X



【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 05:28:00.29ID:Gzm1r3eD
ここは2014年以降用です。
2013年モデル以前については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533181733/
【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575808672/
【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594366831/
0063774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 20:11:28.95ID:fObWs6Pd
いけるやろ
0064774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 20:13:19.95ID:uYV67Tj+
安オイルガンガン交換してけそのほうがエンジンには優しい
0065774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:28.24ID:o2oSr1LY
>>62
カストロの安いやつ国産バイクに入れてたけど劣化が激しくてすぐギアがガチャる
安くて少しでも性能を求めるならAZあたりがいいと思うよ、交換サイクル早めでね
ハスクの指定オイルが部分合成なのも変に勘ぐちゃうからオイル選びは慎重になるかな
0066774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 22:12:59.21ID:39hUOqyf
>>65
なるほど

おっしゃる通り、純正のオイルのせいで選択肢がとても難しいよね、、
0067774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 15:03:57.57ID:eEG4QmZe
定期的に買取が安いって情報操作してる奴が湧くが、
買える金額まで安くなって欲しいんだろうな、、、
高値で安定してるのに
0068774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 15:05:46.07ID:EeIn+T6T
ディーラー買い取りは相変わらず安いよ?
0069774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 17:35:29.61ID:AnODXpqz
高値安定は売値じゃないの?
買取りは安いような気がする
0070774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 18:35:10.71ID:XWi1f6vB
基本クソ安いだろ。でも売る時はそこそこ高い。
結局リスクが国産車よりあるから買取安くなるんだろうよ
0071774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 02:33:35.50ID:7DPxCeU9
中古は安値買取の高値販売が国産車以上に激しいからな
0072774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 07:47:21.89ID:8zRztXMw
外車はどれもそうだからね
0073774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 07:50:57.75ID:cK2RL66K
67は販売側なのかな
0074774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 11:40:25.02ID:MfK8fFDm
外車に限らずバイクの買い取りと販売額の差はでかいでしょ
0075774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 13:23:04.44ID:8zRztXMw
明らかに外車のほうがその傾向が高いという話をしているよ
0076774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 14:19:59.67ID:j3j/UpxZ
販売側らしきレスが見受けられるね
0077774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 15:36:19.40ID:eBAFz9Pb
どこが?
0078774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 17:19:19.74ID:M0RGweSA
大事なことだから繰り返し何回も話題に出すのかなって思ってみてるけど…
0079774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 10:00:31.08ID:P0dkf4mX
ハスクバーナのオフ車って中古で出回るのって少ないよね
年間の販売台数ってどれくらいなんだろ
0081774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:06.66ID:qyXQj2ew
>>79
KTMでも少ないのにハスクはそれ以下だろうから
0082774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 22:03:02.16ID:A7TF1/m6
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】2020年に販売台数前年比26.3%増を達成
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20210129-01/
>2020年1-12月の小型二輪車(250cc超)市場全体は前年比プラス1.4%と
>ほぼ前年並みの状況でしたが、ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは
>年間販売新記録となる610台を販売し、前年比もプラス26.3%と大幅な伸びを達成いたしました。

ようやってる
0083774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 22:57:22.39ID:ey044Fx1
1000台いけば御の字だな
0084774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 09:17:54.29ID:pAZL/D8I
購入者が一巡したら下火になるだろね
0085774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 13:47:57.03ID:YkewSR1g
>>80
普通にかっこいいな メカメカしいのがよく似合ってる
0086774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 14:49:14.55ID:o32EnxqB
エンジンハンガーのデザイン好きだからそれが隠れるのは気になる
0087774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 16:06:02.48ID:iESALXfy
後付け感が溢れていてもいいじゃない
0088774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 19:55:27.48ID:Y4eAwA9g
>>85
ありがとう!
見た目重視で付けたらヘッドライトガードと相まってなかなかワイルドな感じ
0089774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 19:33:32.54ID:Xysom98y
ロードはハクスだな
0091774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 20:19:39.42ID:n89smsVm
スバルトピレーンは701より401の方が形はカッコイイんだよな
0092774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 21:48:52.78ID:Qm8aKld/
ハクソだからな
0093774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:59.18ID:l9GmL8u+
>>90
いいね!
0094774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 06:46:20.77ID:KSlq6lre
ノルデンまーだー?
0095774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 14:43:53.43ID:aoS30C7D
701は青がある
あれかっこいい
0096774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 18:21:35.73ID:FZL0sxBM
>>95
青の701なんてディーラーでも実物見たこと無いわ
0097774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 20:38:33.07ID:ELDy0Cgj
今ハスクと言ったらピレン系なんだなぁ
701スーパーモトほしいんだけどケツが割れないか心配
0098774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 20:44:54.95ID:UaIIdtQA
ハスクバーナってどのモデルも新車の値段が50万円安かったら欲しいんだけどな
0099774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 21:32:16.10ID:cUyg+S0z
>>96
入ったけど即売れてたな。ノーマルパーツもついててお得。
良い色だったよ
0100774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 21:48:31.93ID:IWL0xn4p
>>96
コロナの影響で日本に30台しか入ってこなかったから見ることはないと思う。
0101774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 22:56:55.72ID:KXbilOOx
スーパーモト高っけぇけども競合はガチレーサーくらいしか無いからしゃーなし
0102774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 04:11:09.63ID:hXh4yBMG
>>98
確かに割高だなナンバー付けたら本隊価格の60%になるし
0103774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 08:51:59.53ID:00NRMhIt
>>90
ヤバいくらい格好良いな
0104774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 18:52:32.17ID:d1fode3k
>>103
やばいな目が腐ってるぞ
0105  
垢版 |
2021/09/18(土) 15:14:04.46ID:gbm2IdFW
>>103
もしかして昔鈴菌に感染したか?
0106774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 16:05:49.97ID:fb+kRjsw
唯一無二のデザイン
カッコいいのコメントはアリでしょ
駄目な人にはトコトン駄目なんでしょうけど

なにせワインディングの多い峠で速いのが魅力ですわ
0107774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 17:06:08.62ID:ykNq51mA
ワインディングではヘタレしか見たことがないぞ?
0108774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:24:36.00ID:fHGBMkf4
頭悪そうw
0109774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 21:34:33.63ID:wBKdqDcv
クソったれだから放っておけ
0110774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 22:53:07.35ID:fb+kRjsw
人の趣味にケチ付けたりマウントするとかやめた方がいいと思いますよ
三国人っぽいから
0111774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 00:15:02.94ID://0I1tSE
>>105
現在進行形で鈴菌抗原検査陽性だけど
ハスクバーナはなぜか滅茶苦茶格好よく見える
0112  
垢版 |
2021/09/19(日) 06:21:50.12ID:73Ncq2pW
>>111
もう健康体には戻りません。鈴菌と共に生きてください。
0113774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 06:59:44.83ID:e08SHHpl
大昔ハスクと言ったらトライアル.スクランブルの常勝だったが
市販の車種なんて無名だったな、芝刈り機のエンジン使っていた
と思ったよ。
0114774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 09:39:31.08ID:9Kt3rfHS
ホンダじゃあるまいし芝刈り機はないわw
0115774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 10:54:03.29ID:caH8lbeT
ホンダは発電機
0116774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 12:27:29.22ID:3b0hBgmX
ハスクバーナはチェーンソーだろ
0117774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 22:45:00.75ID:LPqM2d5Z
701スーパーモト欲しい
2022モデルはでますか?
0118774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 06:20:18.43ID:QvR+EYwD
結局、701は国内法規問題は解決したんかい?
0119774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:56:19.58ID:QS8z2iEU
vit701が今日で12,000kmに達したけど、トラブル皆無でエンジンもすごく調子いい
ハスクは故障しやすいって都市伝説じゃね?
0120774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 20:21:43.87ID:3PqQeTm0
701SMすごい興味あるけど近くで現車見れるとこ無いのよね
0121774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 06:45:30.51ID:nfRPyPXa
昔のインディーカーのエンジンオッフェンハウザーは消防車のポンプ用
だからチエンソーでも発電機用でも勝てれば良いが。
0122774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 07:57:03.14ID:Y99s2xzx
>>119
当たりハズレよ
俺も当たり
快調です
0123774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:13.90ID:VzAOKt6h
>>119
新車で納車からトラブル皆無ですか
うちはVit701ですが330kmでカウンターシャフトからオイル漏れです。
0124774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 12:53:58.22ID:f6OzWIGz
故障は言うほど多くないよね。最初から壊れてることは多いが。
0125774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 13:03:13.24ID:hpmjZgxu
>>119
インド産がヤバイよ
0126774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 13:38:27.22ID:Woatg1lm
701黒、8000km走行
メーター表示がバグるくらいで特に問題なし
0127774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 15:08:25.19ID:aoS85ufL
>>125
701にインド産は無いだろ
0128774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 21:19:19.00ID:oka8irVT
701SMななんとかピレンではない
0129774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 22:39:14.32ID:gaFjsT87
>>127
701以外はインド産でそれがヤバイよって言ってますが
0130774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 12:02:20.88ID:Os/C5ewK
頭悪そうw
0132774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 19:19:14.12ID:PZUyuTb9
>>131
おめ!鮮やかなブルーかっこいいな!
0134774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 20:40:15.20ID:qVFHjqPd
>>129
俺のはインドピレン401だけど早めにタイヤ交換したらリムバンドめくれてるし
ニップル痕がガッツリついてるしバルブ位置も大幅にズレててチューブもやばい状態
まあ、パンクする前で良かったけど新車で買ったインドピレンの皆さんは一度点検するとヨロシ
>>131
おめ!
>>132
おい!
0135  
垢版 |
2021/09/26(日) 13:54:55.80ID:xbdUd62U
>>131
いいなぁ〜 俺も買うぞ!
0136774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 15:42:43.41ID:9a03TzQi
インドジョーンズがご愛用
0137774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 19:30:00.03ID:J8UvQGBS
スヴァルトピレン401の動画でオーバーフローをガソリン漏れと大騒ぎしてるのいるね。

うん。外車なんてやめときなよ。

敷居が低くなって数売れるのはいいけど、壊したと壊れたの違いもわからん奴らが乗るから面倒臭い。
0138774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 20:36:45.86ID:RQbemVfj
インジェクション車もオーバーフローするの?
0139774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 20:56:23.03ID:HTHomk2L
>>137
何が面倒くさいのか分からんが、誰が大騒ぎしようがお前には関係ないだろうから放っておきなよ。
うん。
0140774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 21:02:43.37ID:SgWGUuhh
やっとnorden発表か
高いんだろうな、、、
0141774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 21:25:27.34ID:heyQOCVK
>>138
キャブからはしないけど擦りきり満タンならガソリンタンクからはするんじゃない?
0142774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 12:37:50.15ID:DWMy8M3w
>>140
10/31やね
0143774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 19:55:53.82ID:/J31u7Yg
脳天w
0144774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:48:28.09ID:Rg/S8g3S
401のエンジンでエンブレ掛けてエンストするのって多いのかな、、
プラグ交換で解決すると思う?
0145774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:49:35.99ID:2ejDkzPO
なったことないよ
運転の仕方を変えてみたら?
0146774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 21:47:56.26ID:A51Y++I3
>>144
症例多いよ
どうしようもないんじゃなかったけ?
0147774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 05:14:34.17ID:mtPXcQUP
当たり外れがあるって事かな
0148774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 07:33:32.09ID:XNtSek6M
>>146
やっぱり上手く付き合うしかなのか、、

>>147
2020モデルでインド生産だからかもしれないね
0149774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 07:49:48.64ID:bKwmECvR
エンストは無いけど低速で謎のブリッピング入る事ならたまにある
0150774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 07:57:20.29ID:GLVGEN/B
>>148
18年生産も普通に起きる現象
0151774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 08:01:28.78ID:kgA+o4QB
エンストってどういうこと?
スパークしてる限り、エンスト状況になってもクラッチ繋がってればそのまま再始動しそうなもんだけど。
スパーク自体が完全に止まるってこと?
0152774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 08:02:58.60ID:NKldLzqF
燃料カットされちゃうとかなのかな?
0153774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 08:15:08.96ID:tLkS5IXs
4→3→2等、シフトダウンをしている時にエンストするんだよね。
特に2速の時。

クラッチ握って少し滑走状態になるとプスンって感じで止まるんだよな、、
0154774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 08:21:05.29ID:GLVGEN/B
>>153
今年車検通してから一度経験
コンピュータの設定かもね
0155774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 08:21:50.47ID:GLVGEN/B
前は1速でなってた
慣れたけど
0156774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 08:24:15.05ID:8bDSqCnc
401に限らずあるから設定なんだろうね
0157774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 09:43:13.36ID:IHFtUspx
低速でアクセルが無反応になることはたまにある。
0158774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 07:38:00.44ID:Ss8LLRoa
401納車して夏のシーズン乗ったけど、中型でこんなに電動ファン回るもの何ですか?

暑い時間帯だと、信号で止まるたびに回るのか普通です??
0159774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:58.34ID:xlymYO7Q
普通です
0160774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 07:50:01.50ID:Xtz3Vcck
>>158
はい
めちゃくちゃ回りますよw
0161774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 09:40:52.42ID:eDQG1nUc
日本の夏は異常だしな。街乗りなら尚更。
高速で巡航中で回るようならおかしいけど
0162774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 20:27:17.17ID:aEriMSe3
でもそんなにチンポ熱くないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況