X



【HONDA】モンキー125(JB02) 56匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:22:53.63ID:q8LOzjAU
>>189
誰が真面目にレスしてるって?
君空気読めないねって言われるでしょ?
0199774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:26:28.76ID:BJNBbo7F
>>197
>これでもバイパスは110出す

証拠の動画は?
0200774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:31:16.83ID:rgffZ6Tu
>>198
なんだコイツwww
0201774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:32:39.63ID:+mfOdKG4
嘘つきの基地外だらけだなぁw
0202774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:42:00.16ID:yFehPD36
>>201
今日はチョンコ湧きまくりやねw
こいつら愛する祖国のヒョンスー乗ればいいのにwww
0203774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:51:34.14ID:spME5JbX
>>201
>>202
は?
0204774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:58:45.23ID:bKW/XKiq
>>200
誰もマジレスはしていないのでおかしくはないな
0205774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:02:24.35ID:Iktmyeev
ID:q8LOzjAUは真面目にレスしてるというか必死にレスしてるけどなw
0206774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:16:18.33ID:q8LOzjAU
スパモンが出来なくて逃げえるのを知っていてからかってるだけなのが必死に見えるってこのスレ初めてかな?
0207774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:18:25.65ID:q8LOzjAU
あ、スパモンがID変えて来てるのか
0208774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:22:17.91ID:z+gVo4ua
>>206
日本語でお願いします
0209774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 21:00:19.88ID:Ey5gdWmw
>>208
理解しやすく翻訳しよう!!

スパモンが出来ない、逃げえる、知ってる!



↓後は任せた
0210774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 21:12:58.97ID:6i7zumpE
q8LOzjAUをいじめないで!
で、スパモンはどこの板にいたんかな?
0211774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 22:23:42.73ID:InPUxge5
去年までチャリ乗ってたからチャリ板漁ればええんやないw
0212774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 22:51:25.46ID:Bl/F1diY
>>189は適当な事書いてるだけだから今必死に探してんだろうなw
0213774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 23:18:39.99ID:xPg+XdaA
>>212
???
0214774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 23:38:01.21ID:BJNBbo7F
おまら=捏造と嘘ばっかり。
0215774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 23:38:33.24ID:xPg+XdaA
おまらー
0216774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 02:05:49.82ID:vK2YK8GG
スパモンは全てが捏造、嘘、妄想だな
0217774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 06:40:46.51ID:/mKHeTnQ
偉そうに語るくせに、自称セッティング出来るサスすら見せられないみたいだしw
そりゃ捏造言われるわな
おまらーは武川のサスだよ。画像はググると出てくるよw
0218774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 07:57:25.97ID:zc4xtcAB
おまらってかま野郎の
丁寧な股間の例えですよね
0219774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 11:56:47.14ID:kTxEZKUm
日本発売情報まだかよ
0220774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:03:56.67ID:+h0amBDA
日本だけあのクソダサいカラーリングを
変えて販売した方がいいじゃないかな〜。
0221774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:11:26.85ID:wNBu9Kcr
超モンキーとか、カーボンとか、メタルブルーとか、向こうのモンキーなら色々あるよ
ただ、日本にあるかどうかは知らんけど
0222774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:19:53.00ID:+h0amBDA
>>176
>バイパスにチャレンジした後の新型グロムの燃費が45.7km/Lという悲惨ぶり。
>しかしグロムのメーター側の燃費は55.8km/Lというハッタリぶり w

その差10.1km/L!!
メーターと実測とでは約10km/Lもの燃費差があるだから
相当な詐欺っぷりだな〜。

これほど、いい加減なメーター付けた意味は、
その偽燃費をそのまま報告するグロムユーザーが大漁発生することで
燃費が良いかのように見せかけることができるという
ホンダのずるい策略がある。
0223774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:21:07.42ID:+h0amBDA
10km/L盛って表示することはあっても
10km/L低く表示することって絶対しないからな〜。
要するに「故意」なんだよ。
0224774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:24:15.63ID:+h0amBDA
速度計もそう。
本来はもっと正確に表示できるのに故意に誤差を多くして、
実測よりも速いスピードが出せているかのように
見せているわけです。

タイヤはどんどん磨り減っていくんだから
新品の段階で大きな誤差があれば、
その誤差は乗れば乗るほど大きくなって行く。
0225774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:26:26.46ID:+h0amBDA
実際よりも速い速度が表示されるということは
実際に走った距離よりも高く表示されるので
燃費面でも実際よりも良い結果が出てくる。

なのでホンダにとっては
誤差を大きくするのは何もかもが都合がいい。
つまり「故意にやってる」わけです。
0226774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:29:26.94ID:+h0amBDA
で、新型グロムが
実測燃費よりも約10km/Lも高く表示されると言うことは、
スピードメーターの誤差もそれぐらい大きくなってる可能性が
考えられます。

旧モデルよりも誤差を大きくすれば、
それだけ新型が速くなったかのように錯覚させられるので
新型=速くなってる!という、評価を得られるわけでず。

そういう詐欺行為をしてる可能性は十分にありますよ!
0227774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:33:59.15ID:+h0amBDA
昨日、モンキー動画を見ていて、
5000km/hほど走っているのに
全然タイヤが減ってなかったんだけど、
スーパーモンキーじゃ考えられない。

それぐらい走りの差や、パワーの差で
タイヤの磨耗に雲泥の差が出てくるんだろうな〜。
0228774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 14:21:19.13ID:zGhqmW32
スパモンも偽証メーターじゃんw
0229774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 14:35:50.84ID:+h0amBDA
>>228

メーター表示の誤差はノーマルと同じです。
0230774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 14:45:23.74ID:+h0amBDA
摩耗が速い俺の状態でもフロントタイヤは全然減らないから
フロント1本/リア3本ぐらいの頻度になると思う。

しかし、俺の場合、タイヤのモデル変えるから
結局は前後共に替えなきゃならず不経済。
とにかくリアの磨耗が早い。
0231774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 14:51:17.99ID:XxYIKVgh
タイヤの写真をペダル込みで貼ってくれ
おまえの嘘は聞き飽きたwww
0232774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:05:02.16ID:+h0amBDA
>>231

何を根拠に嘘呼ばわりしてるんですか?
いくつもの動画をUPしているし、
燃費も写真&レシート付きで何度もUPしたし、
お前らよりもよっぽど信頼性があると思いますがね?
0233774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:10:53.40ID:XxYIKVgh
分かったからペダル込みのタイヤ画像貼れってばww
サスも写るように撮れよ
おまえの言う通り証拠が大事だからな!
0234774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:15:48.53ID:+h0amBDA
タイヤやサスの話など
別段、証拠が必要になるような話ではないと思います。
0235774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:20:11.69ID:+h0amBDA
やっぱりこれだけ磨耗スピードが早いのは
スピード出して走っていることやコーナーリングも多いから
常にタイヤに強い力が掛かっていて減りやすいんだろうね。

ゆっくり、直線を走っていれば、それだけ
タイヤにも負担がかからないから減らないというわけです。
0236774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:36:10.97ID:vK2YK8GG
>>229
新型グロムもノーマルと同じです
0237774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:00:08.72ID:+h0amBDA
新型はギア比が変わってるから
同じかどうかは分からないよ。
証拠でもあんの?
0238774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:10:42.64ID:vK2YK8GG
改造してなければノーマルです
0239774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:11:59.52ID:vK2YK8GG
スパモンはタイヤを変えているのでノーマルと同じでは有りません
0240774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:18:22.90ID:+h0amBDA
ノーマルだってタイヤのすり減り具合は人によって違うから
メーター値も人それぞれちょっとずつ違うんだよ?
0241774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:31:13.88ID:wNBu9Kcr
タイヤ変更したらノーマルじゃなくなるって謎理論きらいじゃないよ()
0242774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 19:51:44.43ID:lZfuCAwT
メーター表示の誤差のはなしだから、スパモンみたいに小径タイヤ入れたらノーマルとは違うって事だろ
謎理論でもなんでもない当然のはなしだ
0243774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:08:10.44ID:+h0amBDA
>>242
>スパモンみたいに小径タイヤ入れたら

何でお前らって妄想で難癖つけたりできるの?
スーパーモンキーのメーター値はノーマルと同じです。
0244774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:11:49.98ID:vK2YK8GG
新型グロムはノーマルと同じでは無くてノーマルその物
0245774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:14:51.88ID:+h0amBDA
それ以前のメーター誤差と同じとは限らない。
さらにハッピーメーター化して、
実測以上の数字を出している可能性は十分にあり得る。

ホンダはそういう卑怯なことを平気でやるメーカーです。
0246774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:16:46.73ID:+h0amBDA
>>245
>ホンダはそういう卑怯なことを平気でやるメーカーです。

じじつ、モンキーのメーター誤差はあまりにも酷い(大きい)し、
海外発表の新型グロムのスペックよりも、
日本のスペックの方が表示で盛ってあるのも事実。

そういう「盛ってユーザーを騙す」という体質が
ホンダにあります。
0247774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:18:18.35ID:+h0amBDA
ハッピーメーターは
ユーザーにとってハッピーなのではなく
ホンダにとってハッピーなメーターです。

実際よりも、スピードが出るように見せかけたり、
実際よりも、燃費が良いかのように騙しているのです。
0248774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:20:21.71ID:+h0amBDA
俺が以前から指摘しているように
通常5速化すればギア周りが重くなって
走らなくなります。

つまり、同じアクセル量ならば速度が出なくなり
燃費も悪化するわけです。
0249774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:22:09.33ID:+h0amBDA
それではホンダは都合が悪い…。
それをエンジン効率を高くして技術で克服するのは難しい。

しかし、メーターを一段とハッピー化することで
ユーザーに、以前同様にスピードが出ているように見せかけたり、
燃費が良くなっているようぬ見せかけるのは簡単です。

この事例(>>226)からも、
それをやっている可能性は十分に考えられます。
0250774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:23:41.17ID:+h0amBDA
満タン法による実測と、
メーター上の燃費結果とで「10km/L」もの違いが出るというのは
あまりにも不自然です。

メーター上では55.8km/Lと出ていますが、
https://i.imgur.com/jVIL2GZ.jpg
満タン法では45.7km/hでした(笑)
https://i.imgur.com/i0Elgo1.jpg

故意にやっている可能性は十分に考えられるでしょう。
となれば、速度の数値もデタラメに近いかも知れません。
0251774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:25:40.25ID:+h0amBDA
スピードメーターを
実測よりも「かなり高く表示」すれば、
ユーザーは「おお!速い!」と錯覚するでしょう。

そうすれば、表示的に走行距離も伸びるので
燃費も良く見せることができ、
ホンダとしては一石二鳥なのです!
0252774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:28:13.59ID:+h0amBDA
俺は最初、このホンダのズルい工作を知らなかったので、
モンキーに乗って常識的なスピードを出しているのに、
妙に車が煽り気味に接近してくるな〜と不可解でした。

結局、メーターの表示があまりにも盛って表示されるので、
実測はそれほど出ていなかったわけです。
0253774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:29:51.79ID:+h0amBDA
車のメーターは
モンキーほど誤差は大きくないので、
そこに大きな不一致が生まれていたわけです。

なので、モンキーユーザーの人たちは
メーター上でチンタラ走っていると、
実際にはもっとチンタラ走っていることになるので
気をつけた方がいいですよ〜。

モンキーのメーターで「ちょっとスピード出しすぎ」ぐらいが
実際には常識的なスピードというわけです。
0254774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:33:31.79ID:+h0amBDA
何でこんな迷惑な仕様になっているか?と言うと、
盛って表示することが
メーカーにとって得になるからです。

自動車でも以前、燃費の改ざんが問題視されたことがありましたが、
燃費を重視して選ぶ人も少なくないので、
数字を「実際よりも良く見せる」のはメーカーの利益なのです。
0255774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:35:20.56ID:+h0amBDA
得に、新型になってパワースペックが落ちたり、
レビューでも速度ダウンしたと言われても損失だし、
燃費ダウンしたと言われても損失です。

なので、それを避けるためには
メーターを「盛る」のがもっとも手っ取り早いのです。
0256774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:37:07.80ID:+h0amBDA
新型グロムにわざわざ燃費メーターを導入したのは、
その数字をごまかせば、燃費が良いバイクに
見せかけることが容易になるから…とという
策略の可能性は十分にありえます。

となればスピードメーターも以前にも増して
盛ってある可能性は十分にあり得ますよ。
0257774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:38:24.51ID:+h0amBDA
>>256
>新型グロムにわざわざ燃費メーターを導入したのは、
>その数字をごまかせば、燃費が良いバイクに
>見せかけることが容易になるから…

事実、10km/Lも盛って表示されているので、
思い込みの類ではなく、実際そうなのです。

メーター上では55.8km/Lと出ていますが、
https://i.imgur.com/jVIL2GZ.jpg
満タン法では45.7km/hでした(笑)
https://i.imgur.com/i0Elgo1.jpg
0258774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:40:19.36ID:oSs81vsj
>>243
なんで「タイヤ幅も扁平率もノーマルと同じ130/80です」って言わないの?
変えてるから言えないのかな
0259774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:40:22.27ID:+h0amBDA
なので、これからは
グロムの燃費報告は全く当てにならなくなった訳です。
面倒な満タン方で燃費を報告しなくても、
メーターで簡単に確認できるので、
その数字を信じてそのまま「燃費報告」する人が激増するでしょう。

そうなれば実際よりも、良い燃費結果が
世の中に広まることになります。
そうなれば売れ行きにもプラスになりますしね。

まあ、それがホンダの狙いなのでしょう。
0260774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:40:47.24ID:+h0amBDA
>>258

お前らの思惑に引っかかる俺ではないからです。
0261774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:42:02.20ID:+h0amBDA
バカの策略。

妄想だけで嘘を言う。

スパモンがそれを否定して
自分が何をやっているのが事実を口にする。

こんなことはお見通しなので、引っかかる俺ではないですよ。
0262774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:44:55.96ID:+h0amBDA
嘘を書けば否定して
情報が引き出せると思ったら大間違い!
お前らの浅い策略などお見通しです!
0263774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:46:58.61ID:+h0amBDA
ここの連中がそうであるように、
ホンダもメーターを改ざんして策略をしているわけです。

この辺は、本来、
もっと国土交通省が誤差の範囲を厳しくして
メーカーにズルいことをさせないようにすべきですが、
放置されているのが現実です。

なので、ホンダのように故意に誤差を大きくして
実際の性能をよく見せる手法が簡単にできる訳です。
0264774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:50:21.95ID:+h0amBDA
ユーザーたちはハッピーメーターと呼んで笑って済ませていますが、
実際は「かなり悪質な行為」をしているんです。

今度はそれが更に進み
メーターにまで相当に盛った燃費を出すようになり、
悪質度はかなり高まっています。
0265774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:51:36.76ID:+h0amBDA
10km/Lも燃費が違うというのは
誤差なんて言えるレベルではないですからね〜。

そこまで盛らなきゃならないほど、
多分、旧グロムよりも燃費が落ちているのでしょう。
0266774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:53:51.86ID:+h0amBDA
もし、メーターのその機能をつけなかったら
どうなっていたでしょうか?

旧グロムと同じように、
満タン方で燃費を報告されるわけです。
すると新型の方が燃費が悪化していることが
モロバレになってしまうわけです。

それではホンダはまずいわけです。
そこで、ユーザーを騙すために、実際よりも
10km/Lも良い値が出るような燃費表示機能をつけたわけです。
0267774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 20:56:05.71ID:+h0amBDA
10km/Lも良い結果を出す燃費表示をつけることで、
新型は燃費が悪化してるぞ!と言われる所、
新型は燃費が良くなってるぞ!と言われるようになるわけです。

黙っていても、良いレビューで溢れるわけです。
それがホンダの狙いであることは火を見るよりも明らかです。
0268774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:40.54ID:RHsRkq7s
>>249
メーター誤差は法律で決まってるから問題ない
0269774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:32.20ID:P8mrqrrR
>>250
一回の計測では正確に出ないと自分で散々言っておいて鵜呑みにするとは情けない
正規の満タンよりもグロムは多く入れることが出来るのでユーザーのミスと考えるのが自然
0270774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:03.53ID:+h0amBDA
どちらも1度の計測値なんだから
その同じ条件で10km/Lも差が出るのは異常なんだよ!
0271774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:11:34.90ID:+h0amBDA
今までずっと満タン法による燃費の計測をして来て、
いくら給油時に入れる量にある程度「多い/少ない」があるとはいえ、
それによって燃費が10km/Lも違いが出ることなんて
ないからな。

3km/Lなら誤差の範囲と言えるが、
10km/Lも違うのは故意だと感がるのが自然です。
0272774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:13:13.15ID:+h0amBDA
多分、新型グロムの燃費計は、良い法に狂うことはあっても、
悪い法に狂うことは絶対にないと思いますよ。

なぜなら「故意に良い結果が出るように仕組んである」可能性が大だからです。
0273774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:14:26.12ID:+h0amBDA
なぜそんなズルい事がやってあるのか?と考えると、
そうしなければならないほど、
新型は燃費が悪化している…からでしょう。
0274774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:17:30.54ID:+h0amBDA
素人考えだと、
回転数を下げて走れば走るほど
燃費が良くなると勘違いしていますが、
そうではありません。

むしろ、ある程度、回転をあげて走った方が
燃費が良くなるんです。

その理由は「燃料の濃さ」にあります。
0275774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:18:42.57ID:+h0amBDA
低回転で走る時ほど燃料が濃いのです。
逆に回転を上げると燃料が薄くなる。

なので、燃費が良くなると思い込んで
低回転ばかり使っていると逆に燃費が悪くなるのです。
0276774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:19:58.50ID:+h0amBDA
と言うことは?
5速を使うと回転が下がるので
逆に燃費が悪くなる可能性は十分に考えられるのです。

パワーが落ちるので、
そのパワーを補うためにアクセルを回す…という
本末転倒なことも起きます。
0277774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:21:04.15ID:+h0amBDA
なので、5速化すれば
燃費が良くなると思ったら大間違いですよ!
物事はそんなに単純ではないのです!
0278774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:22:03.50ID:+h0amBDA
自分のバイクで
長年燃費の研究をして来た俺が言うんだから
間違い無いですよ!

俺はお前らと違い、
ちゃんと結果を出して来ている人間なので
知ったかぶりの類とは違います。
0280774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:37:05.91ID:A5gXg+NE
スパモンさ、刑法233条って知ってる?
例えばこのスレのログをホンダの法務部宛に
「御社の事をこのよう(263、264etc)に書き連ねてる人いるんですけど」って
ご連絡差し上げてみたら、どうなるだろうね
動画は消せるかもだけど、書き込みは消せないね
0281774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:39:26.95ID:+h0amBDA
>>279
>68.5km/L!

ってことは実質58.5km/L
0283774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:39.10ID:+h0amBDA
>>280
>どうなるだろうね

ホンダの不正行為が明らかになるじゃないのかな〜。
まあ、合法の範囲としても、
企業のモラルとして、やっていいことと悪いことがある!
0284774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:42:36.32ID:vK2YK8GG
燃料タンクは6Lと少ないですが、航続距離は驚異の381km!
空になるまで走るとは考えられないが空になるとしても63.5km/l
0285774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:42:36.82ID:+h0amBDA
メーターの燃費結果を改ざん(盛って表示)すれば、
旧型よりも燃費が良くなった!というレビューで溢れるから、
当然、販売に有利になる。

ホンダも分かっててやってるんだよ。
0286774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:43:47.99ID:+h0amBDA
>>284

ハッピーメーターってことは
走行距離も実際よりも高く表示されるんだぞ?
だからいくら満タン法で計測しても
実際よりも良い燃費が出る。
0287774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:45:17.14ID:+h0amBDA
満タン法でも実際よりも良い結果が出るのに、
メーター上の燃費結果はそれよりも更に10km/Lも上乗せされるだから
合計どれほど盛られていることやら…。

実際には15km/Lぐらい下の数字が本物なんだろうな〜。
0288774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:46:17.81ID:jOnZGiW7
>>280
正論や核心を突くと逃げるぞ
バカだなぁ〜クズだなぁ〜と楽しく見てる方が良いと思う
0289774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:50:27.72ID:+h0amBDA
>>287
>実際には15km/Lぐらい下の数字が本物なんだろうな〜。

と言うことは、燃費65km/L出たとしても
本当の燃費は50km/Lと言うことになる。

モンキーの平均燃費は約59km/hだけど、
本当は44km/Lだとしたらショックだろ?
0290774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:53:21.44ID:VU9YEzjd
>>278
長年(1年)
0291774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:55:37.29ID:+h0amBDA
俺がこの前「走ってると直ぐに100km超えちゃう」と言ったけど、
ハッピーメーターってことは、実際には100kmに届いてないんだよな。
結果、その分、燃費も良くなる。

スピードもそうだけど、モンキー&グロムは、
何もかもがホンダにとって良い方向で盛って出てくる。
ユーザーは騙されてるわけです。
0292774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:56:02.95ID:vK2YK8GG
つまりGPSやタイヤ外径実測の補正メーター以外信用出来ないって事だね
0293774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:56:43.17ID:+h0amBDA
>>290

俺のような才能のある人間の1年の研究は
おまらにような無能の100年に匹敵する。
0294774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 23:59:02.04ID:+h0amBDA
誤差の大きいメーターで騙されているだから
本当はハッピーでも何でもない。
ハッピーなのはホンダだけです。

それによりホンダは、
十分スピードが出る!とか、
燃費がすごくいい!って評価が得られるからね。
0295774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 00:00:59.89ID:pRtVdOUH
メーター誤差があまりにも大きいのは
ホンダによる「故意…」と考えるのが自然です。

新車時でもハッピーメーターなのに、タイヤが磨耗するに従い、
更に狂いが大きくなって行くだから、
ユーザーにとっては何もいいことがない。
0296774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 00:01:36.30ID:MXdjHqvW
>>293
100年分研究してまだ70km/L程度なん?(笑)
0297774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 00:02:37.08ID:pRtVdOUH
狂いが大きすぎることで、
ユーザーは「メーター上で十分なスピードを出しているのに」
なぜか煽られる…なんて事態も起きるわけです。

メーター上でスピードを出してるつもり…になっているだけで
実際には十分なスピードで走っていないのです。
だから煽られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況