X



【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part2【21-】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 08:41:14.48ID:swlio9Fs
>>560
高々300万ちょい金がなくてもローン組んだら誰でも買えますやん
0562774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:06:06.78ID:HymeUzPE
パニガーレV4Rとかならまだしもこんな汚いデザインのバイクに嫉妬なんてしねーわ
その上遅いっていう折り紙付き
0563774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:32:08.00ID:xSG6PK6r
ドカなんかと比べると造形美とかはないな
なんかガンダムメカっぽい
ガンダムってもモビルスーツじゃなくてGブルとかGスカイとかあっち系
0564774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:37:27.92ID:LN3p83Qs
遅いのに悲しい羽根が哀れなんだよね
ミノカサゴみたいなかんじ
0565774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:48:34.54ID:twIBVB/O
デザインだけで見てもR1とGSX-Rには完敗かな
SC82と10Rはなんかデザイナーのオナニー感が否めない
0566774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 10:30:47.49ID:KmE0iktJ
R1カッコ悪いというか汚いというかイビツに見えるんだけど俺だけ?
レースカウル付ければ問題ないけど。
0567774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 10:31:28.42ID:LN3p83Qs
元からツアラーなのはSCだけだよw
0568774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 10:32:28.32ID:LN3p83Qs
SC82は最新のメガ盛りッターカブなんだよw
0569774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 10:44:26.67ID:xSG6PK6r
実はSCって
scooterの
頭二文字から来てんだろ
0570774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:01:51.05ID:dFspscwt
パニガーレ乗らせてもらって
RRR買うことにした
パニガーレV4Sだったけど
あんま琴線に触れるものが無かった
0571774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:19:26.95ID:k04AZfIA
>>561
でも審査通らなかったんだろw
0572774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:31:37.92ID:LN3p83Qs
>>570

それはオーバードライブ付きのツアラーが欲しかったんですねw
0573774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:33:45.09ID:LN3p83Qs
RC61 RC62 RC63 SC59やSC77のユーザーとも同じモッサリとしたツアラー仲間として
メガ盛りッターカブSC82乗りたちは仲良くできなきゃ駄目なんだよなw
特にSC77には上から目線でマウント取られても我慢しなくちゃw
0574774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:00:22.50ID:cswHi+Hb
お約束のレプソルカラーが出てこんのって やっぱいい加減レーシングイメージを壊すって感じでレプソル側が拒否してんのかね
0575774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:02:38.86ID:LN3p83Qs
レプソルはSBKには無関係だってホンダも思ったんでしょ
最近のSS系のカウルはHRCのトリコロール路線に逆戻りしている
0576774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:08:37.12ID:LN3p83Qs
オイルやタバコは本来はバイクには無関係だし
昔のエンツォや本田宗一郎氏は頑なに拘っていた
スポンサーカラーは金銭的に貧しかったロータスが始まり
電装やプラグやオイルやタイヤ以外のステッカーは貼らない
グッドイヤーのタイヤがF1に最初に採用されて優勝したのは
ホンダのF1が最初だった訳だしなw

今では恥ずかしいという概念が欠落している
朝鮮系だった片山敬済の時代までは無かった訳だし
それもフレディスペンサーの全盛時代からだなw
0577774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:10:30.44ID:LN3p83Qs
ホンダは昔のレーシングイメージだけで売っているからな
アホンダラ信者向けの印象操作で顧客層に合わせて売るから
本当のホンダのバイクはどれもがモッサリなんだよw
0578774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:56:48.37ID:xSG6PK6r
レプソルCBR乗ってるヤツ
レプソルオイル入れてない説
0579774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 14:45:30.06ID:dpNCzlen
ただの情報交換スレが暑くなってきて変なの涌いたな。V4Rをやたら持ち上げてるやついるけど、お前どっちもどころかどれも持ってないだろ。メディア見て誰かが言ってた感想丸パクリと、参加してる訳でもないレース結果がお前の狭い世界の全てか。哀れだな。まずは楽しくバイク乗ろうか。
0580774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:28:13.62ID:eHGVvtX4
とりあえず>1から読み返してもオーナー間の情報交換なんて殆ど交わされてないけどな そんなもの求めてるるならTwitterのがずっと良いでしょ
0581774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:28:46.03ID:macK7fSH
どこでもネタにされるバイク筆頭
0582774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 17:14:40.49ID:LN3p83Qs
カタログスペックだけで役に立たない遅くて嫌われるモッサリしたツアラーw
HRCでもSBKは勿論BSBでも歯が立たないで負け続ける恥ずかしい作品SC82
0583774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 17:17:29.28ID:LN3p83Qs
そんな訳でアホンダラのSC82は不人気なハズレ車種
チタンタンクも使われなくなったカタログスペックのみの
アホンダラを騙すための吊りバイクと呼んでいいのだろうw
安くて速いGSX-RRの勝ちだなw
高くて速いZX-10RRとYZF-R1Mの勝ちw
0584774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 20:54:53.58ID:LN3p83Qs
HRCのワークスSC82でBSBに参戦してしまったばっかりに
戦績が低迷して高橋と水野が行く場所が無くなってしまったw
0585774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:05:56.05ID:LN3p83Qs
そんな本駄の作ったアホンダラ向けのカタログスペック厨向けのネタバイクがSC82
0586774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:12:56.35ID:BKeJAQ8h
今日は見えないレスがやたらと多いな…
0587774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:13:21.05ID:R1+pfc4S
>>586
いつもじゃない?
0588774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:16:37.52ID:macK7fSH
逆に見えるレスなんてあるんか??
0589774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:44:52.37ID:TlqLBjML
例の隔離スレの基地外がはしゃいでるんだろw
棲家の独房と違ってここには人がある程度いるから嬉しいんだろ?見えないけどw
0590774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:01:33.51ID:LN3p83Qs
アホンダラ専用のSC82は不人気なハズレ車種w
0591774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:02:59.07ID:LN3p83Qs
とても見ていられない戦績のSC82を見かけると
上から目線で眺められるツアラーのがSC77乗りとSC59乗り
0592774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:18:53.23ID:T0ejY7YR
コメントあぼーんしまくってて草
0593774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:24:38.35ID:LN3p83Qs
と嘆く奴は皆見ている説が通説w
0594774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 03:55:40.02ID:8qOHv1kH
買えない妬みなのか?
本人は何に乗ってるんだ。
0595774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 09:38:49.71ID:o47h5vBO
しかし酷いツアラーなんだな
0596774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:33:49.25ID:zOi5zFdz
サーキットに割りきった!
と思わせといて実は
ツアラーだっただけにタチが悪い
0597774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:54:30.48ID:o47h5vBO
5速6速は高速道路巡航用のツアラー用途のオーバードライブ
0598774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:02:34.99ID:o47h5vBO
鍵穴が無くて大きなスマートキーってのも
ADVやC125みたいなツアラーとしての性格
を持たせているのが分りますよね
ズボンのポケットに入らないしライティングの邪魔になるw
0599774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:04:53.00ID:o47h5vBO
カウルに羽を付ける前にスクーターみたいに大きめのスマートキーを入れる
専用の小物入れを付けろよw






SS風のリッターツアラーなんだからw
0600774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:18:49.03ID:zPQAQvkr
最近もてぎでRRRがいっぱい走っているようだね
0601774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:22:29.35ID:My4LOT4G
みんな遅いけどな
0602774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:35:00.57ID:EmUtgW0m
意外
RRRならフジなんでないの
ストレートだけは無双できるからな
0603774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:56:23.87ID:o47h5vBO
ツアラーだからでしょw
ミッション交換してクロス化して
トップで最高速で振り切れるように
ギア比変え目奴なんていないんだからw

オーバートップでユルユルと流すだけだよ
0604774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:33:39.52ID:kXphdEhY
買おうと思ったけどサーキット行かないから無駄だと気付いたw
0605774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:51:53.97ID:ojfF1yt8
レス番飛びまくってるけどどうなってるのこれ?
0606774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 23:14:43.63ID:o47h5vBO
ツアラー乗りのアホンダラの寝言かw
0607774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 00:56:18.58ID:QZR7kDDH
>>605
精神異常者の世迷い事を見ずに済んでるって事でしょw
なんでも10年以上前から発狂してるらしいよw
0608774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 02:09:01.17ID:qzPznVwZ
>>602
実は富士だとリミッターのせいで逆に無双できないのだ……
0609774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 02:49:51.87ID:bxZ31YqS
富士でもM1000RR、V4Rの前に完敗です
さっさとSP2出せ
0610774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 05:47:01.92ID:EEvmxLKA
実際ツアラーの中じゃサーキットも公道も最速でしょ?
0611774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:21:07.90ID:sCpTdeCW
ヘタクソはすぐバイクのせいにするから何に乗っても変わらないさw
0612774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:53:41.21ID:gepK/px0
>>610
ブッチャケ公道(山道)じゃビックモタード最速だよ
0613774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 09:23:02.00ID:QC0elL9J
山道の種類にもよるけど、今はそんな山道にも移動オービス置かれてるからな。
まさかこんな所に!?っていうマイナーな山ですら置いてあるから本当にやめとけよ。
新型SSポンと買える程度の財力を持ってるならそれなりの収入があるんだから、公道公道言ってるとその収入源が簡単に飛ぶぞ。
0614774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 09:33:25.18ID:MT41rvTv
バイクはオービス関係ないんだけどな
何ヶ月か後に検挙されるのがオービス取り締まり その場で検挙されるのなら移動式オービスを計測機器として使うネズミ捕りな
0615774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 09:57:22.29ID:kUjYcsbh
ツアラーなのにSSとして認知するのがアホンダラの特徴
0616774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 12:07:12.62ID:kUjYcsbh
SC82が最優先で変更すべき最重要事項
大きめのスマートキーを入れる場所としてスクーターみたいに専用の小物入れを付けろw
0617774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 12:10:58.97ID:HvGSWNv0
そうだな
盗難防止に小物入れのフタは鍵付きにするべきだろう
0618774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 12:47:46.07ID:mm2/oqjt
>>614
この前北海道でオービスでバイクが捕まってたぞ、200キロ近く出してたから意地でも探したんだろうけど
0619774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 17:06:12.82ID:kUjYcsbh
やっぱりアホンダラは考えてる事が馬鹿だなw
0620774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:42:14.49ID:Oi8M1WZI
精神異常者の世迷い事に納得w
0621774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:49:11.40ID:8updDf3u
これめっちゃ売れてるみたいやん
0622774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 12:01:52.36ID:ZItGTsB8
売れてないよ
SBKでもBSBでもHRCワークス参戦している
高橋と水野の戦績がボロボロでHRCが酷評されている
元HRCのライダー八代氏の忖度無しの評価が正しかったと評判w
0623774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 16:20:29.98ID:ZItGTsB8
正規ドリーム店でアホンダラ向けに
ボッタくろうとしたカタログスペックと
外観の羽だけが特徴の高価格低性能な
リッターツアラーとして生まれてきた
それがSC82だろw
0624774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 16:41:19.07ID:m7VNIOhL
F1だけは応援してたんだけどFIAのメルセデス忖度の前に屈しそうだな
ホントにホンダってメーカーは使い物にすらならねぇ
0625774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 17:17:12.20ID:IWDq/RCO
こんな所でF1の話をするのはマジ池沼の証w
0626774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 17:20:09.07ID:ZItGTsB8
BSBとSBKでカワサキ以上にHRCが無双してから言わなきゃだめだろw
今年はヤマハの野佐根もSBKに参戦しているがかなり苦労しているんだから

格下げしてBSBに参戦中のHRCは高橋と水野がブービーメーカーにしか
なっていないし既に行き場所が国内に戻っても無くなっているじゃないかw
0627774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 20:49:01.59ID:G3QuFig4
youtubeで一般人が谷田部か何かの周回路を走ってる動画でRR-RがS1000RRに軽く追い付かれてるのを見てかなりショックだった。
0628774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 20:51:07.07ID:ZItGTsB8
ツアラー用のギア比が超ロングですからw
0629774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:56.78ID:FKkrZDM3
rrtypeのyoutube動画を観てから言えってんだよ
0630774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:19:40.30ID:IXRL+Zho
>>629
どれ?
リンク張ってちょ
0631774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 08:51:45.65ID:rUlymGay
そもそも後軸の出力と重量でS1000に負けてっからね。空力は知らんけど
でも、普通のサーキットだとM1000辺りと立ち上がりストレート勝負しても変わらんのでないけ?知らんけど
0632774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 09:30:29.69ID:Cb/Qqkwu
NSX生産中止草
0633774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 09:47:52.63ID:qSNJ8p0M
>>627
M1000の動画じゃない?
知り合いだわ
0634774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 10:02:07.20ID:xT8j6N4B
フロントからスリップダウンしてしまいやすいツアラー
0636774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 10:39:08.59ID:Cb/Qqkwu
無印のSC82を買うやつがいることに驚いた
0637774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 10:48:32.64ID:Iv2QvcV1
だな。どうせ買うならSPにしない事にもセコさが滲み出てるし
セコさから小銭惜しんで安いとこ選ぶからだよ 世の中安いのは安い理由があるんだぜ?
それにやり直してくれるんだからいいだろが 10分近くもダラダラ文句垂れて小ぃせぇ男。
0638774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 11:50:59.79ID:x+w4S8so
>>635
この動画を見ると何がわかるんじゃい?
0639774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:25:31.90ID:P5ICimIM
間違ったことは言ってないし本人に落ち度はないじゃん
まあ新車買う時は普通全部デラに任せるけども
0640774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:29:30.77ID:uCQ2QkJR
>>638
RR-Rオーナーの性格
0641774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:41:18.56ID:Cb/Qqkwu
スクリーンごときでちっちぇ男
さすが陰キャバイクyoutube代表
0642774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 17:04:32.26ID:4xkl7kc2
前傾キツいなこのバイク
0644774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 17:36:46.47ID:SG1+wpuY
どんだけスクリーンのキズが気になるんだよwww
走ると飛び石とかでキズ付くからよ
もぉ外して床の間に飾っとけよwww
0645774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 19:15:05.14ID:fRynJvMx
>>644
スクリーン取り付けすら依頼してるんだぞ?
DIYで外せるわけねえだろw
0646774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 19:23:15.59ID:kXy2/W2o
>>633
あ、そうだった。wanwanとかって....
0647774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 19:41:12.33ID:Yi1j/W3V
M1000RRとの比較ならリミッターが無いレースキット組んだ奴じゃないと無理でしょ
0648774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 23:00:37.12ID:xT8j6N4B
ホントにアホンダってメーカーとアホンダラは使い物にすらならねぇな
0650774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 13:32:13.20ID:qcMnAl5D
失敗作なのは明らか
何十ヶ所か改良点入れたSP-2とか出してくるんじゃないかな
0651774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 14:52:46.11ID:MMG2PwPj
メガ盛りッターカブはツアラーとしてモッサリ度が更に高められる事でしょう
0652774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 18:08:39.03ID:MMG2PwPj
https://www.youtube.com/watch?v=x4140loaPOk

( ´,_ゝ`)プッ
こいつもモッサリツアラーだってのを理解していないで
カタログスペックで買っちまったアホンダラなんだねw
0653774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 19:03:40.06ID:F0Ool68t
いやいや、客観的に分析出来てるし忖度なく正直なインプレだと思う 見直したわ
業界に飼われてるライター達と違って今まで聞いたインプレの中じゃ1番マトモな公道インプレ
ま、そんな公道の遅さに気づいてるのか気づいてないかはあまり関係ないけどな
大半のオーナーはスペックに乗ってんだから
0654774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 20:50:00.57ID:MMG2PwPj
だったらツアラーとして尻箱付けるべきだろw
0655774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 08:35:04.22ID:2BzF5CfI
BSBじゃRRRはさらに3年前のGSX-Rとポイント争いしてるレベルだからな
しかもホンダレーシングの名前でワークス参戦していてだもん相当酷いわw

ホンダのSC82のあまりの出来の悪さとHRCの技術の無さと
スズキのGSX-Rの速さとコストパフォーマンスの良さよw
0656774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 09:34:03.02ID:bC1tzUHN
このバイクかっこいいね
0657774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 09:38:23.48ID:2BzF5CfI
だとしたらセンス悪いね
0658774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 09:42:42.71ID:2BzF5CfI
同年代リッターSSカテゴリーで常に最モッサリなのがホンダボ
ホンダのツアラーなのにアホンダラ達はそれが立派なリッターSS
だったと思い続けているのだから不思議に思うしツアラーと認知しない
それはとても現実世界で生きているとは思えないw
ホンダボのメガ盛りッターカブ乗り達って他のツアラー乗りを
上から目線で馬鹿にしているから仲間外れにされてるのに
それに全く気が付かないのが不思議でならないんだw
0659774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 10:51:04.70ID:N3F3ltJi
>>652
まぁ腕が同じ普通のライダーが日本の平均的な峠道みたいな所走らせたら
MT-07辺りのが速いだろうしな
0660774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 12:24:02.36ID:MG8Xt1XT
狂人にレスするヒマがあるなら寝てた方がマシだぞw
人生の無駄使いだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況