X



Kawasaki Z900RS Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 83ee-zH/y [122.133.233.229])
垢版 |
2021/08/21(土) 06:18:12.34ID:rtML+ruu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627421144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100774RR (ワッチョイ d5aa-RUy2 [60.140.153.80])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:16:55.53ID:Fg873pik0
こういうカタチのバイクを作ればこれだけ引っ張りダコ、これほど生産計画立てやすい商品もないだろう、、、、とちょっとは他メーカーも見習ったらどうと思うわ。
ホンダとかスズキとかホンダとかスズキとか…
0101774RR (ワッチョイ 1565-KzeX [92.202.6.45])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:30:39.74ID:9ZFZtGux0
SEみたいな特別仕様車が出るって事はもうモデル末期なんですかね?
車だとモデルチェンジ間際に特別仕様車出してくるから
それとも来年大規模マイチェンが控えてるのかな
0102774RR (ワッチョイ bd61-/WcA [122.19.67.203])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:38:59.05ID:4WGc/xWs0
SE予約してきたけど10台のバックオーダーどの事です。買える可能性低いですね

青玉も10台のバックオーダーでCafeは3台でCafeなら年内納車は固いそうです。

あ、関西です
0103774RR (ワッチョイ ddee-0XaT [106.157.78.218])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:58:34.55ID:1ePMyQH10
なら次のモデルチェンジ狙って買うわ
ファイナルや売り切れになるならもうそもそも縁が無いと思ってカワサキと関わらずにホンダのみで生きていく
0104774RR (ワッチョイ 0b48-EKqC [153.185.40.187])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:45:03.44ID:B3bDgVcP0
>>71
資産になるバイクだから、転売屋が買い占めてそう。
0105774RR (ワッチョイ 4d58-XFWE [114.172.237.136])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:03:37.49ID:JxZdjeMt0
社外の角目LEDヘッドライトとか出ねえかな
合わせてビキニカウルも

角目一灯ビキニカウルにしたい
ついでにラジエターにシュラウドも着けたい
0107774RR (オッペケ Srb1-N+pS [126.158.233.2])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:41:02.40ID:pC9Xniy9r
>>99
密約w
0108774RR (ワッチョイ c5b9-FcIJ [110.131.121.96])
垢版 |
2021/08/23(月) 00:33:39.17ID:HhHoXqdm0
>>79
あれっ?バッテリーって暴れないようにシートで押さえつけてなかったっけ?
どちらにしてもバッテリーの上に配線通すってメチャ危ないね。
0110774RR (ワッチョイ 2325-iE95 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/08/23(月) 02:44:46.42ID:DiiD1j3G0
SEがどうしても欲しい
車体200万まで出すから譲ってください
0111774RR (ワッチョイ 2325-iE95 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/08/23(月) 02:47:56.03ID:DiiD1j3G0
と懇願されとるw
0112774RR (ワッチョイ 238a-zH/y [61.211.138.3])
垢版 |
2021/08/23(月) 04:08:03.20ID:7aJpvI7K0
>>110
周辺にあるすべてのプラザに 足運んで その熱意を証明すれば
通常値段で買えますよ
0115774RR (ワッチョイ dba6-pBBH [183.76.53.205])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:33:21.51ID:g+zXZj6C0
最近のバイクブームに当てられて青虫が欲しくなったリターンライダーですが、見積りしたら総額170万円超えの上に納車時期未定とのこと。
何よりお高くて家族から趣味にそんなお金は出せないと猛反対。
改めて所有してる人達はお金持ちなんだと思いました。
0118774RR (ワッチョイ bddb-mdpK [122.30.129.132])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:46:45.06ID:zKmt+VCU0
青虫ってアオイソメかな🐛
0119774RR (ワッチョイ a345-Knk2 [221.121.247.88])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:50:12.29ID:AIKMAq/E0
>>115
家族に迷惑かけられないからローンチが組みにくいんだよね
俺は買うと決めてから小遣い貯めてようやく現金揃えたよ

って思ったらse 登場で予算上乗せ…
0120774RR (テテンテンテン MM8b-plPv [133.106.136.196 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:50:59.69ID:S174LFvrM
俺乗り出し140だったけど170とかどんだけボッタクリなんだ?
0121774RR (スプッッ Sd03-/WcA [1.75.246.184])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:53:24.47ID:XlUxTny6d
>>115
四気筒のリッタークラスを買うと、そのくらいのになるよ。付けたいアクセサリーだって何かあるだろうし、(コレ書くと荒れそうだけど)メンテパック付けるし、各種保険もあるし。残念ながら四輪と違って家族で買い物、ドライブとかに使えない、基本1人のオモチャだから理解されにくい。家計が許すなら、がんばれ
0122774RR (ワッチョイ bdee-fOPr [122.135.235.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:09:11.97ID:EQ2v6QjI0
以前乗ってたXJRを19万kmで降りたのですが、長持ちの観点だとcb1300とz900ではやはりcbに軍配があがりますかね?
ストファイの鉄フレームがかっこよくて好きなのですが
0123774RR (ワッチョイ dba6-pBBH [183.76.53.205])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:10:32.95ID:g+zXZj6C0
>121
まさにそうです。
現状、家族会議中。バイク免許持ちが私1人なんで余計に風当たりが強い。
あとはオプションを削って値下げする。
メンテパックは必須として、グリップヒーター、センタースタンド、CR-1をやめようか悩み中。
0126774RR (ワッチョイ 0bb0-ma+S [153.226.240.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:19:16.72ID:OuYbpEwn0
cr1とグリヒはいらんな
0127774RR (ワッチョイ 4d58-gw6i [114.177.71.142])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:28:42.68ID:7sa0UCac0
CR-1はマジでいらない
タンクのシール剥がしたらそこだけ未施工になるし
自分でいじるだけいじってからタンクだけコートで十分
0128774RR (ワッチョイ a392-ewxl [221.252.225.92])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:33:24.43ID:wQzZ0OE60
グリヒだけいる
他は要らない
平均身長以上ならハイシート代に回した方がいい
0129774RR (テテンテンテン MM8b-plPv [133.106.136.43 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:11:58.10ID:PM+S6UIoM
グリヒはキジマの方がいいよ
値段が1満ちょっとで機能は同じ

純正はハンドル交換するときに破壊しないと取れないし
0130774RR (ワッチョイ c5b9-FcIJ [110.131.121.96])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:39:45.35ID:HhHoXqdm0
とりあえず稟議通過優先で新車時に付けるオプションなんか全部省略でいいよ。
どうせそんな嫁さんはバイクわかんないだろうから
170万のは止めて140万のにしました。これ後で買った時より高くなるからお願い!って言えばいい。

あとは小遣いで少しづつカスタムする。
0132774RR (ワッチョイ 8dfd-CfwT [120.137.218.211])
垢版 |
2021/08/23(月) 15:08:30.84ID:PTvxdD7B0
プラザで聞いたらメンテナンスバックはみんなつけてるからつけたほうがいいなんてふざけたこと言ってたぜ
ガラスコーティングもやったほうがいいと
これで17万だからなあ
0134774RR (ワッチョイ 25aa-0XaT [126.76.56.79])
垢版 |
2021/08/23(月) 15:26:18.04ID:vkk0w8rO0
色んな考え方があると思うけど俺はある程度は自分でメンテナンスするからなぁ

バイクが欲しいのであってメンテナンスパックなんていう販売店に対するお布施みたいなものにまで金出す気にはならないんだよなぁ
0135774RR (スップ Sd03-ma+S [1.66.98.227])
垢版 |
2021/08/23(月) 15:41:20.68ID:fKzBnjnId
プラザで点検しないとプラザ保証きかないんじゃなかったけ?まぁ保証がいるかというのはあるけど
0138774RR (ワッチョイ 0bb0-ma+S [153.226.240.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 16:29:30.30ID:OuYbpEwn0
シール剥がしたら当たり前のことじゃないのか??
0140774RR (ワッチョイ 0bb0-ma+S [153.226.240.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:26:27.08ID:OuYbpEwn0
ミラーショートにしたいんだけどおすすめないですか?
0141774RR (テテンテンテン MM8b-plPv [133.106.136.3 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:34:33.24ID:j3zPI+S+M
w800純正
0143774RR (スプッッ Sd03-/WcA [1.75.246.76])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:36:39.70ID:VvGBxJ2Td
メンテパックていう単語出すだけでいろいろ湧いてくる。整備くらい自分で、からユーザー車検簡単だろ、まで輪廻
0144774RR (スプッッ Sd03-/WcA [1.75.246.76])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:36:46.08ID:VvGBxJ2Td
メンテパックていう単語出すだけでいろいろ湧いてくる。整備くらい自分で、からユーザー車検簡単だろ、まで輪廻
0146774RR (ワッチョイ bdce-YC+D [122.20.81.203])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:47:03.68ID:qYShCfFw0
そりゃ家計からバイク買うって発想が大丈夫かって思うわ。
手持ちの金なり、まとまった金がなけりゃ家計じゃない自分の口座から
ローンで落とせば分かんないじゃん?
小遣い制で金ねーよなら払える回数検討するし。
よく家族だの奥さんの反対だの言う奴がいるけど、、、
自分だけのオモチャなんだからテメーの金で買えっての。
奥さんが急に家計から300万の毛皮買うって言ったら正気かよって思うだろが?
0147774RR (アウアウキー Sa21-Knk2 [182.251.233.249])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:55:13.45ID:9FTVTkYQa
このスレの幾つか前のスレで今年はイエローボールが出るって断言していた人がいたけど
seが出るって知っていたのかな?

何にせよ青玉も黒も今年は良い色だったので1年待って良かった
0148774RR (ワッチョイ 25aa-0XaT [126.76.56.79])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:59:15.69ID:vkk0w8rO0
靴下でホンダレブルSエディション新車買い
あちらが勧めるサービスみたいの一切付けずに総額65万支払い

購入者特典でオイルリザーブが40Lあるらしいがオイルはタダだが工賃は取られるらしく1度も利用してない

普段のメンテは自分でオイル交換なんかも定期的に自分でやってる
もちろんサービスマニュアルやパーツリストは揃えてる
ちなみに4輪整備士

で、万が一の時のメーカー保証は受けたいし、走行距離メーターも第3者の確認を受けて証明したいので12ヶ月点検には持って行った
0149774RR (ワッチョイ c501-pBBH [180.198.137.119])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:22.41ID:hygNSq1d0
115=123です。
オプションを削って値下げを考えます。
皆さんのお話から
グリップヒーター → 後付け安価品にする
センタースタンド → いらない
CR-1 → いらない

メンテパック → 悩み中、自分で保守点検が不安
これで20万円近く安くなりました。
0150774RR (アウアウキー Sa21-Knk2 [182.251.233.249])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:14:32.88ID:9FTVTkYQa
ロボットアームかかてーな+傾斜センサー+バイクカバーでプラス10万円ちょっとじゃない?
0153774RR (ワッチョイ c501-pBBH [180.198.137.119])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:21:53.09ID:hygNSq1d0
>>146
あんたはお金持ちかもしれんが、人それぞれの事情がある。
年収700万程度を全て嫁に渡して、小遣い月3万で毎日の昼飯や接待交際費をやりくりしている。
自分のカードや口座も嫁の管理。
貯金なんてとてもできない。
なら身の丈にあったものを欲しがれって言われそうだけど、試乗した時にコレだって思ったのよ。
0155774RR (ワッチョイ c5b9-FcIJ [110.131.121.96])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:38:57.87ID:HhHoXqdm0
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
アルマン・サラクルー

ウチは嫁になる前の付き合っていた時にバイク趣味に付き合わせた結果、
普通女の人なんか気付かんパーツやホイールを変えたりするだけで一発で気付かれる。
あと、バイクのクラブの女子や保険屋さんから、旦那の今度バイクイイねーとか連絡が来るのでいやでも気付かれる。
0156774RR (ワッチョイ ddee-0XaT [106.157.78.218])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:50:35.32ID:vkk0w8rO0
つか離婚する意気も無いのに嫁の愚痴を溢しても自分がつまらない男になるだけだぞ?

結局は情で繋がれ惚れた弱みを振り払えないだけだからな
0157774RR (テテンテンテン MM8b-plPv [133.106.136.3 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:06:01.93ID:j3zPI+S+M
急に人生相談スレ
0158774RR (ワッチョイ 15e3-YC+D [220.97.201.196])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:12:34.12ID:xQxGlPgg0
メンテパックには1回目の車検時の24法定点検代が含まれているんだったら
車検時の支払いがその分安くなるで良いのかな?
0159774RR (ワッチョイ ddee-0XaT [106.157.78.218])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:17:39.89ID:vkk0w8rO0
4輪の話だけど1回目の車検って大抵なにも悪い所なんてないんだよな

だから1回目の車検こそ自分でユーザー車検やる方が賢い

もちろんSHOPに任せるほうが安心出来るなら対価として整備代を払えばいいけどね
0161774RR (ワッチョイ 0b48-EKqC [153.185.40.187])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:45:14.25ID:38BEBnbN0
カワサキプラザって車のディーラーみたいな感じですか?例えば10年後にz900rsを車検に出したら、新車への乗り換えを勧めてくるとか。やはり頻繁に乗り換える人が大事にされるよね。
0168774RR (ワッチョイ ddf3-kvA/ [106.72.48.97])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:03:40.36ID:zG5KwQHI0
>>160
俺のバイク屋は返してくれなかった・・・

いや、いいんだけど言いたかっただけ
0170774RR (ワッチョイ 0b48-EKqC [153.185.40.187])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:09:52.22ID:38BEBnbN0
>>162
走行距離5000くらいかな?
0172774RR (アウアウキー Sa21-/WcA [182.251.100.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:49:36.79ID:oJPT8pjRa
>>115 オプション無しでいいと思います。
メンテは知識なくても調べれば自分でも可能です。私も注文しました。楽しみましょう!
0173774RR (ササクッテロレ Spb1-/WcA [126.247.41.106])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:59:54.64ID:jrFlv0IPp
オプションいらない気がする。
年間走行距離が結構あるならメンテパックとか?
0175774RR (ワッチョイ 0b1e-C5Mt [153.164.229.132])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:01:28.21ID:rHd87xl50
自分でカスタムしたいから、別にSEじゃ無くてもいいやと思ったけど、オーリンズ 含め色んな物がバックオーダーで、何にも買えないのね。しばらくは、ノーマル状態だ。
0177774RR (ワッチョイ d5aa-YC+D [60.140.153.80])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:17:38.80ID:SigFPr7c0
保証ってのは新車無償保証じゃなくて“課金される既定の整備”を履行して初めて適用されるんだよ。
だから保証を別料金で買うわけだ。
国産ならまだ料金もリーズナブルだと思うな。
この程度のメンテ料金で割高感があるならBMとか乗ったら即死だわ。
0178774RR (ワッチョイ ddee-0XaT [106.157.78.218])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:24:27.31ID:vkk0w8rO0
>>177
そう思うからこそ12ヶ月点検だけは買った所に出したけど、まぁアホらしいわなw
大したことやらないくせに14000円くらいだっけな?

オイル&フィルター定期はもちろん、ブレーキパット&フルード、タイヤ、マフラー、まぁほぼ全て自分でやってるのに保証の御墨付を貰うために販売店に持ち込むなんてアホらし
0179774RR (ワッチョイ 0bb0-JiHC [153.206.242.200])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:52:24.01ID:APd7o7sh0
>>161
頻繁に乗り換えるレベルじゃダメだよ
頻繁に増車するレベルな
0180774RR (ワッチョイ dba6-/WcA [183.76.38.24])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:10:53.28ID:3l4R82fv0
シール剥がしたら査定下がると思ってるバカまだいんのかよ
0181774RR (ワッチョイ dba6-/WcA [183.76.38.24])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:26:34.32ID:3l4R82fv0
鍾離完凸してるからピックアップしてやってもいいんだがな
0182774RR (ワッチョイ 0b48-EKqC [153.185.40.187])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:26:40.60ID:gtuGLRev0
>>171
売らないほうが良いと思う。10年後は200万を超えるはず。
0183774RR (ワッチョイ fd29-CfwT [90.149.202.235])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:36:13.95ID:LAMiqjEx0
>>182
おじいちゃんだからそこまで生きてるかわかんないよ
0184774RR (ワッチョイ bdda-dert [122.131.34.64])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:42:45.77ID:OjF8/J2H0
コーションラベルは美観を損ねるし目障りだから納車直後に剥がしていつも車庫の柱とかに貼ってるわ、ついでにいらん反射板も外す
0189774RR (ワッチョイ bd58-/WcA [122.26.13.143])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:50:56.79ID:p8rCYPb/0
>>145
使ってんの?
ノーマルと比べるとかなりブレて
使い物にならないとか書いてあるけど
実際どうなの?
0192774RR (スップ Sd03-R1Hj [1.75.1.115])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:27:53.09ID:lIRHVOnad
>>162
130マンで売って欲しいくらいだよ
愛知
0193774RR (スプッッ Sd91-+zBM [110.163.12.104])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:05:57.88ID:Bl4wJFWnd
このバイク呼ぶとき何て言ってる?
「次のツー、〇〇で行くわ」的な
Z900RSじゃ長いし、Z?RS?
Z2みたいな良い愛称ないだろか
0197774RR (ワッチョイ 75a9-R1Hj [118.105.230.68])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:28:11.73ID:Bk2fODSc0
Z3じゃダメか?
0198774RR (スプッッ Sd03-iE95 [1.75.238.237])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:52:14.10ID:xgf8Xnogd
132万で買います
静岡県
0199774RR (アウアウキー Sa21-Knk2 [182.251.221.18])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:44:35.94ID:pGy1Lme8a
Z3って言いやすくて良いね

ちょっと略してZ900って言うと違うバイクになるし
このバイク本当に名前が長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況