X



【HONDA】CB1000R part7【Neo Sports Cafe】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 10:58:16.73ID:NyeZ5VVc
>>22
無理かと。
0024774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 11:45:57.61ID:UtIRNTEU
メモ
次のタイヤはロード5かT32
0025774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 02:12:48.32ID:9aX/x9Ra
フロントは7000kmで限界見えたからα14に変えた
リアは10000まで保ちそう。トラコンのおかげで無駄な減りをしないからかな
0026774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:19.44ID:NHWR7OCy
普通はリアから減らない?
乗り方かな?
0027774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:36.40ID:NHWR7OCy
普通はリアから減らない?
乗り方かな?
0028774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 20:39:15.88ID:2iF5ZaKs
このバイク前のほうが減らね?
0029774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 20:39:37.48ID:2iF5ZaKs
このバイク前のほうが減らね?
0030774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 23:55:26.92ID:k46Aq8O+
乗り方でしょう
おいら次は自分でタイヤ交換やってみるは
今日スクーターのタイヤ交換して
自信ついた
0031774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 15:54:24.93ID:OP1HjMrS
リアタイヤが先に減る人はこのバイクに向いてないよ生産終了近いからCB1100でも乗ってれ
0032774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:11:14.39ID:7sa0UCac
2018年出た当時から3年近く悩んだ末
今度の日曜日に黒契約してこようと思う
USB電源さえあればいいよね
0033774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:39:33.49ID:7K/RaQ9t
>>32
納期とか聞いた?
0034774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:58:15.50ID:7sa0UCac
誰も買ってないのかどこのドリームも
2021新車在庫まみれ(計120台ほど)っていう
自分が3年悩んでる間に
欲しい人はみんな買ってしまったんですね
0035774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 21:31:49.18ID:BGsRs+yy
新型はまだ一度も見た事ないな
結局違うの買ったけど乗り換える機会があれば
乗りたいバイクだわ。格好良いよね
0036774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 22:07:32.43ID:ErtHWh++
都内で旧型は2台見かけたが公道で2021年モデルは見てないな
ドリームで契約済みのブラックとシルバーは見た
CB250Rはよく見かけるのだが
0037774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 23:15:20.22ID:fNE7Pc56
オートクルーズ、なぜ装備しなかったのか?
それさえあれば完璧なのに
0038774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 08:23:13.39ID:8uSEnfLk
6軸IMUに電制サス装備のSPバージョン出ないかなぁ
0039774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 09:59:09.12ID:XrJPSvtw
この車種のIMU6軸じゃないの?
0040774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 12:06:53.93ID:qZqH1afh
200万超えるなら外車買ってる
0041774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 12:09:35.23ID:PhW2rbOb
外車買うのは金額云々じゃなくて近場できちんとメンテナンスしてくれるお店があるかどうかだと思うの
0042774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 11:19:23.79ID:mYr+wSO5
新型って売れているの?
新CBのフラッグシップモデルだから維持でも販売続けているのかな?
0043774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 11:33:15.11ID:dcY8EFTu
派生モデルも出るらしいから生産続けるのかなとは思ってる
0044774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 13:41:25.91ID:sn3P8ki1
リコールでスイッチ交換してもらった。CBR250の客とかも待たされていて、ドリーム大変そうだった
0045774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 16:12:47.48ID:QUsCUz5k
>>42
新型どころか旧型もあんま見ないからな
街乗りメインの車種で積載弱いし
街乗りならリッターじゃなくて他の手頃なのってかんじだろうか
あとはやはり価格か
0046774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 21:11:16.13ID:lg0bT/th
近所に居るオッサンの新型カッコよくて欲しくなったけど、ドリームでしか買えんのが痛いね!馴染みの店に言い出せない>.<
0047774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 12:24:24.52ID:bbaIcv5X
値段も考慮はもちろんしたけど
それいじょうに650のほうが回しやすくて
スタイルもマスの集中がしっかりしてるから650にした
でもタンクのエンブレムとかかっこいいよね!特に新型かっこいい
0048774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 12:40:14.94ID:bbaIcv5X
650もあんまみないけど
峠ではよくみかける
cbrはよくツーリングでも見かける
1000は街乗りってよりワインディングにオーバースペックかな
ツアラーよりの派生に期待
0049774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 20:15:07.07ID:qq+csLv8
荷物の積載能力がなさすぎるのがなぁ・・
しかも尻尾ぶった切った上でだし
0050774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 21:32:38.75ID:bXoKOJMH
見積りしたら200万円目前だった
しにたい
0051774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 23:55:56.10ID:AvXED9Yv
>>49
運動性を上げるために流行りのマスの集中化がね...
せめてメーカーが純正でパニアとかサイドバッグとかオプションで用意してくれればなー
そういう車種じゃないとはいえ
好んでバイク乗る人は街乗りよりツーリングが多いんだから
その辺をフォローして欲しかったな
0052774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 00:07:38.71ID:8hPjKnO0
ツーリング用純正サイドバッグ、オートクルーズ
どちらもKTMの1290SDRにはオプションがある(オートクルーズは元々ある)
あんなバイクでもツーリングに便利な機能は用意されてる
ホンダも見習うべき
0053774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 06:52:24.77ID:ZfJA0Frf
尻切れスタイルはトップボックス付けたがる、スクーターのつもりで乗る人種が買わなくなるから嫌いじゃない
0054774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 07:18:27.25ID:9MLTBRgY
他人が何付けようが自分には関係ないだろうに
0055774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 20:53:42.52ID:QSq7aDlx
リュックで十分だよ(*^^)v
0056774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 23:52:45.82ID:ikaR1zjg
30Lのリュック背負ってるわ
2泊程度のロンツーでも余裕過ぎる容量
0057774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 12:09:10.99ID:ShU/S2TQ
旧車好きのおっさんは、尻切れを嫌うからな
そんなおっさんの要望に従ってたら、バイクのデザインは永遠に変わらんから、メーカーは無視してOK
新型カタナはタンクの容量がなあ
0058774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 12:26:46.16ID:txY2wGuV
尻切れ嫌うくせにフェンダーレスにしたがる
おっさんの不可解な思考回路よ
0059774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 13:03:08.65ID:dCxad+y2
新型カタナはタンク容量ではなくてデザインそのものがなあ
0060774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 18:57:33.78ID:fIyGiWet
今環七で旧型の葛飾ナンバー見かけたわ
あんま見ないから見かけるだけで嬉しいな
紳士的な走りをしてるやつだった
0061774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 22:05:19.44ID:x26712vj
葛飾と言えば
こち亀だなあ
(#^.^#)
0062774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 22:05:19.46ID:x26712vj
葛飾と言えば
こち亀だなあ
(#^.^#)
0063774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 09:11:35.73ID:PSMtq/pp
ツーリング日和だぞ
行くぞ
(^O^)
0064774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 09:26:15.35ID:PSMtq/pp
みんな何キロでオイル交換してる?
フィルターも交換してる?
(⌒▽⌒)
0065774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 09:29:33.60ID:UN2JJ5CC
ツーリングは他県移動厳禁な
(・∀・)
0066774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 09:39:49.79ID:PSMtq/pp
おいらの兵庫県は広くて良いぞう
( ̄∀ ̄)
0067774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 13:11:30.97ID:j3c+L8GR
オイル5000、フィルター1000キロ
0068774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 16:44:01.21ID:ivyKWbGZ
オイルはペール缶で買ってる
ほかのバイクと共通でG4入れてる
フィルターはネットで注文した次回交換する
(*´ω`*)
0069774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 23:13:39.48ID:aUMH1/4k
3000毎にオイルとフィルター両方変えてる
丁度G3の1L缶3本で量る必要もないし
0070774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 05:48:23.76ID:hTW6BsYO
まじかよ3000kmごとならG1でいいじゃん
ドリーム行くとレプソル勧められるけど
違いが全くわからない
(^q^)とりあえず顔文字
0071774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 11:50:30.06ID:UEYFMtUB
あーあ、とうとう立ちゴケしてもうた/(^o^)\
美しいタンクは死守できたけど
0072774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 12:49:17.75ID:DBeMIw0p
>>71
ええええっ!
ショックすぎ!!
どうゆう状況?
エンストこけ?
( ;∀;)
0073774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 13:30:50.36ID:UEYFMtUB
ツーリング先の駐車場出入り口の急勾配&カーブでバランス崩してエンストからのコケ
油断してやってしまいました、あはは
0074774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 14:10:32.99ID:DBeMIw0p
>>73
ああああああああ
なんか俺もショック
分かるよその気持ち
慣れないうちは
やりがちなんだよ
右?左?
ガード付けてた?
(*´Д`)
0075774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 17:46:27.35ID:/KDZEUgm
おいらなんか
両側コケてるから安心しな
そんなんで愛情冷めないぜ
なんならセパハンに換えてるし
ダメージはハンドルバーエンドとステップとクランクケースと心くらいだぜ
(/ω\)
0076774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 17:50:55.18ID:hTW6BsYO
フルボッコやん…
0077774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 17:55:24.06ID:SbcewwC8
CB1000R乗りの面汚しかよ
0078774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 18:03:17.59ID:/KDZEUgm
>>76
>>77
まあまあ
落ち着きなよ
プライドなんか要らないぜ
現状 超カッケーよ
教えたいくらい
(^。^)y-.。o○
0079774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 20:50:35.13ID:rwVgYexn
つま先ツンツンじゃ不安だよね
厚底ブーツってのが良いらしいよ
0080774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 21:16:04.74ID:3uMiv0x6
車高下げろよ
0081774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 22:59:37.41ID:/KDZEUgm
おいらはツンツンじゃないよ
じゃまたね
(●´ω`●)
0082774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 04:44:17.96ID:LaobopST
俺がエンジンガードだ!
0083774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 14:31:06.88ID:4Tv0LrfH
車高なんか下げたら
曲がれなくなるっしょ
ステップも擦るっしょ
(^。^)y-.。o○
0084774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 19:56:42.79ID:r6SNTuTX
さああツーリングシーズン到来ですん!
ヽ(^o^)丿
0085774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 19:58:21.36ID:ojrLI9No
雨ですが
(´・ω・`)
0086774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 23:16:08.79ID:r6SNTuTX
明日は晴れますん
d( ̄  ̄)
0087774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 16:58:05.65ID:+ifbvZI8
曇りの中ツーリングしてきたぞ
途中から晴れて路面が乾き掛けでムワムワ感が酷かった
0088774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 17:30:18.76ID:HMb8oArg
>>87
それは蒸せますなあ
今日ごっつい雨のなか
ソロツーリングしてる人いた
でもめっちゃ飛ばしてた
(*´ω`)
0089774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 18:00:11.85ID:ar7qF3+7
ドリームの在庫見る限り今週は3台売れたな
決してただの不人気車種じゃあない、いいバイクだね
0090774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 01:34:38.25ID:YKInCtbh
ただ高いだけよ
(*^▽^*)
0091774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 14:07:20.08ID:BDCg1f4C
これエンジン始動時うるさいよな
となりに止めてあったマジェスティのアラームが鳴ったわ
0092774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 22:45:21.34ID:YKInCtbh
>>91
地響きで?
(。´・ω・)?
0093774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 23:03:34.69ID:1nJiQBpl
>>92
振動で鳴る
0094774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 23:17:57.83ID:YKInCtbh
>>93
へ〜〜
確かに地下駐車場とかなら
凄い排気音響きそうだもんね
(*´▽`*)
0095774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 15:48:54.56ID:8XSHeUOW
遂に外装慣らししてしまった
レインモードになってるの忘れていつものスポーツ感覚でクラッチ繋いでエンストコケ
綺麗なタンクは無傷だったからまあ良し
0096774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 17:16:26.85ID:vEwEV4ex
レインモードにしてたら発進時エンストしやすくなんの?これ
0097774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 17:39:55.70ID:wp7ORzso
>>95
ああ
やっちまったかあ(/ω\)
でもレインモードは関係ないっしょ
右左?
0098774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 19:09:02.20ID:8XSHeUOW
左やったわ
アクセル開ける感覚が自分の中でなんか違うのよ癖というか
クイックシフターは折れなかったけどシフトペダル曲がって注文したわ
0099774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 19:48:02.18ID:nO6KU5ka
悪い癖がついてるってことだよ
常に軽く開けてから繋げればいいのに
0100774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 21:17:37.72ID:wp7ORzso
>>98
それくらいの被害で良かったよお
右ならマフラーまでおまけ付きなるし!
>>99
だよね

まあ不幸中の幸いです!
ヽ(^o^)丿
0101774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 21:28:22.41ID:wp7ORzso
クラッチ
ポンって繋いだら
すぐエンストするよね
(/ω\)
0102774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 20:17:36.59ID:ZnvXJR28
なんかイキってるのがいるけどバイク乗ってる限り立ちごけはする
どんまい
0103774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 23:06:37.32ID:73kXrdDO
俺は20年バイクに乗ってるが立ちごけしたことは一度もないぞ
低速Uターンでは何回もコケてるが
0104774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 11:35:59.60ID:ZXiSA+P4
雨でもレインモードを使うことないけど、アクセル開度に対して、スロットバルブ開度がスタンダードモードでもかなり手加減されてるよな
0105774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:49.27ID:xKyYY8wd
おいらj-trpの前後スタンド買って
タイヤ交換するんだ
元は取れないだろうけど
オブジェにできるしね
(^^♪
0107774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 19:34:25.17ID:tQ4ExSEH
こんな人気無いのでも狙われるんだな
地球ロック以外していたみたいなのに
0108774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 19:36:58.23ID:fyQtwYjc
自宅前でスタンドも含めてって怖いね
0109774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:55.37ID:xVwlhBUd
旧車じゃなくても盗まれるんだねえ
カバーの有無はわからんけど
ハンドルロックしてないのは痛いねぇ
これじゃあ盗難保険入ってても適用されないっていう
0110774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:35.58ID:jlkTZsL8
バラされて海外ならあれだけど国内なら貴重なレアバイク盗んでもすぐばれそうだけどな
0111774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 23:17:49.21ID:6OynaFzJ
>>109
ハンドルロックしてたらしいよ
0112774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 04:58:56.15ID:8st+Uw6v
あの前輪スタンドはハンドルロックできなくなるんだけど
保管状況がいまいちよくわからぬえ
0113774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 07:17:44.15ID:u+HLOo92
メンテのときのみ使うんでしょ
0114774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 09:00:40.76ID:u+HLOo92
自分の乗ってる車種が盗難に合うと自分のも狙われてるのかもと不安になるな
車種で狙ってたら数が少ない分尚更
0115774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 11:30:19.18ID:F8ud0OrB
ハンドルロックにその他ロック2種、カバーも二重にかけていたものの
ロックは切断されカバー、スタンド(リア側のみ?)ごと持ってかれたとのこと
0116774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 12:12:51.62ID:YxcvjLEg
自宅前でロック切られても、気付くほどの音はしなかったのかな?気付いても攻撃されそうで怖いけど
0117774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 16:24:51.22ID:cdO01kEr
男3人くらいでトラックでも乗ってきて
わっしょいわっしょい運んだんでしょう?
地球ロックしてなかったってことだし
(ToT)/~~~
0118774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 16:27:23.76ID:cdO01kEr
たぶん部品バラシて売るんじゃない?
ほんとタチ悪いよ明日は我が身
俺たちも気をつけてこ
( `ー´)ノ
0120774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 17:46:06.56ID:lVOrVHU3
>>119
やっぱスクリーンはダサいな
バイクと一体化してないというか違和感ある
0121774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 17:50:08.05ID:8st+Uw6v
全ては純正スクリーンを買えないのが悪いんや…
しかしモリワキのフルエキ盗まれたってのはキツイねぇ
3年落ちとはいえ車体で160万、追加で22万
0122774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 19:05:51.72ID:BNnz2uA6
これって
やっぱりSNSに上げてるので
目を付けられてたのかな?
(。´・ω・)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況