X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 21:39:57.36ID:UyGUonmU
公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618927910/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622563720/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622115865/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
0428774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 19:51:07.57ID:5fjQ/puW
>>427
同じMD47乗りの意見を聞きたいです。
0429774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 23:19:29.53ID:rIrhUM9c
熱いは熱いが耐えれる熱さ、それ以上でもそれ以下でもない
普通に乗ってて火傷するなら製品としてどうかしてるし、公道車でそんなバイクは作らんからほんとに火傷するなら不良品
0430774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 00:06:01.06ID:ktA2iu+3
カーボン噛みとか乗り方か燃料だろ
0431774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 00:14:52.28ID:YbIPw4cQ
一度販売店に持っていけば何かわかるかもしれないのにな
0432774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 00:38:54.79ID:BxgiBM4N
カーボン噛みはレブルとCBR250Rでも出てる
規制対応のトチリだろうね
0433774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 05:44:44.38ID:hpR4USbn
30℃オーバーの日中120kmで高速巡行していたらヘルメットの中まで熱風が上がってきてまともに運転できない。
0434774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 09:58:08.16ID:i+JZoT/Q
>>433
それはCRFが原因なの?
120キロで走ってたらエンジンの熱なんてあっという間に後方にすっ飛んで行くと思うけどw
単純に直射日光がヘルメットに当たって蒸し風呂状態になっただけでは?
0435774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 10:06:01.12ID:YbIPw4cQ
まさに「頭冷やせよ」だね
0436774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 10:07:00.55ID:ridCIvTS
嘘松
0437774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 10:27:18.32ID:kOAXYjco
久しぶりにクラッチエンストきた
いつもならすぐかかるのに今日は20回くらいセル回したわ
ちょっと焦った
0438774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 11:27:29.88ID:RxYkyf06
>>433
体感温度って知ってる?www
0439774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 11:43:37.03ID:nB3Wge59
バイク乗りたての初心者で初めての夏なんでしょ
0440774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 11:46:00.96ID:T7QMzOBu
足の火傷とかヘルメット暑いのは太り過ぎなのでは?
0441774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 12:57:52.98ID:/jyjZVVD
エアライダーでしょ、熱いっちゃ熱いがWR250Rと変わらんよ
0442774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 13:00:09.62ID:L93ON7j+
いやいやw CRF乗ったことないのバレバレだからw
0443774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 13:10:41.55ID:GFX6lS28
どっちなんだい
0444774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 13:49:59.24ID:OFm+iViI
左のすねが一番あっつい
0445774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 14:35:30.77ID:Yek862T+
WR250X乗ってたけど明らかに新型CRFの方が熱く感じるわw
社外マフラーにどうせ変えるしどうでもいいんだけど
0446774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 15:31:52.23ID:l8do6FWA
いうほどこのバイクで120キロ出すか……?
そりゃ出そうと思えば出せるだろうけど
その速度で巡航したいか?
0447774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 16:17:00.41ID:5d0p6Zon
おっせーんだろうと思ってたら140km巡航できて驚いたが快適じゃないので常用はしたくないな
0448774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 16:27:00.46ID:pyFWOyJh
MD47のブレーキライン変えようと思ってパーツ買ってきたけどABSユニットのボルトピッチM10-P1.00だった
NAPSの店員1.25言うたのに怪しいと思って見たらやっぱりか、、
組み直してもう一度行くのめんどいなww
0449774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 16:29:07.73ID:uIbQbaZi
巡航ってのは余裕もったスピードで移動することだから
けたたましくエンジン回して必死こくのを巡航とは言わない
0450774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 18:11:28.08ID:Sw6K+5Rj
>>449
一定速度の走行継続できれば巡航では?
余裕を持った一定速云々というのは聞いたことない

たたましくエンジン回して必死こくのを継続して一定速で走行していれば巡航だよ
0451774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 18:16:42.94ID:Sw6K+5Rj
ググったら船舶や航空機の場合だと

燃料消費が最も少ない状態での航海または飛行をいう場合もある

から余裕があるってのも一概に間違いとは言えないんだね
まあそのままバイクをその定義に当てはめると100キロ巡航は燃費悪いから定義から外れるけど
0452774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 18:46:21.30ID:FsdmtiMV
けどその条件当てはめてしまうと、燃料消費が最も少ない状態(スピード)がどこか?という問題がw
0453774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 18:53:44.19ID:gPN1J5HW
どうだっていいじゃん、巡行の定義なんか
0454774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 19:47:02.08ID:OFm+iViI
どうだってよくない人がいるんですよ?
0455774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 20:31:50.71ID:d+IJskFs
あくまで長時間継続であって余裕があることではない
しかし、余裕がないと長時間継続はできないのでニュアンスとしては間違ってない
0456774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 22:59:27.34ID:ZyH9oVLD
>>441
wr2台のりついでmd47にきたけどMD47のほうが熱いよ
0457774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 23:05:32.05ID:rqEaAIcn
120巡行しないかと言われれば元気な時はやってるが
巡航速度がどれくらいかと聞かれたら100くらいまでが快適だよと答えるだろう
0458774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 23:14:04.06ID:u17d0qGA
東京大阪間をCRF250L乗って定速80kmで走りきってください
東京大阪間をCRF250L乗って定速120kmで走りきってください

のどっちか選べとなったとき、体に負担かからなさそうなのが巡航ってやつやん?
0459774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 23:29:20.31ID:uIbQbaZi
自分も458と同じ感覚
0460774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 23:55:14.43ID:L93ON7j+
余裕があろうと無かろうと一定であれば巡航だと思ってたわ というより深く考えたことないな
0461774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 23:55:52.47ID:53hA4o5m
14-40だと80~90だな

120とか何回転か知ってるんかよ
0462774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 00:34:21.01ID:NpMZewEF
いえ知りません
0463774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 01:34:25.79ID:k7qaeop4
>>447

スマホでGPSと車載メーターの誤差がどれくらい有るか実験してみてよ。
0464774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 02:46:51.59ID:6fs+hMyF
高速で調べたら1割位ハッピーっぽかったから140キロで125キロくらいじゃない
0465774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 02:58:05.97ID:6ZB7vYy5
速度遅く表示するのは何メーター?
0466774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 07:09:47.05ID:pKZ7Itzb
MD47
カーボン噛み不動から帰還
ロンツーから帰ったばかりでいきなりだから原因不明
店ではプラグ穴からクリーナー吹いたみたいだけ料金はタダだった
系統の車種には共通する持病なんだね
ヤマハとカワサキでは一度もなかったので不安が残る
0467774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 07:46:27.39ID:EMc3GMjw
カーボン噛みなんて初めて聞いたけど、昔からあったんだよね?
そんなにカーボンって溜まるもんなのかな
0468774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 08:19:06.71ID:GRB5w1/t
>>467
エンジンばらせば分かるよ
がんばってな
0469774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 08:26:00.70ID:UEw8A2pE
>>465
ヘルメーター
減るメーター
Hellメーター(速度違反で地獄を見るから)
今考えた
0470774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 08:48:47.85ID:EMc3GMjw
>>468
そんなんで止まった人なんて周りに一人もいないのはなんでなのかね
0471774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 08:52:50.30ID:UZiZBs2e
どうせエンジンしっかり回して乗ってないんでしょ
0472774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 09:04:27.91ID:EMc3GMjw
カーボン噛みで検索したら原付きスクーターばかり出てくるよ
ギア付きでもチンタラ走ってるとなるのかもね
CRFなら常用回転域が6000回転以下で乗ってたりするのかな
0473774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 09:15:04.15ID:Jm1qkUWn
燃費気にしてノッキングするかしないかくらいの回転数で走ってるとカーボン貯まるって感じか
メーター表示大体31くらいの俺は大丈夫そうやな笑
ただ6000以上公道で回すってそうないけど都会だと幹線道路走るからそうなるもんなの?長野の田舎っぺだから分からんわ
0474774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 09:20:24.49ID:8QLKv3Jt
高いギアで低速走行したりそこからギアを下げずにアクセル全開にして加速したりってのが原因の一つ

低回転で走れば燃費いいエンジンに優しいってのを勘違いして受け取って40〜50km/hの巡航で6速使う人が稀にいる
0475774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 09:28:38.02ID:9eWNY5iQ
おまえらほざいてろ
ググればレブルや1つRでも同じ症状出てる
恐らく原因はO2センサーだ
0476774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:38.47ID:31tdEX9R
>>473
俺も5000前後位で乗ってるけどマズイのかな?
都会の幹線道路なんて車多くてすり抜けでもしない限りそんなにぶん回さんぞ
0477774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 10:20:56.42ID:EMc3GMjw
ほとんど症状が出てないならその人特有の乗り方があるんじゃないの?
0478774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:59.15ID:74tWUww3
サーキットでぶん回してもカーボンは堆積するよ
乗り方はあんま関係無いから定期的にデポジットクリーナー入れてどうしてもの時はバイク屋さんに割って掃除して貰って
0479774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 12:56:45.90ID:w63NVjKw
エーゼットのFCR062おすすめ
0480774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 13:38:59.38ID:i+hRNo8c
こまめに高速使うのがいいって聞くけど
0481774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 13:55:36.91ID:AubDWCbx
なにをもってO2と決めつけてんだか笑笑
0482774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 14:19:44.43ID:lsJYLlUt
>>466
カーボン噛み聞いたことねーよwwwこのエンジン何車種で使ってると思ってんだよ
0483774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:04:16.56ID:14tatx99
>>466
ロンツーから無事帰宅して、その後また乗ろうとしたら始動しなかった?
どういう状況なんか詳しく教えて欲しいな
うちのもいきなり不動になる可能性があるとか怖いわ
0484774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:38:57.17ID:VvloPpMo
どんな不良エンジンなんだよw
0485774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:06:02.51ID:iN9EcFjF
リコールの可能性はなきにしもあらず?
0486774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:55.25ID:P1IGJPho
旧型の不良ネタといえばエンスト病
あと不良ではないけどハードに使う人にはクラッチの弱さが気にされるらしい
カーボン云々は聞いたこと無いなぁ
0487774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:20:23.77ID:mBW4b65R
MD44のクラッチはたしかに弱い感じはするね
0488774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 19:58:07.25ID:pKZ7Itzb
ガソリン多めに出てるとするとポンプ→O2センサーで合ってると思う
FI警告灯の人のブログにあったようにECU書き換えが対策になるんじゃねえの?
同じエンジンのCBR250Rではカーボン噛みはあったよ。
0489774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:03:54.84ID:pKZ7Itzb
ポンプつうかインジェクターの噴出ね
0491774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:44:59.16ID:urRBGLTW
はやすぎわろた
何だこのバイクは
0492774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:46:01.15ID:cX8a9atx
>>488
掲示板でカーボン堆積によるバルブ閉じ不良の書き込みが複数あったので、うちのCBR250Rは、新車の時からハイオク一択。今のところ何も症状なし。ODO7000。参考までに。
0493774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:54:21.56ID:cX8a9atx
>>489
国内250から輸出300用のシリンダー及びクランクシャフトに組み替えた猛者はいますか。もしいたら、いくらかかりましたか。。
0494774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 21:47:14.36ID:VC3md5Yy
レーサーをベースに作ってたら熱問題とか起こってないだろうな。

最新のCRF250RXをベースに、450L方式で作って欲しかった。
リング追加のローコンプピストンと6速ミッションと排ガス対策など。
0495774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 22:48:47.98ID:1xitTAj1
>>490
短パンだけど熱くないのかねw
0496774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 00:22:56.27ID:wg265Iy+
f:14 r:40 17inchで180km/h出るとは思えんの
メーター補正してないだけでね?
0497774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 00:28:39.31ID:ZK4T9nc2
レスポンス良すぎじゃない?
0498774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 02:56:43.99ID:qN/e2Cqi
>>496
多分これ
0499774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:07:26.32ID:yPjsjnlQ
496だけど、何回も動画見てたらリアはストックの18inchに見えてきたw
目の錯覚なのか…
zx25rの最高速と比較しても、とても180km/hでるギア比ではないと思うけど
リアが18inchのままだとしたらミッションをイジッてるのか??
わからぬ

走行動画のレスポンスは普通じゃないかなあ
レスポンス良く感じるのは時折半クラで回転を上げてるからだね
0500774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 12:40:06.15ID:/4hQIqHU
メーター180km表示で実速160km弱って事か
0501774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 12:44:19.15ID:gYK+zRP9
17インチで合ってると思うよw
しかし今更気づいたけどタイのはABSが無いのね
0502774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 13:34:33.50ID:GhobYaMw
1ヶ月放置するとガソリンの量減ってるんだけど誰か取ってる?
0503774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 13:53:40.33ID:qMZ9adNh
シャーシダイナモで速度云々とか恥ずかしいからやめろよ
0504774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 14:27:55.29ID:aqIIECe6
ゲームキッヅは空気抵抗・摩擦抵抗・慣性抵抗などを考える能力が無い
0505774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 15:42:27.64ID:MeoTTWjk
>>501
2024年から新車はABS必須になるけどそれまでは必要無いからねー
0506774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 16:12:23.59ID:JUMXttbD
シャーシダイナモとか関係なく機械的にその速度が出ないって話してんの
空気抵抗とかどうでもえーわ
計算も出来ないのか…
0507774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 17:14:16.42ID:h+YvKw0K
>>502
ごめん父ちゃん
0508774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 18:04:57.53ID:1Bb8eV1x
一定期間エンジンがオンにならないと5Gに接続されタイに送油されます
0509774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 19:51:28.49ID:RxLyUp44
ギア比とか全く弄らないとして11,000回転くらいまで回れば6速で180kph。
回ればね。
0510774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 20:10:28.91ID:hacAtR4g
動画でもレブった所で180だもんね
0512774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 20:20:11.05ID:i/oFLwjw
マジでガソリン減るやついないの?
ほんとな盗まれてるんじゃないのこれw
0513774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 21:53:25.85ID:oDWXYrWn
ガソリン減るのは倒した時くらいだわ笑
わざわざ7リットルちょい盗むならせめて古めのバイク狙ったら楽なのにな笑笑
0514774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 22:22:30.88ID:3AQsQ6lV
>>512
安心しろ、クランクケースのOILがその分増えてるから
0515774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 08:10:08.02ID:b19oWNoz
長く放置したら一応みてみてね、皆w
0516774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 09:52:33.31ID:oYAzEHg1
アンダーガードつけてると熱がモワって上がってくるね
穴開けたほうがいいのかしら?
0517774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 10:10:09.46ID:Qom+PO2R
飾りじゃないのよガードは
0518774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 12:32:03.55ID:+o90aeB+
ダイナモの上だと速く見えたけど一般道だとそれほどの加速でもないね
メーター読みと周りの景色が有ってない気がする
0519774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 12:33:43.71ID:iIxcm75v
>>518
様々な要因重なるからな
あとタイヤサイズ変わってるけどメーター直してないからハッピーメーターなんだろ
0520774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:49.54ID:WWeJ9/ES
いつも使ってるナビのGPS見てみたら、
MD44以上WR未満のハッピーメーターな感じなので
さらに顕著なのかもね
0521774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 13:22:43.67ID:q0CHuGbO
300ccでも27馬力程度だし
0522774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 15:09:04.38ID:31lq7yfp
>>517
好きだと言ってるじゃがいも
0523774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 15:40:53.94ID:QOfxOTr+
SRCの300L用スキッドプレート入荷待ちだったけどやっと届いた
0524774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 17:35:47.12ID:JPi6aDK4
WRは15%近くハッピーメーターらしいね
0525774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 18:15:44.54ID:Ezkbbofg
15%までは一応セーフ
パワーに関しては間違いなくCRFより出てるから速いけどな
0526774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:52:04.32ID:hAZUTfaF
>>517

四暗刻、大三元、字一色、天和!
0527774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 22:20:39.98ID:P8srFS+M
WRでもノーマルでメーター読み155くらいなのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況