど壊れやすくて汎用がいろいろあるものはそっち使った方がいい
874774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 11:32:36.71ID:geT8ebz9
青いアルミのバーエンドがいいよ
875774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 13:29:16.89ID:S0JiETUI
>>871
弁償しなきゃダメだろと思うんだが、その言い分飲んだの?
876774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 17:54:46.50ID:wvA41In8
バイク屋が弄った部分ならバイク屋持ちでしょう
そうでないなら自腹は仕方なくね?
わざとパーツを脱落しやすくしといてバイク屋に乗らせる
落としたら「さあ弁償しろ!」なんて事もあるかもしれん
877774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 22:07:18.06ID:g4tIysqe
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/013/2108013008469
Jardine
早い者勝ちよ
878774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 23:01:53.31ID:RdGNEjyS
スッカスカで爆音だからあまり人気ないですね
879774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 00:59:31.70ID:W23AZ+vJ
ジャッキアップポイント無くなるのはなぁ…
880774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 07:13:41.56ID:MwZS/FXL
>>875
色んな店で断られて心折れてる時、唯一診てくれた個人のハーレー認定ショップだった
此方も単に凹んでシュンとしててそんな気無いのに、店主おっちゃん語気強めに「俺は悪くない!」との旨を連呼しててさ
せっかく関係作ったが、変なストレス感じて以来行ってないし、その時はもう嫌気が刺して降りようかとも思った
881774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 09:59:36.86ID:m5/fSAfU
そら店は悪く無いでしょうよ。ちゃんと試乗してるだけ優良な店に思えるくらい。
なんなら全く素性の分からない個人整備車両にも乗らされるんだぜ?
落下したのがキャリパーのボルトだったりした日には。。。
小銭で命がけだわ。
882774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 10:12:18.78ID:y2tWxREA
俺は悪くない!じゃなくて一言謝ってほしい気はするなあ。バイク屋さんも謝ったらイチャモン付けられて弁償させられた苦い経験があるのかもね
おれは車検の時、ETCの配線切られてて高速乗るときめちゃ焦った事あるわ。バイク屋いわく変なところに付けてあったからなんの配線か分からなかったから切ったそうだ。
883774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 13:21:24.90ID:3TENzlmq
>>880
なんか空気感わかった気がするw
災難だったねとしか言えない
ドンマイ!
884774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 20:01:14.02ID:k1mjFCmk
>>880
信頼出来る店を見つけないとね
近所走っててビューエル見つけたら「良い店ありませんか」と訊いてみたら?
885774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 20:51:11.76ID:QksTvrBn
俺は悪くない!なんて断言できるやつはただ無責任なだけだぞ
原因もわからないのに店主の肩もてる881はいい養分だなw
886774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 21:54:05.73ID:nARw0GE3
静岡のブーンは安心して預けてるな
ダイマと言われるかも知れんが
887774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 02:49:26.31ID:wH9b6fQS
そういう店が近くにる人はいいなあ
888774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 03:04:17.25ID:hVwcL0Co
関西や東北から持っていく人もいる
運ぶ手段はいくらでもある
889774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 04:32:18.46ID:fOAdUsyu
店指定で全国から集まるなんて、もはや旧車・絶版車の域だな
890774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 06:00:04.91ID:yHSN42Jo
>>881
>>871に書いてるけど車検で店が点検整備してるんです。その後に陸運まで自走で行く途中で落ちたとの事です。

嘘でも一言有れば気持ち的に救われたと思いますね。
良い店聞くのもアリですね、近所でビューエル先輩発見したら声かけてみます!ナンシーだと思ってみんな無視しないでね(´・ω・`)
891774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 09:04:10.18ID:QIm5iqz5
>>890
落ちたのは何?
892774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 09:41:06.11ID:z3vKjR6m
信頼
893774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 14:52:43.92ID:8PMgEgHx
>>892
座布団座布団
894774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 18:24:15.41ID:CLitSJOx
バーエンド
895774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 12:52:59.10ID:4r2BnIS3
車検で預かったら各所の緩み点検と増し締めくらいしてくれるものじゃないのかな?
896774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 17:41:19.04ID:7nje+LBG
重要保安部品なら分かるけども、全ては無理だよな
バーエンドとか、いちいち工具当てないだろ
897774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 18:43:27.33ID:rSLnfH4R
仕方ないのは解るが、人として言い方はあるんじゃね
898774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 08:35:55.80ID:Gch5rJ3d
○ーンはHPでもめちゃくちゃいいバイク屋感だしてるけど、過去に酷い被害者知ってるからあそこは信用してない。明らかに故意に、じき壊れるような整備されてたから。
これ知ってから匿名の評判は店主が書いてるのかもと思う様になったわ
899774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 13:31:21.07ID:kL/o6YMJ
>>898
そのレベルの事を複数件やってんならもっと批判が目立つと思うけど
900774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 16:33:37.58ID:cp6Iu2C7
100点満点の仕事はないけれど、悪い時に当たっちゃったんだろうね
忙しかったり調子の悪かったりした時に「まぁ多分大丈夫だろ」で渡したらダメだったみたいな

俺も評判の良い内燃機屋に良くない仕事されたことがある
もう一度頼んだら評判通りの仕事してくれるだろうけど、クレーマーと思われたろうしもう頼まないな
901774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 16:38:34.05ID:IskL5iJc
俺は自分や近所のバイク屋もお手上げだった
なぞのエンジンチェックランプ点灯のとかの故障も
ちゃんと修理してもらった。
先週も5連休とって東北を2500キロ廻ってきて
3日雨だったけど問題なく帰って来れた。
スゲー感謝してるけどね。
902774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 16:38:34.41ID:IskL5iJc
俺は自分や近所のバイク屋もお手上げだった
なぞのエンジンチェックランプ点灯のとかの故障も
ちゃんと修理してもらった。
先週も5連休とって東北を2500キロ廻ってきて
3日雨だったけど問題なく帰って来れた。
スゲー感謝してるけどね。
903774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:44:34.14ID:veMuplje
>>890
結局、何の部品が落ちたの?
904774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:41:22.66ID:R34icnsx
頼んでもいないのにタンクカバーをシリコンスプレーでつや出ししてくれる店もあるんだぜ?

ニーグリップ出来なくなって困ったわ
それ以来、遠くても別の所にたのんでるな
905774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 23:59:22.06ID:E35F+hk1
車検あがりのバイクを迎えに行って、
ピカピカになってるの見ると嬉しくてニヤけちゃうけどな、おれは
906774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 07:16:12.09ID:AUZZohAd
>>895
しないよ。ブレーキパッドとタイヤ溝、オイルチェック、頑張ってエアクリ掃除、重要部増し締めくらい。
フルード交換一回もしてないような新車購入店で毎回車検のワンオーナー車普通にある。
ましてやいくらまじめな店でもバーエンドは点検項目に無い。
とはいえ預かり中の事なんだから
「とんでっちゃったので何か適当なのつけときましたよ。」が落としどころかなと思う。
907774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 08:31:48.21ID:rDMXGJDv
>>906
だね!

車検は
908907
垢版 |
2021/08/24(火) 08:33:10.94ID:rDMXGJDv
あ!?

途中で勝手に書込みされちゃった?
ま・・そーゆーこと
909774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:00:07.39ID:EF3bK/sW
てめぇで見れないトーシロはバイクなんか乗るんじゃねぇって事か
そら二輪産業衰退するわ
910774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:08:45.53ID:gKfXgpCQ
XB9SX乗りですがレーシング9Rに付いていたレーシングECUの装着は可能でしょうか?また9シリーズであれば年式やタイプはどれも装着可能でしょうか?
よろしくお願いします。
911774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:09:35.57ID:/GYloMsX
バイク屋なんてどこもいい加減でろくな仕事しねえなというスタンスで、最初から期待しない様にしてる。そしたらイライラすることも無くなった
912774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:12:40.02ID:/GYloMsX
>>910
年式で違います。同じ年式のを使用してください。車検証の年式とバイクのecmの年式が違うこともあるので自車のecmの年式を調べることをお勧めします。
913774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:19:58.07ID:gKfXgpCQ
>>912
承知しました。ありがとうございます。
914774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 20:08:58.64ID:W3UaAsgA
ビューエルを買ったお店と別のビューエル取扱店の社長(顔見知り)から、「えー、あの店で買ったの?とっとと潰してウチで買ってよ」と言われてから、その店には近付かないようにしている。
 
数年後、その店はペーパー車検が発覚して陸運支局の認証取消しになった。
 
まぁ、当たりハズレはありますから、皆様も良いお店に出会えますように。
915774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 21:20:12.41ID:GT7cTwzz
「その店」がどっちを差しているのかわからない。
916774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:00.87ID:vhoVVw/O
ニーグリップしたい
フレームに貼る良いパッドないですか
XBの熱々フレームでも粘着テープがズレないヤツ
917774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 21:48:51.77ID:dnDlypxu
>>916
有名なのはテックスペックだけど試してみた?
専用の両面テープとか必要なのかな
918774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 22:16:02.93ID:QVz+MZjI
>>914
(顔見知り)っていう情報は何の為に入れてるの?
あとホントに「その店」がどっちの店を指してるのかわからない
919774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 22:46:39.16ID:GT7cTwzz
>>916
ストンプグリップ使ってるよ。
3年使ってたら片側だけずれたけど3Mの両面テープで貼り直して問題ないわ
920774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 22:57:19.46ID:W3UaAsgA
>>918
言葉足らずですみませんでした。
「他所の店で買ったビューエルなんてとっとと潰して、ウチの店で買ってよ」と言った顔見知りの社長がペーパー車検をやってた訳で、他所で買ったビューエルとはいえ、とっとと潰せなんて言うバイク屋には近づきたくないという意でした。
ちなみにビューエルを買ったお店とは今でも良い関係でお付き合いしています。
921774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 23:12:08.47ID:shCnnwYt
>>919
ストンプグリップ、既視感があると思ったら
スノーボードのデッキパッドだな
ちょっとムラサキスポーツ行って来る
922774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 09:40:14.84ID:iMkBVjVH
>>909
四輪はもっと酷い店だらけだけど全然衰退してないよ。
二輪衰退の原因なんて「日本では生活必需品じゃないから」だよ。
途上国で売れてるのは必需品でバイク無い奴は結婚も就職もできないからだよ。
ブームと言う意味ではカルチャーとしてスタイリッシュじゃないからだよ。
923774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 09:59:33.06ID:kzoUHV92
だよな
ブームと言う意味ではカルチャーとしてスタイリッシュじゃないよな
ってよくわからん…
924625
垢版 |
2021/08/25(水) 10:05:57.98ID:JuEiibF8
自分は全ての作業(車検、エンジン、足回り、タイヤ交換)をDIY?でやるんだけど、コレ本当に真面目にやったら商売にならない(儲からない)なぁって思うよ。
925774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 10:15:25.82ID:DFXHUhoJ
昔よりはカルチャーとしてスタイリッシュな方向にムーブしてるんじゃなかろか?
バイクウェアにカジュアルなもの増えてるし
スノボがブームになった時に似たようなフィーリング
926774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 10:28:49.99ID:4Xl8Aokx
>>922
四輪もかなり遊んだが、少なくとも認証受けてる工場やディーラーで不快な思いはしないしクソ工場でも部品脱落なんかあり得ない
あと二輪は初心者の敷居とハードル上げてるのは一部の偏屈ユーザーとクセ有り過ぎショップだと思うわ、すぐ初心者をバカにするじゃん?嫌がられて当然かと
国内の市場規模について話してるのに、他所の国の生活必需品とか、そんな二元論みたいな規模で語られましてもね。。
927774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 13:30:20.52ID:DFXHUhoJ
え、>>922の言ってる事シックリ来たけどな

自分も四輪でサーキット行ったりして遊んでた時期あったけど
何件か頼んだどの車屋も適当な作業が多かったから辞めた
928774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 13:45:25.49ID:uRAsBaI1
>>926
アンタがたまたまハズレの店に当たってないだけで四輪でも酷い店はあるってのは普通によく聞く話だけど…
二輪がダメなのもショップのせいなんかじゃなくて、都市部での駐車場の問題やら自転車や電動自転車の人気やらで、自動二輪そのものが今の日本では下火ってだけじゃん
少なくともアンタよりは>>922の方がまともな話してると思うけどな
929774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 16:28:13.69ID:5kB4Wi5Q
まあBuellがスタイリッシュかどうかは議論の分かれるところではあるが
930774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 17:00:33.68ID:DFXHUhoJ
好きだよ
931774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 17:53:53.27ID:fdOpop5V
ビューエルに導かれここに集いし者たちよ、争うでない。ビューエルを選んだそなたらは、またビューエル に選ばれし者。この宇宙に唯一無二のビューエルという乗り物を慈しみ愛するのです。心に鼓動を、、トリロジー。。
932774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 22:10:35.50ID:94/QdkuZ
心に常に電動ファンを。

エリックがビューエルを通じて俺たちに伝えたかったことだな。
933774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 23:55:54.53ID:2qk1A1Vy
>>928
実体験ではなくあなたが聞いた話ですよね?それ。
全てショップの所為なんて言ってませんけども。
私もプライベーターで筑波やってた程度なので、全ての四輪整備屋を知るわけではありませんし、個人の主観的にその傾向が強いと感じただけですから。
不毛なのでこれ以上は失礼します。
皆様、スレ汚し大変失礼致しました。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。