前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597847269/
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/
【HONDA】スーパーカブC125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609394001/
【HONDA】スーパーカブC125 20台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
2021/04/17(土) 16:45:19.67ID:1uKQYE762774RR
2021/04/17(土) 16:48:19.01ID:1uKQYE76 俺のカスタム
デイトナ クロスカブ用ウインドシールド
デイトナ クロスカブ用ウインドシールド
2021/04/17(土) 16:48:28.89ID:rstPR6cq
おつ
4774RR
2021/04/17(土) 16:48:57.19ID:1uKQYE76 俺のカスタム2
中華製 ナックルバイザー
中華製 ナックルバイザー
5774RR
2021/04/17(土) 16:50:37.99ID:1uKQYE76 俺のカスタム3
デグナー サイドバッグ
デグナー サイドバッグ
6774RR
2021/04/17(土) 16:51:21.39ID:1uKQYE76 俺のカスタム4
キジマ サイドバッグ サポート
キジマ サイドバッグ サポート
7774RR
2021/04/17(土) 16:53:09.98ID:1uKQYE76 俺のカスタム5
キタコ リアキャリア
キタコ リアキャリア
8774RR
2021/04/17(土) 16:54:02.96ID:1uKQYE76 俺のカスタム6
ミノウラ スマホホルダー
ミノウラ スマホホルダー
9774RR
2021/04/17(土) 16:55:10.48ID:1uKQYE76 俺のカスタム7
そろそろネタがないぞ
アイリス ホムセン箱
そろそろネタがないぞ
アイリス ホムセン箱
10774RR
2021/04/17(土) 16:55:49.71ID:1uKQYE76 俺のカスタム8
OGK フリーキャリアシステム
OGK フリーキャリアシステム
11774RR
2021/04/17(土) 16:57:24.97ID:1uKQYE76 俺のカスタム9
ナポレオン ミラーオフセットする奴
ナポレオン ミラーオフセットする奴
12774RR
2021/04/17(土) 16:58:34.83ID:1uKQYE76 俺のカスタム10
ミノウラだと思うドリンクホルダー
ミノウラだと思うドリンクホルダー
13774RR
2021/04/17(土) 16:59:20.19ID:1uKQYE76 俺のカスタム11
デイトナのはず アクセサリーバー
デイトナのはず アクセサリーバー
14774RR
2021/04/17(土) 16:59:35.16ID:q+4T6aEB RC13
15774RR
2021/04/17(土) 17:00:03.95ID:1uKQYE76 俺のカスタム12
北海道神宮の御守り
北海道神宮の御守り
17774RR
2021/04/17(土) 17:01:14.36ID:1uKQYE76 俺の欲しいもの
GIVIのアルミボックス
GIVIのアルミボックス
18774RR
2021/04/17(土) 17:02:07.26ID:1uKQYE7619774RR
2021/04/17(土) 17:04:36.23ID:1uKQYE76 今年行きたいところ
五島列島フェリーの旅
五島列島フェリーの旅
20774RR
2021/04/17(土) 17:05:20.32ID:1uKQYE76 皆様、あとはごゆっくりご歓談下さい。
21774RR
2021/04/17(土) 23:50:28.29ID:JzxWys8/ で、新型は5速リターンになったのかい?
22774RR
2021/04/18(日) 00:10:01.59ID:9jYJeLKa 4速確定やで
23774RR
2021/04/18(日) 08:25:01.28ID:2QONC4go >>9
そこは、メイホーカスタム7じゃないんだ。
そこは、メイホーカスタム7じゃないんだ。
24774RR
2021/04/18(日) 17:52:57.35ID:0ibF30CA 新型買います
25774RR
2021/04/18(日) 19:37:47.61ID:YwMPY7qR 赤シートの黒は国内で販売?
26774RR
2021/04/18(日) 20:20:58.64ID:tecC8lTq 青と赤のみや
27774RR
2021/04/19(月) 17:22:42.25ID:7rklx78F ホンダ新型「スーパーカブC125」のスペックが判明! グロム系の新エンジンは4速で確定
4/17(土) 18:33配信
WEBヤングマシン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0161c8bfb53c965a40ab3541496100b6a105428
4/17(土) 18:33配信
WEBヤングマシン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0161c8bfb53c965a40ab3541496100b6a105428
28774RR
2021/04/19(月) 17:27:56.03ID:zfuKowlv 新型出るのか
高級路線大当りだとは
高級路線大当りだとは
29774RR
2021/04/19(月) 18:19:03.33ID:cEvQqu0N 燃料タンク3.7Lで足りるのかと小一時間問い詰めたい
30774RR
2021/04/19(月) 18:44:02.90ID:06jfEBLg 新しいマットブラック色のパーツを色々と流用できそうだな
32774RR
2021/04/20(火) 00:12:31.87ID:h6wPULjT 新型って、いつ頃発売?
33774RR
2021/04/20(火) 00:34:40.56ID:ax8YKCrQ 都市向けちょい乗りバイクに大きなタンクは要らないのだ
34774RR
2021/04/20(火) 01:27:07.73ID:/kS8gfIj 今日Dream行ったら8月って言ってた
間違ってたらごめん
間違ってたらごめん
36774RR
2021/04/21(水) 00:56:18.92ID:9Lz9jkxJ ちがみな良い動画出したな
感動したぞ このまま浮気しないでC125乗り続けてほしい
感動したぞ このまま浮気しないでC125乗り続けてほしい
37774RR
2021/04/21(水) 05:04:50.94ID:E+4yv4r/ くだらないことかくなよ
38774RR
2021/04/21(水) 18:44:03.01ID:MYtp004O c125ってバッテリーへたったら始動不可?20年ぶりにカブ乗りたくなって漁ってるねんけど、なんとキックが無いと。昔乗ってたのは結構放置してもとりあえずチョーク引っ張って蹴ったらエンジンかかってたんで、そのイメージはもうダメなんですかね。
40774RR
2021/04/21(水) 23:48:02.31ID:MMeuBtQC 自宅から出発する時はトリクル充電付きの充電器使うからまだいいけど
出先で突然寿命を迎えたりすると困るな
出先で突然寿命を迎えたりすると困るな
41774RR
2021/04/22(木) 01:12:55.91ID:BT8cj8iV そんな心配するくらいならロードサービスくらい入れば
42774RR
2021/04/22(木) 02:14:58.00ID:BI5Z33mL 困るもんは困るやろ。ロードサービスうんぬんじゃねーわ。
43774RR
2021/04/22(木) 05:09:31.54ID:Uwb/EVc5 出先で突然寿命を迎えてバッテリー瀕死はありえるけど死亡はありえないから困らない
緊急時の始動方法知らなくて押し掛けもできない人は困るかもだけど
緊急時の始動方法知らなくて押し掛けもできない人は困るかもだけど
44774RR
2021/04/22(木) 11:25:33.36ID:4LDMsmjW ノブがロック位置でバッテリー死ぬとハンドルロックすら解除できなくて詰むよ
ジャンプかバッテリー交換で復帰できた俺
ジャンプかバッテリー交換で復帰できた俺
45774RR
2021/04/22(木) 11:51:48.15ID:Uwb/EVc5 ハンドルロックの解除方法はあるんだけどな
46774RR
2021/04/22(木) 12:22:58.16ID:3/kB4Ecv 座高が高い人が乗るとさらにハンドル低い感ますよね
ハンドルの高さ上げたりとか薄いシートとか改善する余地はあるの?
ちなみに一度も跨がったこともない
173cm胴長男
ハンドルの高さ上げたりとか薄いシートとか改善する余地はあるの?
ちなみに一度も跨がったこともない
173cm胴長男
48774RR
2021/04/22(木) 16:04:02.58ID:3R8nAoWX 出先でなにかあったらJAFでよいだろう
バッテリー給電は会員なら無料だし
バッテリー給電は会員なら無料だし
49774RR
2021/04/22(木) 17:05:00.72ID:t3zsckKl >>46
シート高は経年と乗れば乗るほどへたって下がっていくのとフィットしてくれる。
2年超えて、良い感じのシート高に下がってきたと思っている。
最初はつま先をちょっとしか着かなかっくて立ちコケしそうで怖かったけれども
今はつま先の接地面積は以前より広くなり安定していると思う。
シート高は経年と乗れば乗るほどへたって下がっていくのとフィットしてくれる。
2年超えて、良い感じのシート高に下がってきたと思っている。
最初はつま先をちょっとしか着かなかっくて立ちコケしそうで怖かったけれども
今はつま先の接地面積は以前より広くなり安定していると思う。
50774RR
2021/04/22(木) 18:20:59.62ID:WMMDHvpb51774RR
2021/04/22(木) 19:22:45.82ID:t3zsckKl >>50
>薄いシートとか改善する余地はあるの?
に対してのコメです。
2年1,700km この半年で9キロ痩せたんでサスの沈み込みやタイヤの減りは微々たるもので
シートのアンコが明らかに柔らかくなっているのは事実
>薄いシートとか改善する余地はあるの?
に対してのコメです。
2年1,700km この半年で9キロ痩せたんでサスの沈み込みやタイヤの減りは微々たるもので
シートのアンコが明らかに柔らかくなっているのは事実
52774RR
2021/04/22(木) 20:40:59.16ID:WMMDHvpb >>51
なるほど
なるほど
53774RR
2021/04/22(木) 22:05:28.81ID:t3zsckKl >>52
分かってもらえて良かったです。
でも2年でへたるとこの先も同じ加速度で行くと
4年後にはもっと足つきが良い状態に化けそうな気配がする。
でもってシート破れたりしてASSY交換したらまたゼロに戻ってつま先立ちに戻る
考えるだけで嫌だな
分かってもらえて良かったです。
でも2年でへたるとこの先も同じ加速度で行くと
4年後にはもっと足つきが良い状態に化けそうな気配がする。
でもってシート破れたりしてASSY交換したらまたゼロに戻ってつま先立ちに戻る
考えるだけで嫌だな
54774RR
2021/04/22(木) 23:08:44.29ID:A+XeROP3 ヤンマシでハンターカブ150のスクープwが載ってるけど、スーパーカブも出るのかな
というか150より200で欲しい
自動遠心クラッチの200ccってどんなフィーリングになるんだろ
というか150より200で欲しい
自動遠心クラッチの200ccってどんなフィーリングになるんだろ
55774RR
2021/04/22(木) 23:49:04.93ID:HlcmEDOB え、マジで出るの150?ネタとかじゃなくて?w
56774RR
2021/04/23(金) 00:38:54.04ID:AKFok6SU もちろんネタでしょ?
57774RR
2021/04/23(金) 12:12:20.55ID:1PaUOf/c ハンター150はありえそう
そもそも125だと車体が重すぎる
そもそも125だと車体が重すぎる
58774RR
2021/04/23(金) 12:19:32.90ID:9CbfUb1c 150ってことは高速走れるってことだから、エンジンだけテコ入れするのはダメだろうな。フレームからいじらないと。
つまり150は無い。
つまり150は無い。
59774RR
2021/04/23(金) 14:38:12.16ID:Bo8lkopM 150ccにするためには水冷にしなくてはいけないと思うからまず200%実現しないと思う
60774RR
2021/04/23(金) 17:57:52.73ID:avfyk9En みんな、ライトどうしてるの?
標準状態だと夜暗いじゃん
けどデザイン的にフォグランプ付ける場所ないし
標準状態だと夜暗いじゃん
けどデザイン的にフォグランプ付ける場所ないし
61774RR
2021/04/23(金) 18:09:52.55ID:ScazmvfC 武川は181ccのボアアップキットを出しているくらいで、150ccならいけるんじゃないか
でも150ccにしたところで高速道路はエンジンパワー的に厳しそう
でも150ccにしたところで高速道路はエンジンパワー的に厳しそう
62774RR
2021/04/23(金) 18:33:56.15ID:Q5cfZPB764774RR
2021/04/23(金) 23:30:03.24ID:iCeFa5jt 俺も夜走ってて、暗いと感じた事は全く無いけどな。
よっぽど街灯も無い、山の中走ってる人?
よっぽど街灯も無い、山の中走ってる人?
65774RR
2021/04/24(土) 09:37:55.03ID:SmbUQQuU 暗いと感じるのは、白色の感度が落ちている年寄りの可能性
つまりクソジジイかクソババアって訳
つまりクソジジイかクソババアって訳
66774RR
2021/04/24(土) 09:44:26.27ID:R1sd2seT C125のライトが暗いなんていったらハロゲンのカブのライトなんてどうよ
67774RR
2021/04/24(土) 10:30:09.35ID:iThIPlxB68774RR
2021/04/24(土) 11:16:25.19ID:w5qrfJ3s 明るくしたかったらプロテックのヘッドライトに換えたらいいやん
71774RR
2021/04/24(土) 13:31:57.79ID:nFlzjJLB 暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけませう
74774RR
2021/04/24(土) 16:54:46.36ID:cApPOVEN ホンダが今後発売の車は全部電気にするって宣言したな
都内会社の周り走ってる郵政カブ、だんだん電動増えてきたよ
50キロ位でも結構静かに走ってんのな。将来のC125と相性いいと思った
都内会社の周り走ってる郵政カブ、だんだん電動増えてきたよ
50キロ位でも結構静かに走ってんのな。将来のC125と相性いいと思った
75774RR
2021/04/24(土) 18:09:07.06ID:R1sd2seT あのバッテリーパックが将来にわたり業界標準になるようだが、カブのデザインで2本のバッテリーをシート下に収めるのは難しいな
全固体電池が実用されれば容量3倍って話だからどうにかなるか
全固体電池が実用されれば容量3倍って話だからどうにかなるか
76774RR
2021/04/24(土) 18:35:43.97ID:WOy6oe8c バッテリー1本ではダメなの?そのための交換型だと思うけど
77774RR
2021/04/24(土) 19:00:56.86ID:i3rySQqb めっちゃカッコいいと思うけど125に四十万もかけてられない
78774RR
2021/04/24(土) 19:02:09.05ID:R1sd2seT カブEVはベンリィeよりは軽くなるはずだが、それでも1本では航続距離厳しいだろうなあ
E-Vinoもシート下に予備バッテリー入れられる
E-Vinoもシート下に予備バッテリー入れられる
79774RR
2021/04/24(土) 22:29:58.57ID:arM/e6sW >>73
禿同
タンクが少ないバイクなんかいくらでもあったし、それならそれで工夫して乗ってましたよね
ライトだって原付と同じのが250にも付いてたしw
ある意味、不便を工夫して楽しんでましたね
何でもかんでもメーカーのせいにしてケチ付けるバカはバイクなんか乗るなってね
禿同
タンクが少ないバイクなんかいくらでもあったし、それならそれで工夫して乗ってましたよね
ライトだって原付と同じのが250にも付いてたしw
ある意味、不便を工夫して楽しんでましたね
何でもかんでもメーカーのせいにしてケチ付けるバカはバイクなんか乗るなってね
80774RR
2021/04/24(土) 22:30:35.76ID:6lEfYqgT 黒は今手に入らないの?
買える?
スウィッシュ手放して買おうか考え中
買える?
スウィッシュ手放して買おうか考え中
81774RR
2021/04/24(土) 23:49:43.14ID:SiQnhbMZ 原付一種乗ってるけど二段階右折怠いから乗り換えようと思ってる
夏に免許取るけど楽しみだ
夏に免許取るけど楽しみだ
82774RR
2021/04/25(日) 10:51:05.28ID:3qxkOFQM カブは東南アジアで中々の人気というから、この勢いでスーパーカブ/ハンターカブC250出してくれないかなw
もちろん自動遠心クラッチで
もちろん自動遠心クラッチで
83774RR
2021/04/25(日) 10:51:10.68ID:jJXj6mc584774RR
2021/04/25(日) 10:56:41.89ID:VkBJZv5E それは全然別物だぞ
ワンメイクレースでもできるぐらいのポテンシャルがあるやつ
ワンメイクレースでもできるぐらいのポテンシャルがあるやつ
86774RR
2021/04/26(月) 10:42:05.90ID:xsxQ1gC3 キー出っ張りはいかんですよ
あの位置は膝殺し
あの位置は膝殺し
87774RR
2021/04/26(月) 11:27:21.64ID:1iEDP1yH はいはいあしながおじさんあしながおじさん
88774RR
2021/04/26(月) 15:24:03.33ID:xJpxpd6Q 新型を予約しに行ってきた。
既に初回の納入台数を遥かに上回る受注があるから、先行予約は打ち切ったらしい…
先行予約の人にバイクが行き渡るのが年末間に合うかどうか、というレベルとのこと。
第二期の先行予約はいつ開始するかも不明らしい。
萎えるわ
既に初回の納入台数を遥かに上回る受注があるから、先行予約は打ち切ったらしい…
先行予約の人にバイクが行き渡るのが年末間に合うかどうか、というレベルとのこと。
第二期の先行予約はいつ開始するかも不明らしい。
萎えるわ
89774RR
2021/04/26(月) 15:36:58.44ID:mA6AWFxl ホンダのサイトのC125の解説動画が新型仕様に変わってるな
近いうちに国内にも新型エンジンのが入ってくるんだな
近いうちに国内にも新型エンジンのが入ってくるんだな
90774RR
2021/04/26(月) 16:35:50.40ID:r2oc5HID 新型の生産はタイ工場じゃないの?
91774RR
2021/04/26(月) 17:20:41.49ID:5H2roKsK そんな予約も満杯なのか
どうしよう諦めようかしら
どうしよう諦めようかしら
92774RR
2021/04/26(月) 18:51:50.34ID:et6BgrrA モデルチェンジするならタンク容量を増やして欲しかったな
93774RR
2021/04/26(月) 19:04:30.28ID:uyiK0KBR オプションでカッコいい増槽つけてくれてもいい
94774RR
2021/04/26(月) 20:57:02.68ID:DcHXZArq 会敵したら外すのか?
95774RR
2021/04/26(月) 21:11:53.27ID:rDi7JKVE CT125のフレームはC125のフレームに手を加えたものでC125も同じものにできればいいんだけどね
ただ新型でエンジンを変えたにもかかわらずフレームは変えてないようだから難しいのかもしれない
ただ新型でエンジンを変えたにもかかわらずフレームは変えてないようだから難しいのかもしれない
96774RR
2021/04/26(月) 23:33:22.75ID:et6BgrrA リアディスクブレーキ版も出して欲しい
97774RR
2021/04/27(火) 18:54:51.43ID:pI+aEHXj 新しいエンジンって燃費とかよくなるのかねえ
あまり変わらないのなら中古にするのだが
あまり変わらないのなら中古にするのだが
98774RR
2021/04/27(火) 19:13:17.19ID:jpcgayCR タンク容量そのままで燃費悪くなったら困る
99774RR
2021/04/27(火) 21:12:45.06ID:SfN42Jjb ハンターカブとフレーム共通にした方がコスト削減にもなると思うのだけど、そんなにディメンション違う?
100774RR
2021/04/27(火) 22:27:39.83ID:MU2l1s4Y 新型は結局いつ発売なん??
俺はどうすりゃいいんだよ
欲しいよー
俺はどうすりゃいいんだよ
欲しいよー
101774RR
2021/04/27(火) 23:05:01.21ID:kjsigJ7Z 7〜8月
色は赤と青のみ
44万円
新設計ロングストロークエンジン
WMTC 68.8
4速
ワンチャンネルABS
現行は4月から受注停止
今は新型の先行予約中
中旬に友人の契約について行った時の話
色は赤と青のみ
44万円
新設計ロングストロークエンジン
WMTC 68.8
4速
ワンチャンネルABS
現行は4月から受注停止
今は新型の先行予約中
中旬に友人の契約について行った時の話
103774RR
2021/04/28(水) 00:15:28.56ID:IDImqc4z 色がなぁ
限定車出してよん
限定車出してよん
104774RR
2021/04/28(水) 00:31:12.52ID:10ez9/Zf イロガーおじさんは毎回現れる
105774RR
2021/04/28(水) 12:29:35.08ID:qKLHRtyw どうせ1年後にマットグレー追加すんでしょ
いい加減タイの後いは勘弁
いい加減タイの後いは勘弁
106774RR
2021/04/28(水) 16:35:51.77ID:xVSSeotf マット系の塗装ってメンテ大変っていうけどどうなんだろう
まあカブは汚れてても様になるから気にする人いないかもだが
まあカブは汚れてても様になるから気にする人いないかもだが
107774RR
2021/04/28(水) 20:56:53.57ID:/RgtAw4k 新型のリアはディスクになるかな
109774RR
2021/04/29(木) 12:48:45.84ID:m/axEsoa110774RR
2021/04/29(木) 18:04:51.94ID:/0KxLb0l バイクは全般的に品薄なんだってな…
注文しても半年待ちはザラだって
これも手に入らないね(-_-)コロナで部品が全然ないんだってよ
コロナ本当にふざけてんな
バイクの需要も増えてるのも原因か
注文しても半年待ちはザラだって
これも手に入らないね(-_-)コロナで部品が全然ないんだってよ
コロナ本当にふざけてんな
バイクの需要も増えてるのも原因か
111774RR
2021/04/29(木) 22:08:29.40ID:8WwwwlsQ 中古で買えばいいよ
俺らのおさがり大事に乗ってな!
俺らのおさがり大事に乗ってな!
112774RR
2021/04/30(金) 02:23:57.84ID:PResL6jE 二輪免許自体がコロナでクッソ混んでるらしい 維持費安いしウーバーの影響もあるかと。
横浜だけど入校から初教習まで1〜2ヶ月かかるみたいね
横浜だけど入校から初教習まで1〜2ヶ月かかるみたいね
113774RR
2021/04/30(金) 03:01:43.60ID:0vJMd2Le 小型限定なんて講習を減らして試験は難しくして
下手な奴以外は早く取れるようにすればいいのにな
下手な奴以外は早く取れるようにすればいいのにな
115774RR
2021/04/30(金) 16:42:29.89ID:BKnTv5D+ Moto vlogerの女の子、わーきゃー騒いでるだけの
Vlogが多いな、、言葉知らんのかね?
Vlogが多いな、、言葉知らんのかね?
116774RR
2021/04/30(金) 19:18:10.94ID:dxBdl5M0 風俗嬢に説教するオッサンみたいだな
117774RR
2021/04/30(金) 20:30:00.82ID:E9zivbJX そういう内容の動画を自分で作って上げればいい
舞台の外からヤジ飛ばしてないで舞台に上がれや
舞台の外からヤジ飛ばしてないで舞台に上がれや
118774RR
2021/05/01(土) 09:17:04.17ID:Ia2Nrqs4 一般人で動画上げてる人って底辺ばかり
動画上げて他人にみせる必要性が理解できんわ
動画上げて他人にみせる必要性が理解できんわ
119774RR
2021/05/01(土) 11:51:19.43ID:TyHGL6Vq c125にct125のステップ付かないんだね
可倒式にしたくて部品取寄せたけど残念。しっかり調べとけば良かった(>_<)
可倒式にしたくて部品取寄せたけど残念。しっかり調べとけば良かった(>_<)
120774RR
2021/05/01(土) 17:14:24.51ID:ZN8cspNO 付くけど2cmくらい長いから角度が立ちすぎる
121774RR
2021/05/02(日) 13:33:35.29ID:8GXmUDU5 5000キロ過ぎで純正リアタイヤのスリップサインが出てきたけどこんなものかな
122774RR
2021/05/02(日) 18:44:29.36ID:cjVKVJue 風でバイク倒れてた、、、、、糞
右側に倒れてたけど、バーエンドとステップとヒートガードにちょっと傷逝った位で
済んで良かったよ。
右側に倒れてたけど、バーエンドとステップとヒートガードにちょっと傷逝った位で
済んで良かったよ。
124774RR
2021/05/02(日) 19:14:12.12ID:lbjxh+t+ まいっちんぐ
125774RR
2021/05/02(日) 19:53:16.90ID:NPoKFQ/D 心の傷は大丈夫か?
126774RR
2021/05/02(日) 20:48:45.28ID:jeIibmVV 心に七つの傷を持つ男
127774RR
2021/05/02(日) 20:53:03.85ID:lVNDnuUQ 心の傷…かわいそうに
バイク倒れるとマジ凹むよなあ
バイク倒れるとマジ凹むよなあ
128774RR
2021/05/02(日) 20:58:26.14ID:o41J2ukW 新型はマットブラックも販売される?
130774RR
2021/05/03(月) 11:04:42.50ID:F+vN7DAW131774RR
2021/05/03(月) 11:21:43.68ID:Hc9tB85D バイク乗りが気持ち悪がらているんじゃなくて、
お前が気持ち悪がられているの。
早く気づけ、しっかりしろ。
お前が気持ち悪がられているの。
早く気づけ、しっかりしろ。
133774RR
2021/05/03(月) 12:34:05.09ID:XfmSqEoK 自分のバイクだから何してもいいという考えが底辺すぎる
134774RR
2021/05/03(月) 18:49:58.94ID:8SmKEkwG 同じ穴の
135774RR
2021/05/03(月) 20:27:30.51ID:HdLogVYF ナウシカ
136774RR
2021/05/03(月) 20:31:43.67ID:HdLogVYF ではなくて、今日HondaGOでモソキーをレンタルしに行ってきたんだけど、先客のおっさんがピンカブをレンタルしてた
天気の子って見たこと無いけどおっさんがピンカブ乗りたくなるような作品なのか?
天気の子って見たこと無いけどおっさんがピンカブ乗りたくなるような作品なのか?
140774RR
2021/05/04(火) 23:07:20.66ID:y0DmEs7H 近所の店の在庫の黒買うか、新型待つか禿げ上がるほど悩んでいる。
やっぱ、買っちまって新型でたらその時はその時で考えるのが良いかね。
やっぱ、買っちまって新型でたらその時はその時で考えるのが良いかね。
142774RR
2021/05/05(水) 08:15:29.03ID:4un9aEQa143774RR
2021/05/05(水) 09:45:36.43ID:v3E69guL 新型、ってエンジンしか変わらないんですか?
それなら現行の黒買っちゃいますね!
それなら現行の黒買っちゃいますね!
144774RR
2021/05/05(水) 10:16:36.90ID:ZNXMzbLq145774RR
2021/05/05(水) 10:58:29.29ID:QAFi5vpy でもほらだんだん青もよく見えてくるから大丈夫・・・
146774RR
2021/05/05(水) 11:30:29.54ID:IInEkDWm エンジン改良でどうなるの?
馬力やら燃費あがんの?
馬力やら燃費あがんの?
147774RR
2021/05/05(水) 11:49:52.19ID:H58mmab2 迷ったら色を突っ込め
149774RR
2021/05/05(水) 22:22:40.67ID:SrHsP9go グロムは9.8ps→10psの微増
150774RR
2021/05/06(木) 12:36:14.08ID:j9xTUjfs エンジンよりABS追加の方が大きな変更点だと思う
151774RR
2021/05/06(木) 12:38:02.32ID:jTcn3K+x 国内で新しいのを出すにはABSが必要
初期は規制日ギリギリ前に発売したなにかのこだわりを感じる
初期は規制日ギリギリ前に発売したなにかのこだわりを感じる
152774RR
2021/05/07(金) 07:49:06.51ID:2KADcG/a CBSではなくABSで確定なのか?
153774RR
2021/05/07(金) 08:03:15.57ID:wqg0pyak いつ発売なん??
バイク屋から新型まで買えない言われて待つしかないわ
バイク屋から新型まで買えない言われて待つしかないわ
154774RR
2021/05/07(金) 12:07:08.14ID:2gJ8VH1G 北米版がABSなのにコンビブレーキなど設定はしないだろう
種類増えるだけ製造コストも面倒だし
種類増えるだけ製造コストも面倒だし
155774RR
2021/05/07(金) 12:14:40.03ID:jrmTOmgS バイク屋の配布資料見たけど日程は未定で「予定」ってなってた
異例なことらしい
異例なことらしい
156774RR
2021/05/07(金) 14:37:20.79ID:5H7RlHyY157774RR
2021/05/07(金) 14:53:57.15ID:uJsi1CRo カブにABSは似合わない?
客の命をなんだと思ってんのかなあ
客の命をなんだと思ってんのかなあ
158774RR
2021/05/07(金) 16:05:48.67ID:NKSXGHh0 C125と同時期に発売されたモンキーは3万円の差額でABSの有無を選べた もし選べたら3万円アップのABS付きを選んでいたと思うよ
159774RR
2021/05/07(金) 17:23:09.27ID:rRbZ6hsC 125にABSなんて要らない
CBSはもっと要らない
CBSはもっと要らない
160774RR
2021/05/07(金) 17:25:44.43ID:OKIGlXab 新型がタイ工場なら旧型と同じく発売時期未定は当然だと思うが
旧型すらまだ未納車なのに
旧型すらまだ未納車なのに
161774RR
2021/05/07(金) 19:52:25.60ID:CU6o7y2l 新型グロムのインプレみると圧倒的に新型が良いらしいが現行c125納車待ち組はキャンセルしないのか?
163774RR
2021/05/07(金) 20:16:15.01ID:CU6o7y2l それはわかるんだが新エンジンのデメリットも無さそうじゃない?
微妙にパワーアップしてるのは確定してるわけだから待てるなら待ったほうが良くない?
微妙にパワーアップしてるのは確定してるわけだから待てるなら待ったほうが良くない?
164774RR
2021/05/07(金) 22:55:02.74ID:9KzRmHnx 俺は昨日、在庫の黒買った。
新型は3万くらい高くなりそうなんで、決めちゃった。
新型がとても良いなら買い替えるしかねぇ。
まともに流通するのは1年くらいかかりそうだし。
新型は3万くらい高くなりそうなんで、決めちゃった。
新型がとても良いなら買い替えるしかねぇ。
まともに流通するのは1年くらいかかりそうだし。
165774RR
2021/05/08(土) 09:20:15.34ID:uIStTUfO166774RR
2021/05/08(土) 09:57:50.24ID:0avLfOpE 全車種でABS付きしか売らなくなると非ABS車の評価は急速に落ちるだろな
キャブ車のように時代遅れだと
キャブ車のように時代遅れだと
167774RR
2021/05/08(土) 11:05:37.44ID:ynpRzrIR168774RR
2021/05/08(土) 11:26:25.81ID:z2F12n1g >>166
自分でばらして整備できる人多いからABSナシ方がカブは価格は上がると思うけどね、直通型ABSユニットでもエア嚙んじまうと抜くのに時間かかるから糞めんどくさい
ECU制御もあるからカットするとメーター表示も常に点灯するしな
自分でばらして整備できる人多いからABSナシ方がカブは価格は上がると思うけどね、直通型ABSユニットでもエア嚙んじまうと抜くのに時間かかるから糞めんどくさい
ECU制御もあるからカットするとメーター表示も常に点灯するしな
169774RR
2021/05/08(土) 11:34:16.42ID:1WAHv6F9 新しい機能が付くと新しいトラブルも起きるからねー
メインマシンはバイクにABS付き始めた頃のモデルでメインユニット壊れると40万オーバーの修理費を覚悟しなくちゃいけないから足車のc125にはABS要らない
メインマシンはバイクにABS付き始めた頃のモデルでメインユニット壊れると40万オーバーの修理費を覚悟しなくちゃいけないから足車のc125にはABS要らない
170774RR
2021/05/08(土) 12:29:19.76ID:ynpRzrIR 大多数の普通の人々にはABS付きの方がいいと理解した
171774RR
2021/05/08(土) 12:39:22.13ID:EjsyV8m8 スピード出してるとき
前の車が急停車して
ブレーキかけても間に合わなかった
でも火事場のなんとかで
バイク横向きでドリフトしてわずか数センチでセーフ
やろうと思っても出来ないけど
ABSついてたら追突してただろうな
前の車が急停車して
ブレーキかけても間に合わなかった
でも火事場のなんとかで
バイク横向きでドリフトしてわずか数センチでセーフ
やろうと思っても出来ないけど
ABSついてたら追突してただろうな
172774RR
2021/05/08(土) 13:34:56.78ID:ynpRzrIR 大多数の普通の人々にはABS付きの方がいいと理解した
173774RR
2021/05/08(土) 13:35:48.16ID:TvdDGkYI グレーが欲しくて1年くらい悩み中。。。
90の鉄カブを下に入れて買っちまおうかな〜
90の鉄カブを下に入れて買っちまおうかな〜
176774RR
2021/05/08(土) 16:35:45.95ID:hUozsDud カブのあの程度のディスクってロックする?
おれアドレスV125Gで事故った時フルブレーキでも全然ロックしなかったわ
おれアドレスV125Gで事故った時フルブレーキでも全然ロックしなかったわ
177774RR
2021/05/08(土) 17:13:34.71ID:N+r0gTIl 自己流のライディングテクニックを若者に教えたがるおじさんみたいで草
179774RR
2021/05/08(土) 17:30:15.14ID:zn3Wqk5u タイの感染者急増してるから
こりゃ俺の旧型納車は来年かな。。
お詫びにオプション無料とかにしてくんねーかなw
こりゃ俺の旧型納車は来年かな。。
お詫びにオプション無料とかにしてくんねーかなw
180774RR
2021/05/08(土) 18:39:53.93ID:YHNYeQep 2年目だけどフロントフォークのヘタリが気になってきた。
181774RR
2021/05/08(土) 19:37:07.85ID:wI5ZQyhr フロントはCT125のシステムと共通化だろうからフロントディスクの1chABSだろ.
リアブレーキはドラムでもOKだからそのままかも.
リアブレーキはドラムでもOKだからそのままかも.
182774RR
2021/05/08(土) 19:37:16.43ID:VlinDKz5 ABSって万能ではないよ
ロックしないだけ
ロックしないだけ
184774RR
2021/05/08(土) 20:04:17.03ID:xK80GiJ9 アンチABSオジサンが何言っても時代はABS必須とされてんだから如何にもこうにも…ジジィはこんなカンジで取り残されていくね
様々な分野でそれを目の当たりにしてきたのにな
様々な分野でそれを目の当たりにしてきたのにな
185774RR
2021/05/08(土) 20:07:25.63ID:cPZwagt1 いやw ABSキライなら切ればいいじゃんw
車だってレースで不要なら切るじゃん
なにその不毛なマウントw
車だってレースで不要なら切るじゃん
なにその不毛なマウントw
186774RR
2021/05/08(土) 20:13:51.10ID:T/yO5nBS 要らない物を付けられて価格アップ整備性ダウン
専用道すら走れない原二にABS義務化なんてやめて欲しかった
専用道すら走れない原二にABS義務化なんてやめて欲しかった
187774RR
2021/05/08(土) 20:31:47.52ID:Xg0VFkC/ 率直な疑問。ドラムブレーキにABSって付けられるの?
188774RR
2021/05/08(土) 21:07:15.45ID:z2F12n1g つける意味が無いからコンビブレーキがあってだな、、
189774RR
2021/05/08(土) 21:13:03.89ID:eWIAbhvs 自分で作り出せないくせに文句だけは一人前。世の中こんなやつばっか。
作れないなら与えられたもの黙って使ってろよ
作れないなら与えられたもの黙って使ってろよ
191774RR
2021/05/08(土) 23:16:52.37ID:XD3VEzbq193774RR
2021/05/09(日) 01:43:59.04ID:Xo+iZoVU >>171
一般的にカーブ等で減速しないために用いられるドリフト走行テクニックを使ってなぜ減速してしまうのか。
一般的にカーブ等で減速しないために用いられるドリフト走行テクニックを使ってなぜ減速してしまうのか。
194774RR
2021/05/09(日) 02:11:42.61ID:Xo+iZoVU195774RR
2021/05/09(日) 09:34:33.58ID:qakOt42a 暇なんだなお前ら
走りに行け
走りに行け
196774RR
2021/05/09(日) 09:45:02.48ID:NfltenoT 良い天気だな
197774RR
2021/05/09(日) 11:55:38.92ID:znBK6Oqb 何でキックを付けなかったのか?
燃料タンク容量も少ないし、、、
これだと選択肢がTT125の一択となってしまう。
燃料タンク容量も少ないし、、、
これだと選択肢がTT125の一択となってしまう。
198774RR
2021/05/09(日) 12:04:48.43ID:EV0Zs3g+ 燃料タンク少ないのは分かる
だがキック欲しい人の気持ちが分からん
だがキック欲しい人の気持ちが分からん
200774RR
2021/05/09(日) 16:16:14.87ID:mhsdBEA4 排気量変えずにもう少しパワーアップするには何がいいでしょうか?
現在ヨシムラサイクロン+st1カム+タゲガワfiコンですがもう少しパワーがほしい。タケガワから新しく出たスロットルボディしかないかなぁ。
現在ヨシムラサイクロン+st1カム+タゲガワfiコンですがもう少しパワーがほしい。タケガワから新しく出たスロットルボディしかないかなぁ。
201774RR
2021/05/09(日) 18:19:37.97ID:xZerwEts AT車はバッテリー上がったら押しがけ出来ないから
ここから説明しなきゃいけないのか
ヤレヤレ
ここから説明しなきゃいけないのか
ヤレヤレ
203774RR
2021/05/09(日) 19:23:16.94ID:zJ4yuLqv 最近のインジェクション車はセルでかからないことはまず無いから
キックが必要になるのはバッテリー上がりくらい?
キックが必要になるのはバッテリー上がりくらい?
204774RR
2021/05/09(日) 20:25:16.23ID:dNi1Wf8O >>203
バッテリー上がったらハンドルロック解除できないよね
バッテリー上がったらハンドルロック解除できないよね
206774RR
2021/05/09(日) 21:51:01.36ID:NfltenoT ジャンプアップスターターでも携行するしか
207774RR
2021/05/09(日) 22:36:42.42ID:XIcABasu 、、、ソレってもうカブではない、タダの面倒臭いバイクだ。
バッテリー上がりからでもキックで始動しライトやウィンカーも点いてこそがカブだろw
バッテリー上がりからでもキックで始動しライトやウィンカーも点いてこそがカブだろw
209774RR
2021/05/10(月) 00:07:16.29ID:ALC7SCbH 日常的に乗ってれば
バッテリー死なない限りハンドルロック解除出来る位の電力残るんじゃねーの?
まず一番電力使うセルの回り渋くなるでしょ。
出先でハンドルロック解除できないとか無いと思うよ。
余程怠慢じゃなければね。
バッテリー死なない限りハンドルロック解除出来る位の電力残るんじゃねーの?
まず一番電力使うセルの回り渋くなるでしょ。
出先でハンドルロック解除できないとか無いと思うよ。
余程怠慢じゃなければね。
210774RR
2021/05/10(月) 00:23:16.14ID:uN4i+XgC いや〜東日本大震災の時に津波で水没していたカブが
海水が引いたニ〜三日後にエンジンが掛けたら始動した、、、
って聞いたけどC125はそんな芸当は絶対に無理なんだろうねw
海水が引いたニ〜三日後にエンジンが掛けたら始動した、、、
って聞いたけどC125はそんな芸当は絶対に無理なんだろうねw
211774RR
2021/05/10(月) 02:15:38.96ID:2FdkgVAU あれ便利ですよジャンプスターター
3000円ぐらいで2年ぐらい放置してもまだバッテリー残ってて使えたし
3000円ぐらいで2年ぐらい放置してもまだバッテリー残ってて使えたし
214774RR
2021/05/10(月) 10:07:17.47ID:QToUAUIe 日常的に乗らないなら必要ないでしょ
レンタルで十分
レンタルで十分
217774RR
2021/05/10(月) 12:29:32.21ID:24ehbVYK 百年に一度の災害なんぞに備えてバイク選ばんわ
218774RR
2021/05/10(月) 14:17:51.64ID:MivPrmWt ダンカンやってるから東日本のときは気仙沼の診療所に派遣されたわ
219774RR
2021/05/10(月) 14:35:45.38ID:c5amp5nH ダンカン車回せバカヤロウ
220210
2021/05/10(月) 15:47:36.02ID:Yn3ASuyE >>216
俺のカブ110(JA07)は以前、走行中、田んぼにツッコミ転倒し水浸しになったことあるけど
一発でエンジン掛かったよ。
インジェクション(ホンダFI)だけどバッテリー外した状態からでもエンジン掛かるし
押し掛けも出来ちゃうんだよなw
俺のカブ110(JA07)は以前、走行中、田んぼにツッコミ転倒し水浸しになったことあるけど
一発でエンジン掛かったよ。
インジェクション(ホンダFI)だけどバッテリー外した状態からでもエンジン掛かるし
押し掛けも出来ちゃうんだよなw
221774RR
2021/05/10(月) 16:33:38.52ID:uIZznLfa スイボツガー
222774RR
2021/05/10(月) 17:09:51.58ID:nwmvtCZS 10代の頃は完全にバッテリー上がった250を延々押し掛けしてセルが反応するまで充電した事あるよ
がんばれおっさん
がんばれおっさん
223774RR
2021/05/10(月) 17:16:49.61ID:UhDXJySa JAF会員ならタダよ
224774RR
2021/05/10(月) 20:32:01.50ID:Rdt1yor+ そいやー10年前、津波に飲まれたJA07がヤフオクに出てたな
当然、不動車だったが
当然、不動車だったが
225774RR
2021/05/10(月) 23:32:00.69ID:YJODNcBB >>187
装着可能.
どうしてドラムブレーキだと駄目だと思うのかな.四輪自動車でかなり使われてます.
二輪車のドラムブレーキでも1996年のLive Dio STで既に市販されました.
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/LiveDioST/199606/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/LiveDioST/199606/image3/004-002.jpg
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/19951200/002.html
装着可能.
どうしてドラムブレーキだと駄目だと思うのかな.四輪自動車でかなり使われてます.
二輪車のドラムブレーキでも1996年のLive Dio STで既に市販されました.
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/LiveDioST/199606/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/LiveDioST/199606/image3/004-002.jpg
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/19951200/002.html
226774RR
2021/05/11(火) 06:55:53.26ID:Ox2COEhq キー出っ張りはいかんですよ
228774RR
2021/05/11(火) 10:48:23.28ID:dCMdCscK 長すぎる脚というのも困ったもんだ
229774RR
2021/05/11(火) 11:27:01.82ID:JLy24Qoy 私もだ
認めたくない物だな長さ故の過ちとは
認めたくない物だな長さ故の過ちとは
230774RR
2021/05/11(火) 12:12:46.26ID:Xh+jHHeo 測ったな、シャア!
231774RR
2021/05/11(火) 15:23:10.91ID:OLDJ7epV 年寄りはすぐ野球かガンダムに例える
232774RR
2021/05/11(火) 15:27:25.26ID:VA2fXVeF そして税金がやってきた
233774RR
2021/05/12(水) 05:41:10.29ID:hKzmc1RY お迎えもやってきた
234774RR
2021/05/12(水) 16:29:16.01ID:4xlQJqNA 俺の2013年製スーパカブ50が右折専用レーンで突如エンストして立ち往生
セルでかからずキック10回でようやくかかったから
納車待ち勢だけどキック無しが怖くなってきたわw
セルでかからずキック10回でようやくかかったから
納車待ち勢だけどキック無しが怖くなってきたわw
235774RR
2021/05/12(水) 16:36:57.69ID:ysWRc3u3 カブ50
ザクとは違うのだよザクとは
ザクとは違うのだよザクとは
237774RR
2021/05/12(水) 16:39:55.79ID:4xlQJqNA ザクとは違うのは分かるけど
c125はサイコミュ付いてるから絶対セルでかかるってことだよね?w
c125はサイコミュ付いてるから絶対セルでかかるってことだよね?w
238774RR
2021/05/12(水) 17:20:09.78ID:ysWRc3u3239774RR
2021/05/12(水) 18:45:59.58ID:ywMalZWD240774RR
2021/05/12(水) 19:01:17.23ID:isdOhwZ3 そもそも50tって2段階右折じゃねーの?
2段階右折不可の道路?
2段階右折不可の道路?
243774RR
2021/05/13(木) 19:35:03.07ID:npZRsxNv 新型エンジンになると、黒白は設定されないの?
現行黒の販売期間は一年ちょいという理解で合ってますかね?
現行黒の販売期間は一年ちょいという理解で合ってますかね?
244774RR
2021/05/13(木) 19:42:25.24ID:jQi7C5oW 販売期間などメーカー都合だろう
246774RR
2021/05/14(金) 12:22:35.95ID:LtpKnE0+ 新型いつ買えるんだろ
教えて
教えて
247774RR
2021/05/14(金) 12:29:03.88ID:DB9uWZDZ 新型にはABS付くの?
248774RR
2021/05/14(金) 12:48:08.07ID:ZZ5XaPIC 付かなきゃ10月から違法
249774RR
2021/05/14(金) 14:21:26.74ID:f2p8l4Z7 ABSなくてもCBSあったら違法ではない
250774RR
2021/05/16(日) 10:48:25.75ID:bTtlMZ2w もうブラック手に入らないよー
どこも注文すら受付させてくれない
グーバイク見ても注文できないのに写真並べやがってよー
ふざきんなよ
どこも注文すら受付させてくれない
グーバイク見ても注文できないのに写真並べやがってよー
ふざきんなよ
251774RR
2021/05/16(日) 14:15:50.84ID:39pQeOVg チェーンカバー覗き穴の蓋無くした
253774RR
2021/05/17(月) 19:29:19.14ID:S+dq7ljF ガムテでも貼っとけ
254774RR
2021/05/17(月) 20:14:36.24ID:dliBX2N+ スレチかもですが…
現在C110かC125のどちらを購入するか迷っています。
用途としては最大200km/日ぐらいのツーリング
たまに大人2人でタンデムもしたいと思っています。
迷っているのは
110ccで2人乗りはかなりパワー等不足に感じるのではないか?
という点です
この辺りに問題が無さそうならC110と考えているのですがご意見を伺いたいです。
現在C110かC125のどちらを購入するか迷っています。
用途としては最大200km/日ぐらいのツーリング
たまに大人2人でタンデムもしたいと思っています。
迷っているのは
110ccで2人乗りはかなりパワー等不足に感じるのではないか?
という点です
この辺りに問題が無さそうならC110と考えているのですがご意見を伺いたいです。
255774RR
2021/05/17(月) 20:18:06.80ID:xcCXZljf 小排気量だからこそたった15ccの差が大きく感じられるものです
南無
南無
256774RR
2021/05/17(月) 20:44:01.97ID:HNLI6z74257774RR
2021/05/17(月) 22:17:26.89ID:Wxse1TAO 原付二種で二人乗りすることが間違い
258774RR
2021/05/17(月) 22:20:35.87ID:ZfyVfOE2 二人乗りにはシートがね…
タイ仕様のカブ110みたいなダブルシートみたいのじゃないとしんどそう
タイ仕様のカブ110みたいなダブルシートみたいのじゃないとしんどそう
259774RR
2021/05/17(月) 23:00:20.61ID:b4T+Zggn リア充コケろ
260774RR
2021/05/17(月) 23:04:16.09ID:+I19/uQ+ カブでタンデムは何かしらの非常事態だと思うわ
クルマがダメでもカブなら何とかなりそうって時
それこそ災害で被災地から逃げるとか
クルマがダメでもカブなら何とかなりそうって時
それこそ災害で被災地から逃げるとか
261774RR
2021/05/18(火) 11:49:19.27ID:yimOXlfA262774RR
2021/05/18(火) 12:00:52.37ID:PJScQGVH なんでや、小学生の娘と近所の道の駅までタンデムデートにつかっとるぞ
羨ましいだろ!
羨ましいだろ!
263774RR
2021/05/18(火) 12:14:32.62ID:QzvsvR5/ そんなん今だけだ
娘も数年したら彼氏にライドオンだぜ
娘も数年したら彼氏にライドオンだぜ
264774RR
2021/05/18(火) 12:49:13.48ID:tzcL6fk0 254です。
みなさんご意見ありがとうございます。
カブのタンデムに対する認識が変わりました。
今リトルカブに乗っていて、乗るならカブがいいなと思っていたのですがもう少し他の車種も対象に入れて検討し直そうと思います。
みなさんご意見ありがとうございます。
カブのタンデムに対する認識が変わりました。
今リトルカブに乗っていて、乗るならカブがいいなと思っていたのですがもう少し他の車種も対象に入れて検討し直そうと思います。
265774RR
2021/05/18(火) 12:57:00.96ID:Cys87ip2 >>251 40545-001-000 で検索
266774RR
2021/05/18(火) 20:19:45.70ID:trhZTxVX 都内だけど、頻繁に買い物とか駐車場付き飲食店とかにC125で嫁を乗せてタンデムしてるよ。近所の街乗り程度の用途なら全く問題ないレベルだな
267774RR
2021/05/18(火) 20:35:58.65ID:wOAGacYH 成城に住んではいても8丁目だから家族の頻繁な駅までの送迎タンデムで重宝してる
268774RR
2021/05/18(火) 21:49:03.93ID:BtOaBfzu 最近125の二人乗り至るとこで見るようになったな 後ろにお子様乗せてる人とか
269774RR
2021/05/18(火) 23:22:23.77ID:FR0bWZvN 現行形10万内金入れて注文受付してくれたから今日からブラック入荷を待つわ
最悪入荷しないで終わる可能性もあるとさ
なんでこんなに売れてるのか
手に入らないなんて思わんかった
最悪入荷しないで終わる可能性もあるとさ
なんでこんなに売れてるのか
手に入らないなんて思わんかった
270774RR
2021/05/19(水) 00:08:47.26ID:ZKuLw1Py 生産を絞ってるとか輸送が滞ってる可能性も
271774RR
2021/05/19(水) 00:24:04.02ID:kQRcA0WF 受注残が多すぎて新規発注分まで手が回らないのでは
272774RR
2021/05/19(水) 00:41:40.52ID:95XA5U4k いやいや、コロナで輸送が止まってるからだぞ
273774RR
2021/05/19(水) 01:02:07.05ID:hpWKLXhr コロナで銅合金など3倍に値上がりしているし製造業全体が大変
半導体不足もそうだしかんたんに作れると言えない時期ではあるよ
半導体不足もそうだしかんたんに作れると言えない時期ではあるよ
275774RR
2021/05/19(水) 02:23:56.22ID:ghRLUKNi >>272
輸送が止まってるから受注残を捌けてないんだろアホ
輸送が止まってるから受注残を捌けてないんだろアホ
277774RR
2021/05/19(水) 15:22:33.87ID:mPQ3ijjX 二輪免許取る人もめちゃくちゃ増えてるけどな 二輪免許スレだと一ヶ月先まで予約埋まってるとことか入校制限してるとこあるみたいね
279774RR
2021/05/19(水) 18:14:02.69ID:ZGrsDvkF いち消費者で何が判るんだ
281774RR
2021/05/19(水) 20:27:04.77ID:k3QcaAz7 バイク免許取ったヤツ多くなったら更にバイク買えなくなるな…
終わった
終わった
282774RR
2021/05/19(水) 20:42:01.65ID:2Lif0J82 去年8月に40代で取ったが超混雑してたよ。予約全然取れなくて3ヶ月くらいかかった。俺より年上も多かったし女性もめちゃくちゃ居た。教官も二輪がこんなに混んでる光景は初めてって言ってたから相当なんやろね。
実際バイク版の教習スレ見ると今もまだ大混雑してるね。
実際バイク版の教習スレ見ると今もまだ大混雑してるね。
285774RR
2021/05/20(木) 02:25:13.83ID:n+LOeSLj 二輪が混み始めたのはコロナ禍がきっかけだからこれが収まるまで続きそう
こんなんでバイクが再燃するとは複雑よね。そんな俺もリターンライダー
こんなんでバイクが再燃するとは複雑よね。そんな俺もリターンライダー
287774RR
2021/05/20(木) 08:13:15.35ID:PmmSPiEN コロナきっかけにバイク購入する人って密を避ける為に買ってんの?
満員電車とかバスでクラスター発生してないの考えてもマスクしてりゃ相乗りくらい平気な気がするけど
満員電車とかバスでクラスター発生してないの考えてもマスクしてりゃ相乗りくらい平気な気がするけど
288774RR
2021/05/20(木) 09:10:06.12ID:gCU9H67a 何処かへお出かけするにもバイクは気軽だしな
289774RR
2021/05/20(木) 10:23:51.33ID:W2euW0ZC 釣りでポイント移動するのに車は駐車難民になるのでバイクを買ったのだが
コロナ禍で3蜜避けるにも丁度よいしええものだよ
コロナ禍で3蜜避けるにも丁度よいしええものだよ
290774RR
2021/05/20(木) 10:48:48.30ID:cLqfe1Bz https://i.imgur.com/YqftnNw.jpg
https://i.imgur.com/kziZAJZ.jpg
カッコいいカウル?カバー?見つけたわ
あと積載用にQIONGYUのリアボックスか、ベスパ用のリアバックでも載せようかな
QIONGYUの品質とか耐久性って実際どんなもんなの?
https://i.imgur.com/kziZAJZ.jpg
カッコいいカウル?カバー?見つけたわ
あと積載用にQIONGYUのリアボックスか、ベスパ用のリアバックでも載せようかな
QIONGYUの品質とか耐久性って実際どんなもんなの?
291774RR
2021/05/20(木) 11:01:41.17ID:GB8LRuRW それだいぶ前からあるけど買った人見た事ないわ
俺的にはダサいとしか感じない
俺的にはダサいとしか感じない
293774RR
2021/05/20(木) 11:41:53.48ID:+Ov6j5FG カブラじゃん
294774RR
2021/05/20(木) 11:43:05.82ID:gqdRdmNZ タンデムシート付いてるけどタンデムステップどこ?
295774RR
2021/05/20(木) 12:00:21.49ID:PU29AvLE リアがスバル360みたいなレトロ軽に見えるな
フェンダー部分より白いところのカバーは気になる
フェンダー部分より白いところのカバーは気になる
296774RR
2021/05/20(木) 12:30:07.17ID:P9a3E3bg ノーマルに飽きちゃったんだろうけど、俺は格好悪いと思う
297774RR
2021/05/20(木) 12:46:59.94ID:S8KJjngS こーゆーのは届いてガッカリのクオリティーが多くてね
299774RR
2021/05/20(木) 13:31:20.06ID:U85Q5kbC バイクは免許とって1年以内に絶対に転けるか事故るから
最初はフルフェとジャケット着とけよ
最初はフルフェとジャケット着とけよ
300774RR
2021/05/20(木) 13:36:11.93ID:gCU9H67a なるほど免許取ってから1年間乗らなければ良いのか!
301774RR
2021/05/20(木) 18:08:25.84ID:YTdpOGSR リコール
303774RR
2021/05/20(木) 19:59:18.12ID:ZRigtJ6y スーパーカブってアニメは酷いな
教師との約束を無視してカブで2ケツ
自動二輪の免許にも違反
教師との約束を無視してカブで2ケツ
自動二輪の免許にも違反
304774RR
2021/05/21(金) 11:00:23.82ID:5FxpOSMV そういうことを題材にアニメ作っちゃいかんのか?
305774RR
2021/05/21(金) 12:25:05.85ID:aEzgiIX+ アニメでパンチラけしからん
血しぶきけしからん
タバコけしからん
もういい加減にしろよ
血しぶきけしからん
タバコけしからん
もういい加減にしろよ
306774RR
2021/05/21(金) 13:16:34.58ID:WvuxmSvw あれはファンタジーだと思ってみればいいもんだぞ
307774RR
2021/05/21(金) 16:45:55.40ID:R4y87lEX311774RR
2021/05/21(金) 23:26:02.38ID:1KQz1VAf カブのアニメで喜んでんのか気持ち悪いな
キムタクのTWみたいに流行りもんのバイクになりそうだわ
キムタクのTWみたいに流行りもんのバイクになりそうだわ
312774RR
2021/05/21(金) 23:28:20.54ID:4rJko0YS 1話すすんだだけで数千キロ走ってるからおかしい! とか言ってそうw
313774RR
2021/05/22(土) 04:59:30.26ID:De1ks1h7 いつからアニメに現実味を求るようになったんだろな
ドキュメンタリーだと思ってんのかな?
ドキュメンタリーだと思ってんのかな?
314774RR
2021/05/22(土) 15:12:59.87ID:nW2+Zkbz 乗り物が現実にあるものだからじゃないか
315774RR
2021/05/22(土) 19:17:36.52ID:oI6LoNnB 今から買おうって人いるかなぁ
どうするか、どうやって買う?
俺はとりあえず二軒予約注文したわ
2月に店が注文してる車体届いてない状態らしい
これいつになるんだか
店は注文した品はメーカーからさすがにいつかは入るんだよな?
どうするか、どうやって買う?
俺はとりあえず二軒予約注文したわ
2月に店が注文してる車体届いてない状態らしい
これいつになるんだか
店は注文した品はメーカーからさすがにいつかは入るんだよな?
316774RR
2021/05/22(土) 19:28:18.15ID:/KYqzNok 娘の通学用に注文したけど何時になるかわからんって言われたよ
320774RR
2021/05/22(土) 22:58:52.90ID:+p3Xw3ei321774RR
2021/05/23(日) 00:31:19.11ID:dsWAjZ/b リコールきたな。
322774RR
2021/05/23(日) 04:35:48.13ID:J9uL2Wpg 反射板か
323774RR
2021/05/23(日) 06:04:58.29ID:5yBxcpyE324774RR
2021/05/23(日) 11:44:40.22ID:Bo8GjZtD リコール対象は車台番号から推測するとグレー発売後って感じだな
発売すぐに買ったグレーはほぼ対象じゃね?
発売すぐに買ったグレーはほぼ対象じゃね?
325774RR
2021/05/23(日) 14:22:06.03ID:ENPR7DyR 反射板の作りが甘かったからリコールって大変だな
326774RR
2021/05/23(日) 17:09:23.22ID:dsWAjZ/b 対象の車体番号みて125あんま売れてないんだなぁと思った。
リフレクターだけのリコールだしレブル、グロムとか同じ部品なんだな。
リフレクターだけのリコールだしレブル、グロムとか同じ部品なんだな。
327774RR
2021/05/23(日) 19:19:19.73ID:Wg0Z7wJd NMAXも同じリコールあったな
328774RR
2021/05/23(日) 20:07:59.36ID:uexx8end 反射材ってスタンレー製やっけ
330774RR
2021/05/23(日) 21:02:07.13ID:XyWvbhLj OK!グーグル!頼むから保土ヶ谷バイパスは除外してくれ...
ひでー目にあったぜ
ひでー目にあったぜ
331774RR
2021/05/23(日) 22:50:25.50ID:CcbF84ak すみませんわかりません。
332774RR
2021/05/23(日) 23:48:49.89ID:iAn4yNw/ 来週グレーが納車されるんだけど、BEAMSのキャブトンマフラー付けてる方います?
スペック的にはヨシムラが良いみたいだけど、見た目はキャブトンのが好きかな?
スペック的にはヨシムラが良いみたいだけど、見た目はキャブトンのが好きかな?
333774RR
2021/05/24(月) 00:01:06.54ID:RtHk+xRE >>332
つけてるよ
つけてるよ
334774RR
2021/05/24(月) 00:06:43.60ID:7oBvjtXi >>333
音質や音量、特性はどうですか?
音質や音量、特性はどうですか?
335774RR
2021/05/24(月) 03:47:53.85ID:UDmCRImG スーパーカブの描写が「発車前の暖機なんて意識したことねー、名前借りているだけあって可能な限り正道表現させてんのなー」と感心していたが、
ふと5話富士山走行の描写になって急降下だわwww
女子高生一人暮らしのロッジ生活から始まってMD70くらいのカスタムとやらがどれだけテコ入れされてんだか知らんよ、
そんでも山岳悪路をヘルメットオンリーで車体が中破するまでこけまくる描写は非現実的
最低限、関節用プロテクターを装着させんとカブの宣伝どころか完全な誤解流布やん・・・
実質専用に近いクロスカブやハンターなんてのもメーカーは出してんのに、元郵政用魔改造車で悪路走行?
くの字カーブ描写んとこなんて、どう見ても崖と隣り合わせだよね?
本田技研工業の名を冠しているんだから保全だけはフィクションでーす!じゃ済まんでしょ
大体、郵政用車両は犯罪防止のため転売や民間払下げが自主規制されているものなわけ
現実に巷で出回っているものは郵政側が許可していない完全グレーまたはブラックな横流し車両
ドヤ顔の赤カブとか、どんなDQNライダーだっつの・・・
一応カブだから規制前っつっても4ストで、そこまで急発進する車体じゃないと思うけどさー
百歩譲って?いやー激甘に見積もっても作中転倒描写からは複雑骨折確実に思えてならんなー
また、同車はエンジンフルカスタムとか言っちゃっていたよね、何よりこの、マシンチックな見た目が好きっつって露出させるアホ嗜好のユーザー層を全く理解できん
人間には皮膚があるしそれでも補えきれないから服や装備が生まれてんのよ、機械だって防護が必須だから外装を要するわけ
そういうの、人類の蓄積された知恵と結晶なんよね
DQNドライバーがDQN車両使ってDQNマナー全開で誤った情報をサブカル発信する・・・
アニメ脚本仕事しろよwww人選間違えてんだろw
何より、登山前にオフロードカスタムと発言しているが、実際のタイヤ描写は作画コストの兼ね合いかノーマルっぽいっつーwww
訳分らん悪路ジャンプから盛大に転ばせ、制作陣は何をさせたいのさwwwww現実と仮想を色んな方向からごちゃ混ぜwww
DQNの極みを登場人物に採用し、その対比で女主人公の正当性を強調したかったのか?
茶番すぎる
全部が全部ホンダさんのイメージダウンだろwwwふざけんなよwwwwww
ふと5話富士山走行の描写になって急降下だわwww
女子高生一人暮らしのロッジ生活から始まってMD70くらいのカスタムとやらがどれだけテコ入れされてんだか知らんよ、
そんでも山岳悪路をヘルメットオンリーで車体が中破するまでこけまくる描写は非現実的
最低限、関節用プロテクターを装着させんとカブの宣伝どころか完全な誤解流布やん・・・
実質専用に近いクロスカブやハンターなんてのもメーカーは出してんのに、元郵政用魔改造車で悪路走行?
くの字カーブ描写んとこなんて、どう見ても崖と隣り合わせだよね?
本田技研工業の名を冠しているんだから保全だけはフィクションでーす!じゃ済まんでしょ
大体、郵政用車両は犯罪防止のため転売や民間払下げが自主規制されているものなわけ
現実に巷で出回っているものは郵政側が許可していない完全グレーまたはブラックな横流し車両
ドヤ顔の赤カブとか、どんなDQNライダーだっつの・・・
一応カブだから規制前っつっても4ストで、そこまで急発進する車体じゃないと思うけどさー
百歩譲って?いやー激甘に見積もっても作中転倒描写からは複雑骨折確実に思えてならんなー
また、同車はエンジンフルカスタムとか言っちゃっていたよね、何よりこの、マシンチックな見た目が好きっつって露出させるアホ嗜好のユーザー層を全く理解できん
人間には皮膚があるしそれでも補えきれないから服や装備が生まれてんのよ、機械だって防護が必須だから外装を要するわけ
そういうの、人類の蓄積された知恵と結晶なんよね
DQNドライバーがDQN車両使ってDQNマナー全開で誤った情報をサブカル発信する・・・
アニメ脚本仕事しろよwww人選間違えてんだろw
何より、登山前にオフロードカスタムと発言しているが、実際のタイヤ描写は作画コストの兼ね合いかノーマルっぽいっつーwww
訳分らん悪路ジャンプから盛大に転ばせ、制作陣は何をさせたいのさwwwww現実と仮想を色んな方向からごちゃ混ぜwww
DQNの極みを登場人物に採用し、その対比で女主人公の正当性を強調したかったのか?
茶番すぎる
全部が全部ホンダさんのイメージダウンだろwwwふざけんなよwwwwww
336774RR
2021/05/24(月) 05:06:39.96ID:YsnV734t この人アニメに対して何言ってるの?
リアルとアニメの区別ができないのかな・・・
リアルとアニメの区別ができないのかな・・・
337774RR
2021/05/24(月) 07:21:49.86ID:vAJ11CGH ここまで汚染され始めたか…
338774RR
2021/05/24(月) 09:22:29.52ID:T/ISSM+x これコピペじゃ無かったらコワイ
339774RR
2021/05/24(月) 10:44:13.82ID:Xk1j/CGz メンテの話してよいのかな?ギアとアイドルが微妙で昨日3,500kmで3回目のオイル交換したけど金属粉多くてビビったよ
342774RR
2021/05/24(月) 12:57:56.54ID:PvnelPwS >>121
givl47にカメラとレンズ三脚満載で飛ばす方だけど8000kmでもまだまだ残ってるよ。ひょっとしてシフトダウンのエンブレシンクロしてないのかも?
givl47にカメラとレンズ三脚満載で飛ばす方だけど8000kmでもまだまだ残ってるよ。ひょっとしてシフトダウンのエンブレシンクロしてないのかも?
343774RR
2021/05/24(月) 19:36:01.37ID:YnYbGvbu カブに乗ってたらもっとスピード出したいなって思って大型や中型に乗り換えたくなったりする?
あと品薄なら免許取る前に免許取得に合わせて注文しておくとかできるの?
素人質問で申し訳ないけど教えてほしい
あと品薄なら免許取る前に免許取得に合わせて注文しておくとかできるの?
素人質問で申し訳ないけど教えてほしい
346774RR
2021/05/24(月) 20:12:12.66ID:GqtxASKV リッターとカブの2台持ちしているけど
リッターは歳をとって足腰弱ったら乗れなくなるだろうと覚悟している
カブは死ぬまで付き合えそう
リッターは歳をとって足腰弱ったら乗れなくなるだろうと覚悟している
カブは死ぬまで付き合えそう
347774RR
2021/05/24(月) 20:22:33.18ID:Tx6/HPVU >>343
免許取る前に注文できる
納車が早くて
無免許で捕まったって聞いたことがある
今品薄らしいから同じ時期には出来なさそう
俺はCT125を8月納車予定
C125とCT125、他2台の4台体制が始まるw
免許取る前に注文できる
納車が早くて
無免許で捕まったって聞いたことがある
今品薄らしいから同じ時期には出来なさそう
俺はCT125を8月納車予定
C125とCT125、他2台の4台体制が始まるw
348774RR
2021/05/24(月) 20:31:08.07ID:h6Mj8ghK そんなあなたに同じシーソーペダルのGB350
349774RR
2021/05/24(月) 21:44:50.15ID:ySrrWzdF C125、CT125、モンキー125、セローツーリング、XSR900に四輪4台所有してる俺からしたらキミはまだまだだな
そんな俺も知人からしたら小僧扱い
そんな俺も知人からしたら小僧扱い
351774RR
2021/05/24(月) 22:42:21.88ID:UDmCRImG マジレスすると原チャサイズの二輪は50キロまでがせいぜい安全走行可能な範囲
3速で65キロくらいまで出るし、その場合は車体も人間もスロットルひねった状態の反動も物理的にかなり危うい
トルクの無さから頻繁にある信号明けの加速さえままならない
んで30キロ制限をそのままに走ると追い越しの横殴り風や視界封鎖で公道走行に適していない
4スト原チャは常時煽り運転リスク
白バイもそれを分かっているから40キロ辺りまでなら見逃してくれる、が、気分次第で簡単に計測されまくる
これを原チャ2種に置き換えると100キロくらいまでになり、ホンダ車であれば60キロ走行時の車体や人間への物理的な負荷が緩和される
しかしのり代があるってだけで、原チャ2種もサイズは原チャだから60-70キロ以上の走行環境に適していない、剛性がない
故に原チャの足りない加速と法定速度上限と50キロ付近での車体剛性を高めるために用いるのが、2種最大の強み
もしC125の"スピード"に満足しないようになったのであればスピード狂の潜在リスクが高いね
そのまま251以上とか乗ってもミリ単位のスロットル調整に苦労しながら最後は速度超過で死ぬ
満足しないままカブに乗り続けてもc125に長時間70-80キロとかで無理させ、そのくせメンテはカブ頼みでおざなり、整備不良と速度超過で死ぬ
いずれもバイク乗りに不向きな性格だよ(まあそういうのが二輪も四輪も多いからこそ、交通違反や轢殺が多いんだけどさ)
3速で65キロくらいまで出るし、その場合は車体も人間もスロットルひねった状態の反動も物理的にかなり危うい
トルクの無さから頻繁にある信号明けの加速さえままならない
んで30キロ制限をそのままに走ると追い越しの横殴り風や視界封鎖で公道走行に適していない
4スト原チャは常時煽り運転リスク
白バイもそれを分かっているから40キロ辺りまでなら見逃してくれる、が、気分次第で簡単に計測されまくる
これを原チャ2種に置き換えると100キロくらいまでになり、ホンダ車であれば60キロ走行時の車体や人間への物理的な負荷が緩和される
しかしのり代があるってだけで、原チャ2種もサイズは原チャだから60-70キロ以上の走行環境に適していない、剛性がない
故に原チャの足りない加速と法定速度上限と50キロ付近での車体剛性を高めるために用いるのが、2種最大の強み
もしC125の"スピード"に満足しないようになったのであればスピード狂の潜在リスクが高いね
そのまま251以上とか乗ってもミリ単位のスロットル調整に苦労しながら最後は速度超過で死ぬ
満足しないままカブに乗り続けてもc125に長時間70-80キロとかで無理させ、そのくせメンテはカブ頼みでおざなり、整備不良と速度超過で死ぬ
いずれもバイク乗りに不向きな性格だよ(まあそういうのが二輪も四輪も多いからこそ、交通違反や轢殺が多いんだけどさ)
352774RR
2021/05/24(月) 22:53:10.97ID:UDmCRImG あと贈呈以外の自車購入で、免許提示無しに購入を許す販売店および販売者はおすすめしないな
初期調整なども購入店準拠だから、商売だからと誠実さを欠くようなバイク屋に引き続き頼ることとなる
お前はそれでいいのかと
直営店だろうと目先の販売実績のために適当な手続きをするリスクもあるっちゃある
だけど、当然ながら民間よりはしっかりしているね
初期調整なども購入店準拠だから、商売だからと誠実さを欠くようなバイク屋に引き続き頼ることとなる
お前はそれでいいのかと
直営店だろうと目先の販売実績のために適当な手続きをするリスクもあるっちゃある
だけど、当然ながら民間よりはしっかりしているね
354774RR
2021/05/25(火) 00:23:14.80ID:lTsXhLba356774RR
2021/05/25(火) 14:22:35.38ID:egGDGioR ヨシムラ付けたけどエンジン暖まるまではパンパンアフターファイヤが酷くてね
音は良いけど破裂音が通行人に白い目で見られて困ってるよ
音は良いけど破裂音が通行人に白い目で見られて困ってるよ
357774RR
2021/05/25(火) 14:42:03.75ID:l5hjGykh 純正も最初はパンパン鳴るけど
358774RR
2021/05/25(火) 18:21:00.32ID:lwHJhR5Z359774RR
2021/05/26(水) 10:16:16.47ID:4hD1awYL 季節問わずだね
音も大きくて通行人が振り返るから純正に戻そうかとも思ってる
サブコンみたいなので燃調補正できんのかな?
音も大きくて通行人が振り返るから純正に戻そうかとも思ってる
サブコンみたいなので燃調補正できんのかな?
360774RR
2021/05/26(水) 12:29:07.59ID:mU56B5J/ 流れぶった切ってすんません
ヨーロッパ仕様のキャンディレッドを購入しました。
リアキャリアがついてなかったので純正キャリアを買おうと思います。
そこでクロムメッキはよく見かけるんですけどサビとかが嫌なので黒の純正キャリアが欲しいんですけど今は買えないんでしょうか?
純正パーツ表を見てもよく分からないのでよろしくお願いします。
ヨーロッパ仕様のキャンディレッドを購入しました。
リアキャリアがついてなかったので純正キャリアを買おうと思います。
そこでクロムメッキはよく見かけるんですけどサビとかが嫌なので黒の純正キャリアが欲しいんですけど今は買えないんでしょうか?
純正パーツ表を見てもよく分からないのでよろしくお願いします。
362774RR
2021/05/26(水) 13:37:32.33ID:4hD1awYL 黒のC125は現行のバイクだからその補修部品であるキャリアも買えない訳ないよ
ここで聞くよりドリーム行けば確実に注文できる
ヨシムラの燃費だけど街中往復8キロの通勤に使ってて140キロ前後で警告ランプ付いて給油
3リットル位入るから軽く40以上は走るね
ここで聞くよりドリーム行けば確実に注文できる
ヨシムラの燃費だけど街中往復8キロの通勤に使ってて140キロ前後で警告ランプ付いて給油
3リットル位入るから軽く40以上は走るね
364774RR
2021/05/26(水) 14:04:04.61ID:Mh8OwVqB 純正ならウィング店や量販店で部品と寄せできるだろう
南海やライコランドあたりはすごく丁寧だよ
南海やライコランドあたりはすごく丁寧だよ
366774RR
2021/05/26(水) 15:32:12.53ID:q21h4wUS367774RR
2021/05/26(水) 15:35:19.10ID:q21h4wUS ちなみに赤いキャリアの部品番号は末尾ZC
ホンダのシステムに部品番号として登録はされてるけど、日本国内では在庫してなくて買えない
ホンダのシステムに部品番号として登録はされてるけど、日本国内では在庫してなくて買えない
368774RR
2021/05/26(水) 15:47:53.91ID:aX8WZpKA 通勤ちょい乗りだと燃費悪いもんよ
369774RR
2021/05/26(水) 15:54:29.35ID:rDH5CJl0 みんなありがとう!!!!
とりあえず帰りにバイク屋に寄ってみます。
とりあえず帰りにバイク屋に寄ってみます。
370774RR
2021/05/26(水) 17:22:24.62ID:M6LaQcKq かいましたグレー
マフラーは値段が高すぎて買えません
マフラーは値段が高すぎて買えません
371774RR
2021/05/27(木) 08:29:58.22ID:o3q/yODL Beamsマフラーだけどアフターファイアは温まるまでは仕方ないと思っている。
372774RR
2021/05/27(木) 12:16:21.42ID:21CATEA1 レンタルで乗ってみたけど110よりポジションきついな
スポーツ車みたいに前掲ならまだしも猫背になる
スポーツ車みたいに前掲ならまだしも猫背になる
373774RR
2021/05/27(木) 14:47:50.31ID:slVmWioL >>370
マフラーなんてノーマルでいいっしょ?
美しいフォルムが崩れるし、ガキみたいな音出して走るのはみっともないよ。
あと、リアサスを変えてるのも小僧っぽくてダサいな。
そういうのやりたければ、中古の古いカブのが合ってるよ!
マフラーなんてノーマルでいいっしょ?
美しいフォルムが崩れるし、ガキみたいな音出して走るのはみっともないよ。
あと、リアサスを変えてるのも小僧っぽくてダサいな。
そういうのやりたければ、中古の古いカブのが合ってるよ!
374774RR
2021/05/27(木) 16:03:43.79ID:ZEh8BL3E375774RR
2021/05/27(木) 17:38:58.50ID:X1TMzCgX マフラー変えるのダサいとか言ってるやつが風防とかハンカバとかリアボックスつけてたら笑うけどな
378774RR
2021/05/27(木) 19:24:59.98ID:8nJe45dd ハゲ頭も機能美だしなw
379774RR
2021/05/27(木) 21:06:15.57ID:UCew91db ハゲの方がシャンプーが少なくて済むし、洗う水が少なくてエコ。
地球にやさしいのはハゲ。さらに髪をセットする時間が省けて、時間的余裕が出る。
その時間を趣味に使うことができ、生活にゆとりができる。
ハゲはカットの回数も減り経済的。
ハゲは黒髪よりも光を反射しやすいから、温暖化防止にもなる。
ハゲは抜け毛も少なくて衛生的。
地球にやさしいのはハゲ。さらに髪をセットする時間が省けて、時間的余裕が出る。
その時間を趣味に使うことができ、生活にゆとりができる。
ハゲはカットの回数も減り経済的。
ハゲは黒髪よりも光を反射しやすいから、温暖化防止にもなる。
ハゲは抜け毛も少なくて衛生的。
380774RR
2021/05/27(木) 21:11:19.88ID:bdYLoKAQ ハゲてきたからスキンヘッドにする人はカッケーけど、落武者はダサい
382774RR
2021/05/27(木) 21:30:19.87ID:2e9l/q6S ハゲは軽量化にも貢献するんじゃない?
俺は毛量多くて困ってるけど
俺は毛量多くて困ってるけど
383774RR
2021/05/27(木) 21:41:20.79ID:wpi9QLu/ どうせ百年後には自分のこと憶えてる人間なんて誰もいなくなるんだから気にするなよ
385774RR
2021/05/27(木) 22:58:41.96ID:4EtdECVV >>375マフラーの騒音は人に迷惑をかけても、ハンドルカバーは人に迷惑をかけない。
そんな違いも分からない人っているんだねw
そんな違いも分からない人っているんだねw
386774RR
2021/05/27(木) 23:13:20.48ID:14GkrYri マフラー交換=爆音と思い込んでるハゲ
388774RR
2021/05/28(金) 01:19:07.51ID:5DomJ3tT あれが美しく見えるならそうだろうな
389774RR
2021/05/28(金) 05:07:32.90ID:W6144nn1 カブはボックスつけてなんぼ。
390774RR
2021/05/28(金) 09:24:29.87ID:/SlO+7qf でもボックスはダサい。
391774RR
2021/05/28(金) 10:50:21.12ID:jogEwVut 箱は頑丈な取り外しできるステーがあればほしいな
OGKの着脱だと弱いでしょ
OGKの着脱だと弱いでしょ
393774RR
2021/05/28(金) 11:53:12.31ID:jogEwVut >>392
荷重8kgまでなので箱の風抵抗によっては壊れると思うよ
荷重8kgまでなので箱の風抵抗によっては壊れると思うよ
395774RR
2021/05/28(金) 13:45:21.41ID:wFEeh4O4 C125品薄なの?
ハンターカブより見かけないんだが
ハンターカブより見かけないんだが
396774RR
2021/05/28(金) 14:48:07.31ID:HeRZp1Cz はい
397774RR
2021/05/28(金) 14:49:16.93ID:HeRZp1Cz ついでに
こんな高いカブはよほどの酔狂じゃないと買いませんわ
こんな高いカブはよほどの酔狂じゃないと買いませんわ
398774RR
2021/05/28(金) 17:14:00.66ID:bMHj2MaN えへへ…照れらぁ…
399774RR
2021/05/28(金) 17:30:22.16ID:hJSGFLt6 キャリアなんてワンオフで作ってもらえばいいじゃん。
401774RR
2021/05/28(金) 19:30:52.70ID:OTr2Jfcw 小熊ちゃんペロペロ
402774RR
2021/05/29(土) 00:46:55.57ID:3XrOu0nB ○○ペロペロって平成で流行ったよな
403774RR
2021/05/29(土) 07:32:15.99ID:j5Ewx60X 俺は新型まで待つ我慢のできる男や
404774RR
2021/05/29(土) 07:34:13.79ID:Nxh2+MIE 110をスマートキーにしてくれたらもうC125に未練は無くなるんだが
406774RR
2021/05/29(土) 09:59:13.00ID:cNrXVTNx チューブレスタイヤでC125一択だな
407774RR
2021/05/29(土) 13:53:22.20ID:C4bKY3+P 110からステップアップしようと思ってたが、乗ったら微妙だった
大柄なCT125にしようかなぁ
大柄なCT125にしようかなぁ
409774RR
2021/05/29(土) 20:52:54.99ID:LA0XC6sc 流行ってるやつ?
410774RR
2021/05/31(月) 17:39:09.82ID:os5Y6Z/d 赤カブのEUR仕様が日本仕様としてタンデムステップ&キャリアが付いたら買いかな?
411774RR
2021/05/31(月) 17:42:04.05ID:bSmImwVp (゚听)イラネ
412774RR
2021/05/31(月) 18:06:40.32ID:Y13iWFtI 部品で買って付ければいいだけ。
まぁキャリアは色違いになるけど。
まぁキャリアは色違いになるけど。
413774RR
2021/05/31(月) 18:29:23.28ID:os5Y6Z/d414774RR
2021/05/31(月) 19:29:59.38ID:SK/OXKel 何がいいのかわからん
415774RR
2021/05/31(月) 20:00:35.02ID:jRsndLiK 現行はもう予約分と店頭分しかない言われたわ
新型も初回輸入分はもう一杯で、その次の分を予約しても年内納車って話
色は現行の青か欧州仕様の赤
うん、ここは赤で注文してくるわw
新型も初回輸入分はもう一杯で、その次の分を予約しても年内納車って話
色は現行の青か欧州仕様の赤
うん、ここは赤で注文してくるわw
416774RR
2021/05/31(月) 20:24:48.47ID:tQXZZpn8 リコールのチラシ来てたわ
417774RR
2021/05/31(月) 21:50:45.28ID:fSGJQf43418774RR
2021/05/31(月) 22:52:48.36ID:V5E53u3y >>417
国内仕様と比べて、
リアキャリアが無い、サイドスタンドが無い、代わりにABS付き
って、認識なんですが、合ってますか?
私もあの綺麗な赤が気に入ったのですが、情報が無くて。
教えて頂けると嬉しいです。
国内仕様と比べて、
リアキャリアが無い、サイドスタンドが無い、代わりにABS付き
って、認識なんですが、合ってますか?
私もあの綺麗な赤が気に入ったのですが、情報が無くて。
教えて頂けると嬉しいです。
419774RR
2021/05/31(月) 22:58:51.72ID:fSGJQf43 >>418
タンデムステップも無いよ。
2人乗りはしないって割り切ってれば問題ないしリアキャリアも買えるから大丈夫。
ただサイドステップは取り付ける穴すら無いから日本仕様のステップごと手に入れなきゃなんないかな。
それさえ気にしなきゃ全然いい感じ。
なんと言っても明るいとこで見る赤が最高!!!!
タンデムステップも無いよ。
2人乗りはしないって割り切ってれば問題ないしリアキャリアも買えるから大丈夫。
ただサイドステップは取り付ける穴すら無いから日本仕様のステップごと手に入れなきゃなんないかな。
それさえ気にしなきゃ全然いい感じ。
なんと言っても明るいとこで見る赤が最高!!!!
420774RR
2021/05/31(月) 23:09:04.41ID:V5E53u3y >>419
ありがとうございます。
タンデムステップもそういえば無かったですね!
二人乗りはもともとバイクではしないので問題ありません。
サイドステップはステップまるまる国内仕様に変えちゃえば良いんですよね。
黒と迷ってましたが、赤で決まりそうです。
助かりましたー。
ありがとうございます。
タンデムステップもそういえば無かったですね!
二人乗りはもともとバイクではしないので問題ありません。
サイドステップはステップまるまる国内仕様に変えちゃえば良いんですよね。
黒と迷ってましたが、赤で決まりそうです。
助かりましたー。
421774RR
2021/06/01(火) 02:00:38.16ID:LBw55sgn 配線が微妙に違うからな
辞めといた方がいい
辞めといた方がいい
422774RR
2021/06/01(火) 19:42:28.01ID:rsNesdHr 色はグレーが希望ですが
5キロ先大型店
中古グレー2019の走行約2000キロ
オプション数点付
43万円
90キロ先の個人店
新車紺
40万円
どっちがいいと思いますか?
5キロ先大型店
中古グレー2019の走行約2000キロ
オプション数点付
43万円
90キロ先の個人店
新車紺
40万円
どっちがいいと思いますか?
423774RR
2021/06/01(火) 20:10:10.84ID:gCPbbADU あなたが東名阪札仙広福に住んでるなら他を探す
その他に住んでるなら大型店の中古
その他に住んでるなら大型店の中古
424774RR
2021/06/01(火) 20:28:14.84ID:Fw/rVVYU グレー希望ならグレーじゃ?
10マン違うなら迷うかな
10マン違うなら迷うかな
425774RR
2021/06/01(火) 20:35:10.63ID:tdr+8hHJ427774RR
2021/06/01(火) 21:31:39.74ID:DvGUA0cx 2000キロなんて慣らし終わった程度だし傷物じゃなければ近場の中古だわ。
429774RR
2021/06/01(火) 22:55:37.70ID:0bx7XaC/ 色だけなら外装部品買えば入れ替えできるでしょ
430774RR
2021/06/02(水) 05:06:26.58ID:0wii5ZLg 車もバイクも女もどこの誰がどんな運転してたのかもわからない中古なんて買う気にならない
431774RR
2021/06/02(水) 05:56:13.10ID:m6Ih5Dpm433774RR
2021/06/02(水) 08:45:56.46ID:Q36387ow 人を3人コロしてるカブでも1万なら買う
434774RR
2021/06/02(水) 10:13:13.54ID:19zou3rF 新型契約してきた
問題は納車がいつになるかだわ…w 気長に待つわwww
問題は納車がいつになるかだわ…w 気長に待つわwww
436774RR
2021/06/02(水) 15:06:24.97ID:19zou3rF >>435
今月中旬位にモデルチェンジの発表あるってさ
色は言われているように現行の青と欧州で販売してる赤
現行の注文受け付けはとっくに〆切ってて、新型も最初の輸入分の1500台はもう捌けちゃってるってさ
10月からの規制でABS付けなきゃらならないから車両本体・税抜40万だと
内金だけ入れてきたよ
今月中旬位にモデルチェンジの発表あるってさ
色は言われているように現行の青と欧州で販売してる赤
現行の注文受け付けはとっくに〆切ってて、新型も最初の輸入分の1500台はもう捌けちゃってるってさ
10月からの規制でABS付けなきゃらならないから車両本体・税抜40万だと
内金だけ入れてきたよ
437774RR
2021/06/02(水) 17:43:47.06ID:VqQNW4XG コロナで売れているのかな
ガソリンも高いし買っといて正解だったけど
ガソリンも高いし買っといて正解だったけど
438774RR
2021/06/02(水) 19:08:20.74ID:by4yF8Gh 12月に注文したグレーはいつ来るのか
439774RR
2021/06/02(水) 19:32:40.74ID:GU1dv8Gj まさにグレーな見通しってわけだな
440774RR
2021/06/02(水) 20:07:57.85ID:/eCbCIcg 昨年の十月に注文した黒がやっと来たよ九ヶ月待ちとか
442774RR
2021/06/02(水) 21:13:15.96ID:iHAjucBp シフトインジケーターは元から付いてるよ
443774RR
2021/06/02(水) 21:32:21.36ID:YgQTllse >>441
基本的には装備とかは変わらないみたいだよ
環境仕様の新エンジンとABS標準が変更点(その分+3万円程度値上げ)
つかハンターカブ・モンキー含めたタイホンダ原ニの大ヒット&タイのコロナ事情での生産状況の遅れで小売りは売りたくても売るもんがない状態みたい
タイホンダ以外の国内生産のカブも同様に長期入荷待ちが多いそう
だから早く欲しい人は店頭で在庫ある店探して行くしかないって申し訳なさそうに店の人は言ってたわ
基本的には装備とかは変わらないみたいだよ
環境仕様の新エンジンとABS標準が変更点(その分+3万円程度値上げ)
つかハンターカブ・モンキー含めたタイホンダ原ニの大ヒット&タイのコロナ事情での生産状況の遅れで小売りは売りたくても売るもんがない状態みたい
タイホンダ以外の国内生産のカブも同様に長期入荷待ちが多いそう
だから早く欲しい人は店頭で在庫ある店探して行くしかないって申し訳なさそうに店の人は言ってたわ
445774RR
2021/06/03(木) 20:35:08.50ID:SIHb9MkF447774RR
2021/06/04(金) 09:36:13.44ID:T2b0t14c 中古車販売店サイトを見てると即納新車(要取寄車両って何?)を掲載している店舗がある
少し遠方だけど、グレーを新車で買える最後のチャンスかもしれない
どうしよ
少し遠方だけど、グレーを新車で買える最後のチャンスかもしれない
どうしよ
448774RR
2021/06/04(金) 10:02:13.07ID:776QeeRy それ多分納期の確認もしてない飛ばし在庫だと思うよ
連絡貰ってから確認→在庫ありませんでしたー流れだと
連絡貰ってから確認→在庫ありませんでしたー流れだと
449774RR
2021/06/04(金) 11:10:45.32ID:7Fg/hia3 新型(?)になっても1年くらいしたらグレー追加されそうだけど
今手に入れたいって言うなら多少遠方でも購入していいかもね
ただ要取寄車両って事は上のレスでもあるけど実在庫ないかもね
それなりの規模の店舗数がある販売店なら系列の他店にあるのかもしれないけど
今手に入れたいって言うなら多少遠方でも購入していいかもね
ただ要取寄車両って事は上のレスでもあるけど実在庫ないかもね
それなりの規模の店舗数がある販売店なら系列の他店にあるのかもしれないけど
450774RR
2021/06/04(金) 11:27:11.25ID:pZmLDSHD メーカー在庫があれば即納できますって事だ。
店舗では持ってないからメーカーに問い合わせないと納車時期はわからない。
店舗では持ってないからメーカーに問い合わせないと納車時期はわからない。
451774RR
2021/06/04(金) 11:48:56.21ID:O5MHoKSn 慣習に文句言っても仕方ないが自分達で在庫も持ってないのにさぞあるように売りますと載せてるとか改めて考えたらとんでもない業界だよなぁ
452774RR
2021/06/04(金) 11:57:16.92ID:63LP3JRq 別にバイクに限ったことじゃないだろ
453774RR
2021/06/04(金) 12:16:04.98ID:UIYGB1oQ 数年前の4輪の話だがホンダは山奥に野ざらしの在庫車を新車として売ってて叩かれていたな
即納ならそっちの方がお好みかい?
即納ならそっちの方がお好みかい?
454774RR
2021/06/04(金) 15:02:54.23ID:WiIO/LfH 去年は電話しまくって10件目ぐらいでみつけたよ
即日高速とばして買いに行ったよ
即日高速とばして買いに行ったよ
455774RR
2021/06/04(金) 15:13:02.77ID:fe8Tjgbi 小熊が健気すぎる
456774RR
2021/06/04(金) 15:48:46.89ID:PfKB6lX8 在庫持たない分安く乗り出せるからな。
たまたま今はこういったご時世で買いづらいだけで普通は即納だし。
たまたま今はこういったご時世で買いづらいだけで普通は即納だし。
457774RR
2021/06/05(土) 12:40:07.76ID:FoerlFTi 黒納車されたよ
少し前に練習で借りたカブ50と全然違うねぇメッチャ乗りやすい
少し前に練習で借りたカブ50と全然違うねぇメッチャ乗りやすい
459774RR
2021/06/05(土) 17:15:37.47ID:gUNNUqci >>458
去年の10月
去年の10月
460774RR
2021/06/05(土) 19:39:37.46ID:fkrBpQiS461774RR
2021/06/05(土) 20:21:00.89ID:8TiKAEyk464774RR
2021/06/06(日) 19:41:10.34ID:uc/IRE/O 去年の10月注文が今か…
8ヶ月待ち!俺の年内絶望やん
なんなん?これ
増産しろよー
8ヶ月待ち!俺の年内絶望やん
なんなん?これ
増産しろよー
465774RR
2021/06/06(日) 19:43:01.21ID:uc/IRE/O466774RR
2021/06/06(日) 20:26:37.24ID:kpSdmdw/ という訳で中古カブが引き合い多くて相場上がってる
467774RR
2021/06/06(日) 20:31:08.60ID:UnkrTo68 コンテナが無いから輸入出来ないとか言ってたな
468774RR
2021/06/06(日) 23:20:10.08ID:H8GV8GTR バイク売った事ないんだけど
C125なら30万くらいで買い取ってくれるのかな?
C125なら30万くらいで買い取ってくれるのかな?
474774RR
2021/06/07(月) 14:45:23.54ID:cQo5vdVi476774RR
2021/06/07(月) 22:29:14.17ID:SRj8yitb >>472
大丈夫w もしあっても追加は新型発表1年後
環境エンジンて言ったって性能はそんな変わらなないだろうし、ABSが付くって言っても+3万以上高くなる
少しでも早く入荷するのは事実なんだから、楽しみに待てw
大丈夫w もしあっても追加は新型発表1年後
環境エンジンて言ったって性能はそんな変わらなないだろうし、ABSが付くって言っても+3万以上高くなる
少しでも早く入荷するのは事実なんだから、楽しみに待てw
477774RR
2021/06/07(月) 22:37:35.40ID:Mt1WN/Vk ぐろむでめっちゃ変わってるじゃん
ギア5速込みだけどな カブもギア変わったら泣くしかない
ギア5速込みだけどな カブもギア変わったら泣くしかない
478774RR
2021/06/08(火) 01:01:20.26ID:b8tohcPe もう発売から3年十分もととっただろ
480774RR
2021/06/08(火) 11:42:27.11ID:TMhzHE7v >>478
うん、元は取った。最高級のカブを所有している満足感はある。
うん、元は取った。最高級のカブを所有している満足感はある。
481774RR
2021/06/08(火) 14:26:27.12ID:+Y8Mq3gT >>479
マットブラック追加は既定路線だろ
マットブラック追加は既定路線だろ
483774RR
2021/06/08(火) 20:28:28.51ID:AJtEMQCq いーじゃんずっと待ってればw ここでギャーギャー喚いてると納期早くなったり希望の色が早期販売するとか思ってるのかね
文句しか言わない奴なんてどーせ他機種に行くわw
文句しか言わない奴なんてどーせ他機種に行くわw
484774RR
2021/06/08(火) 22:35:02.16ID:h4Mjcykt マッドブラックはいらん!
現行ブラックが欲しいんや!
俺は待てる漢だ!
現行ブラックが欲しいんや!
俺は待てる漢だ!
485774RR
2021/06/09(水) 00:28:39.31ID:jSqPJL1+ ギャーギャー煩いらしいからツマラナイ話は禁止な
486774RR
2021/06/09(水) 02:40:56.64ID:w9FwE7Jk 慣らしさっさと終わらせたくて乗り回してるけどシート高めで前傾姿勢気味だからスポーツバイク乗ってる気分になるねカブなのに、いやぁいいねぇ
客観的に見たら前傾でカブに乗ってる気持ち悪いオッサンなんだろうなぁと思うが気分がノリノリになるから仕方ないよね
客観的に見たら前傾でカブに乗ってる気持ち悪いオッサンなんだろうなぁと思うが気分がノリノリになるから仕方ないよね
487774RR
2021/06/09(水) 05:05:51.43ID:yFeDjTNW 今どきのバイクに慣らしなんて必要ない
普通に乗ってればそれが慣らしだ
普通に乗ってればそれが慣らしだ
488774RR
2021/06/09(水) 08:22:54.86ID:Aj88yNSb 来週くらいにnewモデル発表かな
489774RR
2021/06/09(水) 11:47:36.65ID:cNEw4SZZ 某信者さん来てるんだなここ
慣らしは必要ないとか最近のバイクは高性能だから50tの速度制限とか必要ないとか普通面で小型が乗れるとか言い切るやべーやつ
慣らしは必要ないとか最近のバイクは高性能だから50tの速度制限とか必要ないとか普通面で小型が乗れるとか言い切るやべーやつ
490774RR
2021/06/09(水) 12:21:56.10ID:YCID9aD/ 前掲っていうか猫背にしかならんわ
491774RR
2021/06/09(水) 12:23:15.43ID:YCID9aD/ 失礼、噛みました
×前掲
〇前傾
×前掲
〇前傾
492774RR
2021/06/09(水) 14:57:26.80ID:uOF3+QUV 慣らしが必要な時代は終わったんだよ
493774RR
2021/06/09(水) 17:29:24.38ID:TSWR90HU 買ったバイク屋が慣らし期間終わるまではぶん回さないでねぇと言ってたから俺は5chのレスより買った店の店員の方信じるわ
495774RR
2021/06/09(水) 18:01:35.85ID:WnzJNKTy 小排気量車なんて普通に運転しただけで結構な高回転になるけど
498774RR
2021/06/09(水) 19:34:18.98ID:wCeY9iN+ 緊急事態明けたらちょっと九州行ってくる
1週間くらいノープランで
1週間くらいノープランで
499774RR
2021/06/09(水) 19:48:19.09ID:m2x7/Vd8 ノーブラでに見えた
500774RR
2021/06/09(水) 19:51:05.34ID:zMm+j93B ソープランドへ
502774RR
2021/06/09(水) 23:05:49.23ID:HBtnqLRh 急発進やらしなきゃ良いってよ
https://i.imgur.com/09mZIcM.jpg
https://i.imgur.com/09mZIcM.jpg
503774RR
2021/06/09(水) 23:16:49.79ID:IFLdD551 慣らしって角の立った摺動部に対して無理をしないって趣旨でしょ
タイで組んだエンジンなのに慣らし不要って‥
タイで組んだエンジンなのに慣らし不要って‥
505774RR
2021/06/10(木) 04:28:30.28ID:mKVht6uO 日本で底辺の人たちが組むよりタイの方が優れてる
メイドインジャパンの時代は終わってる
メイドインジャパンの時代は終わってる
506774RR
2021/06/10(木) 09:06:52.38ID:2UJuq44Y 未だガラケーの人が言うと説得力あるなw
507774RR
2021/06/10(木) 11:50:24.42ID:05Fu/JMm 末尾判定無いスレで、しかも0/O時代の感覚のままガラケー認定は草なんだ
508774RR
2021/06/10(木) 12:28:15.25ID:0HcC8V0j 急発進、急加速を避け控えめな運転をしろって...
それを慣らしと言うんじゃないのか?
それを慣らしと言うんじゃないのか?
509774RR
2021/06/10(木) 13:49:50.33ID:ODKM1yGb 新型は18日発表らしいぞ
510774RR
2021/06/10(木) 13:59:26.82ID:yS7jvcYs 3,500kmでアイドル振動が微妙が大きくなってきたかな?
少し走って温まれば振動も少なかったけど単気筒だしこんなものかな
少し走って温まれば振動も少なかったけど単気筒だしこんなものかな
511774RR
2021/06/10(木) 14:41:39.81ID:BT8NR3oE C125じゃ物足りないので高売りしてステップアップしたい
でも保険とか維持費がなあ
でも保険とか維持費がなあ
512774RR
2021/06/10(木) 14:53:34.86ID:g/1mSF6T 何に物足りないかによるが後悔する可能性あるから残した上で買って満足出来そうならC125売った方がいいと思うぞ
513774RR
2021/06/10(木) 18:29:22.41ID:S79CTCy0 ADVが明日
カブはその後か
カブはその後か
514120=23
2021/06/10(木) 19:04:11.25ID:G1pGevRt 8〜9ヶ月待ちかー・・・
これまで納車情報なかったからありがたい!
俺のグレーは8月に来るかなー
これまで納車情報なかったからありがたい!
俺のグレーは8月に来るかなー
515774RR
2021/06/11(金) 03:19:17.44ID:FyH7c3UA >>514
8ヶ月で言うと12月注文のワイのグレーも8月か…?
8ヶ月で言うと12月注文のワイのグレーも8月か…?
516774RR
2021/06/11(金) 07:20:02.32ID:CfiWEqcZ 納車までに新型きたらキャンセルできますか?
517774RR
2021/06/11(金) 07:36:45.68ID:SxpGd2Hr できんよ
519774RR
2021/06/11(金) 07:57:22.65ID:SxpGd2Hr 内金払ってるだろ
内金払ったら契約成立でキャンセルできない
内金払ったら契約成立でキャンセルできない
520774RR
2021/06/11(金) 10:14:56.56ID:5Ig3SAO9 内金は放棄するとか
521774RR
2021/06/11(金) 12:22:25.85ID:gkyLLBQR524774RR
2021/06/11(金) 17:15:50.59ID:oXeZ+nGt この機種ほんとに売れてるのか
いまいち半信半疑だったが
いまいち半信半疑だったが
525120=23
2021/06/11(金) 18:16:24.82ID:54zxbxPa526774RR
2021/06/11(金) 18:39:40.32ID:M4FRM2dy527774RR
2021/06/11(金) 19:12:25.84ID:YWyMqbLm528774RR
2021/06/11(金) 19:47:54.20ID:wkal3GJq 新型グレーはいつ発売されるのだろうか?
529774RR
2021/06/11(金) 19:56:33.92ID:wkal3GJq あとグレーのピリオンシートも欲しい。
純正で発売されないのかなぁ?
純正で発売されないのかなぁ?
530774RR
2021/06/11(金) 19:59:49.75ID:wkal3GJq グレーなピリオンシートアウスタずっと欠品中?
531774RR
2021/06/11(金) 20:11:32.71ID:waqoyhQA536774RR
2021/06/11(金) 21:24:09.57ID:GVGRD1wn 結局半年は待ってるのね……
537774RR
2021/06/11(金) 22:20:56.39ID:M4FRM2dy タイのlazadaなどで買って、buyandshipで個人輸入するとよいぞ
538774RR
2021/06/11(金) 22:23:50.75ID:M4FRM2dy539774RR
2021/06/11(金) 23:20:16.46ID:waqoyhQA541774RR
2021/06/12(土) 00:08:24.02ID:SY+iKvYq グレーのピニオンシートならeBuyに純正っぽい奴が大量出品されてるよ
鉄カブ純正シートみたいに簡単につけ外しできる事を期待してポチってみた
鉄カブ純正シートみたいに簡単につけ外しできる事を期待してポチってみた
542774RR
2021/06/12(土) 02:07:37.53ID:V5eIQSOh 水色のレッグシールドまだ出ますか?
544774RR
2021/06/12(土) 08:47:11.98ID:u1wrqcHn ebay1万くらいするな
545774RR
2021/06/12(土) 18:43:14.16ID:zHX3/MgR >>542
新色の赤には水色?アイスブルー?のレッグシールドが合うと思うんだけどなあ、クリーム色より。
新色の赤には水色?アイスブルー?のレッグシールドが合うと思うんだけどなあ、クリーム色より。
546774RR
2021/06/12(土) 18:56:24.79ID:+yzO+Yku550774RR
2021/06/12(土) 19:49:37.14ID:+PU4OpMh そんなあなたの心も
551774RR
2021/06/12(土) 19:50:23.85ID:B+JPd5v5 C125の黒は良い色よ
552774RR
2021/06/12(土) 19:56:10.81ID:CeZzUpW0 >>546
改めて見ても販売台数の見積もりが甘過ぎたね
改めて見ても販売台数の見積もりが甘過ぎたね
553774RR
2021/06/12(土) 20:32:25.98ID:gwqTiM6A >>546
日付が… ツッコミ待ち?
日付が… ツッコミ待ち?
555774RR
2021/06/13(日) 02:00:25.57ID:oeLI8KUR 色違いの在庫処分かな
557774RR
2021/06/14(月) 09:32:37.18ID:gsAbHVXz 入荷情報ドンドンあげてくれよ…
早く5月に注文した俺の来ないかなあ
早く5月に注文した俺の来ないかなあ
558774RR
2021/06/14(月) 09:40:12.00ID:mdMLgSI4 近所で現行の青を注文した
その店では7月に1台だけ入荷らしい
黒だったら現物が置いてあった
もうちょっと待てば新型が出るけど、ABSはいらんからねえ・・・
その店では7月に1台だけ入荷らしい
黒だったら現物が置いてあった
もうちょっと待てば新型が出るけど、ABSはいらんからねえ・・・
560774RR
2021/06/14(月) 10:55:06.86ID:jHso/RRl >>558
7月に入るのを注文出来たって事は、ショップが在庫として手配してたって事よね!もしくはめっちゃ有能なショップさんとか。
俺もそのパターンで4月注文→6月末納車となったからお互いにラッキーでしたね!
7月に入るのを注文出来たって事は、ショップが在庫として手配してたって事よね!もしくはめっちゃ有能なショップさんとか。
俺もそのパターンで4月注文→6月末納車となったからお互いにラッキーでしたね!
561774RR
2021/06/14(月) 10:58:21.27ID:EnWgVksJ 俺は4月にメーカー発注してもらって未だ連絡無し!
562774RR
2021/06/14(月) 12:56:02.04ID:NL+BPezx 12月注文ワイのグレーは7月中の納車になりそうとお店に言われた
565774RR
2021/06/14(月) 15:46:22.86ID:ptU00mbP566541
2021/06/14(月) 17:05:42.47ID:TdM+lmr1 普通にebay.comを開いて「C125 seat」で検索すれば山ほど出てくるが・・・
安いの探せば送料合わせて1万円くらいでしょ?
これとか
https://www.ebay.com/itm/113909125264?hash=item1a85835090:g:PA8AAOSwbv9dkyKl
ちなみにこのシートがデタッチャブルっぽい証拠
https://youtu.be/LqZEL_2_C6A
安いの探せば送料合わせて1万円くらいでしょ?
これとか
https://www.ebay.com/itm/113909125264?hash=item1a85835090:g:PA8AAOSwbv9dkyKl
ちなみにこのシートがデタッチャブルっぽい証拠
https://youtu.be/LqZEL_2_C6A
567774RR
2021/06/14(月) 19:24:12.94ID:CbTK/JPM グレーの社外シートって色褪せとかしないん?
赤は最悪だよ。
純正シート買って、ピリオンシートにそれ張ってもらうのが一番良さそう。
金かかるけど。
赤は最悪だよ。
純正シート買って、ピリオンシートにそれ張ってもらうのが一番良さそう。
金かかるけど。
569774RR
2021/06/14(月) 21:07:38.95ID:pWKqo2fT 色褪せに関しては、赤だけかな最悪は
574774RR
2021/06/17(木) 00:28:37.08ID:DBfVgfib マッドブラック確定
575558
2021/06/17(木) 06:30:38.76ID:IB4IeKR2576774RR
2021/06/17(木) 06:42:51.44ID:2vltFFyy 俺はなんでハンターカブにしなかったのって言われる
577774RR
2021/06/17(木) 08:33:19.41ID:WUQBT8sK オレは中古でビックバイク買った方が良かったんじゃね?とも言われるな〜
578774RR
2021/06/17(木) 08:43:12.46ID:UQTdUfnM お前ら人の買ったモンにケチつける知り合いしかおらんの?
580774RR
2021/06/17(木) 09:45:50.01ID:7Blt3Ypi 一昔前の感覚だと125cc、それもカブで40万とか( ゚д゚ )ハァ?って感じだろう
昔は45万も出したら250のフルカウルレプリカ買えたからなぁ
おじさんほどその感覚だと思うわ
昔は45万も出したら250のフルカウルレプリカ買えたからなぁ
おじさんほどその感覚だと思うわ
581774RR
2021/06/17(木) 12:16:46.87ID:3efUE/eX おじさん達がヘタ打ったからこんな国になったんだよ
582774RR
2021/06/17(木) 12:36:10.94ID:tMoDPbP4 上で言われるオジサンたちはレプリカ全盛期に中高生だった訳で
下手打ったのはその親である団塊の世代で今はもうジジイだな
下手打ったのはその親である団塊の世代で今はもうジジイだな
583774RR
2021/06/17(木) 15:48:05.25ID:0tOz2+MN 昔と現在では環境配慮にかかる技術費用がバカに出来ない
安い高いでなくて世界がそうさせてしまった
安い高いでなくて世界がそうさせてしまった
584774RR
2021/06/17(木) 16:30:09.65ID:b6NVg26g キー出っ張りはいかんですよ
エアからキーなんて
馬鹿過ぎる
エアからキーなんて
馬鹿過ぎる
585774RR
2021/06/17(木) 17:02:31.20ID:5bo+hyAA 何か作者の人格攻撃してる奴が「トネは社会的に失敗した」みたいに言ってて引いたわ
自分の作品がヒットしてアニメ化して大成功した小説家
そのアニメの面白さが低知能で理解できずネットで小説家の誹謗中傷してる屑
どっちの方が人間的に上かも判断できないなら、そらアニメの面白さもわからん、自業自得だけどな
自分の作品がヒットしてアニメ化して大成功した小説家
そのアニメの面白さが低知能で理解できずネットで小説家の誹謗中傷してる屑
どっちの方が人間的に上かも判断できないなら、そらアニメの面白さもわからん、自業自得だけどな
586774RR
2021/06/17(木) 17:27:54.58ID:tMQRm2dF そう…
588774RR
2021/06/17(木) 18:26:37.49ID:5bo+hyAA そう…本当のことを言われてまともな反論が出来ないんだな…
ゴメンな底辺のお前に現実を突きつけるようなこと言って…
でも作者もアニメ視聴者もラノベ読者もなにか楽しんでる分だけお前より幸せなんだ…
何も楽しめず逆恨みしてるお前の不幸はお前とお前の親の問題だから人生諦めてくれ…
ゴメンな底辺のお前に現実を突きつけるようなこと言って…
でも作者もアニメ視聴者もラノベ読者もなにか楽しんでる分だけお前より幸せなんだ…
何も楽しめず逆恨みしてるお前の不幸はお前とお前の親の問題だから人生諦めてくれ…
589774RR
2021/06/17(木) 18:27:04.90ID:uOB3PCGt アニオタはキモいってのは分かった
590774RR
2021/06/17(木) 18:31:15.24ID:5bo+hyAA 必死にID変えてageてる蛆虫キモオタくんはキモいと証明されたw
591774RR
2021/06/17(木) 18:33:03.09ID:5bo+hyAA まあ結局は図星に反論できないって事だよな、でも主張はしたいと…
誰に対しても負け続ける馬鹿ムーヴだな
ケチをつける=ホンネを言う、と捻くれて曲解する頭だとアニメもバイクも難しいよな
どうにか必死に敵を探してホンネを言って誰からも疎まれる人生の敗戦処理を続けてくれ
お前の敵は常にお前より何か楽しんで満たされているから噛み付くほど惨めになるけどな
誰に対しても負け続ける馬鹿ムーヴだな
ケチをつける=ホンネを言う、と捻くれて曲解する頭だとアニメもバイクも難しいよな
どうにか必死に敵を探してホンネを言って誰からも疎まれる人生の敗戦処理を続けてくれ
お前の敵は常にお前より何か楽しんで満たされているから噛み付くほど惨めになるけどな
592774RR
2021/06/17(木) 18:59:52.78ID:Wi9W1MBs アニメにC125は出てくる?
593774RR
2021/06/17(木) 19:54:54.18ID:VKt3vwEQ いったい何の話してるのか皆目見当がつかない… 季節の変わり目かなぁ
明日、多分新型の発表あるかな
明日、多分新型の発表あるかな
594774RR
2021/06/18(金) 05:53:43.96ID:gnYO/CSu 新型の発表はいつになるのだろうか・・・
595774RR
2021/06/18(金) 07:28:39.20ID:Ip81g8ah 緑のタヌキが「バイクも電動化!」と叫んだせいでどこも新型開発には及び腰だよ
596774RR
2021/06/18(金) 09:50:21.13ID:joshiuvA 次のは電動カブじゃねえかな?
知らんけど
知らんけど
597774RR
2021/06/18(金) 12:37:13.13ID:MfaKlOfA 電動化がほどほどに進んだところで災害かなんかで停電が起きてやっぱ内燃機関だよなって流れが
来ると思う
来ると思う
598774RR
2021/06/18(金) 12:53:58.22ID:5958mjh9 遠心クラッチとロータリーギアのない電動カブって
ただのベンリィeな気もする
ただのベンリィeな気もする
599774RR
2021/06/18(金) 22:47:41.04ID:vZU9CoL7 2021年6月18日
二輪車のお届け遅延のお詫びとお知らせ
只今、Honda二輪車製品につきまして予想を上回るご要望をいただいているため、お客様へのお届けに時間がかかっている状況が続いております。
製品を心待ちにして頂いている皆様には多大なご迷惑をお掛けしております事を、深くお詫び申し上げます。
製品のお届けに関しましては、一日も早く製品をお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(海外生産モデル)
Rebel250、CRF250L、CRF250 RALLY、CB250R、フォルツァ、ADV150、CB125R、グロム、モンキー125、
CT125・ハンターカブ、スーパーカブ C125、PCXシリーズ、リード125、Dio110、ベンリィシリーズ
株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
(ノ∀`)アチャー
二輪車のお届け遅延のお詫びとお知らせ
只今、Honda二輪車製品につきまして予想を上回るご要望をいただいているため、お客様へのお届けに時間がかかっている状況が続いております。
製品を心待ちにして頂いている皆様には多大なご迷惑をお掛けしております事を、深くお詫び申し上げます。
製品のお届けに関しましては、一日も早く製品をお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(海外生産モデル)
Rebel250、CRF250L、CRF250 RALLY、CB250R、フォルツァ、ADV150、CB125R、グロム、モンキー125、
CT125・ハンターカブ、スーパーカブ C125、PCXシリーズ、リード125、Dio110、ベンリィシリーズ
株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
(ノ∀`)アチャー
600774RR
2021/06/19(土) 05:03:12.73ID:Og4+Vnr+ いい製品を作ればしっかり売れる
スズキヤマハ、聞いてるか?
スズキヤマハ、聞いてるか?
601774RR
2021/06/19(土) 08:34:21.76ID:piyUvbMa カワサキ『そうだそうだ』
602774RR
2021/06/19(土) 13:00:32.54ID:MxMTarhf ホンダ、スズキ、ヤマハ
『お前が言うな!』
『お前が言うな!』
604774RR
2021/06/19(土) 22:22:52.95ID:iceeYHe5 タイの状況がどうなんだろうな?
タイじゃなくて仕事の相手が中国なんだが、向こう出しのコンテナ船がここに来てメチャクチャ遅れてんのよ
台風とかないのに何で?て問い合わせたら結局はコロナが再流行してて、港湾の検疫も手続きも人が足らないからって乙仲から言われたわ
運送含めて世界中ダメだわマジで
タイじゃなくて仕事の相手が中国なんだが、向こう出しのコンテナ船がここに来てメチャクチャ遅れてんのよ
台風とかないのに何で?て問い合わせたら結局はコロナが再流行してて、港湾の検疫も手続きも人が足らないからって乙仲から言われたわ
運送含めて世界中ダメだわマジで
605774RR
2021/06/19(土) 22:48:55.00ID:rX2tBrDk 世界的なコンテナ不足が関係してるとか?
606774RR
2021/06/20(日) 00:14:40.86ID:uXjP93Vi 価格は高くなっても国内生産に切り替えたら雇用も増えるし....と言いたいところだがそんなに容易じゃない
608774RR
2021/06/20(日) 05:15:31.80ID:4ZxX1Ugj >>607
ちょっと前にヤマハの社長が日本でバイクが売れなくて困ってると言ってたからさ
長年セローとSRだけでユーザーの要望も無視してたらそうなるわな
ホンダの分かりやすい売れ線狙いとカワサキのチャレンジ精神を見習ってほしい
カワサキは母体が巨大だからできるのかもしれないが
ちょっと前にヤマハの社長が日本でバイクが売れなくて困ってると言ってたからさ
長年セローとSRだけでユーザーの要望も無視してたらそうなるわな
ホンダの分かりやすい売れ線狙いとカワサキのチャレンジ精神を見習ってほしい
カワサキは母体が巨大だからできるのかもしれないが
609774RR
2021/06/20(日) 08:10:43.92ID:npAPPBxv でもお前ら「○○が出たら買う」みたいな事言って実際出ても買わないじゃん
610774RR
2021/06/20(日) 08:55:37.99ID:BXdv+TBq 故スティーブ・ジョブズのように彼自身が欲しいと思う物を具現化したら大ヒットしたみたいな
そんな天才はバイク業界には居ないだろうし提案しても上層部の猛反対で開発にすらこぎつけないだろうな
そんな天才はバイク業界には居ないだろうし提案しても上層部の猛反対で開発にすらこぎつけないだろうな
611774RR
2021/06/20(日) 15:40:20.67ID:6Qlh7KC4 反射板のリコールやってもらった奴おらん?
結構めんどくさそうなんだが、時間どれくらい取られるんかな?
結構めんどくさそうなんだが、時間どれくらい取られるんかな?
612774RR
2021/06/20(日) 16:46:05.44ID:5qiwry9n 反射板のリコールって何?状態
ドリーム店からはなんの連絡もないけどな。
今日、1年ぶりにオイル交換したよ、G2からG2へ。800キロくらいしか走ってないけど、さすがに抜いたオイルは真っ黒だった。
ドリーム店からはなんの連絡もないけどな。
今日、1年ぶりにオイル交換したよ、G2からG2へ。800キロくらいしか走ってないけど、さすがに抜いたオイルは真っ黒だった。
614774RR
2021/06/20(日) 17:39:20.93ID:Voxtl5nR エンジンオイルって1000km程度走ったくらいで減らないよね?
今日油量確認したら交換当初より確認窓の液面下がってる気がするんだよなあ
車体の水平含め改めて確認しようと思うけど気になる
今日油量確認したら交換当初より確認窓の液面下がってる気がするんだよなあ
車体の水平含め改めて確認しようと思うけど気になる
615774RR
2021/06/20(日) 22:41:18.92ID:78/p9EZU 空冷なんだから減る個体もあるだろうよ
616774RR
2021/06/20(日) 22:56:59.79ID:YVVPDRL2617774RR
2021/06/21(月) 00:12:21.51ID:Nlu2PyAv 実燃費の比較で50ccと125ccが
あんま変わらないのはなんでなんだろう
あんま変わらないのはなんでなんだろう
618774RR
2021/06/21(月) 06:06:20.84ID:qoRIuRbR ヤフオクで取説を裁断してPDF化して売ってる人いるけどマヌケでワロタ
620774RR
2021/06/21(月) 07:32:35.62ID:C1OBU4gP 新車慣らし運転を終えて試しに幹線道路でフルスロットル最高速チャレンジしたけど頑張っても100q/h行かなかったわ
最高速寄りにスプロケ交換したら100q/h行くかな
最高速寄りにスプロケ交換したら100q/h行くかな
621774RR
2021/06/21(月) 07:41:54.25ID:Gx7NIY0o ネタ投入お疲れ様
622774RR
2021/06/21(月) 07:48:28.46ID:bDZ0rz88 頑張りが足りないね
623774RR
2021/06/21(月) 08:49:02.58ID:wp2BVghw 芝 併せ 一杯を毎日やったら100キロ出るようになったわ
624774RR
2021/06/21(月) 10:39:22.95ID:Sy+kTu0O あれ、様子がへんですね・・・
625774RR
2021/06/21(月) 12:11:35.25ID:uLcjIzr6 100キロなんてぜってー嘘
ホントならYoutubeに動画上げてくれ
改ざん防止のため景色もよく映るようにな
ホントならYoutubeに動画上げてくれ
改ざん防止のため景色もよく映るようにな
628774RR
2021/06/21(月) 12:55:26.66ID:Pb+Jwa/a629774RR
2021/06/21(月) 12:57:50.58ID:GznK9USh アメリカ?のおっさんが一般道でGPS読みで92マイル出してる動画はみたことある
メーター読みだと95マイルくらいだったかな
メーター読みだと95マイルくらいだったかな
630774RR
2021/06/21(月) 13:26:54.83ID:VZp2nO1z 身体伏せて空気抵抗減らして100km/hだろ?
そんなのやってられんわ
そんなのやってられんわ
631774RR
2021/06/21(月) 13:45:25.97ID:NEOuWOtG 出る出ないの話なのに、どこまでもカッコ悪いヤツだなw
633774RR
2021/06/21(月) 19:57:06.13ID:ROPtNybq 伏せなくても余裕ででるけどデブなんじゃね?
634774RR
2021/06/21(月) 20:02:38.32ID:pUrTX2rx635774RR
2021/06/21(月) 20:14:49.75ID:BDW01Haw デブは…嫌いかね?
636774RR
2021/06/21(月) 20:28:52.50ID:R8/EDECx はい
638774RR
2021/06/22(火) 05:37:36.58ID:VGWXhbL+ 購入を検討していてカブ系は初めてだから今度の日曜日にドリームで2時間だけレンタルするんだけど、姿勢とかロータリーシフトの操作感覚の他に良いところ悪いところ含めてどういう部分を意識して確認すると良いかな?
639774RR
2021/06/22(火) 06:23:12.07ID:OKIaKyn1 全体で感じれば良いんじゃないかな?
足つきとかウインカーの位置とかハンドルの低さとかはそのうち慣れる。ミラーの後方視界も対策は出来るし。
足つきとかウインカーの位置とかハンドルの低さとかはそのうち慣れる。ミラーの後方視界も対策は出来るし。
640774RR
2021/06/22(火) 07:43:24.66ID:Bc2Y4KoI641774RR
2021/06/22(火) 09:33:25.08ID:caO5TT8j 試乗するってだけだろうに、そこまでケチ付ける人間性の方が信じられんw
642774RR
2021/06/22(火) 09:35:15.98ID:xNuk6nt6 峠道走れるなら走ってみたら?
ブレーキや登坂時の加速性能を確認することができるので。
ブレーキや登坂時の加速性能を確認することができるので。
644774RR
2021/06/22(火) 10:01:46.70ID:FhsmTUJt 元々もっと大きなバイク乗ってたのかスクーターだったのかどういう状況で使うのかとかで感想変わってくるから試乗しますだけじゃなんとも言えんよね
645774RR
2021/06/22(火) 10:35:49.46ID:049YiSUG 試乗レンタルは足が届くとか腰の負担などの確認ぐらいかな?
大柄の人だとC125は窮屈みたいね
大柄の人だとC125は窮屈みたいね
646774RR
2021/06/22(火) 12:07:56.97ID:dX/YIux9 >>638
Don't think. Feel !!
Don't think. Feel !!
647774RR
2021/06/22(火) 15:38:38.97ID:BRiCbjuD これから逆輸入カブが増えそうマッドブラック欲しいわ
649774RR
2021/06/22(火) 19:02:30.83ID:049YiSUG スピード100キロあたりはプラス気味にハッピーなのでは?
ちょい下りで120キロ振り切るけどGPSだと110キロ近辺だったよ
ちょい下りで120キロ振り切るけどGPSだと110キロ近辺だったよ
650774RR
2021/06/22(火) 19:17:03.29ID:fIZRSdyb すり抜けで白バイぶっちぎり
651774RR
2021/06/22(火) 20:45:13.96ID:049YiSUG 公道でそれはまずいだろ
652774RR
2021/06/22(火) 20:55:46.85ID:8qCFIsiO 月曜日朝通勤時にパトカーの横10台くらいバイクすり抜けしてたけど何も言われてなかったな 俺は怖くて出来なかったけどどんだけ急いでんねんって思ったわ
653774RR
2021/06/22(火) 21:29:56.85ID:Xw2PlXcH すり抜けは基本スルーだろ
イエローカットと停止線越えはNGだけど
イエローカットと停止線越えはNGだけど
654774RR
2021/06/22(火) 23:06:54.06ID:t9udsKNz 右から追い抜きもヤバいね
655774RR
2021/06/22(火) 23:07:06.46ID:t9udsKNz 失礼、左からだw
656774RR
2021/06/23(水) 06:47:27.67ID:HqTNGrIz 左からのすり抜けが違法ってことすら知らない人も多そう
657774RR
2021/06/23(水) 06:52:41.52ID:xssIwtkE 渋滞すり抜け走行はバイクの醍醐味だろ
俺はよっぽど急いでるときしかやらんけど
俺はよっぽど急いでるときしかやらんけど
659774RR
2021/06/23(水) 11:44:59.37ID:W6o8mn8C 左から抜くぞ抜くぞ抜くぞと見せかけて前の車を左側に寄せるように仕向けて、一気に合法的に右から抜いて行く。
661774RR
2021/06/23(水) 13:50:00.88ID:jYPtxCxQ すり抜けて基本渋滞とか信号待ち時では?
たまに車をコーンにしてるスピード基地外もおるけどね大型乗りだと
でも最近は減ったと思うわそういう奴も
たまに車をコーンにしてるスピード基地外もおるけどね大型乗りだと
でも最近は減ったと思うわそういう奴も
662774RR
2021/06/23(水) 18:09:15.97ID:qzLqqAyy 地域による
法律は同じなんだが
法律は同じなんだが
663774RR
2021/06/23(水) 18:46:50.74ID:w/sH/My0 俺が法律だ
664774RR
2021/06/23(水) 18:56:32.25ID:bwb/kz/R665774RR
2021/06/23(水) 19:39:23.05ID:xssIwtkE スズキはどうなのよ?
667774RR
2021/06/23(水) 20:18:06.62ID:eDVd4LqN >>666
違法だと思ってるんだから、そっとしといたのに
違法だと思ってるんだから、そっとしといたのに
668774RR
2021/06/23(水) 20:19:11.37ID:eDVd4LqN 一般道なら、二輪は路側帯走ってもよいことさえ最近知ったが
669774RR
2021/06/23(水) 20:20:35.96ID:eDVd4LqN670774RR
2021/06/23(水) 20:24:15.49ID:eDVd4LqN >>668
ごめん、路肩の間違い
ごめん、路肩の間違い
671656
2021/06/23(水) 22:07:30.19ID:HqTNGrIz 656だが違法って言ったのは、もちろん路側帯のすり抜けとか走行中の左からの追い抜きよ
まあここの住民ならわかってると思うけど
車を運転する立場からすると、細い道でいきなり左からバイクに抜かれるのは非常に危ない(死角)
こっちが左折ランプを出していてもお構いなしに突っ込んでくるバイクも多いからなあ
他にも深夜の国道バイパスでいきなり路側帯から抜かれたのはビビった
車通りが少ないんだから右から抜いてくれよなあ・・・
まあここの住民ならわかってると思うけど
車を運転する立場からすると、細い道でいきなり左からバイクに抜かれるのは非常に危ない(死角)
こっちが左折ランプを出していてもお構いなしに突っ込んでくるバイクも多いからなあ
他にも深夜の国道バイパスでいきなり路側帯から抜かれたのはビビった
車通りが少ないんだから右から抜いてくれよなあ・・・
673774RR
2021/06/23(水) 23:31:38.74ID:eDVd4LqN 歩道がないのが、路側帯ね
歩道がない道なんて田舎だけだから、まあ自動車警ら隊や白バイもいないしね
歩道がない道なんて田舎だけだから、まあ自動車警ら隊や白バイもいないしね
674774RR
2021/06/24(木) 00:39:44.74ID:zbxjxw5U 危ないしヘイト溜めるだけだから
やめたほうがええわな
やめたほうがええわな
675774RR
2021/06/24(木) 00:49:10.21ID:9K2JU9PD 車が作る渋滞へのヘイトで相殺だな
676774RR
2021/06/24(木) 06:23:39.10ID:I8bA4bb4 カブで追い越しとかすり抜けとかやってたらクルマのドライバーの怒りを買いそう
ただでさえ舐められやすい車種なのに
ただでさえ舐められやすい車種なのに
677774RR
2021/06/24(木) 07:39:03.33ID:OYjR66ay 煽り運転するキチガイの言い分だと格下の車に抜かれたり追い越されると無性に腹が立つんだそうだ
とにかくキチガイは刺激しない事だな何処にいるか分からないしな
とにかくキチガイは刺激しない事だな何処にいるか分からないしな
678774RR
2021/06/24(木) 09:14:32.77ID:wFddk7y0 受注受けた現行モデルすら納車できないんだから、新型の発表なんて出来ないかぁ
マジで納期半年〜なのが恐ろしい
マジで納期半年〜なのが恐ろしい
679774RR
2021/06/24(木) 09:26:42.17ID:mv8DwkQx ヨーロッパはマットブラックで新型発表されたよ
日本は余剰部品を処分する市場なん?
日本は余剰部品を処分する市場なん?
680774RR
2021/06/24(木) 09:45:39.28ID:XfHR8GGP バイクに乗っててやたら平べったい車に抜かれるのもびっくりするよね
あれも死角だからなあ
あれも死角だからなあ
681774RR
2021/06/24(木) 09:59:50.38ID:hEZ4+Mjc 工事用のダンプや機材搬送車の運転がやたら荒くてビビる
あんなのにぶつけられたら一巻の終わり
サイレントキチと言い、最近の道路交通事情が少し悪化してる印象
あんなのにぶつけられたら一巻の終わり
サイレントキチと言い、最近の道路交通事情が少し悪化してる印象
682774RR
2021/06/24(木) 10:36:25.12ID:zbxjxw5U 統計的には年々減ってますよ
交通事故
交通事故
683774RR
2021/06/24(木) 12:16:26.30ID:yeLQZHeZ 取り合えず先頭で信号待ちしてて停止線を超えて堂々と割り込んでくる二輪はコケやがれ
684774RR
2021/06/24(木) 13:17:03.75ID:X7sasQ/U さっきショップから電話きた!
12月注文グレーが届いたそうや!
12月注文グレーが届いたそうや!
685774RR
2021/06/24(木) 14:29:51.26ID:UYfzTcOh それ俺のだな
686774RR
2021/06/24(木) 14:33:45.00ID:kqLTdUMe いや俺のだ
687774RR
2021/06/24(木) 17:17:39.01ID:ivZYl344 もしかしたら俺かも
688774RR
2021/06/24(木) 18:15:24.17ID:9K2JU9PD どうぞどうぞ
689774RR
2021/06/24(木) 19:30:06.87ID:j6UD+lE8690774RR
2021/06/24(木) 19:30:54.87ID:bjWxn8kT ヤッターいただき(∩´∀`)∩(虚)
692774RR
2021/06/24(木) 21:01:24.83ID:JHBOw8lG 半年待ちか
693774RR
2021/06/24(木) 21:07:26.00ID:Ds4gFLTD 購入を検討しています。そこで盗難防止対策なんですが、搭載されているイモビライザーで十分に思えますが如何でしょうか?置き場所はアパートの駐輪場なので少し心配です。既出かも知れませんがバイクのイモビは初めてなので、他の対策が必須なら参考にしたいです。
694774RR
2021/06/24(木) 21:42:00.84ID:jEVp1uCO ワイはイモビじゃなくてコミネのアラームロック使ってるな
キーレスだしあまり心配いらんと思うけど そろそろ2万キロだわ
キーレスだしあまり心配いらんと思うけど そろそろ2万キロだわ
695774RR
2021/06/24(木) 21:48:16.53ID:STHA+GrN696774RR
2021/06/24(木) 21:53:40.37ID:HduIHPc3 あれ微妙な音量でブリブリ鳴くだけやぞ
697774RR
2021/06/25(金) 02:39:18.30ID:aO8fo3M4 >>693
アップルタグが高性能でオススメ
アップルタグが高性能でオススメ
698774RR
2021/06/25(金) 07:15:04.47ID:V+wp3/Cd 欧州発表の新型
スタイリッシュすぎてもはカブっぽくないな
スタイリッシュすぎてもはカブっぽくないな
700774RR
2021/06/25(金) 11:25:48.60ID:D4uSXKoV >>693
イモビライザーが無駄だとは言わないけど、やっぱり物理ロックを複数つけるのが最強だと思う。イモビはパーツ泥に警告与えるくらいだな。
イモビライザーが無駄だとは言わないけど、やっぱり物理ロックを複数つけるのが最強だと思う。イモビはパーツ泥に警告与えるくらいだな。
702774RR
2021/06/25(金) 18:52:38.75ID:LKC2XN2Q どこの国のセンスに合わせたんだろ
703774RR
2021/06/25(金) 19:13:35.25ID:5TjJL3gA 俺は音あればけっこう気がつくので助かるのだが
バッテリー抜かれたら終わりなのでバッテリーケースを盗難防止のにしたい
バッテリー抜かれたら終わりなのでバッテリーケースを盗難防止のにしたい
704774RR
2021/06/25(金) 22:25:48.05ID:xV3HFBdL705774RR
2021/06/26(土) 01:01:20.23ID:JHwI6rOq センスいい
同じカブでも国内仕様を上回る
同じカブでも国内仕様を上回る
706774RR
2021/06/26(土) 01:05:18.08ID:w5ZqEl8X それに付いてる純正赤のタンデムシート欲しい。
707774RR
2021/06/26(土) 03:45:43.43ID:M/mtxA0i709774RR
2021/06/26(土) 07:51:12.11ID:kQZEDrgM それやんの地方出身の田舎者だけじゃね?
710774RR
2021/06/26(土) 17:23:27.18ID:Yu7yhraR711774RR
2021/06/26(土) 21:18:31.12ID:5scu3hKC カブでタンデムってどうなん?
712774RR
2021/06/26(土) 21:24:48.01ID:mzu5NFJg 道幅に余裕があって左折の巻き込み事故が多そうなところには残ってるな
713774RR
2021/06/26(土) 21:26:27.80ID:NEdq09EC 原一が110ccの国はほぼほぼ移動の足がバイクで
二人乗りがデフォみたいなとこあるからなぁ
カブがどうこうじゃなくて単に需要の問題なんじゃ
二人乗りがデフォみたいなとこあるからなぁ
カブがどうこうじゃなくて単に需要の問題なんじゃ
714774RR
2021/06/26(土) 23:59:34.06ID:OIZ3oMRs 緊急事態な場合除いて二人乗りはしたくないなぁ
後ろに乗るのも含めて
後ろに乗るのも含めて
715774RR
2021/06/27(日) 00:20:49.94ID:P+JL5tq6 ピンクナンバーでダンデムなんて
年に数回しか遭遇しない
年に数回しか遭遇しない
716774RR
2021/06/27(日) 04:18:25.24ID:P+JL5tq6 タンデムやった…。
717774RR
2021/06/27(日) 06:49:30.57ID:ZN9+F2jD カブでマンダム?
718774RR
2021/06/27(日) 09:57:38.43ID:/eP5aUqi 初詣とか花火とか、駅から遠く車だと混みそうな時だけ嫁と2ケツするけど、年に数回だな。
719774RR
2021/06/27(日) 12:56:43.49ID:nnkN/D98720774RR
2021/06/27(日) 16:29:32.36ID:/1weic5U >>707
★平成28年度末現在で、二段停止線ゼロ
青森、岩手、宮城、秋田、山形、東京、茨城、群馬、千葉、新潟、山梨、富山、岐阜、三重、奈良、島根、山口、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄
★二段停止線が多い県ベスト10
1位 香川県 1077
2位 愛媛県 462
3位 大分県 272
4位 埼玉県 242
5位 熊本県 206
6位 京都府 171
7位 和歌山県156
8位 広島県 153
9位 石川県 149
10位 兵庫県 125
あらら、あるのが田舎だった
★平成28年度末現在で、二段停止線ゼロ
青森、岩手、宮城、秋田、山形、東京、茨城、群馬、千葉、新潟、山梨、富山、岐阜、三重、奈良、島根、山口、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄
★二段停止線が多い県ベスト10
1位 香川県 1077
2位 愛媛県 462
3位 大分県 272
4位 埼玉県 242
5位 熊本県 206
6位 京都府 171
7位 和歌山県156
8位 広島県 153
9位 石川県 149
10位 兵庫県 125
あらら、あるのが田舎だった
721774RR
2021/06/27(日) 16:33:44.47ID:Az6Jpm+I リコール5分で完了
722774RR
2021/06/27(日) 18:00:30.72ID:FnkSZYlF 新型マッドブラック欲しいね
723774RR
2021/06/27(日) 18:53:07.70ID:nyOp80GX 泥でどうすんだよ
724774RR
2021/06/27(日) 18:57:38.00ID:fULqYiY3 狂ってる黒かもしれない
725774RR
2021/06/27(日) 19:07:49.88ID:dKE5RDPZ マットをマッドって言う人たまにいるよね
どうして?
どうして?
726774RR
2021/06/27(日) 19:10:12.37ID:fULqYiY3 どうして分からないの?
727774RR
2021/06/27(日) 19:45:49.05ID:9yJeq0jU 新型カブ110にも黒とかあれば良かったのに
あんなカラフルだと女の子しか買わないだろ
あんなカラフルだと女の子しか買わないだろ
729774RR
2021/06/28(月) 06:42:28.66ID:g48TZcXT 女性向け的な色合いのグレー乗りのオッサンはせめて身なりをキレイに整えてオシャレに乗りこなしてほしいわ(私的独断と偏見)
730774RR
2021/06/28(月) 06:49:32.74ID:YGNSLnfy 周年記念とか限定色でないね
125は
125は
731774RR
2021/06/28(月) 07:19:44.04ID:+l+at5qv 好きなカラーに好きな格好で乗りなよ
カブは自由だ
カブは自由だ
732774RR
2021/06/28(月) 07:19:52.50ID:Jov7yOco733774RR
2021/06/28(月) 07:21:36.09ID:vcRumBw4 作業着や長靴でグレー乗っていてサーセン
734774RR
2021/06/28(月) 07:40:36.65ID:iF51ZkGX 短パンサンダルで申し訳ございませんでした
c125はオシャレバイクなん?
c125はオシャレバイクなん?
735774RR
2021/06/28(月) 09:03:48.45ID:X5NveGQ2 個人的にはカブに限らずマットブラックとか、艶消し系はイナタイと思うんだよな…
736774RR
2021/06/28(月) 09:54:39.62ID:ph0mJHbW プコブルーからの乗り換えてグレーにした中年でサーセン
738774RR
2021/06/28(月) 16:33:36.04ID:MMa3SAUj もうグレーは買えないの?
739774RR
2021/06/28(月) 17:03:59.11ID:MzNy3Cym ロマンスグレーだよ
740774RR
2021/06/28(月) 19:41:39.17ID:8zTKQJVg カラーはパーツ取り寄せすれば好きにできる
741774RR
2021/06/28(月) 19:48:08.80ID:iNHaL58W c125はオシャレカブでしょ?
742774RR
2021/06/28(月) 21:08:58.62ID:PdnHVYpQ まぁパット見変わらんから、バイク詳しくない人から見たらカブよカブw
つかはよ納車来いやwww
つかはよ納車来いやwww
743774RR
2021/06/28(月) 22:16:15.30ID:0jE7Y9j5 C125に乗りたくて免許取ったけど、新型待つか、中古買うかで悩む
744774RR
2021/06/28(月) 23:13:10.95ID:LmzX9Mcw 実用性重視でかっこ悪く乗れるのが
カブの良いところなのに
カブの良いところなのに
745774RR
2021/06/29(火) 05:09:12.20ID:NLSqEh+o >>742
初めてなら中古からが気が楽だと思うよ
初めてなら中古からが気が楽だと思うよ
746774RR
2021/06/29(火) 07:41:51.41ID:FwGvcbcV まだ発売されてから年月経ってないから、中古でもそんなに程度悪くないんじゃないか?そのかわり値段が割高かも知れないけど。
747774RR
2021/06/29(火) 07:42:41.30ID:ACENx20E 俺、趣味でバイク乗ってます!へー何乗ってんの?って聞かれて車種名を言いづらいのがカブ
749774RR
2021/06/29(火) 09:45:01.24ID:zdm+rkwB 気取らないで乗れると言えばいい?
750774RR
2021/06/29(火) 11:29:01.27ID:kTE/d5qe はなからカブ乗ってると言えば良い。
他人の趣味も車種も、社交辞令で聞いてるだけ。
他人の趣味も車種も、社交辞令で聞いてるだけ。
751774RR
2021/06/29(火) 12:30:38.56ID:1Q/saHco 車種を聞いてくるのはマウント取りの可能性大
752774RR
2021/06/29(火) 12:30:57.12ID:utC4OU/4 C125のリアフルカバーモデルとか出すんやろか?
753774RR
2021/06/29(火) 19:22:49.33ID:FwGvcbcV リアフルカバーって、ベスパみたいなのを想像すれば良い?
754774RR
2021/06/29(火) 19:43:08.87ID:dSoLJzJa 新型の黒出すのか出さないのか決めてくれ
出さないならアドレス110買うから
通勤買い物用
出さないならアドレス110買うから
通勤買い物用
756774RR
2021/06/29(火) 20:10:14.70ID:mHTcLsKz チュパ
757774RR
2021/06/29(火) 20:46:16.72ID:1Q36EBJl カブラ会
758774RR
2021/06/29(火) 20:53:24.36ID:0M76tcAU759774RR
2021/06/30(水) 12:22:36.50ID:r+H3bGWL 国内でマットグレーが出るころにはタイで更に魅力的な新色が発表されるんだろ
もう慣れたよ
もう慣れたよ
761774RR
2021/06/30(水) 19:39:19.36ID:IzKNRtC1 女房いるのか?
いないと思うけど・・・
いないと思うけど・・・
762774RR
2021/07/01(木) 09:25:30.50ID:gqjD9mot763774RR
2021/07/01(木) 09:58:52.38ID:4zhp1w9w 女房でも愛車でも同じこと
どっちもない
それぐらいわかれよ
どっちもない
それぐらいわかれよ
764774RR
2021/07/01(木) 18:23:07.11ID:gqjD9mot じゃあなんでこのスレに居るんだよw
ROMってるのは勝手だけどカキコするなら結婚しろよな
ROMってるのは勝手だけどカキコするなら結婚しろよな
765774RR
2021/07/01(木) 21:38:46.21ID:zFrFyCBn これとハンターカブ
タンデムするならどっちがいいですか?
タンデムするならどっちがいいですか?
766774RR
2021/07/01(木) 21:41:03.27ID:HLAKToGc ガソスタでエア補充するときキャストホイールに充填口が干渉して上手く入らんことが多いわ
767774RR
2021/07/01(木) 22:15:59.81ID:2bfQs6Q8 ハンターはマフラー熱そう
770774RR
2021/07/02(金) 17:02:04.17ID:8jqIjOJ1 んだよ
新黒でないじゃん
旧黒もなくなるし
購入候補から外れたわ
新黒でないじゃん
旧黒もなくなるし
購入候補から外れたわ
771774RR
2021/07/02(金) 18:16:42.53ID:qisI0AYr そこで外してるようでは何をやってもベストな買い物は出来ないのでは?
772774RR
2021/07/02(金) 18:50:36.48ID:9Dm+EGMx マットブラック売ってくれ
773774RR
2021/07/02(金) 19:15:00.03ID:0BiGG9oC マッドじゃなくていいのか?
774774RR
2021/07/02(金) 19:22:44.63ID:8jqIjOJ1775774RR
2021/07/02(金) 20:21:48.40ID:eo/ANBqX 泥塗れブラック
776774RR
2021/07/02(金) 21:38:45.41ID:EXVjtbyW >>774
アドレスが候補に上がるなら価格帯的にもスウィッシュとかホンダならPCXでいいと思うよ
そして黒追加は新型発表後の早くても1年後だと思う(今までのパターンから)
並行輸入のヤツを買ってまでって拘りなかったら、縁がなかったと思った方が幸せになれるよ
アドレスが候補に上がるなら価格帯的にもスウィッシュとかホンダならPCXでいいと思うよ
そして黒追加は新型発表後の早くても1年後だと思う(今までのパターンから)
並行輸入のヤツを買ってまでって拘りなかったら、縁がなかったと思った方が幸せになれるよ
777774RR
2021/07/03(土) 01:31:45.04ID:PBwraoPD 通勤用でスクーターでいいやと思ってるならスクーター買った方が幸せになれるだろ
778774RR
2021/07/03(土) 04:02:55.02ID:ILEgd4Z6 C125は通勤で使うようなバイクではない
779774RR
2021/07/03(土) 04:05:39.79ID:GeENSk9p 9割5分通勤でしか使ってないんだがダメなの?
780774RR
2021/07/03(土) 06:10:17.23ID:ILEgd4Z6 恥ずかしいからやめとけ
どうしても通勤で使いたいなら私服でな。
スーツや作業着は×
どうしても通勤で使いたいなら私服でな。
スーツや作業着は×
781774RR
2021/07/03(土) 06:29:39.65ID:kKDy6Gzz どんな格好で乗ればいいのか具体的に教えて下さい
782774RR
2021/07/03(土) 06:33:07.88ID:mvnAE8kD このバイクは通勤で乗るべきではないと言うのはおかしな話だ
車だったらスポーツカーだろうが何だろうが通勤で使ってるだろ
通勤だから軽にしとけなんて誰も言わない
車は通勤以外にも使うだろ!って言うかもしれないが、通勤用で買ったバイクだって買い物やツーリングに使うことはある
車だったらスポーツカーだろうが何だろうが通勤で使ってるだろ
通勤だから軽にしとけなんて誰も言わない
車は通勤以外にも使うだろ!って言うかもしれないが、通勤用で買ったバイクだって買い物やツーリングに使うことはある
783774RR
2021/07/03(土) 06:36:46.84ID:KjPZbB+Y 好きに乗ったらええがな
784774RR
2021/07/03(土) 06:48:27.50ID:7eO72pqh すべきとかすべきではないとか
毎日楽しいんだろな
125での通勤は快適
モチベーションアップにもつながるぜ
毎日楽しいんだろな
125での通勤は快適
モチベーションアップにもつながるぜ
785774RR
2021/07/03(土) 06:48:27.57ID:kKDy6Gzz >>780
ちなみに通勤用にスヴァルトピレン125も持ってるんでそれぞれにふさわしいファッションお願いします。
ちなみに通勤用にスヴァルトピレン125も持ってるんでそれぞれにふさわしいファッションお願いします。
786774RR
2021/07/03(土) 07:27:22.24ID:UvPbQjp/ 所詮カブに何を求めているのやら
787774RR
2021/07/03(土) 07:49:10.34ID:ILEgd4Z6 恥ずかしいからやめとけとせっかく教えてやってるのに逆ギレ
これだから老害は・・・
これだから老害は・・・
788774RR
2021/07/03(土) 07:53:57.03ID:mvnAE8kD 逆ギレしてんのはお前だアホ
789774RR
2021/07/03(土) 08:55:56.81ID:IVgHO0I/ アホがアホ言ってどうする
791774RR
2021/07/03(土) 12:06:41.25ID:Jv9y2dqB ジャイロ以外で通勤してるおじさんって…
792774RR
2021/07/03(土) 16:50:07.47ID:lWyKyYmE 娘の通学用に注文してるがだめなのか
793774RR
2021/07/03(土) 16:53:20.58ID:yugMK1D+ 全然良いです
街を彩ってください
バイク=ジジイの概念を覆してください
街を彩ってください
バイク=ジジイの概念を覆してください
794774RR
2021/07/03(土) 20:14:45.98ID:7htikALY 教えてくれてんだってさ
はずかしいヤツw
はずかしいヤツw
796774RR
2021/07/03(土) 23:33:34.75ID:7340P4jN 恥ずかしいセリフ禁止!
797774RR
2021/07/03(土) 23:45:05.95ID:IpUId+GG どう使おうが問題なくね?w
他人の目を気にしすぎるような奴は生きてて辛かろうよww
他人の目を気にしすぎるような奴は生きてて辛かろうよww
798774RR
2021/07/03(土) 23:48:23.91ID:dVvrqeK3 所詮、ビジバイの派生モデル。畏まる必要なんて一つもないんだけどな。
799774RR
2021/07/04(日) 06:38:37.84ID:Pd89LrcL 教えてやるマンくんフルボッコw
800774RR
2021/07/04(日) 06:50:55.95ID:hYlfU+dM めっちゃダサいやつだと思うよ
見た目も中身も
見た目も中身も
801774RR
2021/07/04(日) 09:52:40.59ID:Ww0RrBLU せっかく教えてやってもこれだもんな
ホントにここの住人は救いようがない
まっ、笑われるのは俺じゃないから好きにしなw
ホントにここの住人は救いようがない
まっ、笑われるのは俺じゃないから好きにしなw
802774RR
2021/07/04(日) 10:31:50.61ID:LaJo05RE 暇だから釣られてやるw
キミ所有もしてないし乗ったことさえないんだね
教えといてあげるよ
所詮カブはカブ
周りの者は誰も気にしないんだな
数ある原付の派生モデルなんだよ?わかる?
ひとつだけハッキリしたのは、キミが自意識過剰で愚か者だってことだね
残りの短い人生、せいぜいお大事にねw
キミ所有もしてないし乗ったことさえないんだね
教えといてあげるよ
所詮カブはカブ
周りの者は誰も気にしないんだな
数ある原付の派生モデルなんだよ?わかる?
ひとつだけハッキリしたのは、キミが自意識過剰で愚か者だってことだね
残りの短い人生、せいぜいお大事にねw
803774RR
2021/07/04(日) 11:17:51.99ID:rDec3yyx バカの話は長い
804774RR
2021/07/04(日) 12:09:04.22ID:QfGf4O2V ヘンリービギンズのリアバッグ買ったんだけどさ、Lサイズの奴。どこにツーリング行けば良いかな?
805774RR
2021/07/04(日) 12:11:56.77ID:JiC2jvjG 行き先も決められないとはたまげたなあ
806774RR
2021/07/04(日) 13:00:11.35ID:Ww0RrBLU807774RR
2021/07/04(日) 13:13:55.71ID:hYlfU+dM 2万キロ! 一張羅お疲れ様
自慢のブランド服をオッサンがコンビニ服にしてる感覚もゆるせんだろ? バイクもc125がチャリンコな人種がいるのよ
頑張って稼げよ!
自慢のブランド服をオッサンがコンビニ服にしてる感覚もゆるせんだろ? バイクもc125がチャリンコな人種がいるのよ
頑張って稼げよ!
808774RR
2021/07/04(日) 13:16:02.42ID:Pd89LrcL オッシャレーなカブ乗って服装もバッチリ颯爽と街中駆け抜ける俺カッケェー!
↑
誰も見てねーよw教えてやるマンくん?
↑
誰も見てねーよw教えてやるマンくん?
810774RR
2021/07/04(日) 15:00:15.96ID:S9NbWykM うっわ クズ同士の罵り合いほど惨めなものはないね〜
811774RR
2021/07/04(日) 15:32:09.86ID:Pd89LrcL 0778 774RR 2021/07/03 04:02:55
C125は通勤で使うようなバイクではない
ID:ILEgd4Z6(1/3)
0780 774RR 2021/07/03 06:10:17
恥ずかしいからやめとけ
どうしても通勤で使いたいなら私服でな。
スーツや作業着は×
ID:ILEgd4Z6(2/3)
0787 774RR 2021/07/03 07:49:10
恥ずかしいからやめとけとせっかく教えてやってるのに逆ギレ
これだから老害は・・・
ID:ILEgd4Z6(3/3)
↑
自分自身がまさに老害的なことをやっていると気が付かないのかなw
C125は通勤で使うようなバイクではない
ID:ILEgd4Z6(1/3)
0780 774RR 2021/07/03 06:10:17
恥ずかしいからやめとけ
どうしても通勤で使いたいなら私服でな。
スーツや作業着は×
ID:ILEgd4Z6(2/3)
0787 774RR 2021/07/03 07:49:10
恥ずかしいからやめとけとせっかく教えてやってるのに逆ギレ
これだから老害は・・・
ID:ILEgd4Z6(3/3)
↑
自分自身がまさに老害的なことをやっていると気が付かないのかなw
812774RR
2021/07/04(日) 16:26:15.77ID:Ww0RrBLU せっかく教えてやってるのにこれだもんな・・・
そんなことだからリアルでも誰からも相手にされなくなるんだよ
そんなことだからリアルでも誰からも相手にされなくなるんだよ
813774RR
2021/07/04(日) 16:27:54.27ID:Ww0RrBLU 教えてくれてありがとう。
これからは気をつけるよ
これが普通の人の対応だよ
実際にそうするかは別としてな
これからは気をつけるよ
これが普通の人の対応だよ
実際にそうするかは別としてな
814774RR
2021/07/04(日) 16:28:54.41ID:qXTLQOSj 価値観を押し付けるのが老害
良いオトナでありたいなら保安をしっかりするぐらいだ
良いオトナでありたいなら保安をしっかりするぐらいだ
815774RR
2021/07/04(日) 17:53:46.31ID:Fgpmnf3p 好きに乗ったらええがな
816774RR
2021/07/04(日) 18:02:05.85ID:k35zWbaQ 原2は通勤用だろ
817774RR
2021/07/04(日) 19:10:51.82ID:efASpymv ハンターのサファリグリーンはC100っぽいのでC125でこそ出す色だったな
819774RR
2021/07/05(月) 00:38:32.85ID:RXRvW6Ep ABSがやっと付くと思ったら欲しい色がなくなっちゃうんだものなあ
一般的な不人気色である赤を出して二色に減らすってのもおかしい
売れてないわけじゃないだろうに
漏洩情報が間違っていると思いたい
一般的な不人気色である赤を出して二色に減らすってのもおかしい
売れてないわけじゃないだろうに
漏洩情報が間違っていると思いたい
821774RR
2021/07/05(月) 14:44:22.41ID:6MmMFRSN なにもかも的外れなおぼっちゃまw
822774RR
2021/07/05(月) 18:47:09.34ID:OLKKrnwn c125ってかなり振動多いのか?
2年乗ってナンバーボルトの所からナンバーにヒビ入ってたよ。
2年乗ってナンバーボルトの所からナンバーにヒビ入ってたよ。
823774RR
2021/07/06(火) 01:09:03.12ID:SXUUnayb825774RR
2021/07/06(火) 16:55:14.40ID:ei0Eo8Pg >>822
原因別じゃないかな?
650ccのビックシングルのオフ車載ってた頃だってそんな事なかったわな
250の4ストオフでも125の2ストオフでも
それともカブのナンバー辺りは共振して振動が強くなるとかあるのかね?
原因別じゃないかな?
650ccのビックシングルのオフ車載ってた頃だってそんな事なかったわな
250の4ストオフでも125の2ストオフでも
それともカブのナンバー辺りは共振して振動が強くなるとかあるのかね?
826774RR
2021/07/06(火) 17:07:04.60ID:Go+urSPt サドルにタバコ押し付けられた
すげー暗い気持ちで寝て朝見たら虫が潰れてただけだった
すげー暗い気持ちで寝て朝見たら虫が潰れてただけだった
827774RR
2021/07/06(火) 18:41:03.35ID:SDmRcRvI ( ^▽^)'`,、('∀`) '`,、
829774RR
2021/07/08(木) 07:03:00.78ID:vZfO86UQ https://i.imgur.com/zSuqszB.jpg
このカラー早く日本発売して欲しい
このカラー早く日本発売して欲しい
830774RR
2021/07/08(木) 08:57:34.02ID:s34xOn7y >>829
これのメッキされてないメーターパーツで欲しいな
これのメッキされてないメーターパーツで欲しいな
831774RR
2021/07/08(木) 09:52:32.97ID:Y+uplT/B ちょっと教えて欲しいんだけど、マットブラックのカラーリングって、キレイ好きで洗車や磨いてばっかりだと表面が磨れてテカテカブラックになったりしないの?
832774RR
2021/07/08(木) 11:32:19.06ID:iq1Ck35C833774RR
2021/07/08(木) 11:48:11.45ID:LbHejf88 ようやくタンデムシートが純正になるのか?
834774RR
2021/07/08(木) 13:11:02.53ID:6ymPTar7 >>829
発売されません
発売されません
836774RR
2021/07/08(木) 14:43:38.10ID:iCiwUcme CT125で散々話題になって コーティングしても問題ないらしいよ 磨くのもOK
838774RR
2021/07/08(木) 17:13:33.87ID:16UOqcyo マッドブラック系の塗装車は維持大変と伺った
洗車人にまかせるようなお大臣なら問題無いのだろうけど
洗車人にまかせるようなお大臣なら問題無いのだろうけど
839774RR
2021/07/08(木) 17:41:54.36ID:LbHejf88 マッドて、泥か
840774RR
2021/07/08(木) 20:06:39.68ID:lZbi/xS4 狂気の黒かなあ
841774RR
2021/07/08(木) 20:19:53.11ID:LLsrdPLZ 何度目だよこの流れ
842774RR
2021/07/08(木) 21:13:15.60ID:rwi3S9qE 延々と
843774RR
2021/07/08(木) 23:48:26.90ID:yIYkadiz マット塗装のサーモスの水筒にガラスコーティングをやったら
深みが出てよかったよ
深みが出てよかったよ
844774RR
2021/07/09(金) 01:39:35.03ID:FeU2/L/j 110からc125に乗り換え購入しようとしてるんだが
新エンジンの今年モデルっていつ頃出るんだろう
現モデルと同じカラーリング(グレーやネイビー)かな
新エンジンの今年モデルっていつ頃出るんだろう
現モデルと同じカラーリング(グレーやネイビー)かな
845774RR
2021/07/09(金) 07:47:54.33ID:XY2QBrqp >>844
9月という噂で、カラーは現行青と、別で赤らしい
9月という噂で、カラーは現行青と、別で赤らしい
847774RR
2021/07/09(金) 08:06:30.54ID:0nbT2Mf7 >>846
早めに予約して弾押さえとかないと数ヶ月待ちになるよ
早めに予約して弾押さえとかないと数ヶ月待ちになるよ
849774RR
2021/07/09(金) 17:01:15.80ID:FB4Tvy0D 現行の受注が4月末とか5月中旬で終了してたんだっけ?
それ以降の受注は全て新型だから、現時点でも数ヶ月待ち確定じゃね
それ以降の受注は全て新型だから、現時点でも数ヶ月待ち確定じゃね
850774RR
2021/07/09(金) 22:44:25.46ID:AFz+zpWb 受注は停止してるけどショップが在庫用に発注してるから、現行色もまだ何台かは契約可能らしい
先月ドリームで聞いた話
先月ドリームで聞いた話
851774RR
2021/07/10(土) 10:55:28.69ID:MI2K5gv5 まあショップも商売だから見込み発注してるよね
四輪と違って極端なメーカーオプションとか無いし
四輪と違って極端なメーカーオプションとか無いし
852774RR
2021/07/10(土) 11:27:27.52ID:Yh+O9f73 C125でバッテリーあがった経験のある人居ますか?
消耗の段階があるとは思うけど、
スマートキー認証してキーは廻せるのに、メーターが表示しない&セルが回らないです。
あやしいのはバッテリーですかねー⁈
消耗の段階があるとは思うけど、
スマートキー認証してキーは廻せるのに、メーターが表示しない&セルが回らないです。
あやしいのはバッテリーですかねー⁈
853774RR
2021/07/10(土) 14:06:21.29ID:OUUbtjfX バッテリーです
855774RR
2021/07/10(土) 16:59:12.14ID:ev2yJ4or キーまわるなら押しがけできるだろ。
856774RR
2021/07/10(土) 17:40:26.19ID:/qpH0oRr バイク屋に行ったら、今年の分はもう注文出来ないって言われた
857774RR
2021/07/10(土) 20:05:07.14ID:1pmSAg0B 今日は後ろのハーレーがヤバかったなぁ
別に爆音ってわけじゃないんだけど
俺のカブのハンドル越しから
ハーレーの振動が伝わってくるというw
別に爆音ってわけじゃないんだけど
俺のカブのハンドル越しから
ハーレーの振動が伝わってくるというw
858774RR
2021/07/10(土) 20:50:49.13ID:AKeeRRv9 キー回せるなら押し掛け出来るよな
本当の最悪ではない運がいいと思わねばねば
本当の最悪ではない運がいいと思わねばねば
859774RR
2021/07/10(土) 21:21:31.79ID:OUUbtjfX 本当のバッテリーあがりはキーロック解除できないぞ
860774RR
2021/07/10(土) 22:00:38.14ID:xgurU0na 押しがけうんぬんはどうでもえーけど、
たかが10日放置しただけでそんな事になるのが問題や。
充電器用の配線出しとくべきかなー
たかが10日放置しただけでそんな事になるのが問題や。
充電器用の配線出しとくべきかなー
861774RR
2021/07/10(土) 22:24:57.53ID:MI2K5gv5 1か月放置しても普通にエンジン掛かるけどな?1年8ヵ月で4000キロしか乗ってないからバッテリーの劣化とかは関係ないでしょ。スマートキーの取り扱いに問題あるんじゃない?
862774RR
2021/07/10(土) 22:54:25.41ID:7qw7TThk 今のバイクはコンピューターに通せばどこが悪いか全部出るんだろ?
ロードサービス使っちゃえよ
ロードサービス使っちゃえよ
864774RR
2021/07/12(月) 11:31:41.25ID:EFG96C9E 1年で1200`しか乗ってないけどバッテリーはビンビンだわ。
865774RR
2021/07/12(月) 11:56:41.32ID:hIkFKHCJ キョウシロウチルドレン
866774RR
2021/07/13(火) 20:05:48.43ID:TLSiRUVQ バッテリーなんて生もの
次の日にセルが回らなくなるとか普通にあるよ
次の日にセルが回らなくなるとか普通にあるよ
867774RR
2021/07/13(火) 20:31:54.40ID:Dkn78mNa そかな、5年10年使ったやつとかでもなければ単にハズレか不良品だろそんなバッテリー
品質管理してない某国のバッタモンでもなきゃないわ
品質管理してない某国のバッタモンでもなきゃないわ
868774RR
2021/07/14(水) 04:42:17.09ID:T1//KeJq 次の日にセルが回らなくなるのは使い方の問題
正しく使ってたらそんなことにはならない
正しく使ってたらそんなことにはならない
869774RR
2021/07/14(水) 12:17:05.64ID:egO3yZj6870774RR
2021/07/14(水) 20:30:34.68ID:lQ3EpE1a 店が2月に注文した車体ついに7月27日納車されるそうな
参考になれば
ちなみに色はブラックです
5月に予約してなかなか早かったわ
スウィッシュ処分してスーパーカブ125に乗り換えるわw
参考になれば
ちなみに色はブラックです
5月に予約してなかなか早かったわ
スウィッシュ処分してスーパーカブ125に乗り換えるわw
871774RR
2021/07/14(水) 20:47:33.84ID:7eod8hDD ドリームで買えばよかったのに。
どこか近距離の店舗にあっただろう。
どこか近距離の店舗にあっただろう。
873774RR
2021/07/14(水) 21:40:31.76ID:zp1UgJYu 俺は何ヶ月も待つの嫌だからドリームで黒買った。
定価といっても250以上みたいに、
10万以上差があったりするわけじゃないし、
盗難保険もついてるし。
定価といっても250以上みたいに、
10万以上差があったりするわけじゃないし、
盗難保険もついてるし。
874774RR
2021/07/14(水) 22:29:35.86ID:+wVINbPR 盗難保険ってドリーム限定だっけ
875774RR
2021/07/14(水) 22:31:22.26ID:VCasgQ3p 正規取扱店なら盗難保証つくよ
ドリームで買うメリットは名前だけw
ドリームで買うメリットは名前だけw
876774RR
2021/07/14(水) 22:39:34.31ID:+wVINbPR877774RR
2021/07/14(水) 23:07:28.44ID:lQ3EpE1a878774RR
2021/07/14(水) 23:57:11.06ID:zq5lqLVF 純正の鉄箱だけど、社外品キャリアにしなきゃダメな気がした。それでも40センチ長のうち10センチはハミ出てる。シートにピッタリ付けるつもりだとキャリアのグリップが使えなくなるからサイズ的にも注意な
879774RR
2021/07/15(木) 00:44:22.82ID:r53B466C あのリアキャリアはオサレアイテム
880774RR
2021/07/15(木) 00:46:46.96ID:2SDI5SE0 純正キャリア小さいので拡張するなら社外の大きいやつがええよ
881774RR
2021/07/15(木) 08:03:07.70ID:OX+ayxyZ ありがとう!カブ乗り達m(__)m
参考になるわ
参考になるわ
882774RR
2021/07/15(木) 12:48:17.87ID:GVuGFmoD そういや盗難補償2年はいってたな
もう切れたの忘れてたわ
もう切れたの忘れてたわ
883774RR
2021/07/15(木) 17:16:23.60ID:3qzLXxxU 何で新型のメインカラーであろうマッドブラックが日本入荷予定無しなのか腹立つのりー……
884774RR
2021/07/15(木) 17:17:26.53ID:Rqh8hvhe また泥かよ
885774RR
2021/07/15(木) 17:45:41.72ID:0TOhmmBn オイルクーラーつけたい
あれ汎用のやつってヘッドまわりは無加工でつくのかな?
あれ汎用のやつってヘッドまわりは無加工でつくのかな?
887774RR
2021/07/15(木) 18:01:24.96ID:0TOhmmBn 夏の都心部でのデリバリーやってると
もう今日でさえ無理ギアが全然入らなくなる
もう今日でさえ無理ギアが全然入らなくなる
888774RR
2021/07/15(木) 18:50:31.74ID:OahYfg13 ドリームに納期聞いたら現行モデルいつになるかわからんから新型待てって言われた
新型はいつ予約できるんだろーー待ち遠しい
新型はいつ予約できるんだろーー待ち遠しい
890774RR
2021/07/15(木) 19:57:16.80ID://DMG+UW892774RR
2021/07/15(木) 20:39:18.79ID:l+WOjVrH >>890
いやいや、このバイクに限らず2021年モデルの納車は遅れに遅れて2022年。間もなく発表(??)の新型は、納車2023年。それが恐ろしい現実
いやいや、このバイクに限らず2021年モデルの納車は遅れに遅れて2022年。間もなく発表(??)の新型は、納車2023年。それが恐ろしい現実
893774RR
2021/07/15(木) 20:44:13.12ID:0vswHvS2 YouTubeで新型9月納車予定て伝えてるよ
現行待ちと新型同時とか辛いから
現行待ちと新型同時とか辛いから
894774RR
2021/07/15(木) 20:45:37.67ID:l+WOjVrH 来年か再来年の納車を待って、(1)今のバイクを我慢して乗る(2)バイクない人はチャリで我慢(3)好きなバイクのプラモデルを作るブログを始める。そのどれか
896774RR
2021/07/15(木) 20:52:03.59ID:l+WOjVrH >>893
ホンダは作れば作っただけ売れるレブルシリーズとかGBですら、半導体不足で思うように生産できていない。四輪ではヴェゼルも同じ。たいした数が出ないカブ125を優先して作ると思うか?毎日ニュース読めよ
ホンダは作れば作っただけ売れるレブルシリーズとかGBですら、半導体不足で思うように生産できていない。四輪ではヴェゼルも同じ。たいした数が出ないカブ125を優先して作ると思うか?毎日ニュース読めよ
897774RR
2021/07/15(木) 21:02:42.52ID:0vswHvS2 日経購読しとりますが?
898774RR
2021/07/15(木) 21:06:40.89ID://DMG+UW >>891
5月末に店行って、もう現行の受付は終了した言われた
で、次のモデルはABSついての新型、色は現行青と赤、そしてもう初弾輸入分(予定)は売約済って言われたわ
納車はよくて半年待ち、来年もあるけどどうしますかって申し訳ない顔で言われたけどお願いしてきた口
5月末に店行って、もう現行の受付は終了した言われた
で、次のモデルはABSついての新型、色は現行青と赤、そしてもう初弾輸入分(予定)は売約済って言われたわ
納車はよくて半年待ち、来年もあるけどどうしますかって申し訳ない顔で言われたけどお願いしてきた口
899774RR
2021/07/15(木) 21:16:42.43ID:l+WOjVrH900774RR
2021/07/15(木) 21:25:36.81ID://DMG+UW 新型9月納車は正規じゃ確かに無理だろうなぁ
けどレブルはタイだけどGBはインド、そして対して数が出ないって言うけどそれは日本向けで在って、東南アジアでは言わずもがな、欧州・北米にも主出しているバイクを数が出ないバイクとかw
流れ的には今の納車は発注から半年前後な感じ イキリ倒してる子が納車23年とか言ってる方がアフォだと思うわ
けどレブルはタイだけどGBはインド、そして対して数が出ないって言うけどそれは日本向けで在って、東南アジアでは言わずもがな、欧州・北米にも主出しているバイクを数が出ないバイクとかw
流れ的には今の納車は発注から半年前後な感じ イキリ倒してる子が納車23年とか言ってる方がアフォだと思うわ
901774RR
2021/07/15(木) 21:29:28.96ID:0vswHvS2 信じるもなにもYouTubeにあったという事実を伝えただけなんだが?俺に文句か?
顔真っ赤だぜ? もしかして現行納車待ち納期未定とか?
顔真っ赤だぜ? もしかして現行納車待ち納期未定とか?
902774RR
2021/07/15(木) 21:33:52.68ID://DMG+UW >>901
新型の発表が6月中だったのが9月に変更になったみたいなんだよね
まぁ受注した現行型が未だデリバリーされてないのに新型発表もできないなと言う判断でしょう
コロナで世界規模で生産遅延が起きているから仕方ないけれども
もしよかったらそのユーチューブのURLを貼ってもらえないかな?
情報として有益だと思うんだけれども
新型の発表が6月中だったのが9月に変更になったみたいなんだよね
まぁ受注した現行型が未だデリバリーされてないのに新型発表もできないなと言う判断でしょう
コロナで世界規模で生産遅延が起きているから仕方ないけれども
もしよかったらそのユーチューブのURLを貼ってもらえないかな?
情報として有益だと思うんだけれども
903774RR
2021/07/15(木) 21:40:12.80ID:0vswHvS2904774RR
2021/07/15(木) 21:40:38.93ID:aWuWXxo/ 先月駆け込み契約した旧型が8月6日に納車できそうって電話が来た
もしかして俺はラッキーなのか?
もしかして俺はラッキーなのか?
905774RR
2021/07/15(木) 21:42:17.79ID:0vswHvS2 朝堀チャンネルだった
906774RR
2021/07/15(木) 21:53:33.19ID:mhY1U3wa 新型グレーはいつ出るのか?
907774RR
2021/07/15(木) 21:59:05.89ID://DMG+UW >>903
URL貼ってよw 逃げんなよw お前にケンカ売ってたイキリよりダメな子じゃんそれじゃwww
URL貼ってよw 逃げんなよw お前にケンカ売ってたイキリよりダメな子じゃんそれじゃwww
909774RR
2021/07/15(木) 22:01:56.97ID://DMG+UW910774RR
2021/07/15(木) 22:02:01.65ID:0vswHvS2 逃げてねー
自分でさがしてよ 朝堀チャンネルで検索して あとはそのYouTuberにでも文句いってよ
自分でさがしてよ 朝堀チャンネルで検索して あとはそのYouTuberにでも文句いってよ
911774RR
2021/07/15(木) 22:06:02.12ID://DMG+UW912774RR
2021/07/15(木) 22:08:25.94ID:0vswHvS2 わけわかめ
現行納車待ちのイライラスゲ〜 検索も出来ないぐらい震えてんの?
現行納車待ちのイライラスゲ〜 検索も出来ないぐらい震えてんの?
913774RR
2021/07/15(木) 22:09:13.04ID:7hJBrLv7 買いたくて買いたくて震える
914774RR
2021/07/15(木) 22:09:53.56ID:0vswHvS2 支持も求めてネー
まぁ落ち着いたら検索してよ
まぁ落ち着いたら検索してよ
915774RR
2021/07/15(木) 22:14:15.60ID://DMG+UW 検索した結果がそれで、それを公式(真実)みたいにドヤったアフォがなにいってんのw
なんでURL貼れないの?そのつべのバカ本人じゃないの?ダセーwww
なんでURL貼れないの?そのつべのバカ本人じゃないの?ダセーwww
916774RR
2021/07/15(木) 22:16:06.27ID:0vswHvS2 顔真っ赤で震えてるな
落ち着いたら検索してよ 怒る相手間違ってんぞ
落ち着いたら検索してよ 怒る相手間違ってんぞ
917774RR
2021/07/15(木) 22:17:05.17ID:MtR2EbSD すげー伸びてるけどYoutubeをソースにするのはダサいと思う
918774RR
2021/07/15(木) 22:19:23.27ID:0vswHvS2 ダサいのか?ただYouTubeに情報あったよって伝えただけだよ
ダサいとかそんな次元じゃない
ダサいとかそんな次元じゃない
919774RR
2021/07/15(木) 22:30:54.34ID://DMG+UW 得体の知れないユーチューブをソースにイキってることを恥と思わない時点で…
そして判断材料ならそのほらふきURL貼るだけじゃんw
そして判断材料ならそのほらふきURL貼るだけじゃんw
920774RR
2021/07/15(木) 22:37:37.05ID:0vswHvS2 まだおちつけないの? 納期未定で新型が気になるならキャンセルするのもいいじゃないか? お門違いのイカリこそ恥ずかしいぞ
で 見つかったの?
で 見つかったの?
921774RR
2021/07/15(木) 22:45:11.60ID:MtR2EbSD922774RR
2021/07/15(木) 22:45:14.34ID://DMG+UW >>920
ファビョって3連投してた人が落ち着いてとか言ってもw
お前が浅堀とか言うデマゴーグの本人じゃないの?www
折角のチャンスじゃんw なんでURL貼れないの? このままID変わるまで逃げるんだ? カコイー(`・∀・´)
ファビョって3連投してた人が落ち着いてとか言ってもw
お前が浅堀とか言うデマゴーグの本人じゃないの?www
折角のチャンスじゃんw なんでURL貼れないの? このままID変わるまで逃げるんだ? カコイー(`・∀・´)
923774RR
2021/07/15(木) 23:28:29.16ID:ZdXEacqn 9月発表・9月発売は現在正しい情報だよ
ソースは上級先行予約民の俺
レッドで通勤するぞ〜
大型で通勤してイキってたけど、しんどくなった
giviのアルミケースも買ったし、9月の初カブ楽しみ〜
ソースは上級先行予約民の俺
レッドで通勤するぞ〜
大型で通勤してイキってたけど、しんどくなった
giviのアルミケースも買ったし、9月の初カブ楽しみ〜
924774RR
2021/07/15(木) 23:44:25.71ID:0vswHvS2925774RR
2021/07/15(木) 23:52:52.30ID://DMG+UW >>924
やぁバカ堀君、結局URL貼る事すら出来ないんだねw
イライラしてデマ振りまいてイキってる子が何言ってんの
9月発売発表で即納とか事前予約してるからだろうに…
で、1年2年待ちしながら新色でねーって文句言い続けるんだなぁ…
やぁバカ堀君、結局URL貼る事すら出来ないんだねw
イライラしてデマ振りまいてイキってる子が何言ってんの
9月発売発表で即納とか事前予約してるからだろうに…
で、1年2年待ちしながら新色でねーって文句言い続けるんだなぁ…
926774RR
2021/07/15(木) 23:56:36.82ID:0vswHvS2 とか言って明日キャンセルすんの?
927774RR
2021/07/15(木) 23:59:25.77ID://DMG+UW928774RR
2021/07/16(金) 00:04:18.85ID:0KzBoNZ1 他所でやれ
周りは無益
周りは無益
929774RR
2021/07/16(金) 06:44:02.76ID:dDkRPX5Z まぁユーチューブ(笑)の情報なんかを確定情報の如く撒き垂らす奴なんて有害だから消えてくれていいわ
930774RR
2021/07/16(金) 07:13:20.11ID:AgiRXfEM 6ヶ月経過走行5000キロ
平均燃費69キロ
最高79キロ
まだ延びそうだぜ
平均燃費69キロ
最高79キロ
まだ延びそうだぜ
933774RR
2021/07/16(金) 09:45:53.29ID:lh3QNJKU 燃費いいのは流れに乗れてないからだろ
50キロ位で走行したらそれぐらいが普通
50キロ位で走行したらそれぐらいが普通
934774RR
2021/07/16(金) 11:09:28.61ID:iA3Ydsku チェーン調整ってアスクルシャフト緩めて左右の調整ネジだよな?
アスクルシャフトのナット固すぎじゃね?
不安になったから今度ショップ行くわ
アスクルシャフトのナット固すぎじゃね?
不安になったから今度ショップ行くわ
935774RR
2021/07/16(金) 11:21:48.00ID:dMbQV1YE c125のアクスルシャフトすんなり回ったけど
前のタイカブはガチガチに締め上げてた、他にもトルク管理がむちゃくちゃでカウル外すのにも店にお願いしたよ
前のタイカブはガチガチに締め上げてた、他にもトルク管理がむちゃくちゃでカウル外すのにも店にお願いしたよ
937774RR
2021/07/16(金) 19:11:34.17ID:RpGdQ0ui940774RR
2021/07/16(金) 21:46:24.79ID:X1YJeh33 流れに乗れてる云々よりストップ&ゴーの多い街中と信号少なくて流せる郊外では全然違うと思うんだけど
使用環境が違えばそりゃ差が出るんだし条件言わないなら意味なくね?
使用環境が違えばそりゃ差が出るんだし条件言わないなら意味なくね?
941774RR
2021/07/16(金) 23:21:04.37ID:tqzEsEYt942774RR
2021/07/16(金) 23:33:22.51ID:OANl2Dg4 通勤とかで毎日同じ道走ってるとかならそういう走り方も出来るけどねぇ
944774RR
2021/07/17(土) 04:09:50.65ID:3Oeavgg6 あれってそう言う決まりだから
945774RR
2021/07/17(土) 04:21:58.14ID:1zu7iHHS ガソリン満タン入ったことないな
もうダメかと思って入れてもまだ余裕ある
もうダメかと思って入れてもまだ余裕ある
946774RR
2021/07/17(土) 05:20:34.97ID:dcmAllws ガス欠で走らなくなったときも3.7L入らなかったな
947774RR
2021/07/17(土) 09:00:45.59ID:XUulUzTN タンク内の補機類除いたら実際には3リットルしか入らない、とかないだろうな?
948774RR
2021/07/17(土) 09:43:51.97ID:JZmKuIBw 実はリザーブあるんじゃ・・・w
949774RR
2021/07/17(土) 11:51:02.20ID:7kHO9diO ただいまバッテリー充電中
950774RR
2021/07/17(土) 23:44:45.49ID:lXmJ07bp 今日バイク屋行ったらカブやらハンターカブ続々入ってるみたいよ
昨日ハンターカブやC125も届いたらしい
予約取られてない店なら買えるチャンスじゃないか?
昨日ハンターカブやC125も届いたらしい
予約取られてない店なら買えるチャンスじゃないか?
952774RR
2021/07/17(土) 23:46:50.62ID:lXmJ07bp953774RR
2021/07/17(土) 23:47:28.18ID:lXmJ07bp 落ちないといいんだけども
954774RR
2021/07/18(日) 08:42:27.33ID:JbZje12X955774RR
2021/07/18(日) 08:49:04.93ID:Ad9kDHji ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
となって落ちてる。w
となって落ちてる。w
956774RR
2021/07/18(日) 13:09:42.70ID:vtBqX0hd 次期マシン選定でC125、モンキー、ハンターをレンタルで乗ったけどハンターが一番良かった、ごめんなさい
C100風デザインは一番好みなんだけどなぁ
C100風デザインは一番好みなんだけどなぁ
957774RR
2021/07/18(日) 13:53:15.10ID:Gr9CEaLK ハンターいいけどパンクした時のことを考えるとちょっとな
モンキーグロムの小径ホイールはギャップで跳ねそう(疲れそう
モンキーグロムの小径ホイールはギャップで跳ねそう(疲れそう
958774RR
2021/07/18(日) 15:05:39.80ID:lkxUEGiz 俺はモンキーが1番楽だったけどC125が1番好みのデザイン
959774RR
2021/07/18(日) 15:45:53.93ID:T+3OR0eb ハンターとクロスは楽なポジションだと、
キャリアにケツが当たるから無理だった。
C125はシートが後部上がっているのと、キャリアとの高さに差があるからOK。
キャリアにケツが当たるから無理だった。
C125はシートが後部上がっているのと、キャリアとの高さに差があるからOK。
961774RR
2021/07/18(日) 15:54:14.83ID:iYmqpl1M 明日販売証明書を市役所に持って行きナンバー取るぞ
納車楽しみー
ミラー見にくいらしいけど…
ナポレオンミラーの偽物買おうかと思うんだけどそれで大丈夫?
https://i.imgur.com/JCma4tI.jpg
迷いに迷ってます
納車楽しみー
ミラー見にくいらしいけど…
ナポレオンミラーの偽物買おうかと思うんだけどそれで大丈夫?
https://i.imgur.com/JCma4tI.jpg
迷いに迷ってます
962774RR
2021/07/18(日) 16:08:25.35ID:A/KDnnfu963774RR
2021/07/18(日) 16:48:40.21ID:UJKsWwkk 俺はバレンミラーの中華かって後悔した
けっこう重要な部品なのでケチらないほうがいい
しかし中華も位置さえバッチリ決めたら見れるようにはなった
けっこう重要な部品なのでケチらないほうがいい
しかし中華も位置さえバッチリ決めたら見れるようにはなった
964774RR
2021/07/18(日) 16:57:35.56ID:iYmqpl1M965774RR
2021/07/18(日) 17:01:51.70ID:J22JhTh2 一つのミラー付け続けないといけない決まりなんてないしノーマル使ってみて見づらいなら変えればいいし変えてダメなら戻せばいいし
カスタムなんて一発で成功する方が稀
カスタムなんて一発で成功する方が稀
967774RR
2021/07/18(日) 17:12:15.89ID:J22JhTh2968774RR
2021/07/18(日) 17:15:48.18ID:reJFPxHn970774RR
2021/07/18(日) 17:22:00.79ID:iYmqpl1M972774RR
2021/07/18(日) 18:38:43.18ID:er43Kn8h974774RR
2021/07/18(日) 19:41:15.59ID:H69TFzZp 元々方向変える時は目視もしてるから今のミラーに全く不満ないな
975774RR
2021/07/18(日) 21:48:36.99ID:c2x+9MlN で、5速のカブはいつ出るの?
976774RR
2021/07/18(日) 22:43:55.68ID:/BtIZfDQ >>975
弥勒菩薩と同じころ
弥勒菩薩と同じころ
978774RR
2021/07/19(月) 12:28:20.03ID:3rqVoMMO 方向変えようが変えなかろうが見え方は同じだろw
979774RR
2021/07/19(月) 12:39:04.04ID:IgcziGQw ハンドル末端の金属のやつがぐるぐる回るんだけどどうすればいいの?
ネジはしまってるからパイプとインナーの緩みだと思うんだけどインナーしめるのどうやるのよ
ネジはしまってるからパイプとインナーの緩みだと思うんだけどインナーしめるのどうやるのよ
982774RR
2021/07/19(月) 22:00:47.61ID:Xs0NUDgL 方向変えないときでも後方車(特にバイク)の存在と位置関係は気になることが多いから、後方視界は大事。
983774RR
2021/07/19(月) 22:30:49.18ID:sDQ2VJ8I984774RR
2021/07/19(月) 22:46:44.53ID:U4wNRQ3p ミラーやっぱり重要なんだな
とりあえず外側に出るパーツ買ってミラーを付けるわ!
どうやらかなり内側に寄ってるミラーみたいだからな
まだ納車されてないけど納車されてミラー見えなくて乗れないのいやだからなあ
とりあえず外側に出るパーツ買ってミラーを付けるわ!
どうやらかなり内側に寄ってるミラーみたいだからな
まだ納車されてないけど納車されてミラー見えなくて乗れないのいやだからなあ
985774RR
2021/07/19(月) 23:33:18.09ID:BYiyB7Wp986774RR
2021/07/20(火) 02:04:00.59ID:zAd9qqJ4 スレ立て不能。
987774RR
2021/07/20(火) 02:07:53.82ID:oV86NYvv989774RR
2021/07/20(火) 06:20:01.35ID:yuYMGV+v お前…?
990774RR
2021/07/20(火) 06:25:15.37ID:OkXYDq0p >>987
深夜労働ご苦労さまです
深夜労働ご苦労さまです
992774RR
2021/07/20(火) 08:13:26.52ID:Ycqd4PcA >>985
だからノーマルミラーだと走行中に後方確認が満足に出来ないって話なのにお前が問題無いとぬかすからこの流れになったんだろ
だからノーマルミラーだと走行中に後方確認が満足に出来ないって話なのにお前が問題無いとぬかすからこの流れになったんだろ
993774RR
2021/07/20(火) 08:28:19.18ID:fw8Bzt1P ミラーぐらい好きにしとけ
デフォはお世辞にも視認性はよくない
デフォはお世辞にも視認性はよくない
994774RR
2021/07/20(火) 12:01:36.37ID:V+M1UQtN チェーンガイドが擦れてシャーシャー鳴るのは解決済み?
996774RR
2021/07/20(火) 12:43:30.23ID:fw8Bzt1P 最初だけ変な擦れ音あったけど知らない間に静かになった
1,000キロであちこち点検したけど調整したのはブレーキの初期伸び
4,000キロでクラッチポイントを好きな位置へ調整したぐらいで調子いいよ
1,000キロであちこち点検したけど調整したのはブレーキの初期伸び
4,000キロでクラッチポイントを好きな位置へ調整したぐらいで調子いいよ
998774RR
2021/07/21(水) 10:01:16.04ID:3mcCx+0O 7月21日
999774RR
2021/07/21(水) 11:26:15.86ID:XJb5gnjJ オナニーの日
1000774RR
2021/07/21(水) 11:37:23.04ID:3mcCx+0O ドピュッ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 18時間 52分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 18時間 52分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- 【緊急】彼女出来なさすぎて頭割れそうなくらいしんどい
- 【悲報】プロ野球、視聴率でJリーグに負ける