X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 236台目【HONDA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/04/18(日) 21:34:29.23
(ノω`●)こんばんわー まいど

基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBのスレッドです。
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の「好み」や「価値観」で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 235台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612754483/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:35:59.86
名前:774RR (ワッチョイ 7fee-e5OU)[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 23:29:33.15 ID:E65Omzxu0 [2/22]
Q:NC31とNC39の違いは?
A:一部共通部品があるもの、エンジンや、外装品、タイヤ
  (NC31:F110/70-17 R140/70-17 NC39:120/60-ZR17 160/60-ZR17)
  など違う箇所の方が多いです。全くの新規設計と思ってイイですよ。

Q:VTECの仕組みについて
A:ある一定の回転数(スペ1:6750 スペ2:6300 スペ3:6300(6速のみ6750) REVO:1〜5速 6900〜7750rpm(スロットル開度に応じて可変))で、バルブが2ポートから
  4ポートに切り替わるシステム。詳しくはhttp://www.honda.co.jp/news/1999/c990118.html

Q:ビキニカウルは付けるべきでしょうか?
A:個人の判断に任せますが、雨の日等効果は大きいです。

Q:レギュレータが壊れると聞きましたが本当ですか。またどこについていますか。
A:NC39(VTEC)ではリアショックが黒い最初期型を除き、問題ありません。
  NC31とVTEC無印の最初期型は同じ物です。
  NC31の場合、かなりの高確率で壊れます。但し無印VTECは場所が変わっているせいか、確率は低いです。
  対策品が既に供給されているので、交換してしまえば無問題。
  レギュレータは左サイドカバーを開けるとフレームにねじで止めてあります。
  放熱フィン付きは対策品です。放熱フィン無しで、金属枠をゴムで埋め立てた形
  のものは旧型で荒らしの交換が必要です。
  交換はねじを外して取り外し、カプラ抜いて差し替え、元通り止めるだけ。
  パーツリスト上では9000円近いですが、対策品の為か部品代は5,250円(税込み)です。
  工賃払うほどの作業ではないので部品だけ取り寄せましょう。
  最近壊れたとの報告が多いです。NC31の人は早急に交換しましょう。

★NC31のレギュレータの部品番号
 ↓部品に書いてある番号 ↓部品番号
  NC31対策前 SH633-12  NC39対策前 31600-MV4-000598
    対策後 31600-MVX4-01055
0003774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:36:21.72
【Revoの14年版変更点】
・LEDヘッドライト化(SBのみ)
・メーターにシフトインジケータ
・サイドカバーがスリム化で足つき向上
・ハンドルが手前に10mm、上に7mm移動
・グラブレールが左右分割タイプに変更
・シートが少し滑りにくいものに
・テールランプがクリアレンズに
・ホイールのスポークが10本に
・ネットフックの位置変更と小型化
・メットホルダー廃止(ヘルメットロックはkijimaから対応品が出ました)
・ミラーの形状が少し角張ったものに(SBのみ)
・ETC車載器・グリップヒーター・専用インジケーターランプを標準装備した「E Package」タイプ追加(ABSのみ) ※受注生産
・ABSが前後連動型(コンバインド ABS)から非連動型に変更

【2018年版変更点】
・スロットルボディーと排気系の刷新により、最高出力を従来モデル比で+2kwの41kwに向上させた直列4気筒エンジン。
・直列4気筒らしい伸び感のある排気音を実現した小型2室構造マフラー。
・軽快なハンドリング性能をさらに熟成させた前後サスペンション。
・CB400 SUPER FOURに伝統と先進を融合させた丸形LEDヘッドライトを採用。
・安心のライディングをサポートするABSをCB400 SUPER BOL D'ORの全タイプに標準装備。
・燃料タンク上面に配したPROJECT BIG-1誕生25周年記念専用マーク。
・前後ホイールに空気圧調整時の利便性に配慮したL字型エアバルブを採用。
・左シートカウル下にプッシュタイプのヘルメットホルダーを採用。
・タンクキャップが環境対応したものに変更(7→5ボルト固定)
・ブレーキレバー形状変更
0004774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:36:39.75
参考
NC42(SF 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2012/image/cb400sf_2120928.jpg





NC42(SB 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2008/image/cb400sb_2081212.jpg





NC42(SF 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_ee8/image.img.jpg/1438653370855.jpg





NC42(SB 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_a90/image.img.jpg/1438653423751.jpg





NC42(SF現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1528338638025.jpg

NC42(SB現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg/1528338638308.jpg

+++++++++++++++++テンプレここまで++++++++++++++++++++++++++++
0006774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:38:23.12
【井戸端会議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ÅV)ξ  らんらんがSFを売ってしまったって?!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0007774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:40:26.09
(ノω`●) 保守
0008774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:45:15.37
○∠ ̄ ̄ ̄ 
0009774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:45:45.58
( - _ゞ  1人で保守とか辛い
0010774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:06.73
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  yaehは返すべし |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0011774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:40.76
(ノω`●) なんも書くことが無い
0016774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:54:25.49
(*・ー・)y―・~~ さてさて
0017774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:54:56.50
(*・ー・)y―・~~~~~ ~~ ... ..
0018774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:55:33.97
次スレぇ
0019774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:55:47.39
(σ≧∀≦)σ スタートゥ!!
0020774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 21:56:10.07
(σ≧∀≦)σ チェケラ〜
0022774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 22:39:47.75
いちおちんこ
0023774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 22:41:42.57
ヤエステとかくっさいのまだあるのか
0024774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 04:55:03.25
おはよーごじゃりまーす
0025774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 05:12:50.45
いちおつー
0026774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 12:03:15.23
>>14
左についてるバーとかマウンタとか一式おせーて!
0027774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 14:14:03.63
>>26
デイトナ マルチバーホルダー
USBステーションダブル2(ダブルUSB)
DCステーションシングル2(シングルシガー)

※この位置に付けると全高が変わりまする 
0028774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 14:30:59.42
>>27
どうもありがとう
全高の件は車検の時は外そうねってこと?

お礼にらんらんを焼いて食べる権利を進呈
0029774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 15:19:24.29
>>28
外すか構造変更申請ですね
0030774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 17:44:36.80
>>29
よし、構造変更しよう
ってなるかーい
0031774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 17:47:42.53
身長180近くで乗車時足が窮屈なんだよね
バックステップ入れたら少しはマシになるかな?
0032774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 18:01:51.82
脚を七分丈辺りで切断するといいよ
0033774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 18:33:58.48
CB750SB 出たら買う
0034774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:26:13.99
>>31
少しはマシになるかってなら可能性はあるんじゃない?
少なくとも俺は改善した
0035774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:49:23.19
>>33
大型二輪取るところからだろ
0036774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:49:55.09
俺も180でスペ3長く乗ってたけど
長距離だと膝が辛くてなあ
アフリカツインに乗り換えたら改善したよ
0037774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 21:12:27.02
高身長バイク乗りが痛くなるのは足ではなく首だよ
0038774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:11.42
>>34
ありがとう
ちなみにどのメーカーの物にしました?
0039774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 21:43:10.45
セパハンバックステップにしろ
0040774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 23:27:32.57
>>38
ストライカー
0041774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 23:29:53.23
日本人標準172cmだけど純正ステップは前すぎて脚が疲れるからバックステップ入れたら1日8時間程度なら乗っても大丈夫になったよ
0042774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 00:10:39.95
良いなぁ〜高身長
おまけにイケメンなんだろ?
俺チビ、短足
もちろんハゲ
それから..
0043774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 03:33:09.56
>>40
ありがとう
>>41
どちらのメーカー使われてますか?
0044774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 08:39:08.17
今新車値引き無いのな
0045774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 11:19:01.22
安く買うなら展示在庫の数年落ちか新古しかないと思うよ
最近じゃないけど自分はNC42前期が3年落ち店内展示車で20万引きだった
0046774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 12:39:26.27
(´・ω・「壁 」あのCB盗るしかない
0047774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 13:26:17.95
豚箱に送られてぇらしいな
0048774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 13:27:32.45
あんなくさそうなのいらん
0049774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 16:26:07.49
明日は久々にヤエー狩りでもするかのう
0051774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 20:27:21.78
いいね
0052774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 00:06:44.26
>>50
905俺が来ました
最後、ちょっと何言ってるか分からないけどいいね
門から敷地に入りにくいって人かな?
0053774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 07:45:05.69
そのイメージで定着してて草
0054774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 16:01:14.06
一酸化炭素中毒でラリったんでしょ
0055774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 18:21:04.03
別のイメージだと買った時は2本出しだったけどその後1本出しにした人
ここは日本だし
0056774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 18:22:23.82
>>55
おぬしSF(パールサンビームホワイト)乗りの(´・ω・`)?
0057774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 18:37:58.10
いつも千円分しかガソリン入れないなぁ
少しでも減ってたら気になって帰宅前にGS逝ってしまう
0058774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 18:48:01.25
>>56
ぼくは違うよ
門から敷地に入りにくい人=買った時は2本出しだったけどその後1本出しにした人
じゃないの?

>>57
うそか本当か知らないけど、タンク内が錆びるって聞いたことあるからいつも満タン
0059774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:04.47
純正マフラーからスリップオンの交換を考えてるんだが、どこのがオススメ?
ヨシムラ、モリワキ辺りは付けてる人多すぎるから無しで。
2bl-nc42です。
0060774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 22:25:43.81
ワイバンクラシック
0061774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 22:46:19.87
トリックスター
0062774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 00:08:16.12
>>58
定期的に満タンにしないと細かいゴミがちりつもになってたことがある
満タンで止めれなくてタンクからガソリンが溢れた時にちりつものゴミも流れ出てきたから
それ以来定期的に満タンを心がけてる
0063774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 00:10:42.13
鰻でてこいやー
0064774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 08:15:38.73
>>59
beamsやない?
静かなのもあるし
0065774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 12:08:21.87
>>59
アサヒナレーシングGPフォーミュラ
0066774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 12:16:37.11
アサヒナレーシングは公道大丈夫なの?
0067774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 12:41:07.00
LCIよりは大分静か
0068774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 13:37:42.24
>>59
彼女が編んだカーボン製
0070774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 16:09:29.16
2年くらい車検切って寝かせてて久しぶりに車検取って復活させようと思うんだけど、オススメのタイヤをご教授頂きたい
ワインディングでもそこそこグリップするヤツ
NC42です
0071774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 19:11:22.69
ANGEL ST
0072774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 19:42:39.24
ADVAN Type D
0073774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 20:00:35.76
ラジアル履けるんならハイグリ寄りのツーリングラジアルでええんちゃう
サンイチ君みたいにバイアスしか履けないモデルから見たらそんな感じ
0074774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 21:28:56.97
取付と取り外しが超簡単なジムカーナ用のバンパーが欲しいのう
0075774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 21:30:37.44
>>70
road5
0076774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 16:30:43.24
>>70
ツーリング系で十分かと
あとフロントの偏平は60→70がオススメ
0077774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 20:37:47.64
>>76
フロント70イケるの?
違いは分かる?
0078774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 20:45:16.73
わからんわ
0079774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 23:32:07.93
フロント70は倒したとき前後チグハグな感覚が気持ち悪くてダメだったわ
0080774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 23:32:51.51
俺もs22いきたいんだけどフロント70違和感なし?履いてる人いる?
0081774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 23:33:17.27
フロント先行で後からリアが付いてくる感じ
0082774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 23:34:06.87
>>80
違和感しかない
0084774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 23:46:46.10
月1の日帰りか一泊ツーリング程度しか乗らないならマジで何でもいい
使い切る前に劣化するし、美味しいところなんてわかる技量も無いから
0085774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 00:05:50.46
おー、ありがとう。フロント70止めときます。でもスポーツタイヤ履きたいなーおすすめある?
0086774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 00:11:54.88
意味ねーからGPRでも履いとけよ
0087774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 00:15:11.23
お前に聞いてねーよ
0088774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 00:26:59.03
GT601でいーよ
0089774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 00:53:54.01
ヤンマシのCBX風カスタムってのがなかなかよいじゃないか
すっかり忘れてたけどCBXってモノサスだったんだな
テールカウルも現行のは珍走っぽいけどCBXは美しいな
クロスマフラーもそのままにすれば結構いいバイクだと思うな
シングルのクラシックバイクより四発のクラシックバイクの方が日本車らしくて良い
0091774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 06:35:54.91
ボルドールでドラレコ付けてる人いない?
前どこに付けるのが良いのだろうか
0092774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 08:28:22.62
>>91
おれはスクリーンとメーターの間
2018の純正ETCアンテナがついてるところ

あとはよくあるのがヘッドライトの下

おれみたいにスクリーンとメーターの間に付けると雨や傷から守れるけど、
スクリーンがスモークなのとプラ製なので明るさと傷による光の拡散の問題が

リアはナンバーにステーつけてる
プロトのやつ
0093774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 08:35:49.04
>>92
スクリーン越しに撮影してるってこと?
ヘッドライトの下は結構目立つからダサいんだよな
0094774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 08:37:38.48
>>93
そう、スクリーン超しに撮影してるってこと
おれは見た目より実用性重視で行く派なので・・・
0095774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 09:08:17.32
70の件参考になった。
ワイはやっぱり60、60で前後セットの格安タイヤでいいや。
ちな今履いてるロッソIIが工賃別で25000円位で、グリップ良いしライフも5000キロupイケそう。
次回もこれか、Angel STかな。
0096774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 12:18:02.28
車もスモークガラス越しに撮ったりするしスクリーン内側から撮ってる。
二輪用高いから車用だけど雨の日乗らないし、降ってもタオル被せればなんとかなるかなと
0097774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 13:22:21.67
確かに車はフロントガラス越しだな
0098774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 14:56:38.33
日曜こそは志賀島
0099774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 16:36:02.03
G3と同価格でミッションがスコスコになるエンジンオイルある?
0100774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 16:55:52.72
>>99
ヤマルーブプレミアムだな。
4リッター缶ならG3よりもお得。
0101774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 17:30:44.70
バックステップつけた車両に跨ってみたい
値段的に失敗は出来ないので
0102774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 17:46:31.71
>>100
良さげなレビューですね
次回試してみるわ
0103774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 17:57:54.07
>>101
ハンドルは交換してますよね?
バーハンのままとかやめて下さいよ
0104774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 19:04:48.97
>>99
>>100に同じ
ギアの入りが全然違う
0105774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 20:39:26.53
>>104
まぢか?G3を4本買ってしまってるのでその後試すかな・・・
モチュールは寿命が来ると一気に劣化すると聞いたことがあるけどヤマルーブはどうなんかね
0106774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 20:43:57.91
レー探付けてる人いませんか?
余ってるのがあるので取り付けたいけどどこら辺に付けるのが良いのかアドバイスもらいたい
0107774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 21:00:40.72
>>103
バーのコンドルならOK?
0108774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 22:05:45.57
>>103
バーハンのままバクステだが
ノーマルステップは膝が窮屈過ぎてな
0109774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 22:09:08.46
セパハンにノーマルステップも結構見かけるけどありゃドMの苦行だろうな
窮屈な脚が前傾でさらに窮屈になるだろうに
0110774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 23:33:00.31
プロステージsよりヤマルーブの方が良い?
0111774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 00:22:41.50
純正オイルが1番良いゾ
0112774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 04:18:08.87
G1で充分
0113774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 04:52:28.20
WAKOズはイラネ
0114774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 06:33:29.47
>>109
SR400でよく見るな。
三叉下にセパハン付けてるのにステップはノーマルw
0115774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 08:12:31.21
YAKKO
0116774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 09:19:39.28
激落ちくんでホイール磨いたらピッカピッカになるな
白くなった樹脂部分も艶が結構復活するみたい
0117774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 09:38:31.44
それ、水分乾いてから見たらガッサガサになってるやつじゃないの?
0118774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 10:02:55.24
今頃必死になってコンパウンド掛けしてるんだろうな
0120774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 11:11:35.67
>>96
>車もスモークガラス越しに撮ったりするし
各自自由でいいけども
スモークかどうかより、材質が問題なんだよ
ガラスのスモークと、ABSとかのスモークじゃまるで違う
0121774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 11:13:51.69
激落ちくん(汚れだけとはいってない)
0122774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 11:22:20.65
>>107
>>108
自分の価値観を言ってくる奴の相手はしないほうがいいよ
0123774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 12:31:11.05
>>121
テンションも落ちるよな!
0125774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 13:51:24.08
>>119
去年の夏頃はVTEC廃止ロングストローク化して存続とか言ってたのにな

終わるにしてもファイナルエディションや30th記念モデル出して終わって欲しいぜ
0126774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 14:22:47.09
ブレーキスイッチの配線に割り込ませるusb電源付けたいんだが、ブレーキスイッチの平型端子が固くて取れない…
0127774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 14:38:20.68
>>124
傷のつきやすさや光の屈折度合が全然違うから
単にカメラの傷や水滴を防ぐためならシールド内側でいいけど
「車もスモークガラス」だしとかそんな単純な考えで設置するのはどうなのよって話ね
0128774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 14:47:13.28
>>116
一番やったらあかんやつ
傷めてしまって最悪
もうアカンわ
0129774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 14:48:32.09
>>125
ホンダはファイナルエディション出したことない
今回もたぶん出さない
0130774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 14:54:37.60
30thは出すんじゃね
0131774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 14:54:39.39
>>125
VTEC廃止にするなら、せめてRR-Rみたいにマフラーで音の切り替わりを再現してほしい
音だけVTEC的な
0132774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 15:09:52.81
そんなんいらんわ
0133774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 15:24:14.86
CB400RRRR
0134774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 16:02:14.79
CB750SB 今、クライマックスへ 限定200台
0135774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 16:09:09.40
400で4気筒、日本の工業力の象徴のようなモデルなだけに存続を願いたいね
0136774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 17:09:40.72
エンジン流用で80年代チックな丸目2灯フルカウルなのを作ってほしい
0137774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 18:11:41.84
ツーリング出てすぐ立ちゴケでシフトペダル曲がって撤退した
もうエンジンガードつけたい
0139774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 18:57:43.80
バーナーで炙りながら戻すんだぞ
0141774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 19:36:01.71
バイク用ドラレコなんであんな高いんや、スクリーン外にアクションカメラじゃ盗まれそうだし毎回手間だし、車用は濡れるとアボンだし
0142774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 19:55:02.82
>>141
そんな特殊な環境で使うからでしょ
4輪は車両の絶対数が多いしコストもあんまし掛からんからかな
0143774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 19:57:32.82
アキバに行けば1000円のゴプロモドキが売ってるだろ
尼で防水ケース1500円で買って二つ付ければ5000円で前後ドラレコ完成
画質も画角もクソだけど煽り抑止効果は充分
0144774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:31.74
>>137
don't mind
恥ずかしながらワイもたまに...
この冬は骨折(→保険がたんまり頂けるが)

そんなワイでも新車購入から2年2ヶ月
ツーリングから自宅に戻ってちょうど30000キロの切り番ゲット(数百メートルはズルしたが)
http://imgur.com/a/VrFYe6O
0145774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 20:21:51.12
>>141
4輪と違って過酷な条件で使われるからかと
振動や雨や温度や湿度など
あとは単に数が出ないから高いのかと
0146774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 20:49:45.42
>>144
楽しんでるなぁ
0147774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 22:17:40.57
>>144
2年2ヶ月でたった3万キロ?
月1000ちょいしか乗らないならレンタルで良くね?
0148774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 22:21:30.39
おれなんて3年で7000kmくらいだぞ
所有しているっていう満足感と
レンタルは予約だなんだが面倒だし
0149774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 22:47:41.76
盆栽ってヤツか
0150774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 22:48:16.00
7000とかシーズンなら2ヶ月だわ
0151774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 22:48:56.59
クルマじゃあるまいしレンタルとか
0152774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 23:09:16.49
月1000キロって別に普通じゃね
みんなお前みたいに暇じゃないんだよ
0153774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 23:26:19.64
険悪ムードで草
0154774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 23:31:13.81
ゴールデンウィークに8台でツーリング予定だったけど全国的にあれだから中止にしたわ
NC39のキャブばらして同調取って絶好調になったから楽しみにしてたけど暇になるからエンジンやホイールを磨くかな
あと4年前に買ってほったらかしてるJZX100用のGT2835っていう古いタービンをチェイサーに組むかな…みんなの予定は?
0155774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 23:52:17.95
田舎で生活必需品の車ですら年間の走行距離1万knくらいなんだが
バイクなんか年に5千kmも走りゃ良い方だわ
0156774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:25.56
>>154
一人でいけばいいやん
0157774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 00:36:55.50
年間たった5000しか乗らんのか
0158774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 00:37:57.13
ただの脚なら原付でよくね?
0159774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 00:51:54.63
走行少ないマウント取ってみたり多いマウント取ってみたり忙しーなおい
0160774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 01:51:09.01
>>147
spec2 新車で買って今28000km
0161774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 04:00:55.88
(ノω`●)ねむっ
0162774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 07:05:16.93
半年で1600kmだ
車と二刀流ならこんなもんか
0163774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 07:31:41.65
サスの硬さ1番柔らかくしたら足付き良くなったって聞いたけど、逆に硬くしたら座ってる位置上がるの?
0164774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 10:22:44.19
>>163
固くしたら体重で沈む分が減るから足つきは悪化するだろうね
0165774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 10:51:22.05
確かに
ありがとう
元々の設定より1段階硬くしてみるね
0166774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 13:20:54.99
安いエアーコンプレッサーあれば
軽く洗ったあとに水滴飛ばせるのになー
(他力本願)
0167774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 13:37:52.12
>>166
充電式ブロアおすすめ
0168774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 15:04:05.90
充電式ブロワ風量弱くね?
0169774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 16:52:54.30
>>168
尼の充電式ブロワー マキタ 18 バッテリー専用
のレビュー動画で車に積もった雪を飛ばしてるのを見ると結構力ありそうだな
音がでかいけどw
0170774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 16:55:28.62
車2台とCB持ちだけど休日だけ乗って年間3000〜4000km
趣味だしこんなもんかなと…
7年目で色々交換部品出てきたしもう3年は乗るつもり
0171774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 17:02:04.78
CB1300SFとか買って喜んでる初心者がいつ頃挫折or飽きて250〜600あたりに戻ってくるのか
wktkしている
0172774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 17:52:37.16
急にどうした?
0173774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 18:36:15.64
>>168
マキタのUB185D使ってるけど水滴飛ばしには充分だと思うよ
撥水コーティングしてあればビュンビュンだね
0174774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 18:49:45.15
伊豆走ってきた
洗車したほうがいいかな?
0175774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 19:18:22.62
>>174
高圧洗浄機意外ならGO!!
あれは好かん
0176774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 20:27:22.93
お前の好みなどどうでもいい。
0177774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 20:30:34.39
また秩父のカタツムリが暴れてるのか
0178774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 22:06:15.08
>>169
思ったより吹き飛ばしてて草
0179774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 00:31:55.96
海沿い走る度に洗ってんのかよ
0180774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 01:46:07.67
海沿いに限らず遠出したら簡単な洗車は毎回する
0181774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 08:39:55.96
>>180
偉いな!
最近のスノーボーダーも若いのに
滑ったあとすぐに丁寧にキレイキレイしてるのを見ると感心するが、それと一緒。
CB も喜んでるだろな?
0182774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 10:46:53.96
>>181
別に軽く水で流して飛び石や糞がついてないか異常がないかざっと見るだけだし
0183774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 13:04:56.80
明日から数日間は雨だから行ってくるかのう・・・ょぃしょっ;; 
0185774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 13:48:59.96
すぐ錆びるからイヤ
0186774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 13:58:35.27
ドリームで不穏な話聞いた
皆まで言えんけどCB400欲しい人は迷わず即買え!だってよ
なんか情報流れてそうな言い回しなんだよなあ
0187774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 14:04:12.05
何事も公式で発表されてからで良いよ
0188774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 14:55:52.29
>>187
話題にはなるかもしれないけど公式な発表なんか無いだろ?
どうせ販売終了した車種はこちらの欄に移るだけだろ。
0189774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 15:29:24.65
いい加減日本の免許区分も海外に合わせてくれれば全て解決するのに
0190774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 15:53:40.78
海外もバラバラだからなぁ
EU基準にするとCBは大型区分になるぞ
0191774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 17:06:20.94
てるてる坊主でも作るか 
0192774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 17:42:40.00
>>189
そうしてほしいけど大型取得してる奴らは面白くはないな
日本独自のやり方に合わせるしかないよ
ガラケーのように
0193774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 18:48:08.47
EU基準でいいよ
CB400はデチューンしたら排ガス規制も楽でしょ
ただ883乗りたいために大型取った奴は泣くなw
0194774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 19:20:37.36
娘「883に乗りたい」
父俺「パパ活は辞めろ!」
0195774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 19:27:58.99
>>171
教習所卒業したての初心者がウキウキで買うのがCB400SF
CB1300SF乗ってる初心者なんて400と比べたら1/10くらいの割合だと思うぞ
0196774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 19:32:19.29
いやCB400SFが大型区分になったら存在意義ないからね
0198774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 20:12:04.50
>>197
コイツは立て方のコツがわかってない
女でもやり方を理解してればすっと上がるぜ
0199774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:53.96
>>195
CBは少数派だろ
普通二輪ならR25とかNinjaだろう 
0200774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 21:06:58.48
20代はほぼ250、30代からは400以上が多いな
0201774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:43.71
>>199
新車販売台数も数あるし
中古の玉も多い
教習所出てそのままCBに乗るって人は一定数いるのは確か
多分このバイク乗ってる層の3割くらいは他のバイクに乗ったことないんじゃないのかな知らんけど
0202774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 22:06:17.82
20代は400ccまで
30代は大型に乗ってる人が多い気がするね
0203774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 22:33:11.64
40過ぎると原二になるんか
0205774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:03:11.72
>>186
もしかするとソースはヤンマシかもしれんが
ヤンマシの記事も情報の出処は内部リークの可能性あるからなぁ…
0206774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:56:40.93
雨の日におうちバイクできるようにスロープ物色中
高さ60cm長さ2mくらいで持ち込めるはず 
0207774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:02:44.94
>>186
雨の日のおうちバイクの意味わかりませんが、一般的な玄関扉からバイク入れられますかね?
サイズは確かバイク全幅より2.3センチ玄関入口が広かったかと。
ままなく納車でスロープも準備してるけど入らなかったらどこで保管すべきか悩みどころ。
ハンドルを左右に振ってなれば良いのですが
0208774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:08:49.98
商売上手のホンダが新型匂わさないし、マジでCB400SF終了クサイな
0209774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:22:47.13
>>207
左右にふったり傾ければ大抵は入る
0210774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:49:53.43
国内生産で国内しか売ってないからまだ分からんね
0211774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 11:48:54.03
>>206
外でバラして
中で組み立てればOK
0212774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 12:31:26.36
皆さんのご意見で、入りそうな気がしてきました!確かにバラして組み立てる手もありますね。日が暮れそうですけどね。
とりあえずペペローションも用意しときます。滑って倒すリスクも激増しますが盗難よりは良いですね!
0213774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 12:51:25.80
どうせ直ぐには来ないから今から新車注文しようかな
0214774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 13:31:59.67
勝手にしろよ
0215774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 13:38:33.47
地元のドリーム店で聞いた話では、ホンダ本体は新規の受注を停止していて、停止以前に店頭在庫用として発注したモノがポツリポツリと入庫してるそうです。
0216774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 13:44:33.29
>>213
寝言は夢の中(ドリーム店)で頼む
0217774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 13:53:47.66
5月末納車ですが(注文は2月初旬)、ドリーム関東が11月に注文したやつらしいです。黒はちょっと遅いみたいです。
0218774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 15:51:45.09
クラッチワイヤー注油した
30分もあれば終わるしやれば快適になるの分かりきってるのにおっさんになると腰が重くていかんね
0219774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:47:41.04
バイクはふらっと乗ってブラブラして、ふらっと帰ってくる・・・
こうでなくちゃいけんよね
0220774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 18:13:48.65
クルマだろ
0221774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 18:34:36.62
ガレージ欲しいわ

1.U字ロック外す
2.地球ロック外す
3.カバーの紐を外す
4.カバーを外す
5.狭いところから道に出す

帰ってきたら
6.道から狭いところへ
7.カバーを付ける
8.カバーの紐を付ける
9.地球ロック付ける
10.U字ロック付ける

これが超面倒
0222774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:40:24.46
>>221
そんくらい我慢せい
0223774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:48:57.28
>>221
わかるわ
なにやってんやろ俺ってなる
0224774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:51:00.16
盗難保険数年分でガレージ買えるしな
0225774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:12.60
>>222
んーもうがまんできないいいい
>>223
さっと乗り出して、帰ってきてもさっと家に入れる人うらやま
0226774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:09:57.45
じゃあガレージ建てればいいじゃん
そもそも土地が無いなら叶わぬ夢なんだからこの話は終わりな
0227774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:01.43
>>221
1〜4くらいはいいでしょ
5と6が気になる・・・
0228774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:45:40.10
>>226
土地くれ
>>227
ガレージのシャッター開けてスーっと出て行き
帰ってきたら、またガレージのシャッター開けてサッと入って終わりにしたい
0229774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:47:51.62
>>228
いや、狭いって今どんくらい狭いのかよ
0230774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:59:45.48
屋根なしでバイク保管してるのを見るたびに「もったいない」と思うな
カバーくらい2,000円くらいで売ってるのになー
0231774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:07:49.94
カバーしないで屋根なし保管してる人は見たことないなあ
おれはいつもデイトナのブラックカバー
0232774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:12:07.40
俺は溶けない防炎カバー
0233774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:38:51.86
家とガレージが一体化してるところ裏山C
0234774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:41.63
>>221
倉庫保管だけど勝手口と搬入出口に鍵あるし毛布も被せてるしロックもしてるし手間で言えばそんなに変わらんなぁ
まあ必要な物もその辺に放っておけるから楽っちゃ楽だけど
大事に保管している限り手間は何処までも着いてくるから適当に扱っても痛くないバイクがもう一台欲しいな自分は
0235774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:44.48
カバーするとヌコがすみつくから猫避け材を2ヶ月おきにおくのもめんどい
0236774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 22:28:22.66
バイクバーンてどうなんだろ?誰が使ってる人います?
0237774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 22:34:49.95
ヌコ(笑)
0238774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 09:35:08.79
>>236
youtubeにレビューたくさんあるかと
値段が高い
0239774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 11:00:03.50
重さが数十kgくらいある石とかホムセンで買ってくれば地球ロックできるだろ?
電柱に縛り付けてる強者が近所におるけどあれは無しだな
0240774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 14:33:23.03
>>236
風に弱いんだよなアレ
普段は便利だけど強い横風だとヤバい
0241774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 14:53:21.86
よし晴れた 行ってくるぜ^^ノシ まずは車庫から出すために30回ほど切り返します(ry  →波津海岸〜
0242774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 17:27:01.38
>>236
あれって一軒家ならいいけどアパートとかにあったら逆に目立つよね
そこまでするような高価なバイクがあるんだって思っちゃう
0243774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 17:40:16.26
あれ結局カバーと同じだから結露するんよなぁ、結局ガレージが欲しくなって車庫付きの家に引っ越した俺
0244774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 19:50:21.75
3速だけヒューンってモーターみたいな音がするんだけどおじちゃんたち原因わかる?
0245774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 20:15:16.25
皆んなの意見聞いてると微々なんかな?庭がかなり狭いからガレージはちょっと厳しいからと思ったけどもう少し検討してみます。
0246774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 20:21:57.40
>>245
結露は大丈夫
それほどの密閉度は無いし、そもそもサイドに開閉式の換気網戸付いてる
突風時の倒壊不安だけがネック
地面にアンカー打ってないとブロック重しくらいじゃ
ぶっ倒れる
0247774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 20:33:12.67
そうそう、アンカーがネックなんだよなぁ
0248774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 21:18:22.69
>>245
境界ブロックに安価がええらしい
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1015247
うちはドッペルのLサイズ。重量ブロック×13個くらい縁に置いて+ペグ打ちまくりで台風でも耐えてる(建物に挟まれてるから)
洗車以外の事はできるくらいゆとりはあるが、エンジン掛けると30秒で三途の川が見えるから注意
ただーし、そこに入れる前までが大変だ(ノω`●) 

この瞬間はワイルド7の「つむじかぜ」を脳内で歌いながらやないと負けてしまう
https://i.imgur.com/Wxthrcb.jpg
https://i.imgur.com/PQyDXZk.jpg
モドキおった
https://i.imgur.com/rnziLIg.jpg
0249774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 21:21:36.02
つむじはげ
0250774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 22:25:36.29
ブラックチェーン×ゴールドスプロケ
ゴールドチェーン×ブラックスプロケ

どちらがお好み?
0251774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 23:40:35.42
>>248
草生えるから塀を写すな
0252774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 00:26:35.96
>>248
ロックせんでもその門見たら窃盗犯も帰るわw
0253774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 00:33:47.10
この造りでよくCB買おうと思ったな
0254774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 06:23:08.29
>>250
チェーンはゴールドがいいけど高いので・・・
0255774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 08:46:39.49
じゃガレージ建てるとしてどこのがいいんよ
0256774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 08:49:48.14
>>254
値段関係なくなら、やはりゴールド?
0257774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 08:50:46.01
シルバー
0258774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 09:10:30.15
シルバーだな
個人的にホイールがゴールドのモデルも糞ださいと思ってる
0259774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 09:14:29.47
個人的にってつければ何でも言っていいと思ってそう
0260774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 09:23:25.50
色なんてなんでもいいけどスチールだけはダメや、雨に当たればすぐ錆び海沿い走ればすぐ錆び融雪剤踏んだら一瞬で錆びる
0261774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 09:55:02.92
>>259
思ってないけど
0262774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 10:01:11.66
だっさw
0263774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 10:01:39.67
>>193
NC750Lがそのまま中型になるし
NC750XやX-ADV、W800系も公式デチューンで中型カテゴリー入りしてくる。
0264774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 10:15:42.47
免許乞食してないでささっと大型取ればいいのに
0265774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 10:23:33.50
>>263
海外だと800ccから大型に分類されるんけ?
0266774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 10:33:53.09
すねてるやんか笑
0267774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 10:59:18.42
EUは排気量じゃなくて出力で区分
250だろうが48PSあったら大型で1000だろうが45PSしかなければ中型
0268774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 11:27:05.70
EUは排気量は無制限だが出力は35kw(48馬力)までの限定免許があって、日本だと普通二輪免許がこれに近い

このスレのおっさんらがよく言ってるのは
EUでミドルクラスと呼ばれる600〜800ccのバイクは馬力だと実際40ちょいに抑えてあるから乗れる一方、
cb400sfはカタログスペックだと50馬力超えてるから最高区分の免許持ってないと乗れない
つまり「貿易障壁の観点から日本も馬力基準にすべき(中免で大型乗れるのずるい!)」ってことだな
0269774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 11:36:44.75
なるほど勉強になりました ありがとう
0270774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 12:17:05.69
>>263
ますます良いじゃないか
中免オッサンがこぞって買うぞ
空前の二輪ブーム到来
0271774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 12:27:35.32
>>248
こいつ擦りながら出庫してんの?
0272774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 12:59:48.25
上で書いたA2免許対応車はECU書き換えで出力制限かかってる。
なおこの方法は元の出力が70kwまでのものになる。(半分以下にしても認められない)
0273774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:28.85
>>258
俺もゴールドって好きじゃない
0274774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 14:43:33.00
免許はゴールド^^v
0275774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 15:17:56.55
2018以降のブロンズは?
34GTRっぽくて気に入ってるけど
0276774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 15:33:59.34
>>268
出力低くてもトルクあるバイクにのれるのはイイネ
0277774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 15:59:33.88
CBX赤に金ホイールがマスト
0278774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 17:13:57.95
>>275
マットシルバーのブロンズアルミはいいね
スペック3とかNC42前期のゴールドはダサい
0279774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 17:42:52.21
色の好みなんて千差万別
不毛な論議だね
0281774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:35.62
最近マフラーうるさいのが多くね?排気量に関係なくw
ああいうのどこで暖機運転してんだろ 
0282774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:45.71
暖気やクーラント交換用に空き缶にステンレスのタワシを詰めた自作の脱着式のサイレンサー使ってる
近所に少しの騒音でもプギャー言うキチガイ爺がいるから
0283774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:41:50.95
青ボルドー欲しいんで今日ドリームに聞きに行ったら、早くても10月から11月くらいに入るかもって。
CBの将来が決まるの丁度その頃じゃねーか…買っちゃうかなぁ…
0284774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:55:55.83
>>283
欲しいときが買い時である
買うしかないでしょ 半年か・・・浮気するなよ
0285774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 22:31:26.76
11月はもう冬眠じゃの
0286774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:10.90
洗車その他の作業には、これからは蚊取り線香が要るなぁ もうおるし
0287774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 22:38:24.75
>>281
今のバイクはアイドリング暖機必要ないというかむしろしちゃいけないからな、走行暖機しなさいになってるから暖機の心配はいらん
0288774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 23:47:31.92
このバイクもその「今のバイク」に当て嵌まるのかい
0289774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 00:07:35.17
2007年の基本設計のままだから違うと思うけど
0290774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 01:48:04.46
2速で繋いでアクセルオフでいんじゃない?
大通りじゃなけりゃの話だけど
0291774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 06:23:20.15
>>283
入る「かも」だろ?
それ怪しいかもな下手すると
0292774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 06:24:56.80
FI車なんだから走りながら暖気で大丈夫でしょ
エンジンかけたらすぐ走り出してるわ
0293774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 08:24:15.64
吹け上がりがもたつくから暖気してるわ
0294774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 10:08:50.59
家出る時と帰ってくるときは近所のガキンチョの目線が痛いのでさっさと出て
離れたところでアイドリング
0295774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 11:19:11.23
暖気とかやめてくれよ
老害はいつまでも古い知識でモノを言うからなあ
あえてはしなくても良いよ
環境にも他人にも悪いからね

こんな事言うと爺が烈火の如く反論してくるんだろうけど
0296774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 11:47:59.07
したら悪いということはないしたまにしか乗らない人は
オイル回すためにも数十秒は待機するやろ
好きにすればいい
0297774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 12:19:55.25
昨日2ヶ月振りに乗ったときは皆の意見の間を取って3分暖気シマウマ
0298774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:06.25
男気
0299774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 12:58:09.64
>>294
離れたところの人は迷惑なんじゃないか?
0300774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:01:04.74
>>299
そこは半径50mくらいは人家が無いので
0301774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:34:41.59
>>300
50mじゃくそうるさいだろ
0302774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:37:04.44
>>301
昼間だしノーマルは静か ひゅるひゅるひゅる♪
新しく引っ越してきたメスガキどものウギャーって声のほうがでかい
0303774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:58:26.97
離れたところで暖気という輩は近所の知ってる人には迷惑かけないように配慮してるだけ
知らない人への迷惑は関係無いって考え
自分勝手なクソ思考
0304774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:58:52.30
ロンツーだとクラッチを握る左手が痛くなります
ユーカナヤに変えてるけど握力ないし痛い
なんか良い方法ないかな?
一応ポジションは一つ手前にしています
乗り換えろとか降りろとか乗るなとかみたいな批判的意見はやめてね
メンタル弱いんで
0305774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 14:12:57.51
バイク向いてないんじゃない?
0306774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:46.25
>>303
その人の名前教えてくれたら謝罪に行くよ
教えてくれキチガイ
0307774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:36.06
>>304
カイロプラクティック
0308774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 14:35:29.82
>>304
クラッチレバーというより姿勢とか体重の掛け方が合ってないからかも
0309774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 15:00:17.31
>>308
その辺意識して乗ってみます
3日ロンツーなので
左手の手の甲の人差し指と親指の間くらいが痛いです
0310774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 15:47:16.36
>>304
回転数うまく合わせてノークラッチシフトだ
0311774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:30:04.39
>>306
典型的なクズだな
0312774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:37:14.35
>>296
今の工作精度だと暖機は寿命縮めるだけでしたら悪いになるって、だから走行暖機しなさいになってるんだし
0313774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:44:44.40
不要だの悪いだの好きにすればいいのに老害が熱く語り始めると面倒だな
0314774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:36.99
>>313
お宅は何歳なのよ?
0315774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 17:00:36.25
コミネマンとか煽ってたジジイか
0316774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 17:42:32.47
くだらない論争だな
暖気するしないの寿命の差なんて10年乗って数ヶ月程度の差だよ
そんな事よりオイル交換やマメなメンテが重要だろ
0317774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 17:47:48.98
>>309
ハンドル手前に倒してみたり、レバーを立てたり寝かしてみるといい。
0318774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 18:11:24.44
>>306
反論にすらなってない典型的ドクズ
0319774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 18:17:35.89
>>316
全くだ
昭和の老害は自分の意見が通らないと発狂するw
火病だな
0322774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 19:00:40.54
>>320
大事に乗り続けたかったらオイルを回すという意味でもやったほうがいいってことよ
他人に「不要だ! プンスカー」ってのは論外
やらないのも自由
0323774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 19:04:36.73
>>304
ハンドル角度やレバー角度は調整してる?
0324774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 19:14:08.85
内燃機関のバルブやらリングやらの各ムービングパーツは油温水温が適切になった際のクリアランスを想定して
設計されてるからな、公道なら走行暖機でも問題ないけど暖機完了してから回転上げないとな
逆にアイドリングだけの暖機だと、これはこれでブローバイがオイルに混入してカーボンと燃料希釈になるし
0325774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 19:24:11.50
>>324
公道なら走行暖機でも問題ないけど暖機完了してから回転上げないとな

イミフ
走行暖機なんだから回転上げずに走行して暖機するだろ
0326774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 19:38:19.64
>>310
エアプ乙
0327774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 19:44:18.82
どーでもええわ

年齢ネタで争ってる人達って、普通の人間からしたら同類のくくりで見られてるの分かってないんだろうなw
0329774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:00:22.85
素人のおっさんが思いつくことなんて初めからメーカーさんが考えて作ってあるから安心しろ
0330774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:01:50.97
爺逃亡の図
0331774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:05:01.03
まずエンジン掛けた直後にアイドリングアップの掛かる意味を考えよう
0332774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:12:30.36
>>331
アイドルアップでオイル回るか?
お前の頭は回ってないようだがw
0333774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:15:36.16
近所迷惑対策に、位相反転した音を出して音を聞こえなくする装置出したらお前ら買う?
0334774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:25:41.48
酒が入ったようです
0335774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:10:59.73
>>332
回ってるぞハゲ
0336774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:29:32.11
>>333
すごいな、どこで聴いても聞こえないのか
0337774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:37:54.17
先週エンジンオイルでチェーン注油試してみたけど汚れ難くなるからこれはいいわ
マメな注油が必要になるみたいだけどクリーニングが楽になるなら全然ありやで
チェンクリ噴いてシャカシャカ磨いてルブ塗布するより作業的に楽
0338774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 22:31:08.96
のって10年、壊れませんよ。
0339774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 22:41:25.96
キリッ
0340774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 23:29:54.86
>>336
暖気中とか自宅付近に来た時だけONにするのだよ

部屋用のノイズキャンセリング機器は既にあるけどね
0341774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 23:40:46.51
暖気しなけりゃいらなくね?
0342774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 03:59:54.55
>>340
聞き手の位置の話ね
0344774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 07:42:45.13
>>343
キ印だから放置で
0345774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 09:01:31.27
>>333
それは車で開発されて搭載されたことがある
あんまり消音の効果なくて速攻で廃れたけど
0346774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 09:13:28.13
>>345
数千万レベルの車だと今でも搭載されてなかったっけ?
0347774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 13:37:53.27
おバイクしたくてぇ おバイクできないー B’B’
0348774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 13:44:03.88
白昼のアダルトしちゃおう
0349774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 15:26:38.12
白昼のAutomotiveVideo干渉///
0350774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 15:41:10.59
ノイズキャンセリングってその位置で観測された波形の逆位相を出力して打ち消す仕組みなんだが…
分からんならまあそれでいいわ
0352774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 15:46:18.21
どうでもいいわ
0353774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 15:52:42.22
>>350
舐めんなよジジイ
0354774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 17:35:34.15
冷却水交換したくなる病が出て来た・・・プラグもエア栗も余ってる 
0355774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 18:05:59.22
嘘のようなホントの話なんだけど、後輩がCB400SBとNinja400どちらも欲しいが、
どうしても一台に決められないってことで、なんと両方とも成約したらしい…
ジャンルの違う二台持ちなら分かるが、普通その二台で揃えないよな!?
ちなみにそいつの実家は金持ちなんだな…くそー神様は不公平だな!
0356774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 18:23:12.70
馬鹿なだけ
0357774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 18:39:09.04
短文アイドリング爺
0358774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 18:57:09.69
オンロードっていう大きな括りなら同じジャンルだけどネイキッドとカウル車だとジャンル的には違うな
まぁ俺ならNinjaを250に下げるかZX25R、MC51辺りにしてぶん回す用にする
0359774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:31.18
てめーの話なぞ聞いてねえよ
0360774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 20:48:55.83
俺は聞いてるゾ
0361774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 21:44:49.94
俺は聞いてないゾ
0362774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 21:53:40.28
あたしは聞いてるもん
0363774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 22:22:48.75
うちは聞いてるでごんす
0364774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 22:50:08.63
お迎えでごんす 
0365774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 22:53:16.00
知り合いが二台買ったなんて嘘話捏造
新手の対立煽りかよ
ニンジャとは排気量が同じなだけで全く異なるバイクだっつーの
0366774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 00:06:37.36
親父さんの「俺もまた乗りたいな」からの「両方買ってみようぜ」だったり?
0367774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 00:07:59.66
2気筒400買うくらいならninja250でもr25でもいいわな
ZX25Rと2台買ったくらい盛らないと
0368774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 01:07:07.37
31前期と31後期2台持ちのワイ、微妙な位置から見物
0369774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 01:32:30.09
>>351
バカでも分かるように教えてくれん?
0371774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 11:29:47.47
いいお天気ねー (*・ー・)y―・~~ おバイク日和
0373774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 12:41:09.26
音が気に入ってトリックスターのスリップオンがいいと思ってるのですが、付けてる方ノーマルと比べて中間トルクとかどうですか?細くならなければいいなと思うのですが。
0374774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 13:30:52.80
>>373
出足のトルク極細になるけど良ければどうぞ
上さえあればいいんでしょ?
0375774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 14:25:27.70
スリップオンなんて殆ど特性変わらんから好きにしたらええ
スリップオンで特性変化するほどのもん作ったら発明レベルや
0376774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 14:56:11.78
スリッポン
0377774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:02:56.42
>>374
情報ありがとうございます、出足トルク細くなるのは痛いですー
0378774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:17:03.56
吹き付けた後に吹き付けて水で流すだけでホイールのダストが落ちるやつってないよね・
0379774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:37:37.12
???
0380774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:39:23.81
タイヤで言うノータッチみたいなのは知らんなあ
パーなんちゃらマジックとかは鉄粉だしなあ
0381774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:56:55.02
出だしのトルク感不足の9割はアクセルのあそび調整で解決
逆にそれでも不満の奴はただのスピード狂だからさっさと大型乗れ
0382774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:57:30.47
ぶっちゃけこのバイク回しても速くねえからな 
圧倒的加速は大型の足元にも及ばん
0383774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:11:11.70
普通に速いゾ
0384774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:45.81
382がデブすぎて大型じゃないと力不足なんじゃね
0385774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:39:47.25
あっ・・・(察し)
0386774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:42:11.21
まあこのバイクしか経験してないなら速いって思うかもしれんけど
メガスポーツとかリッターネイキッド乗った後じゃやっぱ鈍いわ
0387774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:51:56.55
あんまり現実付きつけるとここの奴らファビョりだすからやめとけ
0388774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:56:19.45
>386
あたりまえ体操
0389774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:06:26.42
最近、おバイクできてないし
歳のせいか元気出ないから
売ってしまおうか迷い中

2018のSBでEパケ走行9000kmだとおいくら万円くらいかな?
・純正ETC
・純正グリップヒーター
・純正アラーム
・純正エンジンガード
・スマホホルダー
・USB電源
・シガー電源
・ドラレコ
・リアキャリア
・2本出しマフラー
0390774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:10:56.52
比べる対象が極端で草
0392774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:13:34.46
>>389
さっさとどっか買取屋一社呼べ
だいたい相場あるから差なんて無い
0394774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:19:29.06
>>389
50万で買おうか?
0395774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:24:37.49
>>394
25万くらい上乗せして売るの?
0396774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:33:58.57
3社ぐらい同時に呼んで合見積取るのが良いぞ
0397774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:48:26.12
別にこのバイクが遅かろうがいいや
ムキになって反抗してる方がみっともねえからやめろ
0398774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:06.78
それな
俺のスーフォアは速いんだ!!ってガキみたいで恥ずかしいわ
0401774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 20:35:00.40
>>399
危ないのはテメーの玄関だボケ
0403774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 20:55:32.36
>>389
買取でも60〜70行きそうな感じ (*’・ェ・)(・ェ・`*)ネー
もったいなーい 個人売買で売るなら手数料取られない掲示板系のあそこしかないわね
0404774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 21:03:16.40
>>399
おれを誘えコノヤロー!
0405774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 21:28:53.19
>>402
這いつくばって遊んでるのかと
0406774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 21:37:54.62
すれ違うバイク、カワサキが何故か多い・・・400クラスはCB400SF
250はR25かCBR 原二はグロムかハンターカブ タンデム多いこの頃
0407774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 21:39:37.50
人気車だからね
0408774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 22:43:26.02
コロナ禍でバイクも売れるから強気の値付けですな
早く乗りたいから中古を選ぶ人が多いらしく、忙しすぎるとバイク屋が言ってたわ
0409774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 22:57:06.15
オレのフレームエンジン周り以外全て傷入りの5年落ちボルドールも今ならそこそこの値段で売れるかな
すっきり新しいのに乗り換えたい
0410774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 00:36:52.91
任意保険もさぁ4輪と同じ各種割引もうけてくれよ・・・
0411774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 00:39:17.46
>>403
でもいざ売ってしまうと乗りたくなるんだよね
0412774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 09:39:51.77
>>409
写メうp 5年でボロボロとかメンテさぼってない?
0413774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 10:00:39.22
>>412
外装の転倒傷じゃいボケェ
屋内保管だから塗装や樹脂、ゴムの状態はいいぞクレのシリコンも吹いてるしチェーンも常にピカピカじゃい
0414774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 10:06:59.42
ああチェーンにシリコンしてるわけじゃないから勘違いしないでよ500毎にチェーンソーオイルをスポイト注油している
ただ転倒痕をまっさらにしようと思ったらフロントとリアのカウルにマフラーその他諸々の計10点交換せにゃならん。実に萎える
0415774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 10:13:40.65
教習車みたいにバンパー付ければいい
接地したときの火花がたまんない 
0416774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 12:11:15.68
>>413
そんな性格だからコケまくるんだろ
0417774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 17:29:14.12
SSB装着すれば良いのに
0418774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 17:34:58.58
ロケットブースター装着したら危険じゃん
0419774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 19:39:51.98
今日のおバイクごとを報告しなさい 
0420774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:27:33.41
このバイクからZ900RSに乗り換えた人いるかな?
0421774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:39:49.67
いや該当スレで聞けよ
0422774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:54.10
CBの前にCBなし CBの後にもCBなし 
0423774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 00:12:09.72
>>422
どーゆー意味?
0424774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 11:48:43.04
>>423
唯一無二ってことじゃないのかしら 無双って言いたくなるよねー(Kawasakiとすれ違ったときに)
0425774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 11:57:03.68
井の中の蛙ってことだろ
0426774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:00.03
CB以外乗らへんでって事じゃ
0427774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:02:46.97
>422は頭悪いですってこと
0428774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:07:20.49
読解力が無さすぎで脱力するわw
0429774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:15:26.64
相手の読解力云々以前に、
相手に分かるように書かないなら意味がないから
そういうのはTwitterでやるよね普通
0430774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:21:15.71
負け犬が吠えてる...
0431774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:26:07.13
負け犬が吠えてる...(自己採点)
0432774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:11.59
何でもこなす優秀なバイクだけど、所有満足度、拘りは低い。
ツーリング先ではそれが顕著に現れる。
0433774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:33:02.39
>>432
お前の心のどこかに劣等感があるからだよ
0434774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:37:06.92
VTEC爽快だしルックスも普遍的なネイキッドスタイルだし
ほんといいバイクだと思うけどな
0435774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:38:08.39
まあ1300のほうがかっちょいいけどな
0436774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:49:39.56
確かに街中で見かける大型はかっこいい
オーナーがチビハゲデブ以外なら
0437774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:51:59.55
お前らにも言えるやんそれ
0438774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:09:34.79
大型がかっこいいとかキッズの感覚丸出し
感じ方は人それぞれなのに精神が幼稚園児
0439774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:10:56.58
1300は大きくてカッコいいけど重た過ぎ
1100も同じく重い
1000は中途半端な近未来デザインが不評
やっぱ400よ
0440774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:11:10.05
まーたハゲ同士の争い・・・じゃなかった不毛な争いしてるの
0441774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:12:05.31
>>438
中免小僧丸出しやぞ
くだらんコンプは捨てなはれ
0443774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:31.44
>>440
秩父の禿げかな
0444774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:09.81
大型はいいぞう爺は道の駅でも嫌われてるからな 
0445774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:21:00.69
乗ったこともないやつが知ったような口を叩く方が嫌われるぞ
0446774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:25:16.38
両足ぶらんぶらーんで発進したり住宅街の幅員4メートルもある道路でも
両足ぶらんぶらんで切り返しているZ900がおったけど清水さんを思い出したわ
小道路旋回も出来なくてバイク乗るなよとw
0447774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:26:07.95
400ですら両足ブランブランのホビット女が乗ってたりするじゃん
同じことでしょ
0448774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:27:33.65
1300はなぁ、もっと軽くなってエンジンも回せてVTECも付いてればいいけど
0449774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:30:40.85
>>446
Uターンと遅乗りは二輪の基本だからな
無理に乗ってるやつはすぐに分かる
直線番長だけど渋滞では両足でボート漕ぐように進むやつとか
0450774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:33:01.09
他人のバイクやライダーに対してgdgd言ってるやつは免許返納しろ
0451774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:50:32.93
いや、このバイク175cm以上だと小さすぎるんだよ
400で構わないからシート高と車体を一回り大きくしてほしいだけなんだよ
と自称相模原の最終兵器が言ってみる
0452774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:02:42.58
(´・ω・`)もー喧嘩やめなさいよー おバイクせんとバチが当たるぉ 
0453774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:43.11
うるせえよさっさと塀ぶっ壊せ
0454774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:38:59.15
>>453
あれは<試しの門>と言って、あそこを通過できないとバイクを降りると決めてるのよ
半クラ、取り回し、車体感覚の全てが試されるありがたい門なの
突入するときに無心にならないとバイクや肉体にダメージを負うわ 南無・・・
0455774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:39:31.82
大型マウントハゲがうるせーなw
0456774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:52:25.11
通勤と買い物、ちょいブラ以外はこのバイクの存在意義は薄いと思う。基本は移動手段。
0457774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:57:58.68
>>452
雨と強風の中乗れと?
>>454
H×H乙、Hondaだけに
0458774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 16:15:48.12
>>455
マウントを取られたと感じるのは自分が劣ってると理解してるからだぞ
0459774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 16:36:21.97
こけなきゃ正解
怪我しなきゃ正解
事故せず帰宅できたら正解
0460774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:01:06.10
>>451
175以上?短足おじさんかな?
0461774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:04:11.14
(´・ω・`)豚足おじさん
0462774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:04:53.43
170ちょいでも膝はすげー窮屈
バクステ入れてあんこ盛りしてた
0463774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:20:45.65
バクステ入れたら余計窮屈じゃん
0464774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:28:49.82
>>442
1300って車体でかいけどホイールは400と同じ17インチだからなんかちんちくりんに見えちゃう
見た目のバランスは400の方がええと思う
0465774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 17:29:33.61
1枚目の写真は猫背なだけだろwww
0466774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 18:03:49.65
おチビにはこれくらいでいいわな
足つかんのに大きいのは乗れんやろ
0467774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 18:14:09.73
停まる度に小さいお尻をずり落として足着けてるニダボ乗りの女の子がいたけど正直眼福でした
0468774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 18:37:29.30
>>442
違いがわからん
0469774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 19:24:05.67
>>467
意訳:生まれ変わったらバイク女子のシートになりたい
0470774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 19:44:31.11
バイク女子は乗りながら確実にブースカ屁たれてるぞ
0471774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:19:36.21
>>458
マウントハゲ現れるw
0472774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:21:45.91
>>471
ハゲがいるぞ!!殺せ!
0473774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:22:37.40
心配しなくてもDQNが乗る族車のシートに転生だよ
0475774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:55:36.40
ハゲ「ハゲww」
0476774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:59:57.21
悪口って自分に効く単語を選んで言うそうだけどそれはつまり
0477774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:01:43.85
まあそういうことだよね
ハゲハゲ言い出した>>455君は頭皮が寂しいんだろうね
0479774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:29:43.34
ハゲが炙り出されたと聞いて
0480774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:44:09.76
お前ら他所のスレではこんなじゃないのになんで此処では心を傷めながら罵り会うのか理解に苦しむよ
0481774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:54:07.16
>>463
純正ステップ位置が前すぎるから膝が上がってキツい
バクステ入れて膝位置下がって超ラクよ
0482774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:56:59.31
吊るしだとステップ位置もだけどペダル高さも高すぎなのよ
みんなちゃんと調整してるか?
0483774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:09.01
ついでにレバーも調整しとけよ
0484774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:10:35.81
>>480
現実の世界では誰からも相手にされない極めて寂しく侘しい人生歩んでる可哀そうな奴らだからだよ。
俺とかあんたはそうじゃなくてホント良かったよな。
0485774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:10:55.93
>>484
落ち着けよハゲてるぞ
0486774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:35:36.92
CB1100格好良すぎる
レトロ系の正統進化って感じだな
乗り換えたい
0487774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:41:18.68
Z900はコレジャナイ感が強いけどCB1100はカッコいいと思う
つか1100に乗り換える気でいる
0488774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:43:43.98
1100重いぞ
0489774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:26.48
重いって言っても250くらいだろあれ
別に大したことない
90psあるし取り回しが少し重いくらいで走り出したらこのバイクより軽快に走りそう
乗ったことないけどww
0490774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:04.52
ハーレー乗りの女子もたくさんいるしね
0491774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 23:05:25.16
このバイク重いなあ!って思うのは300キロ超からだな
このスレで重い重い言われてるCB1300だって全然重いと思わん
0492774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 23:10:25.33
>>489
レンタルしてみなよ
0493774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 00:04:43.65
300kgのバイクって何があるか知らんけどそこまでいくと極低重心のクルーザーとかになるんじゃね?
1300が平気なら何でも平気そう
0494774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 06:04:37.30
>>490
あれはファッション感覚
0495774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 06:36:44.37
>>494
論点がずれてる
女子でも重いハーレーを扱えるってことだろ
0496774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 06:52:02.45
細い林道で車とすれ違ったとき、前輪が側溝に落ちてそこから引き上げるのに大汗をかいた事がある
このバイクは状況によっては凄く重く感じる事があるよ
0497774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:07:12.73
CB1100は他の同じくらいの重さのバイクに比べて
何故かすごく重く感じる
見た目より足つきも悪いしレンタルもしくは少なくとも
試乗は必須だと思う
程度極上の中古車が溢れている現状のワケがよく理解できる
0498774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:13:39.16
たしかに中古多い感じするね
ドリームに何台も中古が置いてあったわ
0499774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:21:58.63
>>495
大人の女性なら誰でも扱える 免許持ってるなら扱えて当たり前

まあ重心低いから女性向きかな
0500774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:27:01.78
>>496
状況も何も100kg以上ある鉄の塊みたいなもんだから車輪で転がす以外は重いだろ
自転車じゃあるまいしw
0501774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:31:46.99
>>498
クラシックな見た目で爺が買うんだけど持て余した挙句
さっさと手放すんだとさ
0502774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:37:46.08
>>500
100キロちょっとなら前輪浮かす事位ならできるよ
セカンドの原2がそれ位だし
軽いし扱い安いけど、ツーリングに行くならCB400だな
0503774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:48:37.81
ハーレー女子って聞こえはいいけど「私、重たいバイクを扱えるんです」ってオーラ出してるやつおるよな
ツイッターとかにサングラス掛けてサムネにしてるけど、Uターンは両足ぶらぶらで恥ずかしい////
0504774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:56:03.48
>>503
交差点を左折する時にも左足伸ばすやつ男にもいるよな
0505774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:58:09.31
人のこと気にする奴多すぎ
しかも内容は主観
頭悪い人の典型
0506774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 08:05:10.83
自己紹介乙
0507774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 08:11:55.13
>>506
おはようございます
ブーメランのプロですか?それとも墓穴を掘る職人ですか?
0508774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 09:15:56.32
新車の赤色を買ったのだけれどガラスコーティングとかする必要ある?色褪せ怖い
0509774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 10:46:20.51
>>508
別にカバー無し青空保管でもなきゃ大丈夫
気にするな
0510774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 10:46:32.77
やらなかった後悔はでかいよ
あの時やっておけばよかったって思っても時既に遅し
0511774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 10:48:10.13
>>507
チンカス並みにうっとーしー
失せろ
0512774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 10:50:55.26
>>508
床の間に飾っとくワケじゃ無いんだろ?
ンな無駄金使うならツーリング費用の足しにしろ
0513774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 11:01:32.38
おすすめのタイヤない?
メーカーは拘らない
一般的に中の上くらいで
0514774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 11:27:38.22
>>513
スポーツとツーリングどっちメインだ?
0515774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 12:09:10.50
>>508
赤は覚悟しとけ
0516774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:28.61
>>514
ノーマルのツーリングでおなしゃす
純正品と同じくらいの質なら不満はありません
0517774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:40.36
コーティングなんて運転やメンテに慣れた2台目から考えたらええよ
バイクはコケたり汚れ易いせいで変な洗車傷着けてしまったりで慣れないと綺麗維持がムズい
0518774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 14:17:32.05
>>516
なら純正タイヤ交換でええだろ
0519774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 15:33:40.41
ロードスマート3かエンジェルST
0520774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 15:53:08.98
BT023かロードスマート2がセールで3万以下余裕なのでその辺でどうですか?
良いの履いても年数経てば硬化してくるしライフ長いのも考えものだと思います
年間走行距離多いならもうワンランク上のタイヤを選択するのもアリです
0521774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 16:09:17.77
>>519
>>520
親切にありがとう。どちらも良さそうなタイヤなので今度量販店で見て候補に入れてみます
年間5000kmも走らないのでめちゃくちゃ質の良い物は選択肢としてありませんでした
0522774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 17:02:50.44
>>509,510,512,515,517
みんなサンキュー色褪せ傷付きしたら再塗装するくらいの意気込みでいるわ
0523774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:31.39
>>522
それにしても新車レッドよう買えたな
今どっこも在庫無いぞ
0524774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:38:11.02
おバイクするなら買わなきゃ始まらない 今でしょ なう HONDA CB400 クライマックス 
0525774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 20:18:28.74
>>523
5ヶ月待ちやぞ
海外出張してる間に届いたわ
0526774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 21:54:32.92
このご時世に海外出張?糞会社やな
0527774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 23:27:57.81
帰ってくるなよ
0528774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 23:30:59.79
俺も赤にして納車待ちだけどもし五ヶ月なら辛いな
まあどのみち梅雨と真夏は乗れないか
0529774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 23:44:45.75
真夏ニーグリしたら内股真っ赤になる。危ないな
0530774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 23:49:44.79
ネットの生産終了話を鵜呑みにする訳じゃないが
新規受注停止で店頭在庫も殆どない現状ってかなりヤバい状況だな
0531774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 00:43:19.66
>>529
毎年夏になるとどこからともなく湧いてくる話題だが、ニーグリップって常時ひたすらタンクにしがみついて内腿をタンクに押し付ける事じゃないんだよ
0532774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 00:45:31.84
そもそも内股なんてタンクに当たらねーべ
0534774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 00:51:10.47
平均身長あったら膝先しかタンクに触れないと思うけど
0535774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 00:55:29.56
>>530
欲しけりゃ早めに買っとけ
0536774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 01:01:03.03
>>528
梅雨 雨だから乗りません
夏 暑いから乗りません
秋 枯葉で滑るのが怖いから乗りません
冬 寒いから乗りません
春 花粉症が酷いから乗りません

なんかしら理由つけて乗らなんなら軽四でも買ったほうがいいぞ
0537774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 01:02:21.60
ライダーなんてある意味馬鹿しかいないからね(褒め言葉
0538774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 01:05:17.51
CB400程度で内股真っ赤なんていってたらリッター乗りに笑われるぞ
0539774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 01:34:06.36
リッター乗りも足ぶらんぶらんが多いからな
免許返納レベルで恥ずかしい
0540774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 06:25:22.49
こいつハゲじゃね?
0541774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 08:25:24.47
ペンキが落ちて赤くなるのかと思った
0542774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 09:42:26.09
>>536
それオレやん…。
昨年の緊急事態宣言が出た日にマッドシルバーが納車されて
なにかと自粛したりして1年たったいまの総走行距離は220キロ。。
100万もしたんだけど確かに無駄だった。
0543774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 10:05:24.33
>>542
中古狙ってる人には美味しくてたまらん個体w
大事に保管して手放してくれよって思われてるょ (*^m^*)
0545774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 11:18:04.78
>>526,527
日本より感染者数少なくて(当時は)安全だったから大丈夫だと思う
0546774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 11:26:04.08
>>543
これはきしょい
0547774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 11:29:15.26
>>543
気分悪すぎて胸焼けしてきた
よくそんなこと思いつくよな
0550774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:09:16.01
>>543
生きてて恥ずかしくないの?
0551774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:12:50.98
粘着して繰り返し煽っている奴も気持ち悪い
0552774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:34:34.32
>>551
同じやつが書き込んでるだけ
0555774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:20:47.69
全員俺シリーズ
0556774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:29:08.39
また饅頭が暴れてるのか
0557774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:55:20.31
延数だと多いのに実数は2〜3人くらいしかいない悲しいスレ
0558774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:56:19.11
頭部も3本しかなくて悲しい
0559774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 17:01:05.45
饅頭 コミネマン 大型はいい蔵爺 メインキャスト
0560774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 17:46:40.75
>>513
亀ですまんがオススメタイヤだけど
ロッソUがコスパ良い
グリップ良くても5000は裕に持つ
量販店で工賃無し25000
ワイは次もこれかエンジェルST
0561774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:47:25.12
大変よー 12日から緊急事態宣言の対象になったので今週末におバイクせんと・・・(/□≦、)
GIVIのhttps://kakaku.com/item/S0000856522/買って「食料調達です」ってしようかな・・・
0562774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 19:08:53.24
>>561
GIVI高!
ワイのも43リットルだが半値やで
バイクと同じ三流だw
0563774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 21:09:10.38
>>562
愛車に一流も二流もなか
0564774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 06:35:11.93
ヒョースンでも同じ事言えるの?
0565774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 07:18:09.25
ヒョースン(笑)
0566774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 09:00:22.83
>>564
乗り手が気に入ってるのならそれが愛車ってもんでしょ
ボロボロのカブ号やシートが破れてるBENLY CD90・・・
手放せないってじーさんが言ってるからな
0567774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 09:49:56.88
ヘッドライトのバルブLEDにしたい
0568774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 10:03:38.15
現行買いなさい
0570774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 13:41:09.46
財布忘れるわ、バイクに糞落とされるわ踏んだり蹴ったりだわ
0571774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 14:14:41.51
>>570
まぁそんな日もあるさ
0572774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 14:59:57.09
綺麗に洗車して出かけると工事のおっさんが道路に水撒いてることがある・・・
0573774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:11.69
MSEの乗務員、おじいちゃん達にやらせるんじゃなくて特急か上級技師にやらせた方が絶対いいよね
0574774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:42.74
誤爆しました
0575774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:07.97
(おっ?小田急か?)
0576774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:40.12
>>569
たけー!
でも明るい&中華品より寿命安定?
0577774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:09.75
>>576
安い中華は暗い、造りが雑、寿命短い、車検で受かる質が無いのがほとんど
1年ちょいで焦げてたしw
クロライトはテスター屋さんも簡単に合わせて後付けでも一発で受かるしな
0578774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 19:00:29.83
中華LEDは取り付けたら明るく感じるだけで機械で測定したら光量不足になるのがデフォ
光も散らばるしリフレクターとの相性が悪いので対向車とかまぶしいかも
0579774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 03:01:31.72
インナーフェンダーのメリットって砂や水しぶきを防ぐくらいかな?
あと見た目と
0580774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 06:59:20.80
ラインがかっこいいから後期ヘッドライトに丸ごと交換したいな
0581774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 07:07:56.19
初心者なのでssbのバンパーつけた
工賃込6万弱はいたいが安心料だぜ
0582774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 08:05:43.79
>>581
わざわざダサく重くして勿体ない
バンパーって重いから付けたが故の立ちごけとか
普通にあるよ残念だけど
0583774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 08:28:17.87
>>581
プロスマンレーシングのほうが安いんじゃないの?
0584774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 10:29:18.18
>>582
ねーよw
0585774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 10:51:49.05
いいお天気ねー 絶好のおバイク日和よ  (*・ー・)y―・~~~ . ...
0586774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 10:57:59.97
黄砂ビュンビュンだけどな
0587774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 11:00:32.32
バイクに乗る前に月刊オートバイでも買ってくるか・・・
0588774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 11:46:02.42
>>582
お前の容姿がダサイから格好いいバイクが台無し
っていうのと同じだけど大丈夫?
0589774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 11:54:43.59
スーフォアほどダンパー似合う車両もないだろう、教習車でついてても違和感ないし
0590774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 12:09:39.55
糞ダサいけどな
0591774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 12:45:09.71
ここ批判する奴いるけど何人くらいいるんだろうか
気分悪いわ
0592774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 12:53:46.18
最近はスライダー付けてるやつ多いよな
エンジンガード付けてるの街中で見かけても別になんとも思わないよ
大事にしてるんだなって思うくらい
それでイキった運転してるならダサいけど
アドベンチャーとか付いてるほうがカッコいいしな
0593774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:02:47.41
>>589
バイクらしいバイクだからな
ジムカーナやってる人はそのままツーリングしてるし
今時のしっぽを切られたトカゲスタイルのバイクにはあんまり似合わないかもしれないが
実用重視で付けたいなら付ければいい
0594774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:10:47.02
>>591
12/1人だなきっと
12人を装っているけど実際は1人www
0595774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:14:06.46
もーやめなさいよー 
0596774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:18:46.93
白バイとかカッコいいとか思っててエンジンガードはダサいとか思わない俺は異端児なのか
0597774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:22:03.36
ガード類って付ければ付けるほど重くなるってこと考えてない人意外と多いんだよな
0598774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:23:47.22
>>597
その重たさを苦にしていないという事には気付かない池沼がいるからな
アスペ的発想w
まあ50kgくらい重くなるならやめとくわな
0599774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:50:27.39
>>598
立ちゴケ防止だろ?後からガードなんか付ける奴は
モヤシな体格の貧弱野郎や女子供は数キロアップしたら
ますます持て余すんだよ
0600774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:57:40.24
>>599
べったり倒すと起こせない女性がいるのは確か
どっちを取るかは自由だろ
他人のドレスアップだから否定するのはいかがなものかとw
0601774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 13:59:17.90
>>600
ドレスダウンだろ?w
0602774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 14:09:37.68
ドレスアップ……?
0603774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 14:34:15.99
お前ら本当他人のお召し物が気になってしょうがないんだね
0604774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 15:28:24.92
お召し物…?バンパー着るのか?
0605774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 15:34:33.92
>>604
ア○キーがカウル来てただろ?
0606774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 15:55:43.15
気になるというかマヌケは貶めたいやん
0607774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 15:57:40.43
バンパー付けてる奴とは距離取ってるわ
0608774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 20:20:18.30
バイクだらけの日曜日ですた 置きっぱのブロックをどけたら出てくるワラジムシみたいにわらわら
https://i.imgur.com/o4oTRCl.jpg
このヤエり方は♀だと読んだ   ノンストップ120kmでケツが割れたわよー 
0609774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 20:27:06.47
>>608
普通におじさん子じゃない?
0610774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 20:30:38.14
>>609
おじさん子ってwww

今日は3時間で20台は狩った 帰ってくる率=50% 
0611774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 20:57:12.74
シフトチェンジが結構しぶくなって音もガッコン言い始めたわ
昨年の10/11に16800kmで交換してる 今、17870km・・・ううむ 盆栽化は避けねばならん
0612774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 21:48:53.99
>>608
お持ち帰りして一緒に試しの門を通過すればよかったのに
0613774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 02:47:38.75
😌🌃💤
0614774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 03:09:21.01
SBの左右の小物入れって何入れてる?
0615774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 03:55:24.84
マスクスマホ煙草(はみ出る)
0616774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 04:40:15.62
左にディスクロックとスロットルアシスト、右にiQOS
0617774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 04:41:18.07
右は充電用のUSBケーブルあとガソスタのレシートや駐車券を一時的に放り込むのに使ってる
鍵付きの左は車検証、自賠責、保険証券一式とお守り
0618774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 07:09:29.59
>>614
ウエス・充電コード・財布
0619774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 08:01:59.02
他人の小物入れの使い方聞いて何が楽しいのかねえ
0620774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 08:44:48.08
SF乗りにイキれるんじゃない?
0621774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 08:49:50.48
SF乗りのらんらん出てこいや (`・ω・´)おらおら
0622774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 09:28:54.48
SFだと充電コードしまえないから、うらやましい
0623774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 11:57:09.85
>>614
右 夢
左 チューインガム 
0624774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 12:00:57.40
あとヘルロックアシストとか収納できる所欲しい
シート外すの面倒
0625774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 12:08:20.89
>>624
鍵付きのワイヤーをメットに通してロックするとかは?
0626774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 12:59:14.92
>>614

・USBケーブル(micro/Type-C/Lightning)
・発煙筒(LED式)

左(簡易ロック付き)
・キーケース(家とか)
・財布
0627774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 13:11:55.54
そっか、左のキー付きは車検証類入れておくのがいいな。
ABS付きだとシート下小物boxが小さくてバッテリーチャージャーや各ケーブル類束ねて入れるともうパンパン。
0628774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 13:33:26.49
>>627
雨降ったら浸水しないのかなー
>>614
左は空っぽ 右は洗って絞れるペーパータオル2枚(ミラー拭き用)
>>626
LED発煙筒も欲しいわね ってかバックパック背負ってると小物入れる機会が少ない

>>612
1番で撃沈 ゼブロさんも苦笑
バイク屋さんはミケに食われたわ
0629774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 13:42:44.51
皆さんありがとうございます。参考になりました。浸水しないのかは気になりますね。
0630774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 13:51:52.09
いや高圧洗浄機でも浸水しないよw
0631774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 14:05:36.07
SBで毎回ミラー折りたたむんだけど、
元の位置に戻しやすくするいい方法とかアイテムないかな?
0632774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 14:33:12.13
ゴムパッキン入ってるし中に書類入れたまま洗車しておもいっきり水かかったけど全く浸水してなかったから大丈夫だと思う
書類をジップロックに入れておけばまず心配はないと思う
0633774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 14:34:31.67
バイクの軽自動車税はらってきたよー
0634774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 14:51:34.85
教習車のハンドル欲しい
0635774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 16:21:15.90
この回答見てるとSB乗りのが多いんかね?
0636774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 16:27:37.64
ボルドール友の会 
0637774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 17:11:01.99
ABSモデルだとシート下の小物BOX小さいからバッテリーチャージャーや各ケーブル類入れてるともうパンパン。
車検証は左BOXはいいですね。
0638774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 17:23:10.76
>>621
(´・ω・`)よんだ?

>>631
(´・ω・`)白ペンで合いマーク書いてみてはどうかな
0639774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 17:43:45.92
ハーフカウルもあっちもつけない派です
0640774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 18:22:30.39
ホムセンとかで段ボールたくさんもらってきたらガレージ作れるんじゃね?
外側をビニールシートで覆えば
0642774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 21:43:59.30
まさかの時のための現金(野口さん2,3枚)を右に入れてる
0643774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 21:47:51.84
まさかとはどんな時よ?
財布忘れた時とかETCカード忘れた時とかかな?
0644774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 21:54:04.48
>>643
財布忘れた時もそうなんだけど現金しか使えない時のため(普段カードしか使わんので)
0645774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 22:05:29.85
まさかの為にキーケースに51,000円入れてるけど使ったこと無い。
0646774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 22:12:33.19
こないだドリームの支払いの時に向こうの読み取り機が調子悪かったのかカード読み取れなかったから焦ったわ。paypay使えたから良かったけどやっぱある程度現金も持ってないとな。
0647774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 22:12:55.26
ABSモデルだとシート下小物BOXが小さいからバッテリーチャージャーや各ケーブル類入れてるといっぱい。

左BOXは車検証入れるのはいいかも。
0648774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 22:39:52.08
現金は少額しか持ち歩かんので万が一の時は皿洗いでしのぐ
それかバイクを担保に・・・
0649774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 22:50:49.90
明日は買っておいたG3とエレメントを交換するか
明後日からは外出しにくくなるわい 
全くもって割りにあわん仕事じゃて・・・
0650774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 00:10:17.51
>>644
それな
おれもクレジットカードとSuicaしか使わないから、あちこちに現金を忍ばせてるわ

>>648
体で払うんですね(肉体労働)
0651774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 04:50:15.26
朝になるとバイクがちゃんとあるか確認する癖がついちまった← 
0652774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:26.11
2016年式だけどヘッドからオイルが漏れてちゃった… カワサキかw
0653774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 12:30:23.52
>>652
カムカバーでも嫌なのにヘッドからオイル漏れとか可愛そうすぎる。
0654774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 13:04:53.28
長期入院コース
0655774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 14:04:16.49
ヘッドってどこのこと
僕のも確認したいてます
0656774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:07:39.47
雨なのでメットを被って他人のモトブログ観てたらと左足でシフトチェンジしてたわ
0658774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:51:22.32
>>657
なんだこれ。YAMAHAのストファイとかMTしか知らないぞ
0659774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:52:11.08
あ、ビーエムやん。なら余計知らんわw
0660774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:58:00.59
>>657
ペロッ
・・・!?
これは、ふぐちゃんが乗ってるG310GSの味
ぐへへ
0661774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:59:42.63
>>658
おぬし・・・なにやつ?!
0662774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 16:01:27.65
限定カラーは格好良いと思う
0663774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 16:43:02.49
白バイカラー出ないかな?
ホワイトは大きく見えるし好き

2011年式くらいでホワイトあったけどな
0664774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 16:45:11.00
>>663
SB買って全塗装してギャングパーツで○バイのフルセット買おう()
0665774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 21:02:50.16
ギャングはぼったくりすぎや
0666774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 00:38:59.08
なんでバイクの中古ってなんでこんな高いの?それならあと10〜15万出して新車買ったがいい価格帯ばっかり
0667774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 00:54:22.04
>>666
バイクもロレックスの旧モデルみたいな扱いになってきてる
0668774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 01:27:20.36
実際売れてはないと思うんだけど不良在庫ずっと抱えてどうするんやろ
0669774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 02:21:14.50
スポーツカーみたいに海外需要で外国に流せりゃ問題無いんだけど400だとなぁ
0670774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 05:47:26.17
売れてるからその価格なんだろ
生産終了の可能性あるから尚更
0671774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 06:03:00.44
>>666
コロナ禍でバイク需要増えたのに新車が届かないから中古が一気に値上がりした
一部現行車種なんて中古が新車より高いまである
ZX25Rの中古100万とかな
あとはSRなど生産終了決定したバイクはプレミア付いて一気に倍位になったな、SRなんて20万そこそこで買えるイメージだったのに今や40〜50当たり前
0672774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 06:47:29.31
>>671
SRが20万そこそことか一体何処の世界線の話かな?
ボロっちいゴミ同様車体の価格出してミスリード狙ってるのかな
0673774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 09:18:59.44
SRが20そこそこなら妥当だろ、年式によるけど
0674774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 09:46:52.56
>>666
10〜15万でも浮かせて他の物を買った方がいいと思う人が多いのでは?
10〜15万あればライディングウェアとかパーツとか色々揃えられるし

おれは金より故障した時の時間が無駄で面倒だと思うから新車だけども
0675774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 10:51:42.38
いくらでもええやん ボロでもポンコツでも大事にしてればそれが<愛車>ってもんだべ (●´∀`)v
0676774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 11:11:05.87
>>674
バイクってただの足と考えれば問題ないけど
趣味にすると金かかるよな
免許車体ヘルメット季節ごとのグローブジャケット
レインウェアメンテ用品
考え出したらきりがない
0677774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 11:17:11.70
プロテクターも着ないでジーパンとTシャツで出かけてるキッズは金掛からない
0678774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 11:19:33.01
バイク屋によっては気に入ったものは売らないで酒のつまみにするからね
でも芸能人には売ったりするんだよな
0679774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 12:39:53.59
>>676
だよねー

>>677
プロテクター付けてないor入っていなさそうなの着てる人すごいと思うわ
おれ、万一ケガしてバイク乗れなくなったら死ぬより辛いから、硬いプロテクター入ったウェア一式にしてる
見た目はちょっと残念になるけど
0680774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 13:18:46.85
昔ジーパン&Tシャツで峠で転けたら
擦過傷と言うらしいが
痛いの通り越して熱いんだな!
それから革パン買ったが
ようやく数年前からプロテクタージャケット着るようになった
最近じゃちょっと遠くへ行くときはプロテクター無しじゃ怖くなった
0681774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 15:21:14.89
400じゃ死なないっしょって思ってた。
知り合いに大型乗らないの?って言われて大型乗ったら死んじゃいそうなんで…って言ったら、いやいや!死ぬ時は中型も大型も関係ないよ!って言ってましたよ
0682774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 15:24:01.91
そりゃそうやろ
0683774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 15:29:02.35
三途の川も排気量次第ってかw 腹痛いww
0684774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 16:05:21.68
50ccで30キロで突っ込んでも人間簡単に死ぬのに何言ってるの
0685774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 16:09:30.28
>>683
消費期限すぎた牛乳飲んじゃダメだよ
0686774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 16:26:12.94
バイク用だけど普段着にもイケるポケットがたくさんあるかっこEシャツ探してまつ
0687774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 17:20:57.74
ポケットがたくさんある時点でクソダサなんだよなぁ
0688774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 18:00:28.44
ホンダに純正部品の番号問い合わせたら話がチンプンカンプンの女性ばかり出る
二輪は自転車しか乗ったこと無いんですぅ・・・って 「シフトチェンジペダル」が通じない
0689774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 18:06:39.42
>>688
WEBでパーツカタログ公開されてるのには載ってなかった?
0691774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:17.83
>>689
もう前の話なんだけどチェンジペダルを固定しているボルトが欲しかったのよ
シフトペダルって言うのかな、クラッチ切ったら握るとこあるじゃん?って言って
保留にされて案内されたのがクラッチレバーだった・・・・

女性が出たら諦めるようにしている

>>688
声からして50歳だったが
0692774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 19:29:15.06
>>691
クラッチ切ったら踏むとこあるじゃん の間違いでしたw
変速とかシフトチェンジが通じなかった
コロナのせいで体制を変えているらしいけど
0693774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 19:45:18.10
派遣おば・・・お姉さんなんだろうから許してやれ
0694774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 20:03:32.98
ホンダ純正オイルの缶のデザイン変わったんだね
最近?
0695774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 20:07:42.08
>>694
G1の粘度変わったの知ってた?
0696774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 21:15:58.95
>>687
わかる
ツーリングジャケットだったかな?
ポケットがいっぱいあるのすげえダサいと思った
便利だけどダサい
0697774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 21:22:54.12
カーゴジャケットとカーゴパンツ?
0698774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 22:21:16.35
欲しい中古高い
0699774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 23:57:29.57
購入検討してますが、2014~と2018~ってけっこう違いあるもんですか?乗った感じとか音とか
0700774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 01:36:47.07
乗った感じ変わらない。
色とヘルメットロックやL字空気バルブで選べばいいと思う。
0701774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 01:39:53.77
スーフォアはキャブがいい
0702774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 04:24:08.13
↑ゴミ
0703774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 06:04:32.98
もーやめなさいよー
0704774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 06:42:38.60
>>699
2013以前はアフターファイヤーボコボコ鳴るよね
2018買ったけどボコボコ鳴らなくて物足りない
0705774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 06:59:01.12
702がゴミってことですね笑
0706774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 07:14:49.58
アフターファイヤー好きとか頭悪そう
0707774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 07:25:34.83
饅頭か?
0708774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 11:47:16.30
>>704
2018年以降の型、低ギアが何か乗りにくくなってない?ギクシャクするというか。
0709774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 12:18:03.42
>>708
これ以前の乗った事無いからなんとも…
低速でガックンはアクセル慎重にしないとみんななるんでない?あと高いギアで低回転走行してもガックンガックンなる

>>706
頭良かったらもっといい車乗れるのにぇ
0710774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:19.76
つかFI化されてからはギクシャク感凄いよ
0711774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 12:31:37.59
>>710
交差点を2速でゆっくり曲がるときパーシャルがしんどいので半クラ使うわ
0712774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 15:36:19.39
>>705
顔真っ赤のゴミハゲw
0713774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 16:39:52.68
(´・ω・`)10豚ダンプとすれっ違ったら石落ちてきてシールドに直撃しました〜
0714774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 16:41:30.10
nc42前期かは後期乗り換えたけど、乗りにくくなった気がする。
0715774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 16:46:45.79
>>713
へ〜、そう(並走
0716774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 16:52:08.70
>>713
すぐに追いかけたんだろうな?
0719774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:08:47.57
>>713
1豚では10豚には敵わなかったか・・・南無
0720774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:45.17
>>713
シールドに傷ついた?
0721774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 20:45:55.88
下手くそ自慢ばっかりだな
0722774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 21:22:12.31
どうしても乗りたい貧乏人なんだけどspec2安いから購入しようと思うけど悩んでる
0723774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 21:30:27.76
>>722
欲しいなら今のうちに買っておかないと絶版になれば高騰するかもしれんよ
0724774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 21:54:54.75
>>722
どこかの人のサンイチあげるよ
0725774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 22:16:18.99
>>722
悩むなら迷わず買っといたら?今より値段下がる見込みもないし
0726774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 22:29:57.04
Revo乗るくらいならSpec2や3の方が乗りやすいよ、ただvtecは回転数の作動のみになっちまうが
0727774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 22:42:33.75
>719
だれ馬
いや、だれ豚か
0728774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 23:51:10.82
>>722
キャブ車のタマが枯渇するとは思えんが
迷ってる内にも良質なタマから売れていくってのは覚えとけ
0729774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 00:54:09.77
良いタマ2つあるよ
0730774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 07:06:14.53
その梅干ししまえよ
0731774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 07:34:23.18
サザエさんちの
0733774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 10:42:35.00
糞コテ相手にされてなくて草
0734774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 13:09:19.28
たまたま電話したら来月入庫の枠が1台空いたみたいだったから契約してきたわ
0735774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:28.15
>>734
オメ!
いいタマ買ったな!!
0737774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 13:43:22.46
>>736
なにこれ殴りたい
0740774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 15:36:32.34
>>736
そんなもん貼るな!
見なきゃよかった
最悪
0741774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 21:25:26.39
今年は梅雨入りが早くて長引きそうとか泣きっ面にうっかり八兵衛じゃんか (´・ω・`)
でも装備はグローブ以外は年中全部防水仕様ってゆう←
0742774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 11:11:01.91
Appleの新しく出したairtag、分からないようにバイクに積んどくと盗難されたとき力になりそうだな
0743774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 11:35:38.75
>>742
おれは家のカギにつけてるんだが、家にいる時はBluetooth切ってるから、
家族のiPhoneに追跡されてませんか?通知が出て鬱陶しい
0744774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 12:14:28.34
>>742
多分思い道理にいかないと思う。
0745774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 12:25:14.15
アサヒナスリップオン付けてる人いる?99dbってそこまで爆音じゃないよね?
0746774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 12:30:18.98
>>745
99dBとかあたおか
0747774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 12:40:08.53
>>745
うちの近所のメスガキ(s2)の3倍はうるさいかと
0748774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 13:39:01.51
>>745
99⁈
殺人事件の動機になっても納得されてしまうレベル
0749774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 13:42:06.01
雨の日はステイホームで車庫でバイクに乗ってセミになる
センスタあるとできる
0750774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 13:51:43.00
>>745
絶頂バイクしてる時に刺されそう
0751774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 14:00:42.23
マフラーとかうるさいって苦情が最近増えてて深夜に検問とかあるしな
音量車検非対応って時点であたおか
0752774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 16:51:37.19
走行会用パーツみたいな車検対応してない部品つける時点で山奥のサーキットとかしか走らないわけだから近所迷惑とか関係ないでしょ
99dbだとサーキットにもよるけど音量基準ギリギリだね
0753774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 17:48:19.43
>>749
車庫ない俺はずぶ濡れ
0754774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 19:09:51.22
バイク車庫に入ったときのガソリンとか油の匂いがたまらん
バイク屋さんのにほひ 虫よけに青森ひばのチップをまいた
0755774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 19:39:20.28
>>745
公道走ったらアウト
0756774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 19:58:22.89
親父の倉庫でタイヤの履き替え以外なら各種メンテに溶接も出来る車庫だけど無臭だわ
オレがメカ弄らない上に親父はクロスチャリに浮気したっきりだから工具が埃被ってる
0757774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 20:02:45.18
雨の日はYouTubeで旧車のレストア動画観ながらアイスコーヒー飲みながらインコと戯れるんだぁ
もふもふ
0758774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 20:17:05.04
>>757
インコ味のアイス?
0759774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 20:40:33.66
次のタイヤ何にしよう
0760774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 21:01:25.88
99dbって相当だぞ、アイドリングすら近所迷惑で苦情来ると思うが
0761774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 21:03:19.90
マル走仕様の人もおるやろうからな 
0762774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 22:57:53.47
ダンロップのロードスポーツ2かロードスマート3
ミシュランのパワー5かロード5
ピレリのロッソ3かエンジェルGT

どれがいいものか。
0763774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 23:20:01.98
>>745
やっぱこういう人って本人悪気ないんかな
魔人ブウじゃん
0764774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 00:51:08.54
99dbのマフラーはちょっとあれなので車検対応のフルエキ付けようと思うんですけど、
現行のNC42用でワイバン·ヤマモト·TSRならどれがオススメですかね?
0765774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 06:35:39.88
TSR
0766774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 06:40:39.14
>>754

> バイク車庫に入ったときのガソリンとか油の匂いがたまらん
> バイク屋さんのにほひ

凄くわかる
0767774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 08:26:08.16
>>764他人に指摘されるまで99dbがヤバいことすら分からんドアホは他人バイク降りてくれマジで
0768774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 09:18:32.68
車高が低すぎるしシートとステップが近すぎるわ

NC42に適合する社外製ステップってある?
0769774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:38.94
>>768
大型買ったら?
0770774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 09:41:55.33
でたw
大型良蔵さん
0771774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:32:08.97
>>769
こういう頭悪い人間って一生治んないよな
0772774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:43:28.76
でもそもそもがcb400はホビット向けな所あるから
根本から改善するには大型に移行するのが一番手っ取り早くはある
0774774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:47:04.46
>>770
車高が低すぎるのはどうにもならんだろ
0775774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:52:10.58
大型に親を殺されたおじさん
0776774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:55:51.81
400バイクスレで語っても痛いだけなのに気付かないんだよ
道の駅とかにいるじゃんw
0777774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 11:00:16.18
乗りこなせていないやつに限って熱く語りたがる
発進時と停止時に足ぶらんぶらん
0778774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 12:01:24.39
テネレでも乗れば?
0779774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 12:25:45.35
>>768
何社も出してるわ
0780774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:18:01.35
大型免許持ってる上でこのバイク選んでんだよ
0781774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:36.92
大型と普通両方乗りたいけど置き場がないので仕方なく普通のCB1台維持
0782774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:17.70
排気量意識してないので大型も小型もねえわ
血液型は大型や
0783774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:39.54
>782
寒いのは頭部だけにして
0784774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:09.41
そういえばヘルメットに血液型の表示貼っておかなね
0785774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:52.31
安全第一
0786774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:00:30.11
免許の裏の臓器提供意思表示 怖くて何も書けないw
書くと死神が微笑みそうで・・・
0787774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:19:25.11
臓器提供は何者にもなれず社会の何の役にも立ってないおっさんが社会に貢献できる唯一の最後の手段だぞ
0788774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:07.06
臓器提供して自分の意識がその人に定着したら嫌だから拒否してる
0789774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:32:32.47
事故って廃車になったら、ボルちゃんのパーツを提供するには〇付けてる
0790774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:57:29.47
>>789
肉体をバイクに組み込んでもらえ
0791774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:50.40
単気筒2丸
0792774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 16:16:19.04
>>788
自分が移植される側の立場になった際にはキッパリお断りしてね
アンタはなんなら輸血も拒否すべきだよね
0793774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 17:25:54.58
きっしょ
0794774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:00:22.32
正論
0795774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:02:49.73
暴論だろ
0796774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:15:41.78
>>792
当たり前だろバカなの?
0797774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:19:44.34
>>768
おまえに合ってないんだからとっとと乗り換えろや
女々しいゴミクズ
0798774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:30:14.10
>>797
足短いんか?
0799774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:44:41.01
>>779
バクステの事ちゃうぞ?
0800774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:47:21.84
>>768

足つきはリアサスの反発強くしたら大分マシになるよ
ちな身長180cm
0801774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:48:42.59
車検証の全高ってマスターシリンダの上辺か下辺どっち計測だっけ?
0802774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:52:50.17
タイヤはスポーツ、それともツーリング?
0803774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 19:06:48.28
なんでこのスレ足つきの話題になったらこんな荒れるんwwww
0804774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:04:32.73
>>803
気にしてる方がおられるんでしょうな
バイクごとき足付かなくてもええやん
うちの署轄の交通指導係の白バイ、男の人やけどCB1300でつま先立ちだぜ
信号待ちで足つりそうになっとる
0805774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:55:53.90
>>803

俺の友人にも足短くてバイクの選択肢すげー少ない人いるけど、本人かなりコンプレックスぽいよ
0806774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:29.29
>>804
クッソかっこわりいな
0807774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:53.18
まあお前なんかより100倍ライテクに関しては上だからな
あんまり意気がるなよ
0808774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:32:27.54
効いてて草
0809774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:22.41
白バイ隊員の話な 
0810774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:37:22.51
いい年したおっさんが俺のがうまいだの背高いだのもっと他にすることあるだろ…
0811774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:38:23.21
大型いい蔵 乗る蔵 事故る蔵
0812774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:39:20.81
まあぶっちゃけバイクは大型のほうがかっこいいと思う
各社力の入れ方が中型とは違うもんな
0813774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:40:55.02
でたw
0814774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:42:00.36
後ろから見て足がツンツンだと笑えるわ
0815774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:46:32.06
バイクなんてまたがってる時間のほうが長いんだから倒れない程度の脚付きがあればいいんじゃね
俺も180あるからこのバイクベタ足だったけどさ
0816774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:47:42.49
CBでツンツンはいかんでしょ
0817774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:48:39.76
400でツンツンのやつなんているのか
まあこのバイクのシート高異様に低いからホビットでも乗れるんだろうけど
0818774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:52:29.20
足つんつんはどうでもいいけど
両足ぶらんぶらんはNG

隼とかイキって乗ってるくせに転回するときに両足ぶらん2だと
プークスクスってなるわ
ヘタクソ度のバロメーター
0819774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:01:55.34
両足つかないのにクソ重いバイク乗りこなしてるならすごいと思うが
0820774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:28.70
1年くらい前から足つきの話になったら暴れてるホビットおるけどよっぽどコンプなんだろうな
暴れた方がみっともないと思うんだけど

なんだっけ、短足無能だっけか
0821774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:11:42.86
>>819
ぶらんぶらんはコケるのが怖いから笑
免許取り直せよ老害って感じ
0822774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:20:54.26
いずれにしても移動手段の拘りの無いバイク、仲良くしようぜ
0823774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:30.76
仲良くしたいけどよ
>>804
> うちの署轄の交通指導係の白バイ

所轄から来てるけど本部じゃねえの?交通執行
0824774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:21.93
シート低すぎぃ!
とか言うならR6とかR1なら丁度いいんじゃない?
0825774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:50:54.20
らんらん来てくれー つ10円
0826774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 23:14:38.39
 ヤマハはチビ&短足の敵
0827774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 23:36:01.13
信号待ちで両足つくダサ坊でもなきゃ150ちょいのお嬢ちゃんでも乗ってる車種のスレで足付きで荒れる意味がわからねー
0828774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 00:23:55.33
転回のとき片足ぶらんするわ
滅多にしないから自信ないし1.5車線くらいのスペースでこかしたことある
0829鰻重 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2021/05/17(月) 00:51:09.47
ホビット向けって言うけどサンイチと42じゃシート高違う?
自分はNチビとかポッケも乗るからサンイチだとちょうど良い感じしかしない
若い頃乗ってたボクサーツインのR100前期でもベタ足だったから特に短足でもないと思う
0830774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 01:22:50.37
>>829
うーなーなーうなうなうななー♪
0831774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 01:27:53.04
>>827
チビ短足が多いんでしょ
0832774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 01:29:58.14
だれが豚足じゃ
0833774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 01:35:20.46
他スレからスパイが紛れ込んでる
CBが欲しくても買えない定年間際の皿リーマンだとみた
0834774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 03:32:02.74
でもチビの方が身体支配力いいって話
0835鰻重 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2021/05/17(月) 03:53:11.43
>>830
テーマソングやめろw

>>834
筋トレでも同じ事言われてますね
梃子の原理で手足が短い方が筋肉に負荷掛けやすい云々
0836774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 03:55:58.51
>>835
お仕事ご苦労様です
わたしや布団で寝てます
0838774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 08:51:45.40
こんなとこで発狂しちゃうくらい、おっさんなっても絶対に克服されない絶対的なコンプレックは結局身長なんだね
0839774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 09:01:29.63
ぶっちゃけ風が強い日は踵まで着かないと支えられなくね?
お尻ズラしても踵が着かないやつは横風どうしてるんだろ
上にあった白バイとか
0840774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 09:14:30.80
別になんこっちゃない
両足つんつんでもよっぽどのチビでもない限り片足はべったりつくから風に合わせて着く足変えるだけの話
0841774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 10:14:11.83
>>839
白バイ君は、尻を右に寄せたり左に寄せたりしてしのいでいる
無線が入ってメモするときも器用に左足先ついて右足はブレーキ
0842774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 10:31:00.88
>>837
なんだポッポ屋さんか
ハツるって言ってたから左官工事かとおもたわ
今日も雨どす 
0843774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 13:06:33.25
梅本まどかってCB400じゃなかったっけ?
0844774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 13:47:32.40
みんなタイヤはスポーツorツーリング?
0845774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 14:52:23.75
ツーリングだぜ!
違いはわかりません!
0846774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 15:14:22.59
梅雨です!
0847774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 15:55:02.53
>>844
型落ちスポーツタイヤ
年間3000〜5000kmしか走らないし晴れの日メインなのでツーリングタイヤは必要としないです
0848774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 16:51:07.38
受注停止になってるやん
0849774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 19:22:30.77
中古価格爆上がりやん
0850774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 19:28:14.35
中古価格は前から高いんじゃない?
0851774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 19:53:02.78
いやー、全宇宙の中で
CB400SBを超えるバイクを知らんぞ
このままではヤバイぞ、ヤヴァイぞ
みんなでデモでもするか?
0852774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 19:56:52.83
今のSBを大事に乗れば乗り手の方が先に死ぬから心配してないわ
0853774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 20:24:00.16
サンイチの骨董品でも爆上がりすっかな?
それとも日本軍が鉄砲作るために差し出すことになるのか
0854774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 20:53:54.27
オレも年間走らないし下手っぴだからグリップ優先でスポーツかな。
0855774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 23:52:28.76
ts100
0856774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 00:04:25.86
今レブル乗ってて次はSBいいなと思ってるんだけどなくなる可能性あるんですかね
0857774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 00:18:34.25
あるよ
0858774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 08:50:27.54
sfのカウルってどこかで塗装してくれる?
0859774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 09:06:30.44
>>858
カスタム系のことやってるお店ならメットからボディーまでやってくれるはずやないと?
お値段はそれなりに高いでしょうが
0860774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 10:56:10.85
>>859
カスタム店を探せばいいのか
ありがとう
0861774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 11:02:30.63
>>860
いいってことよ
0864774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 12:01:07.76
お昼よー 野菜ジュースとフルグラよー (ノω`●)
0865774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 12:33:59.30
雨なのでヘルメットでも磨くか シリコンオイルとゼロフィニッシュ
0867774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 18:07:02.91
短足マンだからズボン買ったとき裾上げしたらエコバッグ作れるくらい端切れ出るけどあれってちゃんとリサイクルされてるのかな
0868774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 19:59:24.43
されないから足伸ばせ
0869774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 20:45:00.84
>>854
でも、現行のタイヤってcb400sfに合うのがツーリングカテゴリーの次はいきなりハイグリップのα14しか無いのが辛い
俺も用途的にスポーツがベストなんだが、型落ち履くくらいならとα14にしてる
0870774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 23:45:11.95
俺はS22履きたい。ブリに嘆願書書きたい
0871774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 01:26:59.55
(ノω`●)ねむ
0872774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 07:06:06.43
S22ってスポーツだよね?
ダンロップならロードスポーツ、ピレリならロッソ3あたり?
0873774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 11:11:11.40
これ付けたら足元の窮屈さが大分改善されたわ
10mm程度でもかなり違うんだね

ちなみにステップ位置を上げることも出来るから短足にもオススメだよ
0874774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 11:18:04.12
URLはれないのな

これ
バイク用 ステップ フロントペダル ノンスリップ シルバートーン フットペグ 対応車種 ホンダ Honda
0876774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 16:26:18.73
オイル交換しまーす ^^b
0877774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 18:15:53.71
>>875
これこれ
0878774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 20:05:43.59
オイル+エレメント&洗車 おわた そして日が暮れた
0880774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:02:24.69
>>878
オイル、何入れたの?
0881774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 22:12:25.94
>>879
なんや次はオイルメンテ洗車コンプか?(笑)
0882774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 23:33:45.39
もーやめなさいよー
0883774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 06:32:14.36
ちょっと男子ー
0884774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 09:16:13.98
Twitterコンプやろ
0885774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 09:57:44.37
>>884
やってないなぁ おもろうないし
バイク垢作ったことあるけど、男はメスの尻追っかけているばかりで気色悪かった
試しに性別偽って女でツイ始めたらリプの嵐でさらに萎えたw
0886774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 10:13:40.02
CBのマルチサウンドを聞いて反応する人→近所の親父と犬

ガキんちょが反応するもの→パトカー、白バイ、不審者
0887774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:44.90
聞いてへんのにめっちゃ自分語りするやんキッショイなあおっさん
0888774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:50.10
腐れ兵庫関西人おつ
0889774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:20.11
呼ばれてもないのに突然出て来て語り始めるけど句読点すら打てないガイジ短足マン
0890774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 14:08:09.04
>>885
ハッシュタグバイク女子()とかやったん?(笑)
めっちゃ楽しんでて草
0891774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:50.02
>>890
サムネはメット被ってエクステンションを後頭部から垂らして・・・
自己紹介で「150cm おバイク始めました つま先つんつんでつ」って書いたら
「初めまして!」「かっこいいバイクですね」「慣れたら背とか関係ないよ」って優男が殺到したわ
どこにも「女」とか書かれてないのにねー
0892774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 17:13:23.44
緊急発進するときの白バイの急に甲高いサイレン鳴らすあれって心臓に悪過ぎる
運転しててどっかから急に聞こえたときは「終わった」と思うよね
0893774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:36.10
>>891
わーおもしろーい

はいつぎのかたー
0895774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:51.32
達観して社会の真理語ってる風で実際やってることはただの構ってちゃんのネカマおっさんで草
0896774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:05.74
ツイッターでなかなか女が引っ掛からないのが自分の顔と短足に原因があるということに気付かない童貞()
0897774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:11.10
爺が顔を変換するアプリ使って女の子を演じるも
バックミラーかなにかに素の顔が映っていて「糞爺じゃねえか!」と炎上したのあったな
0898774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:57.66
そもそも下心満々のアホがTwitterやるとロクなことがないからな
0899774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:47.33
>>891
ワンちゃん狙ってる野郎ばかりだからな
フォローしてるの女ばかりで草
0900774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 19:11:35.89
ツイッターはいつ何処どこ行ったとか車検通したとか部品交換したとか忘備録代わりにしている
0901774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 19:13:22.78
twitter=馬鹿発見器
0902774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 21:01:35.88
保険が年5万円・・・うーん月1回しか乗らないのにこれは高いよなぁ
ちなみに無事故8等級
0903774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 21:11:53.64
>>902
人身入ってるとか?
0904774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 22:07:27.40
>>903
えっ?人身傷害って入ってないと自分のケガは?
0905774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:38.97
>>902
8等級ならしょうがないよ。
それだけ事故の可能性が高いんだから
年に数回しか乗らないなら技量も不安だろうから
事故した時に後悔するよりいいんじゃない?
0906774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 08:36:34.73
>>902
入院で1日1万近く、手術費で10万以上もらえるやつでしょう?
単独事故のときはここらの補償がかなりありがたく感じる
数年分の保険代なんて簡単にペイされるから払っといた方がいい
0907774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:23.21
保険はケチるな定期
0908774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 10:46:27.92
CBの要素まるでないわね
0909774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 11:14:47.65
こないだの立ち転けでまさかの数十万円の保険が下りるよ
0910774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 11:52:09.97
車両保険付けて6等級で10万ちょいだったから年齢じゃないの
バイクに車両付けると半分以上車両だし
0911774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:37.38
車輌保険付けると+約5万だった
そこまでして付けることないなってスルーした
0912774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:00:26.97
そういう奴に限って事故起こした時に保険会社に文句言うんだよな
0913774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:09:51.29
CBの要素ないのに熱く語る童貞たちw
0914774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:29:59.46
:-/^.・・
0915774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:30:10.22
@##(>=」」'!!
0916774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:30:36.47
;;;;・@##@「「「)&<$?-:@
0917774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:31:27.11
?」&('」=$,」^/🙇👊💨💦☁💢👊
0918774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:31:52.73
***),,,」;))*.587455!!:?「
0919774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:32:25.54
!==「「??!#\#'\#・・・=$-=」(・\#;=
0920774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:32:48.79
joihgacjj**$$/+:''
0921774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:33:22.27
!--」[><#\`(-=¥$~^"#.''"";;??'(!?
0922774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:33:57.86
##'#^(`j」+\`-[=#`::~=¥¥#」!``
0923774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:34:28.02
<ga^(.*"(」(---~(^[(.'>>>?+!?
0924774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:34:54.79
a*#a^a==/=^^‐!―¨?―^ ̄?;―‖‐ ̄‐^¨―¨
0925774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:35:11.96
&♯#■■〒#△■※〒#△▲&&#
0926774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:35:35.85
>>&(('"::^[ ̄^¨¨¨¨¨[)(<<[}%&&<<'"[^"
0927774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:36:13.98
"¥#~]^>
0928774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:36:56.40
^‐―‖/ ̄!
0929774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:37:16.71
‖//^^^>^ ̄▲}}%%}(()']'[""
0930774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:37:46.72
~~¥>./`":;;:`
0931774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:38:00.67
}‐^}~()¥::"~~
0932774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:38:25.70
' ̄[[("}>[^;"'\{{'
0933774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:38:56.87
‐)]¥`\',.
0934774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:39:17.34
(}{`\\')^IONNMHIOPVPJ
0935774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:39:31.76
‐‐]¥{}‐VN`(\
0936774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:39:59.82
😥😵😫😖😖😔😔😏😍😥😵😩
0937774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:40:19.72
😞😞😞🎶✴💙💔💜⭐⭐
0938774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:41:10.70
👏😅💨😫🌂💆👑👞👟👠💍💍💍
0939774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:41:22.16
". ̄'`NH,
0940774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:41:36.74
😅😥😵😵😥✴💨💨🌂💆🔱🔱👞💼
0941774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:42:18.49
🎶😘😖😒😍😓😓
0942774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:42:42.59
\\"<==<)<>.`::;""``
0943774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:43:26.34
😫😫👟😥🔱🔱🍦🍬🍠🍕
0944774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:43:42.75
😵✴🎶😓💛✨✨🎶
0945774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:44:16.39
💛🐸🐥🐣🐽🐗🐭🐹🐹🐴🐷
0946774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:44:31.65
😵🔱🔱😓🐣🐹🐸😵😥
0947774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:44:44.36
🐴🐴🐹🐷🔱🐷🐴🐴🐴😘😖😖🍬🍬🎶🎶💛🐷🔱🐷
0948774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:45:15.36
🐹🌂🎻🎱🀄🀄🔮🎱🎢🎢🎱🎱🎱🎱
0949774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 22:45:28.98
💛🀄🔱🀄🐷🐷🐹🎢
0950774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:31:34.22
= ̄)=N'==
0951774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:31:57.17
">#~[[<<````
0952774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:35:14.45
)""")(]〉]{」「↓↑
0953774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:35:51.84
\¥¥>~((`::
0954774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:36:12.70
~↑↑\\`
0955774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:37:14.34
♯〒■■△
0956774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:37:37.12
〉{[〕〉〉
0957774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:38:05.36
}<>~[^^)''``#.`<
0958774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:38:38.16
~~~~~~['#[^↓↑][[^〕
0959774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:38:57.05
♯■■△>>
0960774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:39:20.21
~&""^^`'
0961774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:40:19.24
△>^"↑↓↓}}]]♯↓}}↑
0962774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:40:35.93
〕■<<~△△'[〉〉
0963774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:41:32.37
"][&]"^^)>"["↑>>^^"][#^↑〕]
0964774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:41:53.59
~↓↓△<&)↑↑↑~△`<↓↓↓
0965774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:43:50.90
..::}〒〒..>
0966774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:44:00.59
△△△
0967774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:44:30.75
🐷🐘🐗🐹🐰🐘🐗🐭🐍🐍🐴🐴
0968774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:44:47.25
💔✨🎵🎵❇💜⭐💡🎶
0969774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:45:11.26
👼💏👫👫👵👵👰👯👲😿😻😻😺
0970774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:47:08.00
`]"🐭🐭🐭🐭😓😓😅😋😘
0971774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:47:26.19
:&👼👼💏💏💏🎵🎵✨✨✨✨💡🎶💏💏⭐⭐⭐
0972774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:47:56.45
😩😍😏😒😒😏😏😋😥😥😓😅😅😅
0973774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:48:37.24
'((\〉〉))〕〕😘👼🎵🎵🎵🎵👼🎵🎵
0974774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:48:52.67
(]""::
0975774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:50:48.20
🎶🎶
0976774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:51:20.83
^~~.}}'\
0977774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:51:44.10
¥¥↑&&〉"]`△##🎵👲💜👫
0978774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:52:18.50
😥😖😒😄😏😘😵😩😖😔😖😫😫😓😍
0979774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:52:44.90
"]¥↑↑△
0980774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:53:02.77
‐…|‖ー?!゛゛゛💏👲😺💜💜💜
0981774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:53:21.48
😋😿😻😒😔😏😘😫😔😩😍💏💏😖😫😺💜
0982774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:53:41.97
KOIHMMOJOINMGH
0983774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:54:10.71
*♭▲△■□◆@§¶%%
0984774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:54:26.93
👼👼🎶🎵👫😋😔🍖🍖🍢🍰🍰🍬
0985774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:54:55.00
⊃∠∨∩♂<<>≧⊂⊂⊇°°⊆∋♂<>
0986774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:55:18.47
😍😻😻😻😓😅😅😖😫😵😥😘😘😆😉😉
0987774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:55:39.43
¶%■⊃⊃%¶▲§§∩≧
0988774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:56:08.71
😒👼🎶🎵🍰😖😅🍖🍖🍖😔🍰🍰🍰🍰
0989774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:56:27.89
POONGGBBCIOTN[[[
0990774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:56:42.48
😫😵😵😥🍬🍢😋😫😒🎶🍰🍰😔🍖🍖😅😅
0991774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:57:06.37
~~¥&}!'`"[]_^^""&<<("^[👫😉😱😔😒😃😏
0992774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:57:28.47
GGBC¥__]`NGBCC
0993774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:57:42.89
🐽🐽🐣🐷🐑🐍🐹🐹
0994774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:58:23.35
😥😖😱😒😏😍😥😥😩😖😅😏
0995774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:58:35.46
^‐||‖`;?^/
0996774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:58:51.41
「「》》《《[[]「「》
0997774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:59:03.45
🐍🐍🐹😩😱😒😒😅😖😖😩
0998774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:59:26.02
😩😩😖😒😃😏😥😥😩🐠🐙🐲🐳
0999774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 02:59:37.91
[&<_CBBBG;;;]
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 5時間 25分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況