X



Kawasaki W800 Part35【無印・路上・喫茶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:38.57ID:kiP2XY/S
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

前スレ
Kawasaki W800 Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619009069/

>>970
は次スレを立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
0340774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 18:22:16.94ID:UQ85TXY2
>>339
ホイールを外す工具やら空気を入れる道具も買わなきゃ。
0341774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 18:56:27.51ID:zDdh+Ysc
安くて長持ちするタイヤを教えてという問いに廃タイヤ使えとか
面白いとか思ってんの?
0342774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 19:50:34.80ID:zJ8ui54X
>>338
自分が使った範囲で
定番の3品TT100GP GS19 アコレイドの中ではGS19が最も安くて最も長持ちした
0343774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 22:35:14.57ID:nFQZP2Vf
>>341
面白いも糞も金が無い話ちゃうの?
0344774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 22:35:15.17ID:nFQZP2Vf
>>341
面白いも糞も金が無い話ちゃうの?
0345774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 23:35:44.45ID:SO9dTsxL
何もクソクソ連発しなくても
0346774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 23:51:30.71ID:QCtQGiNI
>>342
今までずっとTT100だったから今度GS19試して見ますわ
0347774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 00:27:02.62ID:QEs5ET8T
たしかに糞ほども面白くないよな
0348774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 09:57:14.77ID:pJOBbTsn
>>344
タイヤの銘柄の話してんだよボケ
0349774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 10:32:44.90ID:6Didznr0
>>348
貧乏な書き込みに親切心からアドバイスしてやったのに何でキレてんの?
0350774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 10:41:37.44ID:7cp13rE6
>>349
極端過ぎてなんの参考にもならんからな。アドバイスだと本気で思ってるなら頭おかしい
0351774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 10:46:21.12ID:y0YENRCh
安い純正タイヤの費用さえ惜しむほどの経済状態なんだけど流通している中古タイヤは許さないプライド
確かに解りにくいね
0352774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 11:02:21.60ID:uHz/3pNj
Q.コロナで仕事切られた 未経験で始められるバイトないですか?
A.生活保護
0353774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 11:35:46.23ID:EiKKn0Qe
安心感と値段重視なら純正でええやんとは思う
0354774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 12:37:45.94ID:hQJJdAaR
評価は悪くない感じだから今度GS19に変えてみよう
0355774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 13:49:34.98ID:eQ/Q1HQk
金が無いならフーデリしてみ
休みの半分を終日と勤務後21時から3時間を週3で毎月8万以上になるで
バイクに乗る暇無くなるけどな
0356342
垢版 |
2021/06/17(木) 14:47:54.86ID:KR6OMBuF
>>346
GS19が長持ちしたと言っても
距離的にはTT100が前後1万キロ
GS19が前1.5万キロ後1万キロでした
差は3万キロ走って前タイヤ一本分です
前後同時交換する人なら差はないかも
0357774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 15:08:06.27ID:KR6OMBuF
自分はオフ/アドベンチャー系のタイヤを検討中
前輪は適合する銘柄はそこそこあるけと
後輪に合いそうなのがなかなかないな
0358774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 15:17:33.74ID:Xt8jyCwG
SR 777というアメリカンタイヤ検討してる
ホワイトウォールタイヤ履かせたい
リアは1サイズ大きくなるのでチェーンカバー無理だろうな
0359774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 17:38:09.80ID:r+vlV50A
スポーツ寄りのタイヤ履かせてる人はいないかなー?
0360774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 18:09:33.89ID:sXySxr80
>>358
スピードリアで取ってるから変わんない?
0361774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 21:44:01.15ID:yneh+6XX
>>357
自分はW6に乗っていた時ダンロップのK180を履いてみようと思ったけど、バイク乗り換えてしまって実現しなかった。トライして見てはいかがでしょうか。
0362774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 11:51:28.05ID:wIqje3Hb
ワイバン買ったで
日曜に雨止んだら取り付けるかな
0363774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 12:54:29.01ID:9MqKWZGs
よかおめ
音楽しみだな
0364774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:37.53ID:eQHwrnH5
2022モデル海外で発表されたか〜
無印もカフェも2021の方が好きだな〜
ストリートはどうなるんだろう
0365774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 16:00:34.70ID:N7yc2EAq
ストリート終わった?
0366774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 16:07:13.42ID:aJL3d7uu
無印のキャンディレッド悪くないな
0368774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 17:07:50.89ID:qURwiAE6
ヤングマシンの画像見たけど、フェリー乗り場の船が白石島行きじゃないか!
0369774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 17:44:44.97ID:T4dAsd++
無印の赤いいな
日本発売は10月位?
0370774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 17:49:00.41ID:pq0gUWrj
マキタカラーも悪くはないが海外新色のカフェもいいね。渋い!
0371774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 18:20:07.78ID:pbcuB+yy
カフェ渋いですね〜
70年代感あって良い
0372774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 18:23:33.39ID:WVwrarCN
メグロが発売されたから同じアップハンドルのストリートは無くなったのかな?
0373774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 18:52:53.58ID:yCa0+eXn
目標販売数に達したから2021年モデルで生産終了して、以降は無印とカフェの新色出していくって、去年プラザの人が言ってたよ、メグロについては言及してない
その人の主観かもしれんけど
0374774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 19:48:53.06ID:v15WqlaE
カフェが微妙にドカっぽい
0375774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 21:03:40.08ID:cDDzk1Ak
cafeカッコいいな!
2019cafeから買い替えたい
0376774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 21:06:43.87ID:Voj4CKj1
2021無印契約したけど、2021どっちもかっこええ
0377774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 21:56:30.58ID:RmkvPS2t
カフェええやん
カワサキ本気出してきたわ
0379774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 22:19:33.57ID:yCa0+eXn
CGだよ
そもそも2019から同じ写真だしな
0380774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 00:00:11.12ID:v+Z4SZ3y
2019cafeを最近購入した俺氏複雑な心境
0381774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 00:09:19.88ID:QbOP5RU8
>>380
俺は2020年式だから一緒だと思うが、自分の色の方がかっこいいと思ってるよ👍
0382774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 00:36:53.66ID:BiAbxdmp
2020年無印アメリカモデルのようにサイドカバーまで赤なら良かったのに、サイドが黒なのが俺的にはちょっと残念

2021年の青は、惚れ惚れする色だ
0383774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 01:19:42.55ID:foe5cDCJ
2022カフェまあまあだな。
しかし、これまでで一番ミラーが悪目立ちしているww

W800Cafeのミラー問題も完全に定番化した感じだな。
黒黄カラーと相まって異物感がすごいw
0384774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 01:38:17.65ID:F99Xq3Ev
カフェノリだが、現行Wとエンカウントした事ないわ。本当に売れてるのか?
0385774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 03:08:29.20ID:nAgSwTCV
>>378
フォトショップで色調調整しただけだね。
メタリックカラーを別のメタリックカラーに変更は可能。
メタリックカラーをソリッドにしろって言われたら奇妙な踊りを踊って無理である事を伝える
0386774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 03:45:50.13ID:rnTapSpP
ここ数スレでカフェのミラーがダサいと言ってるのは1人だけなんだ。
なので、定番化とかもない。マッチポンプするなよ。
0387774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 06:04:27.60ID:PNBLKGeY
カフェやストリートは稀に見る
無印は1人遠い知り合いが乗ってる
まぁでもツーリングスポットで出会う確率は低めだね
0388774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 09:16:48.33ID:v1Mey1JR
ストリートカフェ無印合わせて国内年間1000台程度の販売台数で大型バイクとしてはまずまずだけど
所詮その程度の台数で稼働率を考えたら新型同士の遭遇確率は低そうだ
0389774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 09:55:56.77ID:Kpppb454
2022は個人的にW800もZ900RSもカフェ仕様が黒ベース、銀ライン、ブラウンシートと好き要素ばかりで嬉しい
特にビキニカウルは今までW800は汎用品付けたみたいに地味すぎ、Z900RSはデカくて悪目立ちしすぎと思っていたから、ボディとのバランスが実に良くなったと思う
0390774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:21:37.61ID:foe5cDCJ
>>386
センスとか自信ないならプリントアウトしてミラーを消してみ?
カフェのノーマルミラーが笑われてる理由が分かるかと。
0391774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:28:12.88ID:SdFcz860
プリントアウト?
0392774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:38:11.82ID:tR8g0+Cp
ふと10数年前のW650の当時の新車価格を見たら72万と書いてあってびっくりした
昔は安かったんだな
0393774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:38:22.64ID:HbAOOQIY
画像をプリントアウトしないとミラーが消せないとか
スキルがじじい過ぎる
0394774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:41:09.19ID:k2NBWjJg
ミスノンで塗りつぶしてんじゃね?
0395774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:16:50.57ID:EGuW79Qv
プリントアウトはさすがにジョークだと思う
0396774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:17:49.93ID:gpRBXJB1
ミラーなんざ嫌なら変えりゃよかろうが。
バーテンドミラーの基地外だって手法提示されても無視して荒らしてるだけだったし。
ミラーも買えない乞食か?
0397774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:26:49.75ID:z+69KcTw
>1〜2人乗り「超小型自動車」はクルマ社会をどう変える
>
>超小型モビリティの意外な使い道とは?
0398774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:00:06.09ID:ZARt182J
ストリート無くなるかぁ

オーナーとしてはどうでもエエけど
0399774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:54.67ID:v1Mey1JR
>>396
本日もミラーに固執してる人はいつものミラーマンだと思うよ
0400774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:48:27.22ID:v1Mey1JR
自分はカフェのミラーはとくになんとも思わないけどステップ位置はダサいと思う
0401774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 13:41:02.76ID:YZRTUjFz
カフェをバーエンドミラーしたら、かなり見ずらいと思うけど、後ろは気にならないんだろうか?
0402774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:13:30.36ID:v1Mey1JR
視認性や法的要求があるから左右両側に大きなバーエンドミラーをつけた仰々しいスタイルになってしまうけど
できれば右側だけ小ぶりなバーエンドミラーってのがスマートでかっこいい
法的にむりだけど
0403774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:37:12.95ID:NlSl8ToL
もうちょっとしたら
ミラーではなくリアモニターで確認可になるんじゃない?
そうすればミラー自体を付けなくて済む
メーター上にモニターがついてもっとカッコ悪いかもしれんけど
0404774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:50:44.81ID:YegTiUTI
もうちょっとしたらヘルメット内HUDで真後ろが見えるようになる
0405774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:52:44.74ID:gv8yIdcP
>>403
こんなwはイヤだシリーズ
0406774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:07:28.45ID:foe5cDCJ
カフェのノーマルミラーがなんだか面白い感じになってるのはたぶんステーの角度じゃないかと思うw

>〇<

なんか↑こうなってるでしょ?ww
便所のマークみたいに見えるというか?
0407774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:26:00.92ID:LYg/8xJt
22年カフェ画像だとウインカーがクリアになってるけど塗り忘れ?
0408774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:33:54.53ID:gv8yIdcP
>>406
なんども同じネタでかまってもらおうとすんなよ
知能ゼロか?
0409774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:53:32.33ID:XbA+qkyP
Blackeditionまただしてくれないかな
ストリートなくすならマットな黒系の色を無印で出してほしい
0410774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:08:50.73ID:im5+BTtl
ミラーマンがバーテンドミラーなんて間違い犯さないだろw
0411774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:10:10.66ID:im5+BTtl
>>410
自己レス
なんか言ってることおかしいな
>>410は取り消します
0412774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 19:47:06.84ID:GGHmH+Ow
>>378
同じ人が毎年買い直してるんだよ
0413774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:18.35ID:yEZ15Ofi
>>393
モノクロ写真をスミとホワイトで修正する技術は喪われたと思っていたが…
0414774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:14:07.93ID:bJ36Lg1O
>>412
毎年同じ場所でモデルに同じポーズとらせてるんだよとかだったらわかるけど
同じ人が買い直してるとかは意味わかんねーわ
0415774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:48:56.75ID:im5+BTtl
>>414
買い直してる方がネタとしては好き
0416774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 23:24:40.98ID:LYg/8xJt
写真を使い回すとか予算無いのかな?
0417774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 00:54:40.89ID:GsjjkqsT
予算が無いなら無いなりにやりようがある
これはヤル気が無い
一番質が悪い
0418774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 02:16:00.25ID:kPDo/NkI
人の話も聞けない荒らしガイジのミラーマンには構わなくていいから
0419774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 08:22:14.06ID:es/mifAh
>>378
カフェの乗車姿勢がなんかへん
うんこ出そうな感じ
0420774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 09:48:31.57ID:1NxOhrd6
>>419
たしかに変だな
これだけハンドルを変えてステップ位置同じはダサいよ カワサキ
0421774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:11:08.71ID:77g1SAiZ
ダサいかどうかはわからんけど、カフェでステップ位置変更しなかったことはコストダウンと顧客満足度を読み違えてるとは思う。
0422774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:23:47.50ID:9stTNP0c
以前みたいに無印にカウル付けただけのモデルで良かったんだよなぁ
0423774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:30:30.91ID:GQIW5jXe
ビートのバックステップ付けて出せばいいのにね
0424774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:41:17.19ID:1NxOhrd6
ホンダのGB350は前傾姿勢のグレードはステップ位置も変更してる さすがにホンダは隙がないな
昔なら隙だらけがカワサキのいいところ、とか思えたけど
今の高価格高ブランド路線なら緻密にやらないと
0425774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:43:49.78ID:1NxOhrd6
>>421
そうですね
「ダサい」ってのはその意味です
カワサキの開発方針としてダサいと思う
0426774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:27.72ID:es/mifAh
>>424
GB500が出たら替えるかも
0427774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:54.00ID:GQIW5jXe
ユーザー側にカスタムの楽しみを残してくれているのでは
トラのTHRUXTON TFCなんかユーザーの触る余地ねえもん
0429774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:13:20.31ID:jh2cVNOl
俺はフロント18インチで無印と差別化してるのはGB350Sよりセンスあると思うな
身長によってステップ位置は好みがあるし自分でバックステップ付けるのは簡単だからね
19インチを18インチにするのはきつい
0430774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:42:26.36ID:FkQuEiFX
>>419
たしかに和式トイレでうんこするポーズだw
0431774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 21:00:28.62ID:vpiUozDs
>>430
お前、あんな中腰でウンコすんのか
足腰強えな
0432774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 03:04:51.13ID:LRidIC9B
洋式トイレかw
でも、それって落ち着くポジションってことなのかもな。

ウンコが我慢しずらいポジションとも言えそうだけどw
0433774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 09:39:51.44ID:oJ77jz0A
スキージャンプの滑走しているポーズに近い気が
0434774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 10:04:45.16ID:Pdbgr4/p
お洒落さんバイクと言われたり
ダサいうんこスタイルと言われたり
Cafeの評価も乱高下だな
0435774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 13:46:02.73ID:FwvXXwIh
レブルなんて乗ったらうんこ撒き散らしてそう
0436774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 14:25:39.03ID:f9AscIOY
レブルみたいなボバースタイル?は手も足も前のめりで背中が丸まる乗車姿勢で意外に風の抵抗が少なくて楽だったよ
試乗した後自分のストリート乗ったら風圧で飛ばされそうになったわ
0437774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 17:40:06.62ID:/Ja5WC1H
>>378
この2人カドヤの革ジャン着てるけどお洒落に見える?
ツーリングにはいいけど浮浪者手前のむさ苦しい風にしか見えない。
0438774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 17:54:19.09ID:QM43yOr7
お洒落優先ではカドヤは出てこない選択肢だね
VMAXおじさんのイメージあるから
0439774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:02:04.83ID:i+Nh9jXy
>>437
すまん
むちゃくちゃカッコイイと思ってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況