>>731
事務でグロム本気組
タイヤサイズは、NSR50Rサイズ(F:100/R:120)に変更。
リヤスイングアームは、ピボットベアリング支持仕様のアルミ製社外品に変更。
Fフォーク内ダンパーロッド&スプリングを社外製。Rショック社外。
ボアアップ。
事務屋がその辺りのことを一番分かってやってる。
この辺りが定番ですね。
それらをやった結果が→「グロムはクイックに曲がり過ぎて素人には危険」

>>732
>リアサス変えて後ろ持ち上げると曲がりすぎるぐらい曲がるね

あんなフニャフニャフォークで良くそんなことできるよねw