X



【HONDA】GB350/GB350S 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 93aa-b7PD [126.88.58.216])
垢版 |
2021/08/24(火) 21:47:12.34ID:ZAcII/BG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 

GB350とGB350Sのスレです。

GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 12台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627791044/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627774RR (ワッチョイ bddb-CEQY [118.5.140.239])
垢版 |
2021/09/02(木) 10:33:29.61ID:jcsprOYQ0
よかった、俺のnolanはまだバカに見つかってないようだな
0629774RR (アウアウウー Saa1-cSLF [106.130.201.75])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:12:31.96ID:79iflC30a
雨の中走って来たけどパワーが無いぶんアクセル操作が怖くない
0633774RR (ブーイモ MM03-0BKB [49.239.65.4])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:37:41.21ID:wDzfPfm5M
Sのグレー納車されたで
俺の合わせて第二弾でグレー3台入荷してた
今までSは初期ロットのグレー2台ブラック1台しか出てないらしい
無印は10台ほどだそう
ちなみに政令指定都市がない田舎のドリーム
0639774RR (スップ Sdc3-AxHh [1.75.228.82])
垢版 |
2021/09/02(木) 16:49:54.81ID:q8h+iabOd
近くのドリームは値引きなし、地元(200キロぐらい離れてる)ドリームでは25000円安
地元で買うならだけど、輸送料は高いので行き電車で帰りは自走。もしくは高くても近くのドリームで買うべき?
ちなみに
転勤で地元離れてるからいずれは地元に帰る
0640774RR (スップ Sdc3-AxHh [1.75.228.82])
垢版 |
2021/09/02(木) 16:51:16.81ID:q8h+iabOd
地元ドリームがサービスもしくは安価で配送してくれるかと思ったけど考えが甘かった
0642774RR (ワッチョイ f509-U7Lh [114.171.105.198])
垢版 |
2021/09/02(木) 17:33:41.83ID:3B9Fd8OY0
絶対近くの店だな。初回点検くらいならまだしも、オイル交換や整備のたびに
遠くまで行くのは苦になる。200kmも離れてるのは論外だな。
0645774RR (ワッチョイ 258a-Fbfp [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/02(木) 17:56:33.61ID:uOYZJ3Sy0
なってない、つまりそういうこと
0646774RR (スップ Sdc3-AxHh [1.75.228.82])
垢版 |
2021/09/02(木) 17:58:05.27ID:q8h+iabOd
普段そんな乗らんもんで距離増えないしオイル交換や簡単な点検、整備は自分でしてます。車検はおつもユーザー車検長くは乗らないつもりです。
転勤もいつまでか未定。

ここで聞きたいことは、メンテや仕事の都合は関係なしに皆さんなら新車で納めたその日に高速使って200キロも運転できますか?
0647774RR (スップ Sdc3-AxHh [1.75.228.82])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:01:11.19ID:q8h+iabOd
誤字失礼しました。

業者に頼んで配送してもらうのも1つの手だけど安いところで15000円ほど、
しかも引取から1週間から2週間後の配送だもんでその間に何かないか心配で
0652774RR (スッップ Sd03-EJ82 [49.98.169.204])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:34.28ID:O4Wl51pQd
高速200キロ行けるかどうかを自分で判断できないようならやめときー
しょっちゅう高速乗る他人ができてもたまにしか乗らん自分もできるとは限らん
当日がどんな季節でどんな天気で雨風どんなもんかもわからんしな
晴れの日を選べるのなら自分なら行けるとは思うけど
自分の生死の判断を他人にまかせたらあかんぞ
0653774RR (スププ Sd03-gn2r [49.98.52.4])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:19:42.55ID:ISkaVn18d
良く読んでやれよ
近所のドリームと自分の出身地のドリームで迷ってんだろ

当分地元に戻らないんだったら近所のドリーム
メンテのたんびに200km往復なんて結局金と時間の無駄
0657774RR (ワッチョイ 1db9-IUwz [124.141.37.111])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:57:45.51ID:oSBsT4UU0
バイクTVでドリームの人がよく言われてるのとは逆でSのほうがサイドカバーの張り出しが無いから足つきがいい言ってた
この辺の個人差も同じような身長でも足つき平気っていう人もいるし悪いって人もいるんやろか
0659774RR (ワッチョイ 7d76-Tqmo [150.31.53.107])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:41:19.83ID:pwvbt2hn0
>>529
タミヤ☆★いいねー

もしくはアオシマで
0660774RR (スップ Sdc3-AxHh [1.75.2.130])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:26:09.31ID:XdusGGtxd
自宅から地元のドリームまで200キロ、交通費約13000円(行き新幹線代+帰り高速代+ガソリン)
地元ドリームと近所ドリームの差額が25000円だが非道費差し引くと実質12000円差
近所ドリームで買おうかと思います。
0661774RR (スップ Sdc3-AxHh [1.75.2.130])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:27:19.92ID:XdusGGtxd
非道費→移動費
0665774RR (ワッチョイ cbee-+pMA [113.154.47.57])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:08:22.08ID:lWqLMOIx0
今、WBSで海運で起こってる問題を取り上げてるが酷いな・・・
新型コロナで港が封鎖されてコンテナ船が港に入れず立ち往生してるみたいだな。
0670774RR (ワッチョイ cbee-+pMA [113.154.47.57])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:19:22.60ID:lWqLMOIx0
>>666
いっそ価格が正常に戻るアフターコロナまで乗り換えないでおこうか悩むな。
どうも22モデルは各社値上げして来そうなんだよな。

今のバイクはちょうどコロナ禍直前に買ったこともあるし、
火中の栗を拾うというか、わざわざババ引くこともないんじゃないか?という気持ちになって来たw
0672774RR (ワッチョイ 7bb2-Ggaz [119.244.166.54])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:51:32.92ID:bfnVKauj0
>>642
オイルぐらい自分でやれよ……。
まぁ個人のバイク屋の工賃は総じてドリームの1/3ぐらいだぞ。
ドリームだとASSY交換のところも、直してくれたりするし
0673774RR (ワッチョイ cbee-+pMA [113.154.47.57])
垢版 |
2021/09/02(木) 23:59:14.02ID:lWqLMOIx0
>>668
分かるw
ブームと聞いてやろうと思ったのに何か月も待たされるではモチベーション保てないよな。
悪いことに今年は妙に涼しくなるのも早くて、

ま、自分の場合は今乗ってるのはコロナ前に手に入れてるので買い替えのタイミングで困っている感じなのだが。
とはいえ、コロナ禍で他に何もないから余ってる650RやSV650にしとくか、というのもつまらんし。
0676774RR (スップ Sd03-PqiA [1.66.102.82])
垢版 |
2021/09/03(金) 03:29:37.12ID:hmxZwa6Ad
ほんと長い納期に悩むくらいなら
グーバイクでSV650ABSの店頭展示新車を探して買っちまえよ、即納だ
値段は大差ないぞ
0677774RR (ワッチョイ 35aa-L7Dk [126.21.146.83])
垢版 |
2021/09/03(金) 04:07:03.45ID:4U0jjKdO0
オジさんは大型免許持ってないなり
0679774RR (ワッチョイ b562-z1YE [164.70.180.47])
垢版 |
2021/09/03(金) 07:00:53.24ID:w8LHKTZR0
ヘルメットはどうしようか
スネル
0682774RR (ワッチョイ 9d09-nTGN [114.171.105.198])
垢版 |
2021/09/03(金) 09:11:07.15ID:kGlUcW7d0
>>672
オイル交換は店でやっても自分でやっても費用はあまり変わらない。
廃オイルの処分など考えたら店のほうが安心だよ。
俺のバイクはXSR900だけど、ヤマハ店で3600円で交換してくれる。
※ オイルのみの場合。オイルはヤマハスタンダード。
0687774RR (ワッチョイ 35aa-F87/ [126.88.58.216])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:37:32.75ID:ZJkzW9Y90
コストがーの話になるだろうけど、廃油ポイみたいなの使うと楽。楽したいならバイク屋行けってなって、オイル交換の話はループにしかならんよ。
0688774RR (オッペケ Sr81-C5kG [126.157.93.204])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:39:48.03ID:ncCN3hTPr
セルフオイル交換の良い所は別に値段とかじゃなくてわざわざ店に行く面倒がないことだわ
ホンダドリームの周りに何もないから待ってる間暇なんだわ
0692774RR (ワッチョイ e558-XXPr [124.84.142.136])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:37:28.90ID:xMM2cvrK0
オイル交換自分でやる派
20年以上前だが、バイトしてたガススタでオイル&エレメント交換を頼まれていたのに、エレメントの在庫がない事を店長に報告したら、ホワイトガソリンでエレメントの中をささっと洗って「これでOK」
しっかりエレメント交換費用を請求していたのを見て…
自分でやれるところは自分でやる
0693774RR (アウアウエー Sa13-nTGN [111.239.178.209])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:58:28.55ID:T3bTK4IYa
俺の場合はオイル交換と一緒に簡単な点検もしてくれるから店に行ってる。
コストを考えても自分でやるメリットをあまり感じない。オイル代、廃油処理ボックス、
ドレンワッシャー等。
0694774RR (アウアウアー Saab-TPJY [27.85.204.214])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:13:37.71ID:s/gj2208a
大した金額じゃないんだから世話になってる店にお金落としてあげなよ
0697774RR (スッップ Sd43-FEgC [49.98.225.44])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:37:02.38ID:EcQkRJdgd
作業自体に楽しみを見出だせるならいいけどただコストの話をするならオイル交換の時間でゲームでもやってたほうがいい
0699774RR (ワッチョイ 2379-ACQF [125.192.121.85])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:02:20.23ID:y1RtFW9J0
店でやると待ち時間が長すぎる〜。
とにかくこれが嫌、無駄、行くのも面倒。
オイル高いし、抜けきってないのにテキトーに切り上げられるし、ドレンワッシャ変えてるのかも怪しいし。

自分で丁寧に作業するのが一番だわ。
0702774RR (ワッチョイ 2379-ACQF [125.192.121.85])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:12:53.99ID:y1RtFW9J0
ブレーキフルードの交換はエア噛んだ時のエア抜きが面倒臭すぎるので頼むこともある。
けど、フルードこぼされたりしてたら嫌だから家に帰って水洗いする。その時間を考えると自分でやったほうが早い、という結論になったりもする。
0703774RR (ワッチョイ 8d8a-+/dM [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:15:52.95ID:5cMPhDCK0
>>682
それよな、後片付けがめんどくさいわ。今は環境にも配慮しなきゃだしね。
0707774RR (ワッチョイ 2379-ACQF [125.192.121.85])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:46:35.11ID:y1RtFW9J0
タプティックエンジンとスピーカーで
どんな車種の鼓動感もリアルに再現できるようになるよ!
0708774RR (スププ Sd43-QUDr [49.98.52.4])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:53:00.58ID:Z0/kGyiPd
よし今日はハーレーモードで明日はダブジーモード
んで明後日はマッハモードでそん次はモンキーモードで走ってみよう!
0709774RR (スップ Sd03-drWh [1.72.9.88])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:01:21.42ID:jIuLJIt3d
S契約しようと思ってるんだけど本体のみオプションなしで乗りだし576000円だったら安い方でしょうか?アンダー39割も含めてです。
0710774RR (ワッチョイ 35aa-F87/ [126.88.58.216])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:28:05.85ID:ZJkzW9Y90
>>709
自賠責保険込みなら俺より3万ぐらい安い。込みじゃなくてもちょい安い。
ちなみに俺買った夢店は値引きもないし手数料も安くはない印象。
0711774RR (スププ Sd43-QUDr [49.98.52.4])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:52:45.32ID:Z0/kGyiPd
ていうか値引きいくらしてもらった合戦なんて不毛や
自分が納得した金額だったらええやん
大事なのは買ってからあとの店の対応
0712774RR (アウアウクー MM01-cQ2x [36.11.228.133])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:42:48.88ID:7VZloFvHM
電動になるとオイル交換も無いし何万km走ったからエンジンの寿命とか無くなるだろうけどなんか寂しいね
モーターはリーフみたいなブラシレスなら10万kmは余裕らしいけど
0714774RR (ワッチョイ 8335-Qwv1 [101.128.222.149])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:52:18.89ID:p4LiCYdP0
オイルなんてポリ缶に貯めておいて近所のガソスタに持っていけばいい。
500円くらいのリポDモドキ一箱と満面の笑顔で気持ちよく処理してくれるよ。
0724774RR (スップ Sd03-drWh [1.75.2.119])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:01:13.19ID:rx4/HRCOd
本体のみてことはオプションは一切なしてことですね。
乗りだしてことは自賠責保険はもちろん諸経費含めての金額です。
ちなみにS選ばれた方はどちらの色にされましたか?自分はグレーにしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況