X



【HONDA】CB1000R part7【Neo Sports Cafe】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 18:53:25.14ID:hk5RCgZS
3〜8千回転のトルクの太さと
アップダウン両方のQSと車体の軽さが素晴らしすぎて
時速160キロ位までで走れるショートサーキットはかなり楽しいよ

200以上出すってなるとダボかな
0451774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 00:18:01.02ID:bBPVHnVf
21年式のビキニカウル出ないかなあ
0452774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 09:50:24.30ID:hIiZUTI3
ウィンドプロテクションは慣れたから要らない
0453774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 11:52:27.41ID:8Rn5pL7A
160キロ以上だしたらしんどいでござる
0454774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 17:23:53.07ID:hkCWQ13A
ガソリンがまだまだ値上がりするというので、たくさん入れておくことにした
タンク口から見える金属板を超えてからも、ちょろちょろと入れ続けたが、まだまだ入っていくのね
サイドスタンドの傾きと、あのタンクの形状、実はタンク内にかなりの空間があった模様
冬に乗らない人、保管前にガソリン満タンにする時は気を付けましょう
0455774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:40.97ID:72Hoolnb
バイクはタンクギリギリに入れてはダメだと何かで読んだ

壊れるぞ
0456774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 18:09:05.35ID:hIiZUTI3
>>454
給油口から溢れてなくても、オーバーフローしたガスがドレンホースから漏れて、床にシミができてるカモ
0457774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 00:36:42.41ID:uVUuwXmr
このバイク乗ってる人はロンツーするときの荷物どうしてる?
デカいシートバッグの取り付けどうしたらいいか気になる
0458774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 12:38:11.27ID:tuh2fppu
前のストラップはタンデムステップのステー、後ろはタンデムシート外したら見えるパイプ。フェンダーあれば後ろのストラップを括り付ける場所に困らないけどね
0459774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 13:38:48.91ID:3CLXxSk0
ハロウィンジャンボ当選したら増車しようと
思ってたけど駄目だったわw 当分我慢しますね
0460774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 14:43:28.48ID:TVqP1Lze
>>458
ありがとう
参考になった
今までは後ろはフェンダーにつけてたからどうすんのかと
マッドガード外してフェンダーレスみたいなのつけんのもなあって思って
0461イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2021/11/09(火) 21:22:57.13ID:3a4D2uuT
もう寒いので
乗らないですん
0462774RR
垢版 |
2021/11/10(水) 12:59:31.23ID:Pygn8bhr
スルースキルが試される時
0463イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2021/11/10(水) 20:50:43.01ID:3o4xkK/8
>>462
詳しく
0464774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 08:19:22.97ID:h8mOVJCS
>>463
もう俺はすんすんとは関わらない!
0465774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 20:33:01.99ID:Pml/8K/7
いくらなんでも過疎りすぎ
0466イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2021/11/13(土) 20:58:41.13ID:CEEkqaef
>>464
でも
絡んでほしいわよ
(●^o^●)
0467774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:54.94ID:b+o//nkO
こいつってIMU付いてんだっけ?
0468774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 22:38:39.95ID:fsjf2tXO
ついてないよ
0469774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 06:47:51.58ID:PAJQceo9
こんなに高いのについてないんか
0470774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 12:54:09.34ID:RNb88QJP
CB250Rにはついてんのにな
0471774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 15:54:35.85ID:OvG3EuUM
次で付くんじゃね?
0472774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 00:50:57.99ID:uAr8OpaS
次あるの?
0473774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 01:22:19.89ID:WomXihnW
ヨーロッパでは売れてたりすんの?
日本だと希少種だけど…
0474774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 11:19:20.50ID:vOBPSwrc
欧州だとSC60は最終年までコンスタントに売れてたが、SC80になった途端ランキングから消えた
マイナーチェンジした現行の売れ行きはまだわからん
0475774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 11:53:12.52ID:7v5s10x+
現行のCB1000Rはアメリカホンダがデザインしてたはずなんでアメリカでは…
と思ったけど向こうだとブラックエディションしかラインナップしてない辺りそうでもなさそうだな…
0476774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 12:09:31.57ID:eaho/7d/
このバイク、アフターパーツなさすぎやろ
0477774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 12:30:18.37ID:6nfKAqgr
2018に出た当時一目惚れした俺は
いろんな不満点もただの個性にしか感じないぜ

2021年式でキーオン時に
グーグルマップ開いてようがHondaRoadSyncが強制起動して
スマホ画面占拠するのだけは直してほしいけど
アプリの問題なので改善はよはよ
0478774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 15:48:25.84ID:NOr8/z1k
iphoneの俺には関係ない話だった
0479774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 21:56:16.13ID:yk9lFwdJ
リアタイヤ交換の時
バランス調整してますか?
0480イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2021/11/16(火) 22:07:50.11ID:GipcJt5W
>>479
いらないですん
(●^o^●)
0482774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 20:05:39.31ID:rl3oRraR
>>481
アクラの本国サイト見ると純正95dB、アクラ98.2dBだから測り方の差かもね
主たる消音を弁当箱でやってるからこれくらいの差なのかな
ホンダのサイレンサーは隔壁式だろうけどアクラの消音がストレートのグラスウール式なら
数年経つとグラスウール焼けて100dB超えるかもね
0483774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 13:02:38.17ID:indkN1fr
ブラックエディションのピボット注文してみた
これでノーマルのシルバー届いたら笑うけど
0484774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 13:04:10.56ID:DTn80GIm
2022年モデル出るのかね
0485774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 13:34:31.94ID:AnF80flS
2022年モデルはそろそろ発表だろうな。
テコ入れ来るかな?
0486774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:46.39ID:kzGvqYMb
フルカウル版とかも出ないのかな?
そっちのが売れそうだけど
0487774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:56:19.89ID:AnF80flS
>>486
CBR1000RRの復活
RR-Rは攻めすぎてのりにくいしな
0488774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 19:04:27.30ID:indkN1fr
そういう人はロクダボ買いなさい
というか俺がロクダボ欲しい
こいつ回せないのと高速で飛ばすと風がきっつい
0489774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:41.40ID:mUE7PvKt
CBR1000Rの噂なかったっけ?
0490774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:42.93ID:PXaJ3hK3
>>489
噂はあるけど中々出んよね
あれでたらもう少しアフターパーツとか増えるかなと
共通点も多いんだろうし
0491774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 21:53:19.32ID:nV9B2YdD
次のタイヤは何が良いかな?BS安いから、S22が堅いだろうけど
0492774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 22:17:05.11ID:VbAzX+dJ
バイクのキャラ的にS22やパワー5、α14あたりを履かせたほうが楽しめそうだけどね
0493774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 22:43:59.26ID:mUE7PvKt
俺最初からパワー5だったよ
他を知らんから比較のしようがないけど
0494774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 14:36:21.61ID:UZMmCw2f
2021はロッソコルサが標準
ハイグリップじゃなくていいから次ロード5にでもしようかと俺は思ってる
0495774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 14:56:25.83ID:FIfsKzUq
>>494
ロッソコルサ2最高だけど、冬に良いタイヤもムダかなと思ってね。ツーリングタイヤは合わないから、T32は遠慮したい。そうするとベストマッチは?
0496774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 16:04:31.53ID:p814LdZZ
俺の21年式はパワー5標準なんだけど
0497774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 16:30:47.33ID:Br9n7vyU
2021のタイヤはパワー5とロッソ3が標準

私のもパワー5
0498774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 16:46:41.07ID:zRL+CFuO
そうだよなミシュランのHPにもCB1000Rに採用されてるって書いてあった
0499774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 17:42:07.52ID:UZMmCw2f
みんなパワー5とかロッソ3の俺はレアケースなんか?
0500774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 23:16:19.51ID:pAGL1Y2/
KATANA電スロ化
0501774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 09:17:31.74ID:ZAFuXkhl
>>500
カタナスレへ行って
0502774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 10:52:32.95ID:F+OEB42V
今週エイクマか
0503774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:23:26.37ID:XA6oJMqB
1000R派生のホンダ版Ninja1000来なかったな
0504774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 21:07:01.35ID:8yumb49T
忍千っぽくするならもうちょっと積載性をだな
0505774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 10:25:25.96ID:EOb8vF/M
CB1000Fが白紙撤回されてその忍千もどきも立ち消えたんじゃなかったっけ
0506774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 10:55:14.42ID:GHC2JPLz
今発表したらNT1100と被るからな
0507774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 12:00:17.93ID:9p0e6AB6
インターセプター早よ
アグスタのスーパーベローチェやトライアンフの1200RRに先越されてるよ
0508774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 13:04:26.26ID:zVcBgHfJ
ホーネット復活とか発表されたがこのネオスポーツカフェCB__R系とは別系統なのかね?
初代ホーネット250,600,900に一番近いのは今のネオスポーツカフェCB__R系だとおもうんだが、
やっぱりヨーロッパでは昆虫系デザインの方が人気あってそっち路線に戻すのかな・・・
0509774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 16:53:32.14ID:9p0e6AB6
21型のアクラJMCA認証マフラーでたよ
Youtubeで動画あったけど、型式変えただけで前期と同じ物で認証取れたらしいよ
0510774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:26:10.66ID:eFfMK3hz
>>508
あっちは二気筒みたいだよ
0511774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 20:02:44.08ID:zVcBgHfJ
>>510
そうなんだ、と言うことはCB500F系のモデルチェンジなのかな?
0512774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 20:10:46.56ID:nOCecevq
>>511
新規の750ccていう話もあるけどほんとかな?
0513774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 23:59:14.59ID:Kqp95IV1
もう日本向けの商品なんて出ないんだよ
海外で作ったものの中で
日本で売っても良さそうなものだけ回ってくる

かと言って自分は古い車両には手出さないけどね
0514774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:28.54ID:NJmGeEZ3
4気筒おじさんとしては2気筒に興味がない
CB1000Rみたいに見た目が好みなら増車するかもしれんけど
0515774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 08:43:11.97ID:+0+HtgYo
ドリーム在庫99だったけど受注生産してくれるのかな?展示車は嫌だからねー
0516774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 12:45:43.51ID:4+skbMRs
21年式をタンク塗り替えた俺には
22年どんな色が出ようが心が揺らぐことはないであろう

ホンダの色ってどうしてこうもつまらんのだろう
タンク色8種類ぐらいあった時代が懐かしい
0517774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 13:42:26.85ID:dpFoqVbq
グリーンとか紺とかあってもいいと思う
白、黒、グレー、赤ってなんだかなあ
0518774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 17:28:33.93ID:nW+hO2Ze
21年モデルをセパハンにした人いるかな?パーツ教えて欲しいです
0519774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 20:07:18.21ID:XWFvP8jK
ブラックエディションのピボット届いたけどこれ交換無理だな
ピボット締めてるボルトに山がないんだけどなんだこの特殊ねじ
0520774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 20:23:10.58ID:cwVH99JN
ボルトに山がなかったらボルトじゃなくね?
六角部がないってこと?
0521774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 21:10:32.21ID:XWFvP8jK
そうそう六角とかネジ山とかそういうのが一切ない
けど締めてるとことの隙間みるとネジ山があるんだ
0522774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 23:19:51.01ID:u+T3/eV5
自分で山を切るのかな
0523774RR
垢版 |
2021/11/28(日) 12:38:54.16ID:P26wm8+W
サービスマニュアル買えばわかるんじゃない?2万弱するけど
0524774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 08:33:15.00ID:VU3sFNjv
フロントフォークのウインカー付いてる辺りの外径Φ分かる人教えて欲しい
0525774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:48.85ID:Occmu4mv
センチネルでプラウラーの巨体が吹っ飛ぶのにレジェンドはヘッショ食らっても立ってるの草
0526774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 12:53:33.04ID:Occmu4mv
>>525
スレ間違えました、スンマソ
0527774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 20:34:18.23ID:MQFDo8vI
このバイクの元オーナーだ。チェーンの張りを調整するためには後輪のスイングアームにある六角穴付きボルト2本を緩める必要がある。締め付け規定トルクは22Nmだ。覚えておくように。
0528774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 08:26:37.45ID:AsF9x0fr
リアメンテスタンドが使えないの何とかならんかなぁ
チェーンメンテみんなはどうやってるの?
なんかいい方法を教えて下さい
0529774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 09:00:19.55ID:e+tICkJt
jtripかabba
0530774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 11:50:33.93ID:fH4rAY57
jtripの片持ち用のスタンド買おう。シャフト別売りだから気をつけろ。俺の経験として普通のスイングアームに使える突っ張り棒みたいなスイングアームリフトスタンドは突っ張る場所がなくて使えなかったわ。あとネットで聞いた話では他にはパンタグラフジャッキをエキパイの弁当箱に当てて持ち上げることができるらしい
0531774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:52.08ID:AsF9x0fr
専用のシャフト!ありがとうございます
jトリップの買います、これで楽チンですね
0532774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:24.78ID:+yIGllL6
間違えて旧CB1000R用のシャフト買わんようにな
0533774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 13:26:43.43ID:f48hWV28
ちょっとづつ動かしてチェンシコでいいじゃん
スタンドとシャフトで2万5千円くらいするし買い替えたら粗大ごみになるし
0534774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 14:17:01.13ID:xB1c+Gg2
ローラースタンドで良くない?
0535774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 16:01:50.52ID:qRn/wfeK
俺もローラースタンドで困ってない。
Amazonのセールで安く買った記憶がある。
0536774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 09:21:50.50ID:r1ZN+5jO
同じくデイトナのローラースタンド
傾きすぎるからサイドスタンドの下にボロ布敷いてる
0537774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 10:05:21.89ID:vBgtY+Pw
ローラースタンド、知らんかった
これ良いな
フロントブレーキをマジックテープ付きバンドで締めとけば動かなそう
0538774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 17:00:30.04ID:8jZX0rRP
四発のカフェは海外メーカーで出してるかな?
モデルチェンジして虫見たくなったら、四発カフェはz900くらいかな
0539774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 17:43:43.81ID:A4QBWaBv
今度発売する川崎ビモータKB4とかはどう?
お高いだろうけど。
0540774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 18:01:09.06ID:aiB8JTXT
>>538
あれをカフェってのはなんか違う気がする
シングルシートカウルなら良いけど
テールカウルの付いたカフェってダサい
と言うかカフェじゃない
0541774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 21:45:30.36ID:xtsuWVmo
カフェって缶コーヒーだろ
0542774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 22:29:26.05ID:aiB8JTXT
4発ってだけなら同じCBの650Rがある
0543774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 15:14:14.27ID:4mhtIiS8
冬眠の為の結露対策にガソリンめいっぱい入れたし来春までじゃあの
0544774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 03:44:28.61ID:NlQNweU3
フロントフォークのトップブリッジ下に絞りあってセパハンつけれ無いんだね、残念
0545774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 08:15:05.69ID:GldUyoBo
朝起きたら右のバーエンドが無くなってて探し回って仕事に遅刻する夢見たわ
何かの前触れだろうか
0546774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 10:49:44.72ID:Vl8qyZaI
左折時に横断歩道奥側から自転車が突っ込んできますね
なーむー
0547774RR
垢版 |
2021/12/06(月) 14:49:45.95ID:onPIaCIu
セパハン風ならデイトナが出してる
0548774RR
垢版 |
2021/12/06(月) 23:32:41.94ID:fBIYovvW
>>547
探してみんカラで装着してる画像見たけど、バーエンドミラーも装着してカッコ良く仕上がってた
セパハン諦めてデイトナでも良いね
0549774RR
垢版 |
2021/12/06(月) 23:41:09.16ID:dWgqN4P1
なんかイモビライザーついてるバイクのキーとエネキーは一緒にしないほうがいいとかいう情報があんだけど実際どうなん?
HISSってイモビなんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況