X



YAMAHA TRICITY Part64【トリシティ125/155】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウクー MM87-t6qO)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:21:31.73ID:pLwp3e5mM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 3【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610092690/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part63【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615734911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051774RR (ワッチョイ db58-KV7s)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:23:10.70ID:Ht7eWSsC0
>>47-49
サンクス
ヤマハのディーラーみたいなとこなら大丈夫かな

車輪幅広げて普通免許で乗れる改造車も売ってるとこあるみたいだが、怖くて手が出せんから、来月から免許取りに行くわ。教習所には無いだろうけど
0053774RR (ワッチョイ b6b9-bOLO)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:24:02.80ID:LQfxTPRu0
個人経営でもし修理が自分の手に負えない時はディーラーへ外注に出すよ
なのでお店は人柄で選ぶといい
0054774RR (ワッチョイ 8a35-XaoY)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:56:19.08ID:8BCda3v50
>放射能、被災車両のリサイクルにも影響
>2011/06/14 ― 被災車両がリサイクルできる資源となるか、
>放射性廃棄物となるかは、汚染の状態に大きく左右される。
>多賀城市の被災車両に対して放射能計測を行ったところ、
>0.3マイクロシーベルトに近い数値が計測されている。
0055774RR (アウアウクー MM7b-TRgu)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:49:35.05ID:xdhJZ8g2M
新型NMAX見てると次期トリシティにもスマートキーやトラコンなどつくんだろうな
イタルジェットのドラッグスターみたいな剥き出しっぽくLMWのメカメカしさを強調してくれたらカッコいいと思うんだけど?
0057774RR (ブーイモ MMff-OKjj)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:52:10.62ID:jqCzAM01M
モデルチェンジ挟んでるとはいえ初代からじわじわっと車両価格上がってる方向性なのでシンプルお安いモデルはもう出なそう
0059774RR (ワッチョイ 0340-MLHx)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:55:07.25ID:yeF6FHYV0
アジアだと250や155のスクーターとかが最新最強の高級バイク扱いだったりするから、
必要とか性能の話じゃなくて所有感とかハッタリの面も大きいだろうね
0060774RR (テテンテンテン MMb6-jALJ)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:05:36.59ID:f1mumvLEM
東京から仙台、下道でもトリシティなら余裕かな?
0063774RR (スプッッ Sd5a-CFuT)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:33:51.13ID:fAIftutpd
200ccあたりで出してくれたらいいのに。
300ccデカい。
0066774RR (アウアウクー MM7b-TRgu)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:24:42.86ID:3K6gSYS7M
出来ないんじゃなかったっけ?高速道路通過するだけかも
ちょっとわからないな
0067774RR (ラクッペペ MMb6-OKjj)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:38:16.16ID:BAV7J7nsM
6号線は去年ようやく二輪通行規制解除されたんやね。(駐停車不可、側道は一部まだ通行禁止)
0068774RR (テテンテンテン MMb6-5cNi)
垢版 |
2021/06/22(火) 15:40:19.50ID:MZeAHfYxM
ウインカーのスイッチ、
もう少しカチッとしたクリック感がほしいな
角を曲がったあと消そうとして押しても
スカッと空振り感があって
ウインカー点けずに曲がっちゃった?って不安になる
0072774RR (ワッチョイ 76ad-5AKk)
垢版 |
2021/06/23(水) 06:36:39.33ID:20DJW6n20
>>68
ホンダから乗り換えたからプピー!プピー!と鳴らしまくって焦る、煽ってないですよ!
でもこっちの方が快適なんだよね、クソみたいなホンダ配列に慣れてたせい
0073774RR (ワッチョイ 9a8f-3RHv)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:02:59.27ID:qYe2wftC0
着座姿勢が合ってないのか毎回腰痛気味に
シートが微妙に前下がりなのかな?
足を前に出せないってのもあるのかも

良い改善方法あったらおせーて
0074774RR (ワッチョイ ff71-LE4b)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:24:44.24ID:ltJjew4x0
腰はいたくなるね
お尻後ろ気味で膝揃えて太腿で体重の一部支えるようにしたりするけど
ちょっと紛れる程度,ゲルザブ入れてもだめ
やっぱりシート形状変更をされるまでこまめな休憩しかないかな
0076774RR (ワッチョイ 8335-yJac)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:31:12.94ID:Egf8dfjR0
スズキのアドレスみたいなフラットシートになれば奥に座れる
ってもんじゃないのかね。
0077774RR (ワッチョイ a7f3-MX2l)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:05:20.12ID:lUcNXjVy0
>>73
つ 腰サポーター/腰椎サポートベルト/コルセットの類
バンテリンあたりの買ってみれば?
0079774RR (ブーイモ MMb6-5f+C)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:11:37.95ID:CI+ULNNwM
逆に考えるんだ
トリシティの快適性じゃなかったらもっとひどい腰痛だったと考えるんだ
0080774RR (ワッチョイ a7f3-MzbH)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:14:26.69ID:b3d1DcN30
柔らかいシート使ってるなら変えてみるのもいいかも
尻の負担は減るけど体幹が揺れるから腰に負担がいく
0081774RR (ワッチョイ a7f3-MzbH)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:16:50.80ID:b3d1DcN30
俺の場合はメッシュカバー使ってたら腰痛が酷くなって
純正のシートカバーに変えたら痛みが消えた
その代わり尻が痛くなるけどね
0082774RR (ワッチョイ 5fee-B1rK)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:04:57.53ID:Ll6cbRKd0
赤信号停止中、サイドスタンド立てて少し体動かすだけでケツも腰も多少は楽 もちろん安全の範囲でね
0084774RR (ワッチョイ 7ab1-JFkF)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:26:01.75ID:uZD1f0N10
おかげでアンコ抜きが上手くなりました
頑張れば1日で下道350km走れます
もしかしたら尻が鍛えられただけかもしれません
0085774RR (ワッチョイ 5fee-B1rK)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:28:54.05ID:codMgyVT0
俺は楽しめるの一般道70km/日までかな 前二輪のおかげでメンタルは楽だけど体はけっこう凝る 車体がチャチいのとカチカチシートと姿勢がね
0086腰痛の人 (ワッチョイ 9a8f-3RHv)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:00:58.41ID:0aLkL9W+0
みなさん返信・アイディア等ありがとうー

春から乗り始めたけど、微妙な腰痛以外はすごくヨイ移動手段!
滑り止め敷いてちょっと良くなったから、自分には姿勢と着座位置なんだろうな
0087774RR (ワッチョイ 76ad-5AKk)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:18:20.76ID:paoV+kuQ0
サポート付カスタムシート?って言うのかなライダーの腰をホールドする別体クッションみたいなのが付いてるやつ
純正ベースのとか良さそうなんだけどレビューや評判はあんま良くないんだよね
まあ原付カスタム業界やメーカーってどうしてもアレ揃いだからなあ
0088774RR (ワッチョイ ff71-LE4b)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:40:08.24ID:RPOeN+vw0
ケツにまくような釣り用ヒッップガード使ってみたことがあるけど
外からみたらオムツ
効果は分からんかった
0089774RR (アウアウクー MM7b-TRgu)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:41:27.38ID:/DGcpcdqM
7月の4連休は梅雨明け願ってトリシティで気持ちよくツーリングしたいです!
0090774RR (ワッチョイ 3f28-kMi9)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:37:27.86ID:fo4RTJ6a0
ウインカーの音が鳴ってないように感じるんだけど
バイク自体こんなもんなんですかね?
それともトリシティだけ鳴らない感じ?
それとも不良品押しつけられちゃった?
0093774RR (ワッチョイ fffe-lIZJ)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:51:19.47ID:CvMCjlNr0
休みの日に無心で走ってホゲーっと精神を回復する乗り方をする自分には
たまにしか乗れないから普通のバイクだとメンテの手間と乗る時間が合ってなかったのでこれにしたけど
スクータータイプじゃ趣味性の面で足りないかなと思ったがそうでもなかった、三輪の奇抜さというかデザインのおかげ
後ろから見ると普通のスクーターにしか見えないから後ろのデザインをもうちょっと頑張ってほしかったけど
何かステッカーでもベタベタ貼りまくるか
0094774RR (ワッチョイ 8faa-Vnoi)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:15:14.24ID:x3FSGV/x0
>>90
よーく耳をすますとチッ、チッと小さな音がしてる
まあよほど静かな場所じゃないと聞こえないかな
0095774RR (ワッチョイ cf71-depY)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:31:18.73ID:Yu9rj0iu0
初期に買った155だけど,ウィンカーの音聞こえるよ.確かに小さいけどカチカチって
0100774RR (ワッチョイ 7f43-aXyY)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:50:14.60ID:3U6ipl/u0
バックします。ピピンピピン♩
0102774RR (テテンテンテン MM4f-102d)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:32:20.97ID:VYqT8vrPM
トリシティってヤエーしてもらえない率高いよね
0105774RR (アウアウクー MMa3-UYeM)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:09:51.51ID:BRxF6bVAM
>>99
fu*kしますに聞こえるのって、もしかして異端?
0108774RR (ワッチョイ 8ff3-wfqF)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:43:06.72ID:h07IwL/00
トリシティって足下狭くてツーリング辛くない?
PCX乗ってたときに何度か立ちゴケして、安定してるかとトリシティ155試乗してみたけど足下に違和感あって買うのやめたんだよね
近い将来悪路が多いフィリピンに移住しようかと再考してる
0113774RR (ワッチョイ 0f58-/mYj)
垢版 |
2021/06/27(日) 06:14:25.39ID:RxpNPY050
PCXから乗換だと乗車スタイルがかなり違うから違和感あるだろうけど、そんなもん乗ってりゃ慣れる。
0115774RR (ワッチョイ 4ff3-102d)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:16:25.47ID:DDbXG5xF0
立ちごけ対策にトリシティって合ってるの?
油断すれば立ちごけはトリシティのほうがしやすくないか?
動き出したらスリップ含めて無敵の安定性たけど
0116774RR (オイコラミネオ MM43-OrVS)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:26:29.94ID:7EwfNVPHM
流石に普通のバイクの方が寝やすいし倒れやすいけど、
走ってる時の安定感で勘違いして油断して立ちゴケとかいうのは確かにあるかもね
0117774RR (ワッチョイ 4ff3-T0Qv)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:45:37.44ID:Gkn+T5+n0
>>108
最初窮屈に感じてたけどそういえばもう忘れてた
土踏まずを前の板に押し付けて爪先出して乗ってる
0118774RR (ワッチョイ ffb9-A02W)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:05:04.10ID:MCpoUQ0o0
前二輪のバンクは固定されてないので静止状態なら倒れやすさは普通のバイクと変わらない、
というよりフロントのマスと前二輪による抵抗によってトリの方がバランスを取り難くなるので不利
前二輪の優位はあくまでも走行中のフロントの破綻リスクを分散できる点のみ
0119774RR (ワッチョイ ffb9-A02W)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:09:35.59ID:MCpoUQ0o0
それでもフロントのスリップダウンリスクがほぼ皆無というメリットは絶大ですけどね
誰でも安心して倒し込める
0120774RR (テテンテンテン MM4f-102d)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:29:34.55ID:NhgX7I2QM
マンホールや連結部分で滑ると
これ二輪だったら転倒してたのかなぁと
思うことがあるから
それだけでも元取った感覚になる
0123774RR (ワッチョイ 3f92-zwXB)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:14:14.40ID:IvrC+1uj0
>>122
ある。
ノーマルで乗り比べたら加速からして別物。
いじるにしてもパーツの豊富さがまるで異なる。
0128774RR (ワッチョイ 7fda-zwXB)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:46:00.42ID:0Rra2D+U0
>>126
ステップと同じ高さってバンクさせた時危なすぎて、真似する気にならん
0129774RR (アウアウウー Sad3-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:53:17.29ID:8w4meSUka
まあ他人に迷惑かけなきゃどうしようが好きにしろってスタンスなので感想は言わない
本人が納得してるのならいいんじゃないか
0135774RR (アウアウウー Sad3-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:07:56.06ID:8w4meSUka
ラッピングシートとか通販でも買えるし、自分でやってみちゃどうだろう
やり方なんかも検索すりゃでてくるし
0136774RR (ワッチョイ 0f34-N+dD)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:03:17.42ID:jS2KQ2Wp0
自分で塗装するのって別に難しくないもんね
場所の確保ができないと無理なくらいで
0137774RR (ワッチョイ fffe-lIZJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:54:16.90ID:21pztIHA0
塗装もラッピングも、大抵の整備も特に難しくは無いよね、下準備に場所と道具が必要なだけで
ただ場所と道具を揃えるのにもうそれで商売しろよってくらいお金かかるだけ

自分はオイル交換すら店に丸投げだわ、バロンのオイルリザーブだからタダみたいなもんだし
あのクソ安い謎コーヒー飲んで展示してある新型バイクとか冷やかしてる間に終わる

店に投げるまでも無いけど自分でやるのは面倒くさい、リムストライプシールを貼るとかが一番困る
MDFのキラキラしてるやつを三輪両面貼って腰と指先が死んだ、数日は痛かったわ
0138774RR (スププ Sd5f-ViKZ)
垢版 |
2021/06/28(月) 07:26:39.44ID:+l+at5qvd
志摩リンカラーとかもっとも期待されてる色だよなモデルチェンジで発売くると信じてる
0139774RR (スププ Sd5f-ViKZ)
垢版 |
2021/06/28(月) 07:30:11.03ID:+l+at5qvd
ビーノででたし発売はもはや既定路線
0140774RR (アウアウクー MMa3-zwXB)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:19:20.93ID:feqdZRV3M
俺もバロンのオイルリザーブだわ安いし
ギアオイルだけは自分でやってる
0144774RR (ワッチョイ 0f40-OrVS)
垢版 |
2021/06/28(月) 10:42:11.76ID:jv87ZARf0
ヤマハはアプリでパーツリスト見れて値段までわかるから確認してみ
例のしまりんカラー外装も思ったより安く買えるで
0148774RR (ワッチョイ 0f35-aXyY)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:15:19.30ID:7nLvD7Yx0
ホンダの後ろ二輪で気軽なのがあったが
あの車格でヤマハの前二輪デフュジョンが登場してくれ
0150774RR (ワッチョイ 0f25-I8Qd)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:41:04.85ID:46kMC8CF0
どうせヤエー来ないと思って油断していると、たまにヤエーもらって慌てる事無い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況