全排気量のFZRシリーズについて、また〜り語りましょう!
FZRの先祖、FZ250,400,750 もこのスレってことで
前スレ
FZRシリーズ総合スレッド29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515047658/
『部品検索』
YAMAHA JP
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
YAMAHA US
View Part Catalog>Proceed Part Catalog>Motorcycle>対象車種を選ぶ。
http://www.yamaha-motor.com/sport/service/servicehome/home.aspx
Fzr1000t 1987 parts lists
http://www.cmsnl.com/yamaha-fzr1000t-1987_model9275/partslist/
探検
FZRシリーズ総合スレッド30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/18(日) 08:10:36.71ID:9ljhxE9U
250774RR
2023/01/13(金) 23:31:02.03ID:vBcN9m1a スクーターも電動バイクも自賠は5年にしてるし任意保険も無しじゃ乗らない
252774RR
2023/01/27(金) 22:24:12.23ID:sx3sqmta エンジンからカチカチ異音がしています。タイミングチェーンかロッカーアームだと思うのですが汎用品で適合する部品はあるのでしょうか?チェーンテンショナーは在庫切れで手に入らないようですがバルブアジャスタ、チェーンなどは汎用品で流用可能かご教授頂けませんか
253774RR
2023/01/27(金) 23:57:33.61ID:MFnA3njY まず車体の形式名がわからんわ
254774RR
2023/01/28(土) 07:04:42.68ID:zMdzLaOj ごめんなさい››252は2KRです。
255774RR
2023/01/30(月) 08:23:02.41ID:tCaSOcXe ロッカーアームは無いよ。
その程度の知識なら触らない方が良いと思う。
その程度の知識なら触らない方が良いと思う。
256774RR
2023/02/14(火) 18:52:28.03ID:7lBTYqKI 箱根さん大丈夫かな?
257774RR
2023/04/02(日) 09:36:48.75ID:a9RiXMGF 元旦に自賠責保険切れたから今日ローソンで申し込んでこよう
丸3ヶ月は乗って無いが三年申し込んで大丈夫かな?
丸3ヶ月は乗って無いが三年申し込んで大丈夫かな?
258774RR
2023/04/02(日) 16:23:57.16ID:a9RiXMGF YouTube始めましたhttps://m.youtube.com/shorts/WPX1HdvhMEI
259774RR
2023/04/14(金) 08:31:53.50ID:mFGBpUyg 知らんがな
260774RR
2023/05/14(日) 17:06:31.48ID:6l5rBlvo バッテリーが上がった
YB10LA2互換品も値上がってた
YB10LA2互換品も値上がってた
261774RR
2023/06/05(月) 14:48:45.22ID:+jXciOVS262774RR
2023/06/05(月) 17:43:10.37ID:36vPyX9V うわ!元気そうで良かったです
うちは押し掛けです
うちは押し掛けです
263774RR
2023/06/08(木) 14:17:37.86ID:XephkdsL 通りますよっとwww
やめろ
こっちが恥ずかしくなる
やめろ
こっちが恥ずかしくなる
264774RR
2023/06/26(月) 02:20:58.47ID:5q9aJfNC いくつくらいなんだろう
昔はみんな使ってたかも知らんが
趣味の世界にこもりっぱなしだとアップデートされないんだろうか
昨日3gmタコメータ動かなくなって修理してたら針なかなか外せなくて折っちゃった
今日確認したら接着剤で今の所大丈夫そう
昔はみんな使ってたかも知らんが
趣味の世界にこもりっぱなしだとアップデートされないんだろうか
昨日3gmタコメータ動かなくなって修理してたら針なかなか外せなくて折っちゃった
今日確認したら接着剤で今の所大丈夫そう
265774RR
2023/06/26(月) 07:39:33.38ID:6c3jS92m >>264
こんな言い回しさすがに2ちゃ…5ちゃんでしか使わんよ(藁
メーターの針とか、プラが脆くなって恐ろしく折れやすくなってるよね。
触れるだけでポキポキポキポキ、古い車触る時の恐怖ポイントですわ。
こんな言い回しさすがに2ちゃ…5ちゃんでしか使わんよ(藁
メーターの針とか、プラが脆くなって恐ろしく折れやすくなってるよね。
触れるだけでポキポキポキポキ、古い車触る時の恐怖ポイントですわ。
266774RR
2023/08/22(火) 19:47:57.29ID:nSkFDhYS 浮上
267774RR
2023/08/22(火) 20:23:41.52ID:6op4+6ms アマゾンからバッテリー到着したので復活
フロントフォークの保守と清掃しました
今の時期チョーク不要で気持ちいいですね
フロントフォークの保守と清掃しました
今の時期チョーク不要で気持ちいいですね
268774RR
2023/09/08(金) 22:00:28.97ID:6Huyw/M6 今日の台風で車体カバーが裂けた
明日はワックスとシリコンで清掃して新しいの買ってきます
明日はワックスとシリコンで清掃して新しいの買ってきます
2692GH@ジャンク募集中
2023/09/17(日) 20:44:19.57ID:UCzKwDV7 ふひひ
また中高速が吹けなくなった
一応エアクリーナーの目詰まりかなと思って交換しても効果無し
最近作動の怪しいフューエルポンプかな
また中高速が吹けなくなった
一応エアクリーナーの目詰まりかなと思って交換しても効果無し
最近作動の怪しいフューエルポンプかな
270774RR
2023/09/17(日) 21:37:45.85ID:eS/WHXwM 2次エアー吸ってるとか
忘れた頃にゴム裂けてるよ
忘れた頃にゴム裂けてるよ
271774RR
2023/09/18(月) 08:55:59.43ID:j3LUK4fw >>269
切り分けとして、走行中や停止した時にカウルの隙間からポンプ触って「コココ…」と細かく振動してればキャブに燃料は行ってる。
ポンプが完全に死んでなければ、ポンプが止まった時点でキャブフロート満了になってるから、そこからアクセル全開してスムーズに回るようならポンプ不安定、常に回らないなら二次エアー吸込みとかかな。
切り分けとして、走行中や停止した時にカウルの隙間からポンプ触って「コココ…」と細かく振動してればキャブに燃料は行ってる。
ポンプが完全に死んでなければ、ポンプが止まった時点でキャブフロート満了になってるから、そこからアクセル全開してスムーズに回るようならポンプ不安定、常に回らないなら二次エアー吸込みとかかな。
272774RR
2023/09/18(月) 09:01:13.04ID:fkH7h7xA スパークプラグの寿命もありうる
273774RR
2023/09/19(火) 01:36:24.18ID:EsulxcDY はよ秋来んかな、春は乗り損ねたから秋冬に期待したいね
2krでまだまだ頑張るよ
2krでまだまだ頑張るよ
274774RR
2023/09/19(火) 03:58:35.10ID:qpP6GC65 秋飛ばしていきなり冬が来そうな予感
275774RR
2023/09/21(木) 11:42:36.91ID:TY/4B+oY 未来の君が今の君に感謝する日がくるよ。
2762GH@ジャンク募集中
2023/09/23(土) 13:41:18.64ID:Kkh0i+1M イグナイターが死んでました
手持ちの部品取車で保管してた2LMのイグナイターつけたらキッチリ回りよる
死んだ2GHイグナイターやとニュートラルでふかしても7000rpmくらいまでしか回らなかったが
2LMイグナイターだとレブリミットの設定違ったら怖いから
10000rpmまでしか回してないが問題なさげ
出物みつかるまで暫定でつけとこう
イグナイターが逝く泣いたー
手持ちの部品取車で保管してた2LMのイグナイターつけたらキッチリ回りよる
死んだ2GHイグナイターやとニュートラルでふかしても7000rpmくらいまでしか回らなかったが
2LMイグナイターだとレブリミットの設定違ったら怖いから
10000rpmまでしか回してないが問題なさげ
出物みつかるまで暫定でつけとこう
イグナイターが逝く泣いたー
277774RR
2023/09/23(土) 14:12:35.19ID:liMnzRcV 良かったじゃんか
しかし長持ちするよな
しかし長持ちするよな
278774RR
2023/10/11(水) 13:00:05.67ID:i4IsZ56m 車体カバーだけが毎年買い換えてるよ
風強いとアッサリ破ける
風強いとアッサリ破ける
279774RR
2023/11/02(木) 18:42:39.52ID:cCw2yWnj fujo
280774RR
2023/11/02(木) 18:57:32.71ID:NTscOYmt 三連休乗る?
281774RR
2023/11/02(木) 19:35:50.39ID:J6c7e06E 部品が届かんから乗りたくても乗れんぜガハハ
282774RR
2023/11/02(木) 19:58:48.96ID:dYX9dejN じゃあインナーチューブとシールをシリコンで清掃ですね
283774RR
2023/11/20(月) 22:20:21.31ID:32VlAo+U そやな、待って
284774RR
2023/11/24(金) 21:54:35.54ID:y1r4gpdH285774RR
2023/12/11(月) 10:22:53.66ID:a+PXwykV ファン付きのledをつけたところアイドリングの時チラつきます。
キャンセラーも意味なかったです。
ledにした方はどの品物をつけたか教えてくれませんか?
キャンセラーも意味なかったです。
ledにした方はどの品物をつけたか教えてくれませんか?
286774RR
2023/12/11(月) 11:21:10.18ID:eI9IP0Zr 1HXだから1体型だけど
チャタるなら極性合わせて適当な電解コンデンサをパラで入れとけば直らないかな?
チャタるなら極性合わせて適当な電解コンデンサをパラで入れとけば直らないかな?
287774RR
2023/12/11(月) 13:12:00.83ID:ez8N08oD 2KRに雷神H4
灯体は変えたけど。
灯体は変えたけど。
288774RR
2023/12/11(月) 14:59:54.26ID:a+PXwykV すみません。2krです。
ph6eの加工だけじゃダメそうですね。
ph6eの加工だけじゃダメそうですね。
289774RR
2023/12/11(月) 17:20:47.78ID:E8lKI4Dx バッ直リレーハーネスで電源引いて元のカプラーはスイッチングに使えばチラつかないよ
昔はCIBIEなどからポン付けでコンパクトなリレーキットが出てたけど今はどうだろう
自分はPIAAの4輪H4用ダブルリレーキットの本体カバーを外して逆さまにしてシート下に収めてたな
昔はCIBIEなどからポン付けでコンパクトなリレーキットが出てたけど今はどうだろう
自分はPIAAの4輪H4用ダブルリレーキットの本体カバーを外して逆さまにしてシート下に収めてたな
290774RR
2023/12/11(月) 17:44:08.21ID:E8lKI4Dx 初期の丸型2灯ヘッドライトH4バルブ化の定番ネタだけど
ライトレンズ移植の方が間違いないので自分もやってる
本当にH4仕様のレンズなのか入手前によく確認する必要はあるけど
ここの住人かどうかわからないけどとある人の例
https://minkara.carview.co.jp/userid/614439/blog/38621286/
ライトレンズ移植の方が間違いないので自分もやってる
本当にH4仕様のレンズなのか入手前によく確認する必要はあるけど
ここの住人かどうかわからないけどとある人の例
https://minkara.carview.co.jp/userid/614439/blog/38621286/
294774RR
2023/12/15(金) 21:09:37.05ID:zzHHRR2w295774RR
2023/12/15(金) 22:34:44.15ID:uGW3CefR うちの1WGもFZR1000 2GHのアッパーカウル周り一式が1万円くらいで出てたのを落札して移植した
2962GH@ジャンク募集中
2024/01/07(日) 01:37:09.85ID:a8VJJxhg 2GHは常に1FMの流用にされがちage
297774RR
2024/01/26(金) 19:35:05.25ID:VvTb4A8p 今年はまだ1HXの火入れてないよ
PASが便利過ぎる
PASが便利過ぎる
298774RR
2024/03/03(日) 15:18:21.23ID:ErR1iwDe ヤバかった
去年変えたバッテリー上がるかと思った
リザーブにしてようやく始動
一気筒エキパイが温い状態で5分ぐらいアイドリングして復活
空気圧が落ちてたので補充
充電のために
2輪館行ってウエストとデイトナのグラブ購入しました
帰宅の際は一万三千回転のエクスタシーを味わってきました
https://i.imgur.com/1inOq6M.jpg
去年変えたバッテリー上がるかと思った
リザーブにしてようやく始動
一気筒エキパイが温い状態で5分ぐらいアイドリングして復活
空気圧が落ちてたので補充
充電のために
2輪館行ってウエストとデイトナのグラブ購入しました
帰宅の際は一万三千回転のエクスタシーを味わってきました
https://i.imgur.com/1inOq6M.jpg
299774RR
2024/03/03(日) 15:25:49.31ID:Cpu3L9dp もう昔話だがリアスプロケの選定を間違えたまま高速ツーリングに出かけて
1WGで16,000rpmまで回して走ってたけどバルブが曲がらなかったのは幸いだった
1WGで16,000rpmまで回して走ってたけどバルブが曲がらなかったのは幸いだった
300774RR
2024/03/03(日) 15:31:01.89ID:ErR1iwDe 古くなるとイエロゾーンまでは回したく無いんだよね
2速で九千の谷間越えた後の加速を楽しみました
2速で九千の谷間越えた後の加速を楽しみました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【悲報】ミツカン味ぽん、7月から値上げ🥺 [583597859]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】中国でバケモンが見つかる [308389511]