そもそも、新S1000と同じ車種のバリエーションじゃないと新規制クリアにならん。
よって、新S1000ベースで作らなければならない。
この場合、またあのKATANAの外装でわざわざ作り直すのか、と言う疑問にぶちあたる。
S1000は燃費が悪化しているから、タンク容量が増えた。
つまり、KATANAのマイチェンを出すには、外装の設置をゼロベースで検討し作り上げる必要がある。
タンク容量を本気で増やす必要があるから、新KATANAとはタンクの考え方、シートの考え方、何もかも変える必要がある、つまりマイチェンじゃなくフルモデルチェンジになるんだよ。
最低でも新S1000より高額になるのは間違いない。
そんな無謀な物より、S1000にシルバー塗装した方がマシ。
つか、もうカタナは受けないだろう、スズキがコロしたから。
次に復活の可能性があるとしたら、電動バイクの時代になってからだろう。