X



【YAMAHA】XSR900 part35【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 09:46:15.67ID:MQjCl3gk
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part34【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624975654/


次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
0223774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:13:48.52ID:ddkWfL3T
現行の方がカッコいいな…
これクラシックなカウルでヘリテージキットありきのデザインなのかな
0224774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:13:51.84ID:LE5k5gXS
>>220
これならブルーだな
0225774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:14:30.11ID:MIav0gCt
かなり好き
実物で細部を早く見たいな
0227774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:15:30.03ID:eLyK/QKp
これもうR9に続くやろ…
0228774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:15:43.40ID:H/qsKo0H
>>222
クルコンと上下クイックシフターありだって
0229774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:16:05.94ID:Vabr1n8i
シート810mmか
いいねー
0230774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:18:31.62ID:5vd1DW3i
メーターはMTと共有
エアインテークは無理やり作ったなwセパハン用抉りタンク風?テールランプはこっちの方がいい
0231774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:22:11.41ID:/d+JdmnL
シート替えたらかっこよくなりそう
0232774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:22:42.44ID:gmGx+3W2
黒カッコいい

予約したろ
0233774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:23:48.73ID:MPGdchLj
XSR待ってたんだけど、デザインが変わったからMT09と迷うね。
どっちもデザインが前衛的な気がする。もう値段とスペックで選んでも良い気がしてきた。
0234774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:24:57.64ID:2KIUc4Px
黒かっこいいな
お金無いけどどうしよう…
0235774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:25:51.32ID:n3x0nVBj
めちゃめちゃ好みだわ
でもシートの薄さがちょい不安w
0236774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:26:41.09ID:Vabr1n8i
しかしリアフェンダーはどうにかならんかったのか
スイングアームマウントにすれば良かったのに
0237774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:27:28.62ID:nS3ZF3AC
シートバッグ装着きつそうw
0238774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:28:06.89ID:7ns4vTtG
写真で見ると現行の方が今は好みだけど
実物を見るor時間が経てば新型のが好きになるかな?どの車種も毎回そんな感じだよな
0239774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:28:54.08ID:MPGdchLj
セパハンバクステつけたらカフェっぽくなりそうに見えるね。
そうなるとMTよりこっちの方がいいか?
0240774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:30:15.82ID:XIL9/vva
やっつけフェンダー消去
いい感じだ
旅バイクにするにはどう積むか考えなくてはなこりゃ
https://i.imgur.com/6IdbWfl.jpg
0241774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:30:20.21ID:7w/2YURh
スイングアームマウントはもう今さらな感じだからいらない
0242774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:30:52.63ID:jb9pV5s/
MT同様に国内は来年夏発売かね
0243774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:30:59.65ID:IdOQ6kHq
イマイチだな、ほんまにイマイチ

なんだよ、このシングルシートチックな中途半端なシート
タンデムもしづらいわ荷物もバッグも取り付けづらいのは明白
加えて見るからにケツ痛シートだし
やるならやるで中途半端にカフェっぽくするんじゃなくスラクストンみたいにちゃんとしろよ

間違いなく日本受けはしないね
カワサキと違ってもう日本市場はガン無視なんだねって事が再確認できたわ

ま、今更クラシカルなネイキッド出してもZ900RSとその派生モデルに太刀打ちできないしな
0244774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:58.88ID:zczFGy/x
新しいのも現行もかっこいい
まだ教習中だけど、、、
0245774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:02.22ID:GWD5cCrn
青はGSX感あるで
0246774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:35:15.56ID:Hb1k6v24
>>227
R9のカウル取りましたって感じだよな。
0247774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:39:45.01ID:eLyK/QKp
>>246
そう見えるw
多分R9は現行のR1顔じゃなくて太くて四角いフルカウルのようなキガス。
0249774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:35.28ID:ddkWfL3T
俺には80年代のFZのカウルレスに見えてきた
0250774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:42:32.89ID:+XzV6uHn
スズキっぽいのは色のせいか
0251774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:43:11.37ID:5vd1DW3i
サイドカバーなしでむき出しなのも共通か
しかしこの黒い稲妻みたいなのタンデムステップか
0252774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:43:12.54ID:Eftnpjeu
おいくら万円?
0253774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:44:23.21ID:4frTfhjn
だせえww
何、この出来損ないの新型カタナもどき
デザインのヤマハとかどの口が言ってんだ
設計者クビにしてとっとと旧型デザインに戻せ
0254774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:44:23.90ID:4frTfhjn
だせえww
何、この出来損ないの新型カタナもどき
デザインのヤマハとかどの口が言ってんだ
設計者クビにしてとっとと旧型デザインに戻せ
0255774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:44:35.66ID:MPGdchLj
どことなく10年くらい前にあったFZ600のネイキッドタイプに似てる気がする。ディバージョンだっけ?
0256774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:10.22ID:gmGx+3W2
好き好きだろうけど個人的には新型のがいいわ

スペックも高いし質感高い、テールランプのデザインも旧型より全然いい
0257774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:37.68ID:XIL9/vva
タンデムステップはドカのディアベルが思い浮かぶな
0258774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:51:58.54ID:jQv/+uWw
MT-09はちょっと…と思ってXSR900一択のつもりだったけど二択になるわ…
0259774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:00.42ID:ds0Qa+B4
何か違くねぇか?
0260774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:05.52ID:tX4Kb1Pz
フツーにカッコいいんだが。
ZっぽいのはZで充分。
そもそもヤマハの大排気量にそこまで歴史的なやつねーし。
ブイマとかはあるが既にやってコケたし。
0261774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:31.01ID:4Yf9RFBM
セパハンにしたら一気に雰囲気変わりそうだね
0262774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:05.95ID:BeqdDdcD
セカンドバイクにて購入決定
0263774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:32.43ID:XIL9/vva
09より65mmホイールベース伸びてる
乗り味変わるなこれ
0264774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:30.02ID:nS3ZF3AC
>>263
09で最小回転半径3.4mだけど増えるかね
0265774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:51.24ID:BeqdDdcD
価格は税込114万円と予想
0266774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:59.39ID:n3x0nVBj
おもいっきりネオに振ってるのが好印象だなぁ
欧州ではウケそう
個人的にはシルバー出してほしかった そのうち出そうではあるけど
0267774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:41.67ID:gmGx+3W2
税込114万なら全然OK、即買いや

国内仕様もバーエンドミラーになるんかな
0268774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:33.73ID:aapxi+FV
アプリにも追加されてるね
0269774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:40.82ID:fuVPbfEz
FZっぽいなぁ
0270774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:20.10ID:n3x0nVBj
SPベースみたいだから130万と予想
0271774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:48.05ID:GWD5cCrn
新型09のカッコええスイングアームの仕上げは無しか…
0272774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:24.52ID:AlpSgXKU
ラジエーターのサイドカバーや、エアインテークはMT-09に流用できるのかな?
0273774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:09.31ID:VcanRCjY
旧型も最初うーんっていうデザインに見えたけど、何度か見てる内段々かっこよく思えてきて
結局購入までいったから、新型もその内良く見えるかも

しかし装備面はホンマ死角無しやな…
このラジポン旧型に付けれんかな
0274774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:14.03ID:SKkInfW0
>>248
サイドシルエットはええな
ライトのカバーも青だったらなお良いんだが
0275774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:10.34ID:SKkInfW0
そしてタンクも14Lのままかい
期待はしていなかったが意地でも増やさんのやな
0276774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:24:48.41ID:SKkInfW0
あ、マフラーが黒塗りじゃなく09共通になったのはいいな
白くくすむこともなくなる
0277774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:26:30.39ID:Vabr1n8i
レトロ要素どこいったんや
0278774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:31:38.22ID:SKkInfW0
mt-09SPが126万5000円だからプラス55000円として132万円ってとこかね?
0279774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:37:43.79ID:SxZIhxoQ
クソダセーwww250ぽいんですがwww
ここまで形変えんでも外装はまんまで良かったのに
0280774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:46:13.36ID:gmGx+3W2
クルコンついてるけどSPベースではないでしょ
サスは通常モデルと同じちゃうの?
どこの記事にもSPベースとは書いてないぞ
0281774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:46:14.91ID:oM8CHLZd
>>277
ほんまそれ。
ネオクラシックじゃなくてネオネイキッド丸目スタイルというだけのような気が…
0282774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:46:35.60ID:/d+JdmnL
ミラーが邪魔だな
0283774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:48:45.59ID:ipnRgoA2
新型のがかっこいいな。ホイールベース伸ばしてるからmtより落ち着いたハンドリングなのかな?飛び出て見えるライトは好きじゃないのでこれでフレームマウントのハーフカウルとかかっこいいかも
0285774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:58:26.38ID:Mf+3elwk
マフラーはMTと共通デザインか?がっかりだな。
しかし全体的に見ると意外とキープコンセプトで思ってるほど変わってない感じにも見えるな。
旧型にこのミラーだけ付けたいかも。
0286774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 23:58:42.91ID:Vabr1n8i
なんか見れば見る程ダサく思えてきた
XSRの名前で出す必要あったのかこれ
0287774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:56.19ID:NL+yvRWT
スイングアームがTracer、前後サスはSTDかな
0288774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:03:23.17ID:RdJ0hEh9
タンクは前後分割か。
そんで形状からして樹脂タンクカバーなのかな。
そうなら初代XSRのような質感は望めないな。残念。
0290774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:10:32.73ID:Z9USWtj7
XSR独自のパーツが少なすぎてMT-09の丸目カスタムと言ったほうがしっくりくるな
0291774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:12:15.42ID:CCDt1ANA
新型xsrに期待した俺が馬鹿だった…
xjとsrを合体させろよ!!
それでこそxsrちゃうんかい!!
ネオルシファーズハンマーに乗りてぇ…
0292774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:23:12.98ID:KH33gpQz
>>280
おっじゃあMT09の装備にクルコンついただけ?
装備的には理想だな、サスは自分で換えたいし
0293774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:32:29.66ID:KH33gpQz
>>288
前1/3が樹脂カバー、後ろのタンク本体は鉄製じゃない?
アルミカバーは今回はなさそう
https://cdn2.yamaha-motor.eu/prod/product-assets/2022/XS850/2022-Yamaha-XS850-EU-Detail-003-03.jpg
https://cdn2.yamaha-motor.eu/prod/product-assets/2022/XS850/2022-Yamaha-XS850-EU-Detail-005-03.jpg
https://cdn2.yamaha-motor.eu/prod/product-assets/2022/XS850/2022-Yamaha-XS850-EU-Detail-008-03.jpg
https://cdn2.yamaha-motor.eu/prod/product-assets/2022/XS850/2022-Yamaha-XS850-EU-Detail-009-03.jpg
0294774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:36:28.64ID:KH33gpQz
ただ初代であった金属パーツ多用で質感を高めることは今回してないな
やっぱ結構金かかったんかな
0295774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:37:21.77ID:ACBO8/rT
マジMT-09の丸目カスタムやな
クラシカルな要素ほぼ無くなってて迷走してる感じ
0296774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:38:47.62ID:yMFdMOoO
>>293
今モデルはリアルタンクなのか。
MTも同じ構成なの?
0297774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:40:33.94ID:yMFdMOoO
>>294 >>295
MTが結構価格上がったからXSRの価格やべーんじゃないかと思ってたけど
この感じならあまり差はなさそうだな。
0298774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:41:03.91ID:ACBO8/rT
見れば見るほどXSRじゃなくてFZ900じゃんと思う
0299774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:46:50.80ID:6h2dOdIh
クラシカルでありながらも過去のどれとも似ていない新しいスタイルがXSRの良さだったのになぁ
まさにネオクラシックって感じで
0300774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:51:57.92ID:GVrOH/mb
どう見ても新型のがいいわ
それに加えて新型のが軽い、馬力ある、クルコン付き、双方向クイックシフター、ヘッドライトLED、足付き向上、これで旧型がいいってこたないだろう
0301774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:53:40.65ID:KsN3/yln
シートがダサすぎる
これならタックロールシートの方がマシ
0302774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:54:46.10ID:aF/W0Rpe
新型が悪い訳ではなくて、XSRでは無くなったということ。
0304774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 01:02:24.14ID:RdJ0hEh9
>>300
バイクは装備よりデザインだからね。
自分は前モデルのマットクリア塗装だけのタンクの質感が好きで買ったから
今モデルは悪くないけど惚れて買うようなことはなさそう。
まあ本当に惚れたデザインはXSR700だったがなかなか出ないから900にしたクチだが。
0306774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 01:16:34.94ID:UMx3i1Ic
CB650Rのように見た目をネオ側に振ったのが好きな人には良いのかな。見た目はやっぱ旧モデルのシルバーが1番だな
0307774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 01:20:43.14ID:oTls9DKY
カスタムは700の方でやれ感凄いな。
0308774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 01:23:01.01ID:6h2dOdIh
あえて旧型に寄せるカスタムが流行るかもしれんなwww
0310774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 01:42:44.80ID:t4Q13doW
カスタムパーツでライト後部のカバー出ねえかな
ボディ同色にしたい
0311774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 02:09:23.31ID:pL6uE969
これシートバッグつくかな?
0313774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 03:23:43.42ID:2KFXEgsl
どうせMT09みたいに国内発表されても買えるのいつか分からんわ
0314774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 03:33:16.45ID:L8zL83/O
発表時に叩かれるのはヤマハ恒例だなw
0315774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 03:46:15.73ID:lSlB6Nx6
>>312
飾りでは無くなってしまったエアインテークもこう見ると綺麗に入れたなあ
0316774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 03:51:09.41ID:3cx2OER/
シートとメーターが好みじゃない
ヘッドライトとテールランプは新型の方が好き
ダッサいヒューズボックスが消えたのもいいな

メーターがMTと共用になってしまったのは残念
0317774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 03:55:33.55ID:+i6gV4Ee
メーターがネオ感
タンクとシートとホイールがレトロ
総LED化も良い
吊るしで乗れるファクトリーカスタム的なバイク

今から買える人羨ましい
0318774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 04:36:55.42ID:9UhfhzAx
先週末に契約したばかりだよ。中古だけど。でも失敗した感があまりないな。
新型はXSRとしての魅力が薄いような・・・灰汁が抜けたというか、普通になったというか。
見た目も好みとずれている。特にシートとマフラー。メーターが四角い薄っぺらな形状なのも。
でも、電子装備の増強や各種楽ちん機能は素直にうらやましい。
0319774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 04:46:36.22ID:t4Q13doW
ヤンマシは結構信頼できるんだよな
というか明らかなガセは何となくそうわかるように書いてる
0320774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 04:50:40.97ID:0Ur1RF3j
バーエンドミラーはヤダなあ…
現行型のミラーに付け替えられないかな?
0321774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 05:06:17.92ID:B+goTyeM
個人的には俺はいいとは思う。
レトロ感はなくなったけど。中古カスタムバイクでよくあるやつを、メーカーが作った感じだ。
0322774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 05:22:44.42ID:2Iq6G+Hl
全体的に新型カッコいいけどメーターがなあ…
長方形の板じゃテンションが上がらないんだよー

現行の一眼メーターにエンブレム入りのアルミステーがやっぱり最高
これだけで個人的には買い替えはないなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況