X



【HONDA】CB1000R part7【Neo Sports Cafe】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 14:45:19.24ID:sWvVVGlV
黒版は結局出ないんかい?
0837774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 15:53:41.25ID:pmXx9lDA
店長会議からだいぶ経つな
0838774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 18:41:15.12ID:d0h4zadI
今並んでるドリーム在庫捌くだけで1年掛かりそうなのに
ブラックエディションなんて出るわけ無いやん…

欲しい人はもうこの4年で買っちゃったよ
そもそもオールペンしちゃった俺は廃車まで乗り潰すわ
0839774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:31.22ID:F7MlKEKt
>>836
5chの情報信じるなよ
0840774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 19:09:26.79ID:Epdu7THa
どこも遅れてるから春発表の秋発売とかじゃね
0841イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/17(木) 07:05:22.23ID:rzE/xnpT
>>835
アッパホルダー 53131-MKJ-E60 税込13,090円
これ替えたいけど高すぎですん
でもカッケーですん
おやじもブラックピボットは替えてますん
(●^o^●)
0842774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 07:19:16.96ID:HKqvQvlQ
>>840
3月のモーターサイクルショー発表らしいね。
って最寄りのドリームが言ってたけど、一緒に国内専用の大型といくつかの原付き2種の新型も出るとかです。
0843774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 10:50:04.72ID:VvyTocBE
黒エディとかいう海外じゃとっくに発売されてるモデルをモーサイで大々的に発表か
0844774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 19:24:39.48ID:vWCzbI90
サプライズはあって然るべきだよね
0845774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 19:34:11.66ID:HKqvQvlQ
市販予定車と初公開とに別れると思いますけど、ブラックエディションは前者で新型ホークは国内専用で初公開みたいですね、
0846774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:02:05.78ID:PHO2ekRB
ここらでフルカウル版のCBR1000R出んかな…GSXS1000Fにぶつける感じで
0847774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:44:10.67ID:lRx12k+l
GSX-S1000GTみたいなリッター直4フルカウルツアラーくればいいのにね
0848774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:50:24.27ID:b4HoF5ky
>>847
自分もそれを希望しているのだが当分出そうにもないので
GTを予約したよ。
0849774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:56:36.91ID:IhPAzMPR
無いのはホンダだけか
0850774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:27.82ID:UQhD6Y3v
つNT1100
0851774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:07:18.79ID:9Ov8LbvI
>>849
FJR1300がファイナルのヤマハも直4のツアラーが無くなるな
0852774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 02:55:20.90ID:G4PjFmLf
CB1300SBが一番ツアラー感あったけど
NT1100がその座を奪ったね

ただNT1100は顔が4輪のホンダ見てる気分
どうせなら頑張ってシビック買っちゃう
0853774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 07:16:43.18ID:u/tyR4E2
何を頑張るの?
0854774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 09:32:56.32ID:1h/6EN5t
支払いじゃね?
0855774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 10:43:10.87ID:h9GVkslm
今のユーザー数の減っているご時世でメーカー毎に同じような車種を出せば少ないユーザーを奪い合う状態になって共倒れしかねないから微妙にズレたラインナップで共存狙ってんのよ
0856774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 19:16:16.36ID:DtmOLpJI
CBR1000R待ってる
0857774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 21:16:42.50ID:5Ns4jAGd
現行車の丸目の中で最高スペックということでおけ?
0858774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 21:30:11.33ID:9eJ/Mnf9
>>857
丸目最高スペックならアグスタのラッシュになるんじゃね
0859774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 22:02:01.54ID:1h/6EN5t
スペックが気になるならフルカウルのSS買ったほうがよい
0860774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 10:05:12.12ID:/7j2iwVw
っぱカワサキは直4使い回しであれだけバリエーション出して売ってるから大したもんだよ
0861774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 11:00:09.36ID:yylyaDYX
アグスタのラッシュって知らなかったけどめちゃめちゃ格好いいな
500万超えは笑えるけど
0862イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/19(土) 18:26:53.51ID:40y9NJJd
君たち
CB1000R
DIYメンテナンスしてるのかん?
まず工具揃えて
ちゃんと自分で愛車いじってやってくだすん
(●^o^●)
おやじは初回車検もユーザーでやったですん
税金だけで終わりますん
(^^♪
0863774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 19:27:42.45ID:pPORx1xL
オイルと空気圧位だなやってるの
3000とかすぐ乗るからオイル代が馬鹿にならん今シェルのウルトラ入れてるし
ロッソ3が思いのほか寿命あっていいけど1年で前後交換でこっちも意外と高い
0864774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 19:40:27.73ID:6k1kJl77
オイルは一度失敗してから怖くなって店任せ

自分でやるのは空気圧とチェーンくらいだな
0865イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/19(土) 19:58:43.14ID:40y9NJJd
>>864
>>863
おやじはん
FUJIMOTO エコオイルチェンジャー付けてますん
G4ペール缶も飼ってますん
オイル交換超簡単

あと最近
J-TRIP
前後メンテナンススタンド飼いましたん
これでタイヤ交換もしますん
一生CB買い続けますん

この前転げてCBちゃん10mほど転ばせてしいましたん
スライダー付けてるから転ぶ転ぶ
でもカワイイ

愛情ですん
(●^o^●)
ってゆうか
このバイクめっちゃ良いよな
18新車から乗ってるけぜんぜん飽きないですん
0866774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 21:15:09.35ID:Bkg4zC2y
地域的にオイル捨てられなくて持って行くのも面倒たから殆ど店でやってもらってるな
0867774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 21:18:59.44ID:Bkg4zC2y
4月に一年点検だがオイル交換前回から2700kmで
メンテナンスパック入ってるから4月までそのままか今交換するべきか...
0868イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/19(土) 22:50:52.11ID:40y9NJJd
>>866
>>867

J-TRIP
前後メンテナンススタンド
飼ってくだすん

オブジェになりますん
車庫ある人ですけんどん

オイルは可燃ごみですん
(●^o^●)
0869774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 15:19:53.89ID:EB2xLqOG
>>857
現行型が円でなくなってカッコ悪くなったな。
0870774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 17:17:52.72ID:s7vz7yo7
現行の方が格好いいと思うが
後メンテといえばプラグどれくらいで交換してる?
0871イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:01.52ID:PZ3pmLAU
>>869
>>870
ミーハーでもなければ
CB1000R最高ですん

熱しやすく冷めやすいミーハーは
愛情がたりん
すぐ手放すんですん
2000キロくらいのCB中古狙い目ですん

なんならCB1000R不人気の方がありがたいですん
(●^o^●)
現行の楕円カッケーですん
でも18のままでもカッケーですん
プラグはおやじ15000ほど走ってますが
そのままですん
特に不具合ないですん
(●^o^●)
0872774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:03:39.20ID:C88VLWDc
不人気過ぎて地元のドリーム試乗車置いてないんだよなぁ
0873イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/20(日) 19:18:04.11ID:PZ3pmLAU
この子
転げたらん

破損個所

マフラー
バーエンド
ステップ
ミラー
スライダー無ければクラッチカバー


ステップ
バーエンド
ミラー
リアアクスルボルト
タンデムステップ
スライダー無ければジェネレーターカバー

両方転げて損傷具合分かりましたん
立ちごけくらいなら
もうちょい軽傷かなw

バーエンドミラー下向きに付けたら
タンクにも損傷およぼしますん
絶対バイクウェア着てくだすん
肘や膝は修理長引きますん
(●^o^●)
補足あるかなん
みなさんも気を付けてくだすん
0874774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:18:23.90ID:JdgPggrL
このバイクは1台しか持てない人が持つには敷居が高いよ
回すとリッター6キロ、パーシャルでも21キロ位
2000キロ走って累計燃料145リッター
平均燃費は14キロ程度

試乗もレンタルもやってなし
見た目だけで170万出せる子供おじさん発見バイク
0875イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/20(日) 19:23:16.09ID:PZ3pmLAU
補足

サイドスタンド
フェンダーステーですん
(●^o^●)
補修部品価格計算してくだすんw
0876774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:57.24ID:881K1EnM
>>873
10mも転がすなんてどんな運転してんだよ
0877イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/20(日) 19:38:16.97ID:PZ3pmLAU
>>876
それ
だから注意喚起してるんですん

ここのみんなCB同士ですん
死んでほしくない


乗り始めタイヤ冷えてる
路面冷えてる
カーブでラフなスロットルワーク
気のゆるみですん
(●^o^●)
0878774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 22:15:44.88ID:4VVGAMhu
おっちゃん無事でよかったな
右に立ちごけしたけどLIDEAのクラッチカバーのおかけでマフラーもステップも無事だったのでオススメ
0879774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 22:06:21.40ID:NbLJSoFS
スライダーは物凄い滑るからなあ
あれゴムじゃなく金属にしたら滑る距離抑えられると思うのに
まあダサいから俺は絶対につけないけどな
0880774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 00:42:59.90ID:v9UWvjha
クソダサエンジンガード付けててごめんなさい
0881774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 01:45:32.76ID:7D4LOuQV
モリワキのクランクケーズガードは格好いいと思う
クランクケースカバーの値段より高いガードだけど
0882774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:07:21.48ID:mqG6mhzW
スライダーなんだから文字通り滑らんと意味ないだろうが
0883774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:11:44.83ID:V57IxrAi
スライダーを付けることによって余計に滑ってダメージが増える
レースしなきゃただのドレスアップアイテムだよな
0884774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:26:04.95ID:TBZvQDjJ
立ちゴケ保険くらいにはなるから…
0885774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 23:08:15.96ID:7D4LOuQV
右にこかすと程度にもよるけどマフラーは我慢して自分で修理して大体部品代40000円弱位
左はクイックシフターやっちまうと右にこかすより高いけど立ちごけでぽてっとやるくらいなら20000円位
スライダーは確かに格好良くはないけどお財布と相談だな
0886774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 03:27:23.66ID:6EeXH3yk
ワイはリディアのケースカバーセット付けてるで
カーボン樹脂製で頑丈耐熱バッチリや
25kほどだけどドレスアップにもなるで
取説に使用後ネジの増し締め推奨と書いてたけど緩んだ気配一切なしだった
0888774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:00:20.94ID:b4Zz9xaM
CB1000Rにカウルつけました、なバイクなのかな
トライアンフのスピードトリプル1200RR的な
0889774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:23:39.88ID:0H7vW6YK
アフツイのエンジンで
レブル1100にNT1100にHAWK11

所詮どれも並列2気筒
エンジン新規開発しないで
2030までこんな感じで食いつなぐんかな
0890774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:24:58.08ID:B1U8lJRE
内燃機関は先が見えてるし、もう新規開発はしないんじゃないの?
0891774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:35:31.77ID:njgW5Wb/
4気筒海外じゃ売れないからね
0892774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:48:50.58ID:0H7vW6YK
オラ、日本人のための現行CB1000Rだぞ
ホンダDOHC4バルブのリッター4気筒を
吊るしで新車即買いできるのは今だけ

近いうちNM4とかVFR1200みたいにさらっと消えるんだろうな…
0893774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 19:03:20.10ID:jJx/h0t9
1000ccの四気筒だけは残ると思うけど他はどうだろうね
0894774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 19:20:10.12ID:/1fPXKV4
なんだかんだ欧州メーカーもリッター4発はラインナップに入ってるとこ多いし4気筒全部が日本向けってことはないでしょう
0895774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 19:42:44.34ID:4RgewIWU
カウル付きCB1000Rどうなったのよ
それがホーク11ってことなんか?
0896774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 23:53:07.05ID:ZLe/7VGB
俺世代はロケットカウル=暴走族ってイメージでださい
0897774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:34.24ID:PoFRZT5N
YOUTUBEに前モデルの基本操作ガイドが表示されて見たらホンダ公式から投稿3日前だったんだが
なぜ前モデルを今?
0898イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/26(土) 08:26:10.41ID:IdGKSkKI
カウルは脱着メンテが邪魔くさいですん
転げたら被害倍増ですん
(●^o^●)
0899774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 09:06:47.28ID:31AjcR5K
久しぶりにバイクを盗まれる夢見たわ
探し回ってたらあそこで炎上してたよって言われた所で目が覚めた
最悪だよ
0900774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 17:46:08.16ID:6kdy9mKG
>>896
俺もダサいイメージ
0901774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 22:33:19.73ID:uBju7SIF
ホーク11のロケットカウル付けられるかな
ライトがCB1000Rと同じっぽいけど
タンクに干渉しそうだな
0902774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 22:59:03.45ID:FizFvHxL
このバイク将来的なリセールはどんな見通し?
0903イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/26(土) 23:47:14.02ID:IdGKSkKI
>>902
Z900RSみたいにはん
いきますん
(●^o^●)
0904774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 06:53:46.26ID:Yc4rshyq
納車1ヶ月で手放そうとも
定価の7割、100万ちょいぐらいにしかならないでしょ
最近のホンダのバイクはほぼそう
10年も経てばほぼ0よ

30年40年後にも乗ってたらチヤホヤされるかもね
0905774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:23.29ID:KvrFwnNL
今年で生産終了!とかになったらB-KINGみたいにプチプレミアは付くかもだけどせいぜいその程度だと思う
0906774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:09.05ID:3ANE2cjJ
何かの間違いで大排気量か馬力の規制が掛かったらプレミア付く日がくるかもね
0907イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/28(月) 08:46:41.05ID:fX9mS2l8
>>906
まあ普通に乗るには125で十分ですん
(●^o^●)
0908774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 11:28:53.00ID:1v7TmxHJ
燃費アベレージふと見たら6.9になってた
ちょっと回しながら乗りすぎか・・・原油高の間はもっとおとなしく乗ろう・・・
0909774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 11:37:42.59ID:a5t2OyFc
回すときは高速3速で走ってるわ
0910774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:07.27ID:tn3QGBXp
>>908
アベレージでそれは悪すぎだね
信号ごとに回しちゃう感じ?
0911774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:22:03.50ID:1v7TmxHJ
>>910
うむ
こいつ加速がクッソ楽しいからついやっちまうんだ
後は信号のない田舎の農道みたいなコンディションのいい道でついな
0912774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:16.65ID:pCnyeLrX
サーキットでブン回しても11くらいだったよ
信号でのストップ&ゴーがいかんのかね
0913774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 16:03:48.03ID:3saAR8Yb
サーキット(笑)
0914774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:31.87ID:qF2WTj+P
なんかおかしい?
0915774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 17:31:41.72ID:lLHm82a9
サーキットで11km/Lってツーリングでもしてんの?

って笑いじゃね?
0916774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:40.25ID:pPg83zhP
インストラクターの後にゾロゾロ付いて行くアレだろw
0917774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:15:20.68ID:VDGhtjAN
革ツナギとブーツが無い人はそうなるね
0918774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:17:25.76ID:VDGhtjAN
あとジェットヘルだとスポーツ走行枠じゃ無理だね
0919774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:46.08ID:pCnyeLrX
>>915
きみは燃費どんくらいでしたか?
0920774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:38:27.03ID:X8f+mqLE
鈴鹿8耐の燃費がワークス勢で大体リッター5キロ後半位だしアクセル開けきれない素人ならそれくらい伸びるんじゃねw
0921774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:43:20.08ID:pCnyeLrX
ワークスの人でしたか
0922774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:39.31ID:pCnyeLrX
てかこのバイクでワークスで8耐に出てんすか?
0923774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 19:05:15.85ID:3saAR8Yb
サーキット(笑)
ブン回しても(笑)
0924774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 20:31:06.21ID:IdoFutiO
自分のスキルに見合ったクラスで走るなら遅くたって全く問題ない
動くパイロン上等よ
0925774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 20:38:10.29ID:ooj7EIzB
やべぇ俺5.9だ
毎日片道7km程度の通勤に使ってるからしょうがないのだが
0926774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:48.21ID:pCnyeLrX
最近のSSと比べると50馬力以上違うし、そういうのと比べると加速でお話にならんね、このバイク
まあ乗ってて楽しいからいーんだけどさ
0927イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/28(月) 23:02:57.02ID:aQHkDRyA
>>925
アドレスV125G買いなさいん
(●^o^●)
0928774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:08:12.93ID:pCnyeLrX
あとさ、左側にバンクさせたらサイドスタンドをジャーって擦るんだけどなんかいい対策ない?
0929774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:19:12.66ID:3saAR8Yb
虚勢(笑)
0930774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:23:56.96ID:pCnyeLrX
えっ?サイドスタンド擦らずに速いの?
どうやってるの?おしえておしてえて
0931774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:29:39.43ID:pCnyeLrX
ていうか左に気前よく倒したら擦るよな?
0932774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 05:54:09.57ID:tHrf5vU0
キチが連投してる 居ね居ね
0933774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 10:38:48.08ID:EZi0G718
CB1000RってSSだったのか
0934774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 10:42:28.07ID:S9OLFtME
いいえネオスポーツカフェです
0935774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 11:32:01.33ID:9F/lop6X
>>928
いつまでもだらだらバンクさせてっからそうなる、ミニバイクじゃねんだからさ
さっさと向き変え終わらせてカッ飛んでけよ
車体のせいにしてんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況