X



Kawasaki W800 Part35【無印・路上・喫茶】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:38.57ID:kiP2XY/S
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

前スレ
Kawasaki W800 Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619009069/

>>970
は次スレを立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
0862774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 11:24:37.17ID:UN67Yz3M
旧型含め、半年前は新車が潤沢に選べたが
今グーバイク見ると、新車在庫がある店舗は片手程度しかなさそうだな。
現行に限定した場合、中古でも数台ってとこか。
本気で欲しいなら、とにかく買って、タンクなり外装なり変えるのは一つの手かもしれんな、たしかに。
+30万みとけば行けるだろう。
0863774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 12:03:39.52ID:5AwY2epk
考えてみれば130万あればきれいな本物のメグロが買えるな
0864774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 12:28:35.05ID:2H1ENImn
>>863
ただそれでツーリングに行くのは怖かろう
0865774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 12:30:18.05ID:smHZh1VV
後ろにサポートカーとしてハイエースでもついてこさせる経済力がある人しか買えまい
0868774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 19:49:43.44ID:ZzEJhMq7
W800カスタマイズのメグロK3と数十年前のメグロはまったく別物だね
欲しい人の理由も違うだろうし
0869774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 19:55:18.50ID:y6Rrvioc
申し訳ないがメグロK3に本当の意味での価値は無いよ、現行W800とフレームもエンジンその他も全く別物で出せば別ですがね、一体誰得?みたいなラインナップ、ネオレトロの波に乗っかろうとスケベ根性出しただけ。

モノホンのメグロ知ってるジジイ世代は特になんじゃこれ?って感じでしょう。それに比べz900rsはある意味正当な進化かな。

今はコロナ含めてメーカーも余裕がないが、だからと言って無くすわけにもいかない、無くしちゃいけない伝統深いW800と別選択肢与える cafeをギリギリ引き続きラインナップしたんじゃ無いかな?

streetは今後レア物になるかもね。
0870774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 19:57:29.61ID:ZzEJhMq7
50代後半の私がリアルのメグロは知らないし
メグロってブランドになんの思い入れもないが
メグロブランドに思い入れがある人ってどんな人かな?
0871774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:03:52.27ID:UN67Yz3M
メグロを知らない世代からすると
お洒落なレトロバイク作ってるってことでそれでいいんじゃないと思うけどね。
0872774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:08:59.46ID:NmfSKgiR
W800乗ってるとパーキングでじいさんがこれメグロか?ってよく聞いてくるじゃん?
そのときああメグロだよってドヤ顔できる程度のブランド力はあるかもね
0873774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:10:15.49ID:y6Rrvioc
>>870
メグロブランドに思い入れがある人達は既に免許返事してるよ。

K3は確かに発売即完売したけど、SRリミテッドエディションと同じ、半分以上の人は投資目的くな。
中古SRリミテッド、今いくらで店頭販売されてます?200万前後ですよ。バカバカしいね。
0874774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:36:15.48ID:KdrSb7uH
>>872
「これメグロか」ってよく聞かれるの?
自分は10年6万キロ走って一度もないなあ
0875774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:00:16.80ID:GlJ6VLwH
K2でも当時乗ってたとしたら80歳位だから
SAとかに湧かないでしょう
0876774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:03:34.86ID:GlJ6VLwH
>>873
投機とか転売とかやめて欲しいよな
PS5いつまでたっても換えない
スイッチの有機LEDも欲しいけど帰るかどうか
0877774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:07:46.17ID:iqy5udP5
>>872
W1とかW3乗ってたならある
0878774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:23:51.45ID:NmfSKgiR
>>874
一年に2〜3回ぐらいだからよくってほどでもないか
毎回これはカワサキのwでというのがめんどくて
0879774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:35:06.10ID:dnw1LfKV
昨日ガソスタの店員に話し掛けられたよ、
実車は初めて見たって。K2乗ってるらしい
自分は元々W8が欲しかったんだけどちょうどどのモデルか迷ってるタイミングで発表されて特別感に惹かれて買ったクチだよ、SRリミテッドのような投資効果は期待してません
0880774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:46:30.62ID:GlJ6VLwH
youtu.be/jid_rBBCp44
こんな状態の時に上からレンガ投げつけて捕まえた時に
こちらが悪くなることはあるのだろうか
0881774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 02:33:05.54ID:XNXKpURZ
>>880
人の大切な物を壊す盗む屑は心情的には殺したいが、ヤルと何故か捕まるんだよなorz
俺も旧車扱いの車に乗ってるけど降りる時は自宅でもステアリングは外してる
0882774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 02:49:01.15ID:diptT3yl
レンガは車に当たると傷が付くからポットのお湯がいいな
0883774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 09:11:32.56ID:Z97tmPYy
城に火を放ったり、茶道具に火薬詰めて炸裂させたりもあるから。盗られるくらいなら毀損くらい平気平気♪
0884774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 09:23:40.95ID:Z97tmPYy
気持ちは泥棒も一緒で、逃げ切れず捕まる寸前に盗品(壺)を床に叩きつけ破砕したというのがある。粉々になった壺は復元され東洋陶磁美術館に展示されている。※破砕の痕跡は皆無で
0885774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 09:37:51.64ID:AI4HL61u
↑の書き込み、読んだ瞬間はイラっとしたけど、
たしかに盗られて自分の愛車が解体されたり外人に乗られたりするくらいなら、例えばブロックでガラスが割れるくらいで泥棒が逃げてくれるなら、それのほうが幸せかもしれんね。
ただ、最悪廃車になるけど。
それでも消えてなくなるよりは、マシかもしれないね。
0886774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 10:03:42.91ID:aOW7wz0m
バイクなら乗って逃げられるよりトラックに積まれる方が多いから遠慮なくトラックに攻撃できるよな
0887774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:41:01.79ID:diptT3yl
>>886
その場合トラックも盗難車だろうね
0888774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:47:20.38ID:diptT3yl
この男窃盗犯に付き成敗とかいて
柿の木にでも吊るしておけば
やっぱり見せしめが大事
馬泥棒は縛り首
0889774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:32:49.77ID:XFq04ZKx
W800は心配ない
0890774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 15:30:57.91ID:gzFpu5h6
不人気車でよかった
0891774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 15:42:21.25ID:6F8Yaf4X
似たような乗り味らしいGB350にいくだろうしな。ますます不人気になるかもw。しかしすこしは流通してくれないと将来のジャンク部品とり車が手に入りにくいね。
0892774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 16:01:25.02ID:QHnCZHP3
長崎にいた時に泥棒は警察に頼らず地元の人間が捕まえるから長崎の人間は泥棒をしない
泥棒はほとんど県外の人間だからすぐに県境を封鎖されて捕まるって
警察に捕まった方がましな目に遇わせるそうです
だから長崎の駐輪場はハンドルロックすら掛けません
と言うかハンドルロックをかけないでって駐輪場に書いてある
奥までぎゅうぎゅうに詰めるから奥のバイクを出す時に手前のバイクをどかして出すシステム
0893774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 16:16:33.43ID:D7MnBfVO
>>890
今のZ900よりは買取り価格は高いよ
そこそこ人気はある
0894774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 21:26:17.05ID:XYq4PcgA
注文してから約2ヶ月だが、先日カワサキプラザに届いたとの事。
早く手元に来ないかなぁあ!
0895774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 21:27:41.19ID:AopJ+XJG
>>894
おめいろ
0896774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 21:41:35.59ID:QO4o6lXR
>>894
どれ買ったの?
メグロ?無印?
0897774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 05:46:06.03ID:23RF4+n2
>>895
どうゆう意味だよ
0898774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 06:38:43.44ID:JgGeVzqE
おめでとう いい色買ったな!って定番の挨拶の略
0899774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 07:45:36.85ID:H/u83rNt
>>825
グローブも程よくオシャレかっこいい。
0901774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 13:07:35.55ID:RMX/OghP
レッカーや鍵の修理代がもったいないけど、本当に良かった。
0902774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 17:08:48.45ID:hWodNBsp
コインパーキングに有ったらしいね
一旦コインパーキングに寝かせる説があるらしい
GPS仕込まれていた時の為にアジトが特定されないように
パーキングに寝かせて2〜3日取りに現れないのならそれからヤードへって感じらしい

やっぱ現行犯で捕まえて多摩川に捨てるしかないね
0903774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 09:43:02.97ID:kLJPGFbf
>>895
そんで、何色なの?
0904774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:25:18.71ID:fLPpreLq
>>903
何色とかないんだよw
「おめでとう いい色買ったな」までがセット
略しておめいろ
0905774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:32:25.62ID:lY2TE+8u
なぜスルーできない
0906774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 13:57:58.47ID:i3tQgWZ+
夏だなー
今年の春に買ったからまだ股火鉢を体感してないけど、暑いんだろうなー。
出かけてるやつ、熱中症気をつけろよー。
0907774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 14:34:17.51ID:EkibLmdX
俺も股火鉢は初体験で戦々恐々
0908774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 15:21:04.40ID:MYrgks07
夏は昼間渋滞にハマったらキルでエンジン止めて、前のクルマが動き出したら再始動してる
0909774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 16:09:25.64ID:z+tQaiYK
触れたら熱くてたまらん状態なのはベベルカバーだと思うけどそこを断熱して乗ってる人いないですかね?
0910774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 16:18:31.15ID:D30xdlWm
洗濯バサミをいっぱい付けて冷却性能あげるんだよ
0911774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 16:24:53.36ID:fsgaYp6W
霧吹きじゃだめなの?
0912774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 17:44:05.88ID:3qv6IhuN
https://youtu.be/YhLlCuGV-kU
もっと暑いアジアでも売るつもり?またはもう売ってる?んだから大丈夫だろう。
0913774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 17:45:40.71ID:99IrNb1d
夏の霧吹き冷却
冬の排ガス暖房
0914774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 18:39:30.05ID:hy6miLfP
>>905
お前もな
0915774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 20:41:04.52ID:1JxrJ3SN
>>904
どういった経緯で?
0916774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 02:00:20.65ID:dh2QX1Lj
発達障害者が多いですね
0917774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 09:06:18.62ID:dS2HtU4M
仕事で窓の外に広がる夏を羨ましく見てる俺の分まで、出かけて良い写真撮ってきてくれよ。
ついでにアップしてくれ。
ただ、実際の外はクッソ暑いだろうなw
0918774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 11:56:14.76ID:td/JDlnK
昨日フルメッシュジャケットを買いに行ったらお目当てのは店に在庫なし
ウエビックで注文したわ
カッパも新調したしグローブもJRPのメッシュ買ったし
ツーリングの準備万端
ワクチンの注射が出発の2日前と言うのが若干の気がかり
0919774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 12:41:36.49ID:td/JDlnK
もうワクチン打たれた方います?
打った後どんな感じになります?バイク大丈夫そうですか?
0920774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 13:36:25.11ID:Xi5az3ZR
個人差があるので一概に言えないけど、副反応(悪寒、高熱、強い眠気)は急に来ることが多いみたいだから、打った後2、3日間くらいは乗らない方が良いと思うよ
0921774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 13:44:28.72ID:m47k75UZ
1回目モデルナを打ったし周りの話を聞いても、翌日に急に来て3日間目には解消。1回目は筋肉痛程度だけど2回目は発熱率が高いね。
少なくとも翌日はバイクに乗らない方が良いよ。
0922774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 14:09:35.41ID:td/JDlnK
>>920
>>921
ありがとう、叔母も2回目は熱出たって言ってたし
丁度2回目の翌々日に出発予定
とりあえず先にワクチン打っとけば遊びに行く罪悪感はまぎれるかと思って先に予約入れたのですが
個人差に期待しよう
0923774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 15:07:11.37ID:o+JpL+2g
在庫が無いって言われて悲しい
22モデルさっさと出せよ
0924774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 16:57:37.02ID:JbLemqL+
>>923
俺も欲しいのに売ってない
来年モデルを楽しみにして生きてる
0925774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 18:03:50.43ID:07Ld/N8R
インドネシアの今の惨状を見ると当分まともに生産できなさそう
0926774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 22:40:06.92ID:x//MkTP2
ファイザーを二回打ちました。自分は40代後半。接種後四時間後には胸の不快感がありベッドに入る頃には発熱してました。37.5℃ありました。次の日は休みました(職場の規定で)。二晩ほどで平熱に戻りました。
2度目は接種した夜の就寝前には寒気がありベッドに入ってから悪寒に変わり羽毛布団と毛布では足らずに(二回目は4月下旬でした)ウルトラライトダウンを着て寝ました。また2日ほどで平熱という、流れ。
接種部位の痛みは二回ともありました。二回目の発熱は38.5℃でした。経過や数値は知りませんが、若い人は4〜5日出勤できないひとも数人いました。
0927774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 09:31:34.96ID:Ef6UmNgu
ありがとうございます。
ご意見を参考に2回目の接種はツーリング後に予約し直ししました。
0928774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 10:22:47.45ID:AlGD2Qlf
それが正解でしょうね
0929774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 17:43:27.08ID:DOernQjh
このワクチン8ヶ月おきじゃないと効果ないんでしょ・・
常時そうなるのかな
0930774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 20:23:36.96ID:zaxFcaK7
インフルエンザと同じってことでしょ
0931774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 01:17:32.39ID:4gMwKLab
7〜8割のひとに後遺症があり、高齢者や基礎疾患のあるひとは死に至る割合が高い新型の風邪。
既存の風邪にも嗅覚の脱失はある。自分の体臭がわからない。花の香りがしない。嗅覚が破壊され十分再生されない状態。全喪失ではなくてもQOLは低下する。
0932774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 14:05:11.28ID:qdxBwD7Q
最近のバッテリーは優秀ね
新車から5年と6か月、1万キロそこそこで3か月に1度以下のペースでしか乗ってなのに
キュルキュルブルンとしっかりかかるインジェクションの利点でしょうか
0933774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 14:50:34.65ID:QT+XJWTN
>>932
夏だからね
0934774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 15:31:10.26ID:qdxBwD7Q
>>933
車屋では前々回の新車3年目車検時にバッテリーが弱ってると言われ換えた
ディーラーのではなく通販でACデルコ買ったけど
それに比べ優秀だなあと思って
車にはアイドリングストップとかついてるけど
0935774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 13:33:34.34ID:6yDhg804
お、
ついにstreetのgoobike件数が2件に。
1件は埼玉のイギリス仕様展示車、
1件は中古の千葉sox
中古のやつ、狙い目か?
0936774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 13:55:21.43ID:flE8RaR6
2021STDも残り僅か
来年の赤は鮮やか過ぎて青が大人な感じがして好きだ
0937774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 15:02:06.57ID:t/lDxH/B
純正キャリア使っている人に質問
GIVIの43Lの箱付けたいんだけど純正キャリアの耐重量とか気にしなくても大丈夫?
もちろんそんなに重い物は乗せないつもりでいるけれど
0938774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 16:34:34.61ID:mZc4yDvQ
純正キャリアは耐荷重3kgと記載するの慣例じゃなかったっけ
0939774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:43:10.21ID:xmAvw44V
>>935
良くも悪くもstreet又はstreetみたいな冒険的なモデルはもう出さない気がする。
0940774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 22:02:13.53ID:SFRZJ+d7
まぁ、ストリートはwであってwでないもんな。
伝統のデザインでは全くないし。
0941774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 22:31:28.31ID:rgU5g62U
ストリート=ネオレトロ枠
0942774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 23:13:59.65ID:0BaeiPOO
パフォーマンスダンパー動画出てるけどプラシーボ程度っぽいな
0943774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 23:28:44.46ID:saPhiQQI
後にストリートはZ系のLTDみたいになるんよ?
あ〜そんなんあったな的な
0944774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:36.09ID:5/65VZ9b
GB350に対抗してstreetを400ccにしてみてはどうだろう
0945774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 08:47:22.97ID:nO+slyYq
>>944
350って排気量表示が大切かも。400だと高校生っぽいような。
0946774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 09:21:20.86ID:yfpAWPjN
>>942
多分逆でしょ
レーサー並みの繊細な感覚の人にしか分からないんだろう
0947774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 09:49:48.59ID:AcRjGBnm
>>946
そういうのって一般人には結局無駄なんだよね
オーディオマニアにとっての金のケーブルとかマイ電柱の世界

知り合いの子供さんでピアノ買うときに店の在庫の音がすべて気に入らなくて
メーカーの倉庫へ行って選んだそうだけど
その子はコンクールで賞もとっててピアニストとして活動している
一般人が同じような真似をしてもバカに見えるだけ
0948774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 10:56:44.59ID:aQXZiVKS
多分その通りだろうね
鈍感な一般人にその良さはあんまり分からんのだろう。
0949sage
垢版 |
2021/07/21(水) 11:03:44.55ID:Z/ToGguG
多分同感w
0950774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 11:13:55.21ID:Dv4H48J7
>>942
動画を見てみた
その配信者の感想そのものはヤマハ発動機の解説とは違う効果でプラシーボぽいですね
パフォーマンスダンパー本来の効果の有無はわからないが
0951774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 11:19:18.88ID:0yfnoQrn
現行のW800乗ってるけど普通に走っている分にはダンパーとかいらない位しっかりしてると思うけどねぇ
SR400の時は後付けで高速で走る時だけ変わったかなと思ったけど
0952774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 11:22:56.82ID:8js9zDlV
パフォーマンスダンパーは現行型からそれ以前かで効果が違うと思う
現行型はそもそもフレームが肉厚になって剛性が高くなっているのだから効果はあまりないと思う
0953774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 13:52:17.05ID:yfpAWPjN
そう、結局効果は確実にあるんだろうけど一般ライダーレベルじゃ感じ取れないんだろう。
それを金の無駄と取るか、確実によくなってるんだからと満足するかはその人次第。少なくとも付けてマイナスにはならないでしょ
0954774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 16:36:53.22ID:slunqGKw
w800買って初めての夏なのですが、空冷は油温に気を付けましょう位の知識しかありません。思ってた以上に神経質になり気温35℃は乗らないほうがいいのか?とか悩みます。実際どうなんでしょうか?オイルは純正です。
0955774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 17:02:26.81ID:AcRjGBnm
>>954
温度計は付けなくてもいいと思うけど
渋滞とか経ても平気だったらノーマルのオイルでいいと思うけど
ギアの入りやフィーリングが変わったら化学合成油にしたらいいよ思う
W800は車両コンディションに個体差が結構有ると思うから
0956774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 17:53:40.65ID:43UIUy8y
現行だけど真夏の渋滞で急にエンジン止まって焦ったことあるわ
しばらくしたらかかるようになったけど
0957774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 21:30:57.47ID:Dv4H48J7
>>953
効果があるかどうかが
パフォーマンスダンパーの原理は間違いない物だけど
W800のフレームのあのボルトにあのようなブラケットで取り付けて効果があるか無いか
ってのがグレーなところ
0958774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 07:43:07.54ID:rmFNJw2r
>>956
パーコレーションかな?
0959774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 11:46:45.55ID:jA0YA/LL
今日はバイカー多いな流石に。
w650とw800は一台ずつ見たわ。
カフェ、ストリートは居ないなw
0960774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 15:23:56.94ID:g3eM8sFF
こんな暑いのによく乗れんな
日中は陽射しとエンジン熱がしんどいから夜乗るわ
0961774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 16:32:50.36ID:jA0YA/LL
暑いよ。
俺は6時→10時で帰宅したわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況