X



Kawasaki W800 Part35【無印・路上・喫茶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:38.57ID:kiP2XY/S
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

前スレ
Kawasaki W800 Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619009069/

>>970
は次スレを立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
0381774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 00:09:19.88ID:QbOP5RU8
>>380
俺は2020年式だから一緒だと思うが、自分の色の方がかっこいいと思ってるよ👍
0382774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 00:36:53.66ID:BiAbxdmp
2020年無印アメリカモデルのようにサイドカバーまで赤なら良かったのに、サイドが黒なのが俺的にはちょっと残念

2021年の青は、惚れ惚れする色だ
0383774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 01:19:42.55ID:foe5cDCJ
2022カフェまあまあだな。
しかし、これまでで一番ミラーが悪目立ちしているww

W800Cafeのミラー問題も完全に定番化した感じだな。
黒黄カラーと相まって異物感がすごいw
0384774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 01:38:17.65ID:F99Xq3Ev
カフェノリだが、現行Wとエンカウントした事ないわ。本当に売れてるのか?
0385774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 03:08:29.20ID:nAgSwTCV
>>378
フォトショップで色調調整しただけだね。
メタリックカラーを別のメタリックカラーに変更は可能。
メタリックカラーをソリッドにしろって言われたら奇妙な踊りを踊って無理である事を伝える
0386774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 03:45:50.13ID:rnTapSpP
ここ数スレでカフェのミラーがダサいと言ってるのは1人だけなんだ。
なので、定番化とかもない。マッチポンプするなよ。
0387774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 06:04:27.60ID:PNBLKGeY
カフェやストリートは稀に見る
無印は1人遠い知り合いが乗ってる
まぁでもツーリングスポットで出会う確率は低めだね
0388774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 09:16:48.33ID:v1Mey1JR
ストリートカフェ無印合わせて国内年間1000台程度の販売台数で大型バイクとしてはまずまずだけど
所詮その程度の台数で稼働率を考えたら新型同士の遭遇確率は低そうだ
0389774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 09:55:56.77ID:Kpppb454
2022は個人的にW800もZ900RSもカフェ仕様が黒ベース、銀ライン、ブラウンシートと好き要素ばかりで嬉しい
特にビキニカウルは今までW800は汎用品付けたみたいに地味すぎ、Z900RSはデカくて悪目立ちしすぎと思っていたから、ボディとのバランスが実に良くなったと思う
0390774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:21:37.61ID:foe5cDCJ
>>386
センスとか自信ないならプリントアウトしてミラーを消してみ?
カフェのノーマルミラーが笑われてる理由が分かるかと。
0391774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:28:12.88ID:SdFcz860
プリントアウト?
0392774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:38:11.82ID:tR8g0+Cp
ふと10数年前のW650の当時の新車価格を見たら72万と書いてあってびっくりした
昔は安かったんだな
0393774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:38:22.64ID:HbAOOQIY
画像をプリントアウトしないとミラーが消せないとか
スキルがじじい過ぎる
0394774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 10:41:09.19ID:k2NBWjJg
ミスノンで塗りつぶしてんじゃね?
0395774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:16:50.57ID:EGuW79Qv
プリントアウトはさすがにジョークだと思う
0396774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:17:49.93ID:gpRBXJB1
ミラーなんざ嫌なら変えりゃよかろうが。
バーテンドミラーの基地外だって手法提示されても無視して荒らしてるだけだったし。
ミラーも買えない乞食か?
0397774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:26:49.75ID:z+69KcTw
>1〜2人乗り「超小型自動車」はクルマ社会をどう変える
>
>超小型モビリティの意外な使い道とは?
0398774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:00:06.09ID:ZARt182J
ストリート無くなるかぁ

オーナーとしてはどうでもエエけど
0399774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:54.67ID:v1Mey1JR
>>396
本日もミラーに固執してる人はいつものミラーマンだと思うよ
0400774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 12:48:27.22ID:v1Mey1JR
自分はカフェのミラーはとくになんとも思わないけどステップ位置はダサいと思う
0401774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 13:41:02.76ID:YZRTUjFz
カフェをバーエンドミラーしたら、かなり見ずらいと思うけど、後ろは気にならないんだろうか?
0402774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:13:30.36ID:v1Mey1JR
視認性や法的要求があるから左右両側に大きなバーエンドミラーをつけた仰々しいスタイルになってしまうけど
できれば右側だけ小ぶりなバーエンドミラーってのがスマートでかっこいい
法的にむりだけど
0403774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:37:12.95ID:NlSl8ToL
もうちょっとしたら
ミラーではなくリアモニターで確認可になるんじゃない?
そうすればミラー自体を付けなくて済む
メーター上にモニターがついてもっとカッコ悪いかもしれんけど
0404774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:50:44.81ID:YegTiUTI
もうちょっとしたらヘルメット内HUDで真後ろが見えるようになる
0405774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 15:52:44.74ID:gv8yIdcP
>>403
こんなwはイヤだシリーズ
0406774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:07:28.45ID:foe5cDCJ
カフェのノーマルミラーがなんだか面白い感じになってるのはたぶんステーの角度じゃないかと思うw

>〇<

なんか↑こうなってるでしょ?ww
便所のマークみたいに見えるというか?
0407774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:26:00.92ID:LYg/8xJt
22年カフェ画像だとウインカーがクリアになってるけど塗り忘れ?
0408774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:33:54.53ID:gv8yIdcP
>>406
なんども同じネタでかまってもらおうとすんなよ
知能ゼロか?
0409774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:53:32.33ID:XbA+qkyP
Blackeditionまただしてくれないかな
ストリートなくすならマットな黒系の色を無印で出してほしい
0410774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:08:50.73ID:im5+BTtl
ミラーマンがバーテンドミラーなんて間違い犯さないだろw
0411774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:10:10.66ID:im5+BTtl
>>410
自己レス
なんか言ってることおかしいな
>>410は取り消します
0412774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 19:47:06.84ID:GGHmH+Ow
>>378
同じ人が毎年買い直してるんだよ
0413774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:18.35ID:yEZ15Ofi
>>393
モノクロ写真をスミとホワイトで修正する技術は喪われたと思っていたが…
0414774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:14:07.93ID:bJ36Lg1O
>>412
毎年同じ場所でモデルに同じポーズとらせてるんだよとかだったらわかるけど
同じ人が買い直してるとかは意味わかんねーわ
0415774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 22:48:56.75ID:im5+BTtl
>>414
買い直してる方がネタとしては好き
0416774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 23:24:40.98ID:LYg/8xJt
写真を使い回すとか予算無いのかな?
0417774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 00:54:40.89ID:GsjjkqsT
予算が無いなら無いなりにやりようがある
これはヤル気が無い
一番質が悪い
0418774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 02:16:00.25ID:kPDo/NkI
人の話も聞けない荒らしガイジのミラーマンには構わなくていいから
0419774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 08:22:14.06ID:es/mifAh
>>378
カフェの乗車姿勢がなんかへん
うんこ出そうな感じ
0420774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 09:48:31.57ID:1NxOhrd6
>>419
たしかに変だな
これだけハンドルを変えてステップ位置同じはダサいよ カワサキ
0421774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:11:08.71ID:77g1SAiZ
ダサいかどうかはわからんけど、カフェでステップ位置変更しなかったことはコストダウンと顧客満足度を読み違えてるとは思う。
0422774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:23:47.50ID:9stTNP0c
以前みたいに無印にカウル付けただけのモデルで良かったんだよなぁ
0423774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:30:30.91ID:GQIW5jXe
ビートのバックステップ付けて出せばいいのにね
0424774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:41:17.19ID:1NxOhrd6
ホンダのGB350は前傾姿勢のグレードはステップ位置も変更してる さすがにホンダは隙がないな
昔なら隙だらけがカワサキのいいところ、とか思えたけど
今の高価格高ブランド路線なら緻密にやらないと
0425774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:43:49.78ID:1NxOhrd6
>>421
そうですね
「ダサい」ってのはその意味です
カワサキの開発方針としてダサいと思う
0426774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:27.72ID:es/mifAh
>>424
GB500が出たら替えるかも
0427774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:54.00ID:GQIW5jXe
ユーザー側にカスタムの楽しみを残してくれているのでは
トラのTHRUXTON TFCなんかユーザーの触る余地ねえもん
0429774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:13:20.31ID:jh2cVNOl
俺はフロント18インチで無印と差別化してるのはGB350Sよりセンスあると思うな
身長によってステップ位置は好みがあるし自分でバックステップ付けるのは簡単だからね
19インチを18インチにするのはきつい
0430774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:42:26.36ID:FkQuEiFX
>>419
たしかに和式トイレでうんこするポーズだw
0431774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 21:00:28.62ID:vpiUozDs
>>430
お前、あんな中腰でウンコすんのか
足腰強えな
0432774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 03:04:51.13ID:LRidIC9B
洋式トイレかw
でも、それって落ち着くポジションってことなのかもな。

ウンコが我慢しずらいポジションとも言えそうだけどw
0433774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 09:39:51.44ID:oJ77jz0A
スキージャンプの滑走しているポーズに近い気が
0434774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 10:04:45.16ID:Pdbgr4/p
お洒落さんバイクと言われたり
ダサいうんこスタイルと言われたり
Cafeの評価も乱高下だな
0435774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 13:46:02.73ID:FwvXXwIh
レブルなんて乗ったらうんこ撒き散らしてそう
0436774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 14:25:39.03ID:f9AscIOY
レブルみたいなボバースタイル?は手も足も前のめりで背中が丸まる乗車姿勢で意外に風の抵抗が少なくて楽だったよ
試乗した後自分のストリート乗ったら風圧で飛ばされそうになったわ
0437774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 17:40:06.62ID:/Ja5WC1H
>>378
この2人カドヤの革ジャン着てるけどお洒落に見える?
ツーリングにはいいけど浮浪者手前のむさ苦しい風にしか見えない。
0438774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 17:54:19.09ID:QM43yOr7
お洒落優先ではカドヤは出てこない選択肢だね
VMAXおじさんのイメージあるから
0439774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:02:04.83ID:i+Nh9jXy
>>437
すまん
むちゃくちゃカッコイイと思ってました
0440774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:19:07.98ID:LAeJidb7
そもそもWにお洒落感はないと思う
グッチBMトラ辺りと比較するとやっぱりダサい
0441774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:26:42.22ID:VknvQwyd
CB1100のペアスロープはよく似合っていたが
0442774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:32:24.61ID:Pdbgr4/p
>>437
「お洒落」ってイメージではないが
かっこいいカワサキオヤジって感じ
0443774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:53:36.98ID:1MEdHBrC
>>437
おじさんがお洒落頑張ってると痛いので年齢的にはこのぐらいでちょうどいいだろ
浮浪者手前に見えるってのは誰も同意しないと思うぞ
0444774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 21:13:54.09ID:LRidIC9B
>>437
カドヤ以前にレザージャケットなのにサイズ感がだいぶ微妙だと思うw

やっぱ革製品って生地が固いからサイズが合わないと見た目厳しい。
既製品が合えばいいけど、そんなやつはあんまいないだろ?

革製品はまずサイズが合ってるのが大前提。
0445774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 21:16:00.14ID:zhStLRu6
自分コミネのジャケットにユニクロのパンツなんで、カワサキ公式のオッサンは普通にカッコいいし、自分が全部同じモノを揃えても写真のようにはならん。最近の浮浪者はずいぶんお洒落なんですね。
0446774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 21:36:09.67ID:u5W/1RBQ
うんこの方は荷物満載で日本中放浪しとるタイプやね
0447774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 22:00:36.50ID:LRidIC9B
>>445
たぶんそれはユニクロどうこう以前に腹が出てるとか短足だとかそういう話なんだろ?

ユニクロのせいにできる、などと思ったら大間違いだぞ。
今のユニクロは金にモノを言わせてパリコレのデザイナーを起用してるから、
かっこいいやつが着ればかっこいいという服になってる。
0448774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 22:13:56.37ID:1MEdHBrC
人の体型を勝手に想像しブランドのウンチクたれるなんて相当キモチ悪いやつだな
バーエンドか?
0449774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 22:28:15.55ID:uCNyqaEh
俺たちゃ裸がユニホーム
0450774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 22:29:34.40ID:uCNyqaEh
俺たちゃ裸がユニホーム
0451774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 22:34:40.05ID:Pdbgr4/p
>>448
たぶん誰かがミラーマンを召喚してしまった
0452774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 22:44:14.07ID:zhStLRu6
>>447
ユニクロをそんなに悪く言ったつもりもないが、そう解釈されても不思議ではない書き方だったね。
個人的にはカワサキ公式の写真のオッサンはカッコいいと思うがそれを目指そうとはしていない。なので447氏のアドバイスがまったく響かない無用なものに思える。
ユニクロがそんなに恥ずかしいと思うならそもそも穿いてないだろうよ。
0453774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 23:46:35.40ID:ADPBcYUj
ユニクロやワークマンでもええやんか気張らず乗れるWなんやしw
0454774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 23:55:35.24ID:f9AscIOY
バーエンドは個人攻撃はしないから単に自分は周りとは一味違ってお洒落がわかってると勘違いしてる痛い奴だな
0455774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 01:12:16.68ID:MLupJ1HU
俺ワークマンで乗ってる
0456774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 08:39:55.43ID:zIbuc3Si
>>444
ライダースジャケットじゃないから、サイズは別におかしくないと思うけどな。
おじさんがピッタリライダースを着る方が痛々しいと思うんだよ。
レザージャケット買おうと思って最近あれこれ思案中。
0457774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 09:53:37.48ID:LRzui6UY
その前にダイエットしようと思わないのがワロタw
0458774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 10:21:50.62ID:8PDz6kes
いい年こいたおっさんがサラの革ジャンなんか着てるのがおかしいのさ
0459774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 10:44:33.78ID:9dNwb+Yi
そんなdisる程じゃないけどな
ちょっとカッコいいけどなんか変ぐらいじゃね?
0460774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 13:41:52.67ID:bFJ4hHfx
>>458
古くてもメンテしてたらええけど汚いボロ革ジャンより新品の方がええやんw
0461774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 13:46:33.19ID:PFwByuTj
>>456
大人は大人らしく、子供は子供らしく
男は男らしく、女な女らしく
0462774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 14:41:28.62ID:805y/7uO
絵に描いたようなライダーじゃなきゃダメという思いが理解できない。カッコ良くないと死んじゃうの?
0463774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 15:20:40.37ID:eUfeNLBp
>>458
俺のVANSON年に2回しか着てないから
8年たってもゴワゴワ
0464774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 15:24:52.36ID:eUfeNLBp
>>456
ルイスかバンソン最低でもショットがおすすめ
それまで安いの買ってたけど結局いいのが欲しくなってしまう
0465774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 15:27:58.53ID:eUfeNLBp
>>462
カッコよく乗りたいなとは思う
人のことはどうでもいいし
自分も体系と顔に難ありだけど締まった革ジャン着て
ヘルメットかぶってりゃわかんねんもん
ウインドウに写る自分見てニタニタしたい
0466774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 15:31:09.54ID:LRzui6UY
>>456
意味が分からんけど、ライダースジャケットとレーシングスーツがごっちゃになってる?
0467774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 18:16:48.36ID:UME2uf9F
>>464
ルイスレザーとバンソンてだいぶ差があると思うけど…むしろバンソンとショットて同レベルじゃない?
0468774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 18:17:56.88ID:WZGrzXVy
10年以上昔に買った革ジャンが10着以上あるけど、もう重くて着てないな
今走りに行く時は夏も冬もコミネだ
0469774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 19:10:16.86ID:XE9uP4K1
いつまで革ジャンの話ししてんの、別の場所でやれば?
0470774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 19:16:10.28ID:SI/+Ooy8
このバイク、中古でも高いよねえ。10年落ちで60万とか。
0471774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 19:22:36.19ID:XE9uP4K1
カワサキモーターインドネシアが22年モデルのカラー発表したけどストリートが無い、、、

まさかのメグロ出したからストリートはカタログ落ち?

ストリートの方がcoolでいいんだけど、これも高齢者化社会の波か、、、、
0472774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:04:11.71ID:MC0v/hlS
現行ストリートのグレーがあまり好きじゃなくて新色待ちだった俺涙目
0473774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:12:18.65ID:XE9uP4K1
半導体不足でどこもかしこも納車時期未定、、、

ギリ21年モデル新車のストリートをゲットしたぜ!
0474774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:24:10.78ID:KEeUFyhf
そもそもメグロって海外展開してんの?
ストリートの終了とは関係ないと思うんだけど
0475774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:26:05.51ID:8PDz6kes
>>468
売ればいいじゃない
0476774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:32:48.12ID:OttjYW5L
ストリートカッコいいよね!
ブラックカラーの無印でたら買い替えてもええかなと思ってたけど、初期型ストリート大事にすることにしたわ
0477774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:52:14.17ID:XE9uP4K1
メグロは黒歴史になる予感
0478774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 20:54:56.35ID:LRzui6UY
>>473
ETCが手に入らないのがいつまで続くかだな・・・
0479774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 21:06:01.75ID:6hU+tvwL
一生モンとか言って高い皮ジャン買っても一生着れない
何ならトランクスの方が寿命が長い
0480774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 21:32:49.51ID:nB/P+hRF
>>479
わし30年ちょっと着とるよ
袖のファスナーは1回リペアに出したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況