X



【エボ】スポーツスター【〜03】13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 15:37:58.68ID:80D2mbE2
>>704
BANZAI TOUR
0706774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 17:20:56.71ID:EiXq12N2
>>698
これ気になってるけど組んだ人のブログとかって見当たらないんですよね〜。情報開示してくれる奇特な方はいませんかね
0707774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 18:25:40.71ID:WD2SMR1G
>>706
XL1200S等ツインプラグ仕様車はコイルとセンサーカップ(32422-98)を32402-83 or 32401-80へ変更すれば大丈夫
0708774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 18:36:01.25ID:EiXq12N2
>>707
サラッと説明されてるその文は見つかるけど、もう少し詳しく知りたいんですよね。
0709774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 20:01:23.49ID:XY82eFly
>>708
何に乗られているのですか?
0710774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 20:25:53.31ID:4ueGl5SG
>>708
1200sじゃないが作業を見させてもらった事があるけどコネクターを通すのに苦労してた位でそんなに難しそうじゃなかったよ。
作業自体は難しくなくてもセッティングは
0711774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:37.27ID:4ueGl5SG
途中で送っちゃった
作業自体は難しくなくてもセッティングは分からない。
店に頼んでも工賃1.5万位だったよ
0712774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 21:15:28.87ID:Mwt1SrCC
>>697
見方あってたみたいで良かったです
寒くなってきたせいかと思ってあまり気にしてなかったですが以前に比べてセルの回り始めが少し重い感じがしています
サルフェーション除去やってダメなら交換検討してみます
0713774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 18:54:04.70ID:Ppq7w/oV
>>685

ありがとう、2つの違いが分からずモヤモヤしてたのがスッキリしました。

32982-98 7500をいれてます
ノーマルとは明らかに違う振動なんで、そう思ってましたが確信しました。
0714774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 23:43:02.29ID:WQ9iFk+J
自演w
0715774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 02:31:30.42ID:lv/GmMLv
>>713
お力になれたのなら良かったです。
0716774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 02:32:43.98ID:lv/GmMLv
>>713
ちなみに現在ご使用のコイルは純正になりますか❓
0717774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 07:34:33.56ID:LBmmEdzs
>>716

コイルですが、
現在は黒い色のコイルです。
当初は純正の灰色
0718774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 07:37:26.51ID:LBmmEdzs
途中であげてしまいました。

当初は純正の灰色でしたが、純正と黒色のコイルとの違いは、よくわかりません。
0719774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 07:39:26.70ID:LBmmEdzs
純正の灰色のコイルでも、はっきりと振動減を体感しました。
0720774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:13:09.68ID:wTYh4zHC
>>700
方式が違うとはどうゆう事?
全部フルトラじゃん
0721774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:34:04.70ID:x3BnfEwU
>>720
そこらへんは
「汲んで」やれよ
0722774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 19:25:14.47ID:O+lTXHBh
以前聞いた話だけど、1200sをシングルプラグ化でダイナSの車両で調子良いのは見たことないそうだ。
なので上記の組み合わせは止めといた方が良いよ。
0723774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 19:28:29.48ID:DRN2pdPe
シングル化は良く聞くけどツインプラグのままダイナ化してる話を聞いてみたいですね!
とりあえず7500で満足してるけど…
0724774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 20:51:49.25ID:AvU/PBhr
なんで2000iとSをごっちゃに語っちゃうかなあ・・・
0725774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 23:34:14.62ID:w3oPNVb5
「シングルプラグ化」ってハーレーの世界だけの言葉だよね。
この異常さに気がついてほしい。
ドカティやBMWのツインプラグをわざわざシングルプラグに変える奴はいない。
フェラーリのトリプルプラグをわざわざシングルプラグに変える奴はいない。
馬鹿ですか?って話だよ。
0726774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 23:59:32.97ID:x3BnfEwU
そうですね
あんたは偉い
間違いない
0727774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 00:00:38.56ID:xeVcfCyg
シンプルなチョッパーを作りたい人には馬鹿デカいコイルが邪魔なんでしょ
そもそもベース車両に1200Sを選ぶのが間違いとか言わないの
あとはプラグ交換が面倒臭いし倍の出費だしってか?
四速車をツインプラグ化して狙い通りの結果は出たの?
0728774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 00:02:43.97ID:GsOZBYSc
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもヘンテコカスタム相談
理にかなったもんなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからラバスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!
0729774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 02:48:48.45ID:VaU4MNo6
>>728
ラバスポは本来のリジスポでしか味わえないスポーツスターではもはやない笑笑

そして、はしゃぐんじゃないよ笑笑笑笑
0730774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 02:50:14.40ID:VaU4MNo6
>>727
解釈というか、そもそもの論点を理解していない笑笑
0731774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 02:51:05.08ID:VaU4MNo6
>>725
そんな話を誰もしていない〜笑笑笑笑笑
0732774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 02:52:21.04ID:VaU4MNo6
>>720
そうではない。

独立点火との違い。
0733774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 02:53:36.25ID:VaU4MNo6
>>719
黒色コイルと言うのはスクリーミンイーグルの商品になりますか❓
0734774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 02:56:09.45ID:VaU4MNo6
>>720
そもそも知識もないのに語るな。

なにが、フルトラじゃん?爆笑
0735774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 03:07:03.75ID:VaU4MNo6
>>721
なーにが、汲んでやれだ。

可愛そうだから逆に汲んであげるね笑笑
0736774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 06:49:30.67ID:fWaBHrWH
>>732
ツインテックもダイナ2000iもシングル、デュエルファイヤーどちらもできるけど?
0737774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 07:45:36.40ID:0nACUkVm
>>733

そうですよ。
スクリーミンイーグルの黒コイルですよ。

ちなみにプラグコードは、北川商会で売ってるものです。
0738774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 07:53:39.25ID:02kOB91x
>>737
同じ仕様だ
0739774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 08:40:58.75ID:cW7qbbR/
前世紀の遺物のポイント点火をありがたがってみたり。
3拍子という故障をありがたがってみたり。
Rサスをリジットバーとかいうただの棒に変えてみたり。
インラインエンリッチメントデバイスとかいうただの可変抵抗を20000円近く出して買ったり。
激安中華バッテリー使ってセルモーター壊してみたり。
本当に馬鹿だと思う。
0740774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 08:45:59.59ID:cW7qbbR/
インジェクションをわざわざキャブに変えるのも馬鹿だと思ってたけど
これは違う場合があるそう。
ハーレー初期のインジェクションはもう純正部品が出ないんだって。
0741774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 08:46:35.48ID:02kOB91x
>>739
?このスレではそんな話題は出てないと思うけど誤爆か?
0742774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 09:39:43.79ID:z5fSN+oR
一人で何やってんの?
もう壊れちゃってるじゃん
0743774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:29.91ID:v3Mm2408
笑笑さん爆誕
0744774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:40:30.32ID:VaU4MNo6
ふふふっ
0745774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:43:08.57ID:VaU4MNo6
>>736
それは当たり前。

論点が違う。
0746774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:44:46.91ID:VaU4MNo6
>>737
良いですね。

黒、オレンジ、赤、色で内容は変わりませんが、黒格好良いですね。
0747774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:45:33.52ID:JhYf7FwO
オレンジかなあ
0748774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:51:51.68ID:v3Mm2408
>>729
このレス
おかしいと思わない?
0749774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 13:08:39.65ID:5nPT+756
>>747
オレンジもハーレーぽくて格好良いですね。

自分は赤で御座います。
0750774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 13:10:46.38ID:5nPT+756
ダートトラック仕様に改造されている方はおられますか❓
おられましたら、改造箇所など雰囲気など教えて下さいませ。
0751774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 13:42:58.45ID:fn52g89W
>>745
どのモジュールもフルトラでシングルファイヤー
どう方式が違うの?
論点違う?
0752774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:17:42.23ID:5nPT+756
>>751
そこがと言うか、そもそもが違うことがわからないと、お話にならない。
意地悪で言っているのではなく、そこからだと説明に時間もかかる。
0753774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:26:32.80ID:5nPT+756
>>751
そもそも何故フルトラでシングルファイヤーと決めつけているのだろうか?
セミトラでデュアルにも出来る話をしている。
同時点火、独立点火との違いであったりと。
0754774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:31:51.82ID:5nPT+756
>>751
何故方式すらも変えてしまうのか、これはこれでシチュエーションなどにより必要なことであったりする。
0755774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:38:08.17ID:02kOB91x
SEの7500のモジュールの代替になる点火システムが組めれば方式とか何でも良いと思ってます。結果何組めば良いかご指南してちょ
0756774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:50:40.33ID:5nPT+756
>>755
求めるものとしては、回転数や乗り味の変化等どのようなものを求めていますか?
0757774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 16:33:41.34ID:xjdlSkUl
https://zeppin.bike/stock/0004/03.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20201122/11/twincore/d8/c3/j/o1613121014855032480.jpg
https://www.pigsty-e.com/wp-content/uploads/weblog/2010/04/04/0404 b (13).html
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage-motocle-origin-product/spot/518151/IQ1YUiIrEbcOQC3iKayyjGwXyHdcnSPqJej9FEsQ.jpeg
https://www.sundance.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%83%BC%E3%83%84%E4%BA%80%E3%81%AE%E5%AD%90.jpg
0758774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 19:46:20.07ID:C+CQPbCj
ID:5nPT+756

こいつ何言ってんのかさっぱり分からん
0759774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 19:53:22.91ID:Op0RYC3T
>>758
足りないからじゃない笑笑笑笑笑
0760774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 19:54:59.43ID:Op0RYC3T
>>758
弱すぎて、お前が分からないだけ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0761774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 20:02:27.51ID:1C1tpCJX
なんかリジスレのここもラバスレに似てきたなw
0762774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 20:46:05.03ID:W+vNm2R3
>>758
反応しない方が多分いいよ
0763774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 20:52:38.05ID:qIveeqMV
来月スポのMTGあるんだね。みんな行く?
0764774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 21:13:06.60ID:SvoSfaMH
>>763
何処?
0766774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 23:31:08.08ID:iy3GTzry
>>764
11/14新東名NEOPASA清水下りにて。インスタに上がってたよ
0767774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 23:42:54.13ID:v3Mm2408
>>727
トポマタスはこんなアホっぽくないと思う
0768774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 13:40:44.02ID:RTURTlWl
ちょっと前にレスもらった1200sノーマルマフラーエアクリK&N
ダイノを組んでメイン180ニードル3.5段のまま
スロー45ミクスチャー2戻しにして低速が力強くなった気もするけど、燃費が落ちてマフラー出口の黒いすすも気になるから元に戻しました
スロー42ミクスチャー3.5戻し
パワーの変化はやっぱグラフのようなものじゃないとわからないかな、そんなに違わない
0769774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 22:15:42.58ID:r8KjN1y9
下り坂エンブレ使用時にパンパンいうのはやっぱ薄い?
それとも多少ならそんなもんかな? マフラーはスパトラクローズエンド
0770774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 23:46:58.61ID:kMRnyR3P
>>769
全体の状況を診なければいい加減なことは言えませんが、薄い兆候ですね。
0771774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 00:24:40.39ID:yg5aKR7b
>>769
下りエンブレでマフラーがパンパン
平地パーシャルで時折キャブがクシャミ
SJが小さい(薄い)可能性
でもCVって難しいよね
MJとニードルだけでセッティングする人も多いし
加速ポンプが何とかしてくれちゃうのが良いんだか悪いんだか
0772774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 01:30:16.44ID:MEVUHdls
>>771
0768の書き込み内容が今の状況で良いですか?
0773774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 01:32:40.00ID:MEVUHdls
>>771
確か2キャブは奥が深いですよね。

でも決まったときは音であったり匂いであったり色々と良いものですよね。
0774774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 02:01:06.76ID:uUramVF8
>>769
先ずは簡単な所からというところでですが、スパトラのお皿を1枚とクローズエンドだけにして試乗してみてください。
その後パンパンが減少するようであればニードルを1段上げてみてください。
少しも変わらない様であればニードルを2段上げてみてください。
上げるとはニードルのクリップを下に下げてニードル自体を設置位置を上げるという感じでと言うか意味です。
0775774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 05:26:25.55ID:FH7saoL/
>>768 ですが>>769とは別人です
>>769はとりあえずミクスチャーから調整してみたらどうですか
0776774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 14:25:32.72ID:kb/iwvv2
>>775
批判するわけではありません。

ですがミクスチャーはあくまでも確認方法の1つでしかないため、まずはミクスチャー部は標準値を守りマフラーとニードルにて確認することが本来必須となります。
0777774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 14:44:28.17ID:j4+mP7Sb
>>776
エンブレの最中だからニードルクリップ段数は関係ないのでは?
ミクスチャーを開けてみるもしくはスロージェット番手を上げる。だと思うが。
マフラーの方は抜けを抑える方向なのでお皿減らすのは同意。
0779774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 18:36:19.54ID:kb/iwvv2
>>777
エンブレの途中と言うのはそもそも全体的に走行中に必要な燃料が薄いと考えられます。
ミクスチャーは本来その車輛に対してそのキャブレターの良いところというのが決まっているもので、ここを探る若しくは微調整にて合わせるのはもちろん必要なことですが、判断基準以外に濃薄を調整することはいけません。
正直なところこれは間違えて覚えているバイク屋さんも多いぐらいですので、難しいのは当然です。
0780774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 19:10:05.86ID:kb/iwvv2
>>777
他にも試し方や確認や探る方法は色々とありますが、本来弄り回しているキャブレターならまず基準値にしっかりと戻す→そこからニードルで探ってください。
その後の微調整は勿論ありです。
ですがスローやミクスチャーは状況的に本来の模擬とも違いますし、迷宮入りする手助けとなってしまいますので、ご注意いただければとも思います。
これにはしっかりとした理由もあります。
0781774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 19:22:14.44ID:j4+mP7Sb
>>780
ではストレート径でなくクリップ段数が全閉の時に及ぼす影響を教えてください。
0782774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 19:31:50.40ID:ig4jF00M
また変なのが湧いてるな
0783774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:08.20ID:kb/iwvv2
>>781
ここまではサービスですが、この先はと言う所です。
意地悪で言っているのではなく当然と言えば当然のことです。
なお、1つだけお伝えをすると全閉の時に及ぼす影響は一つではございません。それと全閉の時と言う考えだけではなく全体に及ぼす影響として考えられる事をお勧め致します。
0784774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:15.94ID:kb/iwvv2
>>781
プロが介入するべきではありませんでした。

では、失礼致します。
0785774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:19.58ID:j4+mP7Sb
>>784
いや、プロなら逃げずに教えてくださいよ。
0786774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:36.21ID:kb/iwvv2
>>785
逃げるとは面白いことを笑

素人がそう言えば無料で聞けるとでも?

笑えるよ。
0787774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:30:49.54ID:kb/iwvv2
>>785
そう言う口の聞き方をしているから、いつまで経ってもそのレベルという事。
あんたが困るだけ。
こちらはあんたから得るものなどないということを分からないと駄目だよ。
0788774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:08.66ID:kb/iwvv2
>>785
悔しいからと、こう言う中身の無い程度の低い情けないゴミがいるからトピが腐る。
0789774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:35:48.55ID:kb/iwvv2
>>785
自身ののスロー加減と息子ミクスチャー弄っておいたら良い。
0790774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:37:44.27ID:kb/iwvv2
>>785
そして、先程の説明してもらった部分のありがたみの分からないのが、またなんとも情けない限りです。
0791774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:39:52.58ID:kb/iwvv2
>>785
あとは吠えとったらいい(笑)

結果お粗末な仕上がりだよ、ずっとね。
0793774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:07:47.52ID:K9n+tw5R
なにこれ921号のパクリやんか
0794774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:10:00.22ID:65E/ihur
>>750
雰囲気?
良いの
サイコーなの
土の香りがプンプンしちゃう
0796774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:20:50.16ID:65E/ihur
>>793
921号パクったとこってどこですか?
0797774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:24:21.97ID:YxaY2a78
>>793
921号とはハイパイプ位で結構違うと思うけど?
特にキャストの前後19インチは初めて見た
0798774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:26:39.75ID:2z+rmGvd
>>795
顔w
0799774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 09:02:54.55ID:7hejg4qt
>>795
スポーツスターで
こんなだらしない姿勢で乗ってる人
珍しくないですか?
ガニ股でつま先も開いてるし
顎も上がってる
0800774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 12:32:35.20ID:mkgKMeuE
夏に股間が蒸れたらやるわ
0801774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 12:34:32.32ID:7iwst0Tj
>>799
こんな気持ち悪い人はこのスレ始まって以来だと思う
0802774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 14:33:22.49ID:yYuvZ54w
バイクはカッコいい
0803774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 15:13:37.69ID:AJEV7HfM
>>799
別に珍しくないだろ。アホなの?
0804774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 16:09:41.15ID:00AMUQR0
>>799
タンクのマウント位置と乗り手がカッコ悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況