X



【ホンダ】 HONDA FAZE Part21【フェイズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 16:09:21.49ID:lxwG+zBF
快走してると、
バネが飛んでなくなった給油口のフタがパコパコ鳴るのが耳に心地よい。
0203774RR
垢版 |
2022/02/03(木) 21:00:40.08ID:1JArK+e6
フェイズのリアキャリアって
俺の嫌いなwiruswinのしか見当たらなくて
萎えるな
0204774RR
垢版 |
2022/02/04(金) 21:40:27.36ID:ZIrt0Zui
>>203
ウィルズウィンのリアキャリアは走行中に根元が折れて脱落しかけたから例えバイクを乗り換えても二度と買わない。
まだ中古でキズだらけの純正キャリアの方がまし。
0205774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 07:49:13.66ID:SACGbEm1
俺はwiruswinのリアキャリアとSHAD SH39を使ってるけど、全然大丈夫だよ。
グラブバーもあって便利。
0206774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 08:16:06.97ID:ZG6YA+iU
中古で傷だらけのキャリアでも塗装したら新品同等になるものな
0207774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 14:02:03.95ID:Bv4ALQky
今年の冬、あったかい日が全くないね。南国に行きたい。
0208774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 14:21:52.05ID:ZG6YA+iU
寒すぎてバイク乗りたくなくなる
0209774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:01.57ID:9mzZS/DL
>>207
そりゃ寒いよ、冬だからww
でも東京は雨も雪も殆ど降らない状態が続いてるじゃん。
0210774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:47.82ID:Z1GIuZkW
まさかAT免許のやつなんかいるかね?
いたらアホかと思うわ
女なら仕方ないが
0211774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 04:43:15.34ID:sqipATot
免許の種類でマウント取って楽しいか?
小さい男だなww
0212774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 04:59:29.78ID:SJoDpZwS
>>207
暑くて嫌になるよw
0213774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 22:46:00.75ID:8fCeq6Ml
フェイズから卒業した人いる?
次のバイクは何乗ってるの?
0214774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 08:11:04.19ID:lzX77Qnt
スマートキーが欲しいから
MF15にしたい
0215774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 08:31:35.53ID:q04uBbNn
今のフォルツァはフェイズみたいに足つき良くないから俺にはキツいんだよねー。

やっぱPCX160にするしかないかなぁ。
0216774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 14:16:09.59ID:hnvQjF3w
今日も通勤で15q乗ったけど、静かに、それでいて速い加速に惚れ惚れする。
次に買い替える車種が見当たらん。
0217774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:39.98ID:fzbmV27o
PCX160って確かに身長170cmでも脚付き良さそう
おれも次買うならコイツかな
0218774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:19.54ID:gLO8t0X2
足付きならベンリィだわ
0219215
垢版 |
2022/02/09(水) 17:48:35.70ID:mSVZAxMi
>>217

俺なんか身長165cmの短足だよ。
今乗ってるフェイズ タイプSは足つき良いから気に入ってる。

が、さすがに古くなってきたので次の候補を考えてるんだけど、やはりPCX160が最有力。
ADV150は足つき悪くてあきらめた。
0220774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 21:26:38.51ID:ah3V/qGM
最新機能を堪能して懐かしくなったら
またここに戻ってfazeとの違い教えてほしいわ
0221219
垢版 |
2022/02/09(水) 21:47:24.97ID:l4JxkS+9
しかし、250ccから160ccに排気量ダウンになるから加速やパワーが心配。
どうするかなぁ。
0222774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 23:14:23.58ID:efZ14yXM
>>221
下道オンリーなら、むしろ160ccくらいの方が早いんじゃない?
というか、もうシグナルグランプリや前に走ってるヤツを追い越さないとガマン出来ない走りを卒業した方がいいかとw
原付じゃなければ、後ろから煽られるほど遅くないよ。
0223774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 03:16:12.55ID:xy+PTppa
>>222
そういう走り方って池沼や発達だよね
ゆったりゆっくり走った方がフェイズ良いわ
0224774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 10:09:26.88ID:p1nTiL5N
シグナルグランプリで勝てるとか得意げに書くやつ見ると
ああ、こいつ頭が弱いんだな。
周りに迷惑かけずに生きてくれよと思ってしまう
0225774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 10:42:22.35ID:u8h23xo+
法定速度で走れば、信号待ちの時間が無い様に計算されているのに、それにいつまでも気が付かないで、頭空っぽのまま走り続けるヤツが多いな。
0226774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:08:35.72ID:9AALSD1A
>>225
よくそんなでまかせ信じる気になったな
走ってれば嘘って分かるのに
0227774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 21:06:10.80ID:ZxOkRGV+
フェイズはいいバイクだけど乗ってる人は性格悪い(震え声
0228774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 21:15:18.29ID:zKPhlWdI
隼などでがむしゃらに走るような人がいないし、ポルシェやランボルギーニにもいないね

原二や軽自動車は基地外ばかりだわ
恥ずかしい
0229774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 23:43:47.66ID:p1nTiL5N
ほんとそれ
今夜も原付2種のキチガイに遭遇したわ
車間距離の感覚が狂ってる
0230774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 13:45:15.38ID:eNei+1/1
ハンドルカバー付けたら快適や。中にホッカイロ入れとけば長距離もいけるな。
0231774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:35.59ID:uWOsFshQ
>>230
いやいや、そこはグリップヒーターでしょ
0232774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 21:00:40.03ID:08hfHx4H
キャリアなんだけど、他車種のやつで代用できるやつある?
0233774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:24.41ID:08hfHx4H
キャリアなんだけど、他車種のやつで代用できるやつある?
0234774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:15.93ID:Sbpi4j3L
大事なことなんで2回書きました
0235774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:02.59ID:mgBa+KZt
人間として、最低限のキャリアを積んで出直してこい。
0236774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 22:02:11.47ID:CZ7eL9Sq
キャリアウーマン
0237774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 18:01:45.59ID:fC0A+ptl
みんなフェイズの次のバイク・スクーターって何乗ってるの?
0238774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 20:30:29.29ID:nI9JCuRF
そら、ベンリィ110よ
0239774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 23:52:58.47ID:SD6/E1RM
>>233
ポン付け出来る物は無いでしょ。

現状では純正品の中古かウィルズウィンしか選択肢はなさそう。
俺は運良く新品のGIVIのスペシャルキャリアが5000円で手に入ったからいいけど。
ゴメン
0240774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 09:59:20.28ID:SNhMRQQA
じまんかよ
0241774RR
垢版 |
2022/02/16(水) 14:23:16.65ID:1RaiFkRa
おまんです。
0242774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 20:26:11.48ID:eKEpjqAM
>>237
乗り換え候補
ttps://www.autoby.jp/_ct/17519682
0243774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 12:29:06.93ID:m6vuYW4t
>>242
すぐ故障しそうだなw
0244774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 04:47:07.17ID:yuIo0vwS
イタリア製はお金に余裕と時間に余裕がないと人生の無駄になりそう
0245774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 01:32:50.45ID:7iunKf4a
最近ウインカースイッチの調子が悪いんだけど、ASSY交換は面倒なので中身だけ交換したい。
中身のパーツだけって売ってないよね?
0246774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 07:24:07.32ID:KmocQ4bA
パーツリストにはAssyのみしか売ってないから無理ぽい
0247774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 23:28:04.15ID:wyjaakHs
>>246
調べてくれてありがとう。
ASSYで購入して中身だけ入れ替えるしかなさそうですね。
0248774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:27.63ID:vRsZY1RF
CRCで接点清掃。
0249774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:30.72ID:gb7TZWMl
呉のコンタクトスプレー接点復活剤は
プラスチックやゴムにかかっても大丈夫なのでオススメ
0250774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 06:34:58.95ID:nm9iyNqM
タイプSのシートが破れてしまった。
どこかで買えないかな?
0252774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 13:11:21.71ID:zkE3y3cO
モノタロウで貼るだけ楽々シート補修
0254774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 16:23:12.96ID:zkE3y3cO
crooooberで中古で売ってるね。
0255774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 14:55:45.94ID:h41sFepF
>>250
シート屋で純正風に張り替えてもらったらいかがか?
0256774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 21:52:55.78ID:GikMrc2G
エンジンオイルとオイルフィルターってどれくらい走ったら交換してる?
0257774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 22:57:14.01ID:fA+AYECw
3000
0258774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 23:29:42.17ID:nVJWvSx1
10000kmごと
0259774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:26.87ID:GfCHrTRZ
通勤用で使ってないから、どちらも一年毎。
0260774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 04:16:18.12ID:IpCdLMpS
オイルは4から5ヶ月(1200から1500km)ごと
フィルターは2回に1回交換してる

乗り方や環境にもよるが、よく言われるのが遅くても半年もしくは3000kmのどちらか早く到達したタイミングで交換した方が良いと。
マニュアル通りだとチョット遅いらしい。
あとは気分の問題なのでお好きにどうぞ。
0261774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 13:04:42.10ID:wWkHKKD1
この前じぶんでウェイトローラーとベルトの交換した
サービスマニュアルと工具があれば簡単だった

いままでバイク屋にああいう事が出来るから畏怖していたけど
やってみたら何てことは無かった。

毎回2万円ぐらい払っていたから
今後はベルトとウェイトローラーの費用だけで住むのが嬉しい
0262774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:15.49ID:A+jJSxmd
ベルト変えた時の初期化ってどうやるの?
0263774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 19:48:02.09ID:s2Z55tTt
>>261
ホンダのサービスマニュアルは作業者目線で分かりやすい。
ヤマハのサービスマニュアルは独りよがり感モリモリでガッカリ。
配線図はヤマハの方が色付きで見やすいがホンダは色が書いてあるだけでカラーじゃないのが残念。
0265774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 22:36:19.44ID:Kk/9pLb8
>>263
スズキのはホンダとヤマハの良いとこ取り

カワサキのは絶句…

キムコの日本語のは、台湾風の日本語で意味不明
PGOやSYMのはめちゃくちゃ
0266774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 23:01:39.58ID:wWkHKKD1
>>263
>>265
そういう情報ありがたいわ
次もホンダかおうかな
0267774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:05:34.56ID:IxIuH9Il
ウインドスクリーン欲しすぎる
再販してくれないかな
0268774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 13:14:23.31ID:0JbBTE47
245です。
ウインカースイッチの接触が悪かったので、とりあえず分解&清掃してみたら直りました。
原因はホコリによる接触不良っぽいです。
ただ、組み立ての順序を忘れてしまいチョット苦労しましたけど。
やはり分解前の写真撮影は大事ですね。
0269774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 19:18:31.50ID:vOPohyWC
サービスマニュアル買おうよ
0270774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 12:45:15.45ID:f8wLJd8s
ヤフオクで初期型フェイズを落札したった\(^o^)/
北海道なので届くのが来月だけど楽しみだわ
0271774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 21:55:25.50ID:trp+/XtT
>>269
サービスマニュアルにはスイッチの分解図は載ってないよ。
0272774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 21:56:44.27ID:trp+/XtT
>>270
ジャンク(不動車)品に1票!
0273774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 22:33:54.02ID:PPJ1B/Nw
>>270
「たった」とは?
0274774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 11:20:01.29ID:I0XFJVll
オイルフィルター、バッテリー、スパークプラグって交換するの簡単?
0275774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 14:07:21.85ID:Twdrn5mV
オイルフィルター、バッテリー、スパークプラグって交換するの簡単?
0276774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 14:56:03.25ID:iFX0Wdi3
>>274
どれも作業自体は簡単だけど、それぞれコツというか注意すべきポイントがあるので、知らないで作業すると取り返しのつかないトラブルを起こす可能性はあるよ。

この手の質問をここでしている時点で無理だと思われるので、工賃ケチんないでバイク屋さんにお願いするのが間違いないかと。
0277774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:27:46.60ID:wk+5QVhx
>>273
してやったり。
0278774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:10.65ID:v4Yuhneh
>>274
ネットで調べたらすぐ出てくるぞ
注意するのは締め付けトルクを守ること
厳密にやるのがいいけど、適当でも締め過ぎは
ネジ山を破損するから絶対NGな
0279774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 15:45:04.59ID:60KeXBrR
>>278
調べてられないか調べても意味わからんからここで聞いてんだと思うよ。
今ごろ「締め付けトルクってなーに?」って言ってるよw
0280774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 19:17:23.73ID:nuDgIJej
>>274
自分でバイクをいじる奴なら簡単だけどバイクいじり初心者には難しいかもね
ここで聞くくらいだからヤル気はあるのだろうけど…
0281774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 01:41:12.21ID:aonVabpa
昔みたいに「失敗して無駄金使って覚えていくもんだよ」的な考え方はもう古い。
失敗なんてしない方がいいに決まってる。
特にバイクみたいに失敗が死に繋がるような場合、「わからない!」って言ってる時点で素直にバイク屋さんに任せた方が賢明。
0282774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:30:52.25ID:lxzb9pM0
>>274
プラグがどこにあるか分かる?
どうやって交換するの?
それもここで聞くのかな?
0283774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:52:58.65ID:Q3IxgnlH
>>282
なんでクイズやってんの?
バカなの?死ぬの?
0284774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 13:28:06.64ID:PbrCUkej
サービスマニュアルあると
簡単な整備なら自分で出来て元もとれるから
買うべき
0285774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 16:41:50.87ID:tu0B55G/
フェイズの後釜にSH350iってのが欲しいんだけど、日本で輸入してくれるところある?
0286774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 09:15:03.12ID:1qttQcBm
そんなニッチなことをここで質問する時点で
知能レベルの低さが分かる
0287774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 13:04:31.84ID:05ikA+FJ
>>286
知能レベルは言い過ぎだろw
質問する場所を間違えてるのは確かだけどね。
0288996
垢版 |
2022/03/27(日) 15:38:31.13ID:9FZ0JsUh
自分で出来ないならバイク屋に持って行って金払ってやってもらえ
その金も無いなら最初から乗るなw
0289774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 11:29:23.78ID:AstcwCEA
>>288
ど正論
0290774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:43:07.50ID:FchYq1sW
ゆとり世代あるある。
0291774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:44:52.40ID:lhW561X4
そんなん香具師、フェイズに乗る資格ないやん!
0292774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 02:54:34.75ID:a4l5mjoJ
うわー、「香具師」とか久々に見たわーw
回線がダイヤルアップの時代に流行った言葉だよね
0293774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 09:03:36.09ID:Gvzs/+UQ
FAZEのオルタネーター自分で交換したことのある
香具師(かぐし)って居る?店に頼むと5万くらいって言われて躊躇してる
0294774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:11.22ID:clpmqLyu
スターターならともかくオルタネーターならそのくらいかかるのかもね
0295774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 14:52:46.60ID:a4l5mjoJ
オルタネーター内のモーターブラシのみの交換を自分でやれば数千円で済むかな
0296774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:56:09.09ID:OvDCjyI8
新型フェイズ キボンヌ
0297774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 04:26:55.22ID:vrxjHu/q
フォルツァがモデルチェンジしたから難しいかもね(´・ω・`)
0298774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 05:12:08.43ID:/1JIEtfN
機動力を装備せよ(キリッ
0299774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:25:09.34ID:qbeDG08n
みんな、フェイズの次は何に乗り換えた?
次のスクーター探してます。
0300774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:49:47.40ID:m1X4/GTc
経済的な面や整備性を考えると
PCXかフォルツアかなあ
0301774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:37.21ID:w2i8P40H
自分はBENLY110買います
4輪はジムニーが夏に納車予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況