X



GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スップ Sd3f-ffzJ)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:09:37.27ID:1t4n8WdGd
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624824159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0215774RR (ワッチョイ 65b9-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:27:40.53ID:DuQe5UFE0
昨日、東雲ライコで黒のKATANA見たけど沢山のバイクの中に並べてると見落とすレベル
サイドの刀ステッカーで「あっKATANAだ」って気が付いた。
0218774RR (ワッチョイ 65b9-mrQU)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:09:44.20ID:DuQe5UFE0
日本にはもともと赤、白、青、黒の4色しかない。
だから赤いとか「い」をつけて形容詞になるのはこの4つ以外にない。
0222774RR (アークセー Sx05-tEHZ)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:46:46.56ID:QtTHATXGx
>>211
明らかに地域販売店のスズキ離れが起きてるよな

本社と販社の体制もコロコロ変わるし
商品開発もヒット商品を出すのが難しいように見受けられる
0223774RR (アークセー Sx05-tEHZ)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:48:10.62ID:QtTHATXGx
ただ鈴木モーターは勝負かけたのだろうが
KTMとハスクに手を出したのはどうかねえ...
0224774RR (アウアウウー Sa09-q+DX)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:57:43.87ID:gepK/px0a
新店舗になってから動画観なくなったなぁ 何でだろ?
売りに出してる新型カタナの行く末だけは知りたい
0228774RR (エアペラ SD9a-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:27:24.33ID:jDXriWKpD
カタナの名はスズキ歴代ダントツ1位の失策で終了しましたからね
T GT TS GS DR ガンマ ネオクラ路線だとこの辺りですかね
4ストスクエア4で500 タンデムで250 シングルで125 油冷とかでどうでしょうかねどうでしょうかね
0229774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:36:46.72ID:fVPEby6K0
ある意味、最もスズキらしいボルティでいいんじゃねーかな
0235774RR (ワッチョイ 4db9-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 00:14:23.74ID:wfDQDvfM0
>>225
一回り乗ってきていいよって言われてもお断りしたいオーラがスゴイな。
公道に出て人目を気にした瞬間、痛車以上の罰ゲーム感が出て全身に鳥肌がたちそう。
0236774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:02:05.14ID:wY9LVGXF0
高い直立ハンドルを金色にすると標準の黒より鳥居感が増すからマズいよな
0237774RR (エアペラ SD35-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:51:32.33ID:keW4p6x6D
イタリア人デザインカタナ→イタリアカタナ→イタカタナ→痛カタナ
別に変じゃないですよね
0240774RR (スップ Sd7a-aMuu)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:47:12.43ID:IrPLcb6Td
>>205
いいこと考えた
東京2020の金メダリストには金色のKATANA
銀メダリストには 銀色(モルゲッソヨ色)のKATANA
を押し付…副賞として贈呈しよう

余ったら銅メダリストにもくれてやればいい
0241774RR (ワッチョイ b1fd-S3XP)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:21:37.26ID:qch5AlQr0
>>223
代理店のハードルが高くて地域の販売を独占できるから悪くないんじゃない?
田舎だから国産車感覚で購入した客がクレーマーになる可能性はあるけど
0246774RR (スプッッ Sd7a-ZYCc)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:37:16.75ID:jOx4jFIOd
>>244
格好良いと思う。
ロングスクリーン+ロングシートカウル+フェンダーレスで格好のバランスは取れると思う。
ハンドルは、セパハンセパハン言ってるオッサンいるけど、年考えてなって思う。
0248774RR (エアペラ SD5e-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:33:36.69ID:9owxLDJPD
あそこをこうしてここをこうしてのレベルでは無いんですよね
初めから造り直さないと
0249774RR (ワッチョイ f1f3-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:37:45.67ID:YfgNA1na0
>>244
真横から撮ったら頭とタンクが太小さくて悲惨だからこの角度でいく!
0250774RR (ワッチョイ b1fd-S3XP)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:42:48.60ID:qch5AlQr0
>>247
タンクが短いのはどうにもならないからな
タンクを延長するとシートやシートフレームにサイドカバー迄変更する必要がある
0252774RR (スッップ Sd9a-ZYCc)
垢版 |
2021/08/02(月) 15:06:33.90ID:SLBEiasWd
現行カタナで足着き悪いって文句言ってるレベルの身長だと、長いタンクだったらハンドルも遠くなるから乗れなくなると思うよ。
カタナの場合、シートカウルは長くした方が格好良いけど、タンク長くしたら格好悪いと思う。
0255774RR (スッップ Sd9a-Qvxu)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:17:05.98ID:sWU1jzPUd
>>254
まあまあ

少し斜め上から写真をとるとハンドルやミラーの高さが気にならないよ
問題は真横から見たとき

タンクが流線型でシュッとしてるのにハンドルが高く、ハーネス類の取り回しも汚いからなおさら気になるんだよね
0257774RR (アウアウキー Sa5d-AlNy)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:28:59.82ID:lhfMr5BUa
前のめりなデザインは格好良いけど
ハンドルだとか乗る人間だとかとの
調和を一切考えてないよね
0259774RR (アウアウクー MMc5-sH4U)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:47:57.73ID:+xVuWZw9M
いろんなカスタム見たけど
普通に近付けてるだけなんだよな
いくら頑張っても無理がでるし
0260774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:51:44.95ID:wY9LVGXF0
無理した改造だから乗ってる人間がしわ寄せを受けてヘンな体勢で乗るハメになるしね
0261774RR (エアペラ SD9a-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:04:21.89ID:k+WLSs7XD
Vスト250やGSX250Rから新型カタナにステップアップして
スズキ派を気取るとかスズキを語るとかのタイプが増えているのですかね
スズキとっては最悪のパートーナーなんですけど気付いていないのでしょうね
0263774RR (エアペラ SD9a-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:33:09.99ID:k+WLSs7XD
>>262
堅実経営のスズキに戻る為には最悪のパートーナーですよね
昨今の目先商売に飛び付いてくれる有難い顧客ではありますが
落ちて行くメーカーの何処までに付いて来てくれるのでしょうね
0267774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:57:31.92ID:wY9LVGXF0
一度も見たことねーな
メリケンやスクーター除くと長距離走ってそうなのはスーパーボルドールが圧倒的に
多く見かけて次にNinjaぐらいだな
隼自体、滅多に見ない
0268774RR (ワッチョイ cd6e-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:00:08.23ID:Ywt+r/b30
たまに書き込むイメピクさんではない新型乗りだが、先日初めて自分以外の新型をマトモに見たわ。
厳密にはチラっとは見たことがあるんだけども。
京都の周山街道にある殺伐と言われている道の駅にて黒に金色パーツ満載のだった。
0269774RR (スププ Sd9a-5/Si)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:02:38.55ID:N320LjQbd
>>199
なんてこった
じゃあカタナを見かけたらショップ関係者が罰ゲームで乗ってる可能性が高いのか…
0270774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:21:21.31ID:IHLd9suY0
もともと母数が極小の上に既に手放したオーナーもいるだろうし、渋々乗ってる関係者も除くと
生粋のオーナーは10人前後くらいのスーパーカー並みかも知れんね
0271774RR (アウグロ MM19-YEAj)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:38:34.17ID:mDDRSRXrM
やっぱロングテールにガチガチの昭和感(レトロ)かもしだしてくれたら良かったのになぁ。
0272774RR (スップ Sd7a-aMuu)
垢版 |
2021/08/03(火) 10:51:07.88ID:M5ZDsK33d
>>271
バイク・クルマは、服とか時計よりもリバイバルが難しいんだよね
排ガス規制、ABS義務化等で完全復刻はできないから、過去の図面をそのまま使って一丁上がりとはいかない
設計開発費も新車開発と同様にかかる

コストを抑えて現行車のコンポーネントをむり使うとなるとなかなか魅力的な商品に仕上げるのが難しい
0274774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:03:35.02ID:IHLd9suY0
カワサキが上手に出来たから自分等も出来ると思うのは「身の程知らず」だよな
0275774RR (エアペラ SD9a-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:23:36.30ID:L88adEj/D
>>273
斬新なデザインながら機能性も損なわず『オオッ!』と言われたもの

斬新なデザインの為に機能性が壊滅して『プッ?』と言われたもの
0276774RR (ワッチョイ 1525-RVhO)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:49:54.98ID:k7z0e7a20
スズキが日本4大メーカ扱いされてるのは3メーカーじゃキリが悪いからですか
0282774RR (ワッチョイ 4db9-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:20:03.99ID:Vth8m7540
そういえば、ステマくさいカスタムしながら旅するロードムービー作ろうとしてた
ユーチューバーはどうなったの。
0283774RR (エアペラ SD5e-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:16:30.89ID:OdDz73ABD
>>282
みなさんどうやら興味無いみたいですね
大野さんの痛快トークコーナーまでは見ましてけども
せっかくのNS400Rを活かせばどうだったんでしょうね
0284774RR (エアペラ SD9a-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:26:22.08ID:sOgLlXoQD
二輪4販社トップに聞く 2021年国内市場への展望
http://www.bikeloveforum.jp/2021/01/07/2013/

カワサキモータースジャパンの社長が最高な発言
『カワサキの看板のある店は全国に約700店ありますが、たとえば全店に新車を2色ずつ置いたら1,400台です。国内で1機種当たり1,400台売れたら大ヒットですが、エンドユーザーに売れなかったらたいへんです。』

スズキ二輪の社長は最悪な発言
『なかには、「KATANAを復活してくれてありがとう。これでKATANAの系譜が受け継がれて、本当に嬉しい」というファーストKATANAの方がいました。商品ブランドの力というのは、私たちが思う以上に大きなものなんですね。とても新型に乗り換えてとは言えませんから、「ぜひ新型も1台、増車してください」とお願いしました。』
0285774RR (ワッチョイ 9a2c-RD6M)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:59:28.39ID:e1kSDwRL0
『「Webモーターサイクルショー」や「WebファンRIDEフェスタ」をやってみて、
ネットやSNSによる情報拡散がどれだけ大事か実感しました。
今年もWebとSNSを通じてスズキのバイクに関心を持ってもらい、ネットからいかに
現実の販売店へと足を運んでもらえるか、その仕掛けに取り組んでいきます。』

そしてやっていい事と悪い事の見境が無くなって最悪の結果を招いたのね・・
0286774RR (アウアウエー Sa22-F8zc)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:23:00.28ID:UAfGaxlya
スズキ二輪社長「昨年発売したジクサー250/SF250がブレイク中です。世界的なコロナ禍の影響で生産が遅延して、なかなか供給できなかったのですが、それが改善されて、9月後半から急速に販売が伸びています」
そろそろ上半期販売台数ベスト10の速報値が出るんだけど。
言って良かったのか、言わなければ良かったのか、このあとスグ。
0287774RR (アウアウオー Sae2-0Nte)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:10:07.76ID:wUPqF9+Va
>>284
レブルやZX25が若い世代に売れてるってのはいいね
高い高い売れない売れない!って騒いでたのは本当にお年寄りばかりだったんだ
若い子は黙って金貯めて欲しいバイクを買っていた、立派じゃないか
0290774RR (スッップ Sd9a-Qvxu)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:29:40.64ID:lveCpsPfd
>>287
平均的20代と既婚アラフィフおっさんでは
おっさんのほうが自分で使えるお金は少ないだろうから

高い高い言ってる人はだいたいバイクブーム世代のアラフィフかそれより上だとおもう
0291774RR (アウアウオー Sae2-0Nte)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:57:19.34ID:XV62Ca8pa
>>290
三十年以上前の値段と比べてるから高くて当たり前なんだけどね
逆に若い子たちは昔のバイクの値段なんて知らないから特に抵抗ないんだと思う

あっでもカタナはボッタクリだね
0293774RR (ワッチョイ f1f3-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:30:55.49ID:gAD7lWZE0
カタナは高いから、割高だから買わないんじゃなくて格好悪いし取り柄がないから誰も買わない
カブや軽自動車やハイエースみたいな経済車なら値付けは重要なんだろうがね
0295774RR (ワッチョイ 1ab9-MjzU)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:05:55.31ID:UHlTHU6c0
ジクサーがブレイク中ってはじめて聞いたわ
供給量が少なくて日本にあまり入ってきてないのはわかったけど
0296774RR (ワッチョイ 266b-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:07:06.68ID:Fj+nUYQ40
あのデザインを実現させる為に他の全てを犠牲にしたからね
少々デザインが気に入った程度では他のネガ部分を受け入れる覚悟は厳しかろう
0297774RR (ワッチョイ 9a2c-1IDN)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:17:44.51ID:e1kSDwRL0
まぁSNSだけの情報ならKATANAもジクサーSFもGSX-R125も新ハヤブサも爆売れしまくってて、
ここ数年内に発売したスズキ車はほぼ全て品薄で入手困難らしいからな
赤KATANAにいたっては数分で完売したらしい
0298774RR (ワッチョイ d61b-hXtO)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:28:12.59ID:8+oQ8Lo80
(ほほえみながら)
販売店には売れたんですよ
エンドユーザー?
知ったこっちゃないです
0301774RR (エアペラ SD35-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:39:11.32ID:0XejPjy8D
クラス販売数トップ快走中の自社モデルとライバル比較され
月刊RC誌に至ってはサーキットラップタイム対決をやってしまう迷惑

3気筒シリーズを別機種としそれぞれ別個の販売台数として発表しているなか
初年販売数1680台で第4位をアピールして3機種合算を恥じていない迷惑

軽二輪販売数連続上昇中で1万3千台をも突破したにもかかわらず
月刊O誌からは『令和No,1の人気機種』の称号を貰えなかった迷惑

この迷惑車両が二年連続バイクオブザイヤーのトロフィー貰っています
日本の二輪ジャーナリズムはスズキと心中でもする気なのでしょうかね
0302774RR (スプッッ Sd7a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:42:33.70ID:VZcFIIWXd
合算で発表せざるを得ないほどの台数だったんだね
国内2000台超の受注って騒いでいたのに
0303774RR (スッップ Sd9a-Qvxu)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:50:29.39ID:lveCpsPfd
>>296
「独自性の高いデザインを実現するために、スズキの持つ技術力を結集し、妥協せず極める。」
ってスズキ公式に載ってるので
妥協はないし、極まっている
それがKATANA
0308774RR (ワッチョイ 266b-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:04:34.90ID:Fj+nUYQ40
だから見た目に心底惚れた人が買うんじゃないか
ベースの1000と比べて失った物の大きさに気付かない人に関しては知らん
0310774RR (ワッチョイ 266b-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:32:44.84ID:Fj+nUYQ40
情弱が金を落とす事で世の中が回るってのが世の常である以上、コマーシャリズムの全否定なんてやってたらどうにもならんよ・・・
自分が良いと思えればそれは正しい選択だし外野がどうこう言う問題じゃないしな
ジャ〇ネッ〇のレイコップとかいう紫外線でダニを殺すとかいうオカルト商品が一昔前に流行ったが、今はそれが白癬菌を死滅させる水虫治療器(とは言わず対策)になってるんだぞ
0312774RR (エアペラ SD9a-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:56:02.85ID:R/Q74Q5HD
脆弱ストロームとか脆弱-Rとか脆弱カタナ?新型脆弱?
こんな意味になるの?
0313774RR (アウアウエー Sa22-F8zc)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:16:58.28ID:UAfGaxlya
>>310
レイコップは基本的に布団用ハンディ掃除機だから、紫外線はオマケ。
殺せても殺せて無くても、ダニと糞を吸引する掃除機。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況