X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MMce-cCUr [221.184.97.4])
垢版 |
2021/07/31(土) 14:46:03.60ID:PQ97rxQ/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part29【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622697085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022774RR (ワッチョイ a7f3-+49b [14.8.139.32])
垢版 |
2021/07/31(土) 17:22:22.08ID:27kMMUMo0
カブで速い人の乗り方とやらを教えてみろ
俺はブリッピングブレーキしてスパッと寝かすタイプだが、前スレで遅いやつに否定されたから
0024774RR (ワッチョイ a7f3-+49b [14.8.139.32])
垢版 |
2021/07/31(土) 17:28:47.41ID:27kMMUMo0
それはある
0026774RR (ワッチョイ a7f3-+49b [14.8.139.32])
垢版 |
2021/07/31(土) 22:49:20.89ID:27kMMUMo0
口では何とも言えるからね
0029774RR (ワッチョイ 87a0-tWs3 [122.103.222.212])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:20:46.33ID:NzVZ1HV30
カブでステップ擦るほど倒したことない
つま先が擦っておっとってことは何度かある

リアブレーキのアームが路面にこすることはしばしば
ちなみにプロ配達員です
0032774RR (ワッチョイ 87a0-tWs3 [122.103.222.212])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:43:01.84ID:NzVZ1HV30
実は俺もバイクはできるだけ倒さないで乗るのがいいんじゃないかと思ってる
カブの他にもCBR250R乗ってるんだがフロントタイヤなんかサイドから1cmくらい使ってないし

バイク倒さないという発想が安全でいいんじゃないかしら
この発想からライディングが変わってコーナーが安定するようになった
0034774RR (ワッチョイ a7f3-+49b [14.8.139.32])
垢版 |
2021/08/02(月) 09:49:23.83ID:3M4Ofra60
左はつま先擦るね
右はステップ擦る
スピード載せてタイトコーナーに入るとリヤショックが沈むからね
基本、ステップは擦らないようにしてはいるけど
配達員さん、平地走りと峠の下りじゃ違うから
0036774RR (オッペケ Sr5b-g0Ws [126.158.196.253])
垢版 |
2021/08/02(月) 17:30:22.36ID:wN86XLlRr
おそらくja07スレで相手にされなかった日本語不自由くんかも
0037774RR (オッペケ Sr5b-MdhN [126.156.204.216])
垢版 |
2021/08/02(月) 19:58:20.26ID:xZACjje2r
日本語おかしい人いっぱいいるアル
0039774RR (ワッチョイ a7f3-+49b [14.8.139.32])
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:42.22ID:3M4Ofra60
ハンドルがバータイプだと、セルフステアがよく分かる
0040774RR (ワッチョイ a7f3-+49b [14.8.139.32])
垢版 |
2021/08/04(水) 18:09:46.27ID:yCpRVj/40
ロングスクリーンが、熱風対策になってる件
0041774RR (ワッチョイ a2b9-2tbN [61.21.76.122])
垢版 |
2021/08/06(金) 05:29:42.82ID:C5j9lgup0
新形のカブのエンジンは何時から搭載ですか?
0042774RR (ワッチョイ 22b9-NW/4 [59.170.224.83])
垢版 |
2021/08/07(土) 07:30:04.30ID:hSHR1U6Q0
10時から
0048774RR (ワッチョイ ffaa-JZjR [126.161.144.25])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:06:09.08ID:sO3ijkph0
キタコのusb電源、どこも欠品中でてに入らないんだけど。
0056774RR (テテンテンテン MMce-JZjR [133.106.52.142])
垢版 |
2021/08/09(月) 14:15:07.56ID:i3lApe/hM
先週近くのホンダドリーム覗いたら現行カブ110 ja44が生産終わると聞き、次のカブはabs .ディスクブレーキ付きになって値段も上がる。ほぼメンテ要らずのドラムブレーキのカブは最後になる。購入問い合わせも多数あり、その店でもja44は最後の販売になる。
結果、クラシカルホワイト衝動買いしてしまった。
0064774RR (ササクッテロ Spff-0a7J [126.33.148.0])
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:34.71ID:8Qbq/wOCp
リアサスとマフラー換えようか
あとクソデカいリアキャリアも小さくてスタイリッシュなかっこいいリアキャリアにしなさい
かごはつけたらいけませんよ
0066774RR (ワッチョイ f7aa-KcQv [60.151.36.204])
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:16.04ID:4P3TeEmO0
買って正解
4月から見てるけどGooの県内在庫が1/3になってる
0071774RR (ワッチョイ 8e28-yyuh [119.245.54.81])
垢版 |
2021/08/09(月) 22:39:40.28ID:fvVp+HV90
カブだけ乗ってるわけじゃないから、「それが普通」とはならないけどな。
カブ乗るときは「フロントブレーキがあまり効かない」と肝に銘じて乗るようにしてる。
0074774RR (ワッチョイ ffaa-JZjR [126.161.144.25])
垢版 |
2021/08/10(火) 02:29:24.41ID:rrfc3Qn10
ブレーキ効かないバイクは国が販売許可しない。今のところ基準を満たしているので流通している。と。
0076774RR (ワッチョイ ffaa-aCuL [126.89.221.49])
垢版 |
2021/08/10(火) 02:42:08.83ID:eqktPLZY0
そもそもカブで60km/hも出すか?
50km/h超えた辺りからエンジンうるさくなってきて嫌になるわ
0079774RR (スップ Sde2-VEQO [1.75.154.141])
垢版 |
2021/08/10(火) 06:57:59.31ID:KhovaiWzd
Ja07は効いたよ。
0082774RR (ササクッテロラ Spff-WZ6z [126.182.204.125])
垢版 |
2021/08/10(火) 08:28:02.99ID:2QyRBeZyp
>>81
2人乗りだとちょっと不足。もう少し効きがいいと安心。
0086774RR (ササクッテロラ Spff-6k+k [126.152.81.248])
垢版 |
2021/08/10(火) 11:17:55.55ID:ydqmThtQp
カブでキーシリンダーのカバーとかは無いのでしょうか?
0090774RR (ワンミングク MM52-EyUb [153.155.219.72])
垢版 |
2021/08/10(火) 12:48:29.91ID:gcHPuYJ/M
50キロとかで走られると迷惑なんじゃない?
しかしブレーキ時のカコッが気になる
ドラムブレーキとフロントフォークの接続部に何か挟めって言うけど、タイヤ外さないと入らない
0091774RR (ワンミングク MM52-EyUb [153.155.219.72])
垢版 |
2021/08/10(火) 12:49:36.70ID:gcHPuYJ/M
近所のウイングが、黄色と青入荷してた
早いもんがちだな
0093774RR (ワッチョイ 42fc-2KMC [131.147.69.82])
垢版 |
2021/08/10(火) 15:52:18.92ID:WcwQVeqv0
取りあえずブレーキアーム変えたらいい
2000円もしないし、多少は改善する
効かないって騒いでもブレーキ効くようにならんよ
0094774RR (ササクッテロラ Spff-0hLN [126.167.141.242])
垢版 |
2021/08/10(火) 17:19:09.28ID:lp3gnU3Kp
買って速攻で換えたなあ、ロングブレーキアームに。
ほんの若干マシになったけど、まぁ根本的にはどうにもならんよ。
そういうバイクってことで慣れるしかない。
0098774RR (テテンテンテン MMce-JZjR [133.106.144.54])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:47:59.61ID:T0vZPE47M
来年あたり新型出るとは知っていたが、あえてシンプルな、機能美を感じたja44クラシカルホワイト注文。今月末に納車される予定。
でも何か新型気になる。おそらく先に販売されているタイカブのエンジン(スマートエンジン!?)搭載、ディスクブレーキ、ABS、リアキャリア付き(タイカブはダブルシート)って感じかな。スタイルはあまり変わらないが、車体は少し大きくなるのかな?ディスクブレーキだと見た目もかわるかな。
0100774RR (オッペケ Srff-aCuL [126.255.70.95])
垢版 |
2021/08/10(火) 19:29:55.38ID:PzHNvLzGr
カブで60km/h走ると緊張するよなあ
0106774RR (ワッチョイ a255-Z6Ah [219.107.119.140])
垢版 |
2021/08/11(水) 08:53:36.36ID:ZQsgMFGj0
大昔の6V電装のモンキーのライトは最近の自転車LEDライトより暗かった。
昔、明るいなあと思った35Wハロゲンのバイクに最近夜乗ったら、
な〜んて暗いんだとびっくりした。 カブはそれよりは明るい。

すまん、じじいの独り言だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況