X



GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スッップ Sdec-3BSE)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:49:27.79ID:97qbBCs0d
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612822922/
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616145463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:21:16.68ID:IhvU+no50
俺も2stはそれ以外の厄介な部分が多過ぎてアクセルの重い軽いなんて些細な事だと思うじょ
0538774RR (ワッチョイ e379-OZ/Z)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:45:14.23ID:97ym1aj60
ビッグ2ストは過渡期に登場したからどれもパットしなかったのは本当
こう言う話になると大型云々って話になるけど
初代GSX-R750はクラストップの年間6067台売れて驚異的な販売台数を記録してるからあんまり関係ない
どちらも85年発売だった
レーサーレプリカブームだった当時の下取り価格はRG500で前期物20万前後、後期物で25万円前後
RZVで15〜20万円だった

当時のムック本
プロが教える中古車選び
より
0539774RR (ワッチョイ 0ff3-vDmB)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:49:17.98ID:+4tk/HgY0
>>535
重いよ。
しかもエンブレかけた後の再加速はもっと重くなる。
あれが軽いっていうなら逆にアクセル重いバイク具体的にあげてみろ
0540774RR (ワッチョイ e379-OZ/Z)
垢版 |
2021/05/14(金) 09:11:38.30ID:97ym1aj60
ビッグ2ストにはロマンが詰まってるからいいんじゃないか
ただ名車かと聞かれると2ストは250に人気が集中して400/500は売れずにずっと後から評価されたバイク
旧車ブームで何でもかんでもアホみたいに値上がりしてるけど
当時をリアルで知ってたら何でと思うのは仕方がない
逆にZZR1100なんかは当時大人気で名車候補の筆頭だったのが今じゃ二束三文
わからんもんだね
0542774RR (スププ Sd2f-rKuR)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:46:13.24ID:5zpCIIJed
はーーっ……ガンマなるほどなぁ……

当時知らないけどNSRのことは神話みたいに漏れ聞くから認知してたけど、他の2ストはよく知らなかったんだ
面白かった、ありがとう!
0543774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/14(金) 11:48:12.00ID:IhvU+no50
というワケでガンマの再販パーツなんて無理して造っても需要なんて無いんよ
0544774RR (エアペラ SD9b-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:10:03.21ID:gT8PKByVD
B・シーンとかV・ロッシの父ちゃんが乗ってたスクエア4
どワークスの平さんに挑む3人ワークスの水谷さん
あの辺でスズキを応援していたらやはりガンマは大事
0546774RR (スッップ Sd2f-k9k7)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:45:52.40ID:UnIxonntd
親父殿の倉庫にカバー掛けてレーシングスタンドで立てられてるウォルターウルフ?カラーのRG500あるけどな。
エンジンも車体もOHしてから仕舞ってあるって言ってたけど、四半世紀以上も寝てたエンジンなんて再始動可能なんだろうかね?
0547774RR (ワッチョイ 4faa-0qpL)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:51:28.79ID:1lSMOO8t0
1983年式で殆ど倉庫で眠ってた2st原付を2009年頃に復活させてみた事があるけど
新しいバッテリーつけてガソリンとオイルを入れ替えただけで
キック3発目くらいでエンジンかかったな
電装系とエンジン内部が無事ならいけるんでね?
0548774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:31:43.00ID:IhvU+no50
実動車があってももう1度2stを維持管理するのはキツいなぁ
よほど好き者じゃなければアレは辛い
0550774RR (ワッチョイ 23e0-vDmB)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:07:00.80ID:NUwyUWO50
80年代2stを今から買うとかw
自分でクランクのシール打ち替えからやれる環境とスキルがある人間ならまだしも当時も知らないニワカが他人任せで乗るとか有り得ないw
高速道路の出口で焼きつかせてレッカーされる羽目になるだけだろうな。

その場合は最悪カマ掘られて死亡事故案件の可能性も大w
ちなみにそんなの当時の「新車」でもそこそこ起きた事だからね。
知らない人は盛ってるとか嘘とか思うかも知れないが。
0552774RR (ワッチョイ a3b9-TGsk)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:20:16.72ID:GBNa3inv0
2stと外車には手を出しちゃなんねぇってバアちゃんが言ってた
ウチの近所を走ってるジイちゃんの2stスクーターは電動バイクみたいな音がしてる
でも動いてる
日本車ってスゲェ
0553774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:13:16.69ID:IhvU+no50
ガンマとかRC30とかR1とかスギちゃんとか
とうとうKATANAの話題も一切無くなったなー
0554774RR (エアペラ SD83-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:17:15.74ID:6tSsGsdqD
新型カタナの個性をもっと伸ばしてやる
全長をもっと詰める
タンクをもっと詰める
シートをもっと詰める
0555774RR (ワッチョイ e50b-Adon)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:13:15.29ID:er5neVWP0
>>553
一人で1日中2stの話題しゃべり倒してその言い草…
 
あとVガンマはNSR全盛の90年代前半に唯一NSRに対抗できるマシンとして
それなりに持ち上げられてたと思うけどね
乗ってるやつはあえてNSRを選ばないっていうひねくれ者ばっかだったが
0556774RR (スッップ Sd2f-k9k7)
垢版 |
2021/05/15(土) 05:08:05.56ID:0OzSLze7d
>>553
懐古趣味の老害がバーハンに反応して大騒ぎしただけで、粗はあっても基本的に良いバイクだし。
初代を懐かしんで妙なセパハン付けると、無駄に疲れるだけのポジションが待ってるよ。
凄え格好良いけどな。
0559774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/15(土) 07:22:47.85ID:9YDLtZhC0
>凄え格好良いけどな。

これはギャグとして捉えた方がいいんだろうか・・・
0563774RR (スププ Sd2f-rKuR)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:09:08.90ID:+0YeGsacd
現行のカタナ、特にどこらへん気に入った?
煽りじゃなくてふつうに
ベタ褒めする人は雑誌の中でしか見たことないからリアルの声聞きたくて
0564774RR (オッペケ Sr63-nriK)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:26:05.96ID:fz4zSdZAr
全体的に現代的になったのが良い
2本サスや空冷にこだわるなら昔のに乗るべき。
新型は今の時代に相応しいと思う。もちろん使い回しのエンジンとかあるけど、それはどこも同じ。専用エンジンなんて無いし。
0565774RR (ワッチョイ 7792-rKuR)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:36:10.94ID:NO1KEubw0
「現代的になった」ってことは初代のカタナは知ってるんだな
なるほどなー、つまりデザインがめちゃくちゃ気に入ったってことか
タンク容量のネガを吹き飛ばすくらい

ちな、何色がすき?
0567774RR (アウアウエー Sa93-6HN7)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:13:43.31ID:j/CP+GYOa
デザインも性能の内、というかデザインと性能が比例するのが良いバイク。
タンク容量激減を強いるデザインは悪手でしかない。
タンク容量が激減したからシート下までタンクになって、それでやっと12L。
そのせいでシート下にバッテリーが置けず、タンデムシート下へわざわざ小型バッテリーを作って設置。
そのせいでETCが純正オプションで用意されず(スズキは当初用意を急ぐと言った)。
タンクの上のシートだから足尽きは悪く、前につんのめる感じになった。
CB1300SBみたいなカウル空洞部に小物入れが用意される事も無い。
スイングアームに付いたフェンダーは合計2キロだったか。
前からビグスク、横からは125、後ろからはピザ屋に見えるバイクをカッコ良いと思うのも自由、カッコ悪いと叩くのも自由。
0568774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:59:12.10ID:9YDLtZhC0
パッチワークとか前衛芸術作品とか、ちぐはぐな物に美しさを見出す人間なら気に入るかもね
整ったデザインを好む人間には醜悪にしか見えないけど
0570774RR (ワッチョイ 136e-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:30:12.81ID:go9wLX2N0
格好悪く機能的に無意味
全くゴミデザイナーだよ
0571774RR (ワッチョイ a31c-D3Sf)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:12:17.47ID:FEfHnS9H0
デザインと機能の両立なんて基礎の基礎でしょ
でも完成デザインありき、ベース車両ありきならやれる事は限られてる
無理矢理小さくして伸ばして移設してできあがったのがあこれ
0572774RR (ワッチョイ f915-nriK)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:15:11.04ID:dOuk57ng0
>>565
最初のバイクがカタナ400。もう30年ほど前やけど

タンク容量はさすがにキツイ。それで乗り換え諦めた。今のより10Lも減るから

色は銀よりも黒や限定の赤の方が似合っているようにも思える。その点でも現代的になったと思う。
0573774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:59:47.12ID:9YDLtZhC0
見た目がいいって言うならタンク容量ぐらい目を瞑って買ってやれよ
世界的に皆がクソカッコ悪いって理由で見向きもしないんだから
0575774RR (ワッチョイ 6bdc-z7Vx)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:10:13.48ID:Jl+n2Zoq0
お前ら、餌の時間だ

スズキのカタナで女子と二人乗りしたら、たぶん超〇〇な状態になるんじゃないか?【SUZUKI KATANA/タンデムインプレ 前編】
https://suzukibike.jp/BIKE/17411077

大型バイクで女子とタンデムするなら知っておくべきこと。それをスズキの『カタナ』から学びました…… 【SUZUKI KATANA/タンデムインプレ 中編】
https://suzukibike.jp/BIKE/17411079
0576774RR (ワッチョイ 7792-rKuR)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:32:05.16ID:NO1KEubw0
>>572
あ、やっぱタンク減はキツいよな
乗り換えしなかったか…

katana3.0が出たとき、めちゃくちゃ感動したんだよ
デザインも「なるほどなぁ!」ってさ
尻切れテール?何言ってんの懐古がw
と思ってて、それがほんとに市販するらしいって聞いて絶対買う死んでも買う!!カッケェ!!ってなってた
でも何か…見れば見るほど何故かどんどん冷めていっちまって
ユニコーンカタナ見て欲しくなる始末で
初代カタナのあのデザインって何なんだ

あんたみたいに新型がカッコいいっていう人見るとちょっと安心するんだわ
うーん、何で最初はカッコいいと思ったのに冷めたんだ
スマホにめっちゃ画像保存してたりしたんだわ
0577774RR (ワッチョイ 77b9-u+PU)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:35:02.26ID:Fx9kOIj10
>>575

>この時点でもう神に、いやカタナ様に感謝したい気持ちになっています。

カタナ様ときたか・・・てかスズキはこの期に及んでまたまた何やってんだ
0579774RR (ワッチョイ abc6-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:55:24.95ID:vGGRzNGi0
>>575
何ヶ月前のネタだよ
と思って見たら今日の日付か
ほんまスズキ終わったな
まともな技術者ならこんな記事取り下げてくれって思うんじゃないの
0580774RR (ワッチョイ 4faa-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:23:11.47ID:NF246Ihx0
>>575
去年も女の子とタンデムすると密着出来て気持ちいい!って記事出してたのにまた出たのか
スズキ広報の頭大丈夫か?
0582774RR (ワッチョイ 5b1b-Iuj6)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:48:28.38ID:g9zRWEzj0
ま、結局売りは「乗りやすい」「ミラーが見やすい」「ウィンカーが出しやすい」「タンデムでムフフ」しかないバイクだったってことか
あ、あと人によっては「カッコいい」(棒)
0586774RR (ワッチョイ 83a9-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:35:31.70ID:0adjENQb0
>>575
あらためて見ても、やっぱり前のめりでなんか変な感じだな
デザインのプロっぽい人に解説してもらいたい

俺、CB1000RとかZ900RSは変な感じはしないんだよ
ドカのストリートファイターも好き
でもカタナは変な形に見える
0587774RR (ワッチョイ abc6-Adon)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:19:14.31ID:QkHuD50e0
webマガジンとかならまだそういうライターがいるって事でまあ構わん
世の中には珍走向け雑誌だって存在するし
でもこれをスズキオフィシャルサイトでやるのは頭おかしいわ
バイク売るの辞めて風俗でも経営しろ
0589774RR (ワッチョイ 7525-YIel)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:57:55.15ID:RaN0VZOk0
緊急事態宣言の最中に
どうあがいても密着するしかないっ!
って馬鹿だろ
0590774RR (ワッチョイ 136e-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:55:20.48ID:6yW5zr9v0
ボブスレーでもやってろよバカ
0592774RR (ワッチョイ b3ba-g1Xx)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:59:04.64ID:ZoupgQ5v0
まさか女子とタンデムで密着狙いで買う奴がいると思ってんのかw
0593774RR (ワッチョイ 3bb9-0qpL)
垢版 |
2021/05/16(日) 03:42:44.59ID:v2Y3BsSd0
150万円分デートクラブかソープにでも使った方がコスパいいでしょ。
0594774RR (ワッチョイ cf6b-m2Rq)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:08:48.51ID:tNqURB6m0
ここやライバル車スレを荒らしてるとおぼしき鈴キチが
やたらそこのサイト押してたっけな
0595774RR (アウアウエー Sa93-6HN7)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:41:25.94ID:h/1UmuAka
一般的なタンク、前後に長かったり、短く固まり感があったり。
┎──┒   ┎─┒
┖──┚   ┖─┚
前  後   前 後

KATANAのタンクは縦長で、ライダーが抱っこする感じで、シート下まである。
╒─╕
│ │
│ └┐
└──┚
前  後
0596774RR (ワッチョイ 91b5-eaEs)
垢版 |
2021/05/16(日) 06:12:48.55ID:1gaX3VLZ0
「ちょっとした知り合い」
「知り合いの知り合い」
程度の仲で、ケツに乗ってくれる女はなかなかいないだろ
だいたい、「俺のバイクの後ろに乗ってくれる女の子いないかな?」って聞いてまわるのかよ
アホか
0598774RR (テテンテンテン MM17-vWRE)
垢版 |
2021/05/16(日) 06:33:22.93ID:fG7MsyBfM
>>575
一ヶ月前は消えてたのに昨日再掲載するとはねw

80年代・90年代ならともかく、
バイクでタンデムなんて敬遠する女の人のほうが圧倒的多数だろ
0599774RR (アウアウエー Sa93-6HN7)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:11:10.07ID:h/1UmuAka
ああ、わかった、なんで記事を再掲載したのか。
とにかくKATANAの在庫が捌けないと、新S1000の国内販売がきめられないんじゃね?
このままS1000が出たら、在庫が残ってるKATANAが更に売れなくなる。
S1000の国内発売日未定って、全部KATANAのせいじゃね?
営業から広報へ「なんとかしろ」と言われてるんじゃね?
0600774RR (ワッチョイ 7792-rKuR)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:31:51.64ID:GnxbcLj20
え?
スズキの全社員が買えばいいじゃんね?
あれっ
おかしなこと言ったか?
0601774RR (アウアウオー Sa7b-on3S)
垢版 |
2021/05/16(日) 08:06:27.49ID:ZEzybD5sa
まああれだけ自信満々だったし、社員が買っても後悔はないだろう(白目)
乗ればわかる、それだけのものを作ったらしいからな
0602774RR (ワッチョイ a135-4VYy)
垢版 |
2021/05/16(日) 08:40:54.93ID:oCFEsL7H0
開発者の考え方の違いだよなー。

初代カタナ
「できるだけ機能を阻害しないようにデザインしてくれ。」

今のカタナ
「デザインはそれっぽくして他は注文ないから」
0603774RR (ワッチョイ 85b9-stDH)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:32:06.84ID:XT0+nFuK0
文章の言い回しといい、言ってる内容といい気持ち悪い。
キモいとかじゃなくて気持ち悪い。
0606774RR (ワッチョイ 5b1b-Iuj6)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:54:03.54ID:7z2bhOgP0
カタナってのは乗ってるだけで女が股開いて寄ってくる、そういうバイクですから
by東本昌平
0609774RR (ワッチョイ a3b1-Ratl)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:32:04.74ID:vlHEzB/l0
>>599
広報担当者もヤケクソになってるのかな

こんなこと言うと「擁護」認定されちゃうんだろうけど、広報担当も気の毒だw
ウリがカタナ風のストファイってだけであろうことかS1000の劣化版な上に価格設定も高価
これを宣伝で売ろうってのも無理ゲーだろう
0612774RR (ワッチョイ a135-4VYy)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:45:39.50ID:oCFEsL7H0
社外のアルミタンクで17リッターのが有るからスペース的には不可能では無い訳だ。
何故スズキは12リッターを選択したのか。
0613774RR (ワッチョイ 5b1b-Iuj6)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:59:08.31ID:7z2bhOgP0
(ほほえみながら)プラで安上がりにあのデザイン通りにするためですけど何か?
0614774RR (ワッチョイ a3b1-Ratl)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:04:52.75ID:vlHEzB/l0
>>612
でもあれはハンドルをいっぱいに切ると、
指の位置によってはタンクとの間で挟まれそうにみえるけど

海外メーカーは知らんが、国内メーカーではあのクリアランスだと社内基準通らないと思う
0615774RR (ワッチョイ a135-4VYy)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:19:11.49ID:oCFEsL7H0
>>614

社内基準かあ、そんなところにまで基準があるのか。
それこそ基準に通らないからデザイン何とかしろって話に成りそうなもんだけど。
0616774RR (ワッチョイ b3ba-g1Xx)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:53:14.43ID:ZoupgQ5v0
記事の最後のハートに爆笑したw

モテないオッサンの妄想なのはいいんだがまさかそれをカタナと繋げるとは…
0617774RR (ワッチョイ 136e-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:49:35.63ID:L/m2pCqv0
一人乗りでもクソダサいのにタンデムは絵にならないよな
誰も乗ってなくてもクソダサいんだが
0618774RR (アウアウエー Sa93-6HN7)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:46:13.36ID:rH67mdSCa
後ろに乗る女の子が可哀想だよね、足折り曲げて窮屈そう。
タンデムツーリングならVスト1050に箱だろう。
モテたいなら自動車の方が遥かにマシ。
KATANAじゃポーチひとつすら持って行けない。
せめてバーグマン400だろ、売れてないんだから販促広告やれ。
0620774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:42:31.03ID:p1T6RDP70
KATANA二人乗りの写真見ると東南アジアとかの原付3人乗り写真に近いものを感じるな
0622774RR (ワッチョイ 11f3-nE1d)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:23:42.06ID:0EOjrfXR0
>>610
初代からのコンセプトを真摯に受け継ぎ改良してきた
ジムニーの開発陣に失礼だと思います
0623774RR (ワッチョイ a3b1-Ratl)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:23:52.79ID:xg1YYxLt0
>>615
ミスった

法規で直接指定がなくても
通常使用で簡単にケガをしてしまうような構造だと賠償責任が発生するから
各社とも可動部のクリアランス値や高温部のカバーなどの社内基準を持ってるよ

通常の使用で稼働部位に身体の一部が挟まってケガするようなのはNG
ハンドルをいっぱいに切ったときでもウインカースイッチ等を操作できないようなのはダメ
0627774RR (ワッチョイ 4faa-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:36:13.46ID:kG0IxBcn0
>>624
大事な部分は変えない姿勢に意義とかロマンが宿るって事が理解出来ないのかと思いきや
隼では「色々試したがそれは隼ではなかったのでエンジンとフレームは変えなかった」とか言うし
やることがちぐはぐすぎる…
0628774RR (スププ Sd2f-Iuj6)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:55:09.31ID:vzMnxZRxd
(ほほえみながら)カタナの意義ですか?昔も今も有り合わせの車体に適当なカウルくっつけて高く売り付けるってことですよ
0630774RR (ワッチョイ 3bb9-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:33:35.30ID:IVO0uBVJ0
まあたしかに、性能はいいのに不細工で売れなかったGSXに
色っぽい化粧をさせたら成功したってのがカタナだからね。

別に性能も悪くないし不細工でもない今のGSXに
誰の好みだかわからん不細工な化粧をしたらもちろん成功するわけない。
0631774RR (ワッチョイ a32c-CId8)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:45:42.17ID:tW0W1uz90
化粧というより白人か黒人とかの外人のお姉さん連れてきて
友禅の着物を着せたような違和感がある
0632774RR (ワッチョイ 3bb9-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:27:58.01ID:IVO0uBVJ0
かたやZ900RSはNHKの朝ドラみたいに
今が旬の女優さんに昭和の衣装を着せたみたいな可愛らしさだある。
なつぞらのすずちゃんみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況