X



【YAMAHA】MT-09 part69【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウクー MM53-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:21:13.88ID:D4Iiv8jtM

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part67【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627968761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】MT-09 part68【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631360220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622774RR (ワッチョイ 75aa-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:06:02.65ID:5B6GRuDH0
クレーマーばかりで呆れる
大人しく慣れるまで乗ってろ
操作が下手くそなんだろ
煽り気味に発進するだけじゃねえか
0625774RR (オッペケ Src1-hQjx)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:25:06.11ID:4fUF3NT5r
>>621
MTは元から「パワーよりトルク」というコンセプトね。
YSP島田氏「07はなぜか大人しいバイクだと誤解されている」
WB二ノ宮氏「07は乗り手を選ぶバイク」
アイキョウ「07のローギアは加速が良すぎて街中では怖い」

実はマイルドモードが付いてる09より気を付けないといけないやつだったりするのよねw
0626774RR (ワッチョイ adf8-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:42:52.19ID:sxPp/kNm0
意外に知られていないんだが力こそパワー!
0628774RR (ワッチョイ 634e-dXNR)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:14:17.90ID:lSiRx+KK0
相対的な速さなら09だけど、乗り味と言うかその気にさせるのは07だと思う。
09に比べてパワーが無いから、ホイホイとアクセル開けられるし
開けたほうが楽しいからスピードも上がってその分危ないわー
0629774RR (ワッチョイ 0d95-M2S/)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:41:42.92ID:gSB56GKa0
09もリフトコントロールとかついてるから平気で開けられるけど
切ってたらやばいことになるだろうなw
0630774RR (ワッチョイ cba6-dmFG)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:24:00.59ID:FKBAiqmW0
新型慣らし終わってやっと回せるぜとフル加速したら別のバイクみたいだわ。
2速でほぼ全開10000くらいまで回してアクセル固定してシフトアップしたら一瞬後輪スリップしてた。BCオンにしててマジよかった。
0631774RR (ワッチョイ edf3-PeJZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:34:55.93ID:j2hAVDIF0
新型のシュゴォ!!って吸気音マジやる気になりますよね。
18年式乗りですが羨ましい限りです。
0634774RR (ワッチョイ cba6-dmFG)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:35:18.44ID:FKBAiqmW0
おれも!
これまでHJCだったんだけどZ-8入荷してどんだけ静かになるんだろうと思ってたらそこまで変わんなかった。
だいぶ快適だけど。
0635774RR (ワッチョイ 4b58-mUpx)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:17:10.94ID:uSjT5epx0
一回風切り音0でバイクの音だけの世界を体験したいよね

あと10000も回したらトラコン有でも前上がらんか?w
0636774RR (ワッチョイ cba6-dmFG)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:21:43.05ID:3Fd3RMeE0
上がりたがってる感じはするけど加速してく。でもシフトアップすると挙動が一瞬不安定になるから多分アクセル抑えちゃってる。
0637774RR (ワッチョイ 0dfc-PM5i)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:24:13.59ID:VGWKEYcT0
07レンタルで乗って、試しに高回転域まで回して遊んだけど、優等生って印象だった。
0639774RR (ワッチョイ a328-SiqM)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:30:31.34ID:lr6qVp7Y0
街中や狭い峠なら07でも09かもれるでしょ
過感覚的に昔のTZR250RがRZ125に峠の下りや信号ダッシュ街道レーサーで負けちゃうやつ
気筒数少ない乗り物の低速域トルクと軽さが相まって早いんだぜ
0641774RR (アウアウウー Saa9-ravt)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:21:37.94ID:VIyqD4k5a
ないな
後ろから自分より速いペースのバイクが来たら
ハザード出して先に行かせるヘタレばっか
0642774RR (ワッチョイ 6b28-m2RO)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:38:31.63ID:Ns8f43PS0
そもそも速いやつって見なくなった。
よく居るのはコーナーでは深く寝かすけどストレートで開けない奴。
リスキーなのに速くない、駐車場でアマリング無し自慢。
そもそもその乗り方だと大型必要ない
0645774RR (アウアウキー Sab1-SQ0B)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:54:16.76ID:CbkuV9Vda
>>642
よく居るか?
俺は会ったことない。
0646774RR (スップ Sd43-RQ2o)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:03:50.13ID:EID+4Wtgd
週末の朝の峠とかだとまだ物好き同士で楽しめるけど、常に飛ばしてる人ってあまり見かけなくなったな。常にドラレコやカメラで撮られる時代、悪さはできなくなってきてるし、昔と違ってサーキットも空いてるから、ガチな人はそっちへ行くからな。
0647774RR (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:29:19.39ID:LrXCqh7ya
昔からガチな奴はサーキットに行ってたな。
0649774RR (スフッ Sd43-XYl8)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:08:29.76ID:yYwGkKYUd
単純にTCS付いてない07の方が危ないし
アシストスリッパーやクイックシフターも付いてないから疲労度も高くなりがち
09が劣るのは排熱ぐらいだな、真夏に乗る09だとライダーへのダメージが深刻
07はギリ耐えられるレベル
0650774RR (アウアウキー Sab1-Yhvg)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:36:59.94ID:AgOluIPra
>>642
それ俺だわ
直線で全開したらそこら辺の山道でもストレートエンド150キロくらいになっちゃうでしょ?
それはおっかないからもう少し抑えたスピードで直線とコーナーの速度差が少なくなる様に走ってる
そんなに速さは求めてないけど楽しいよ
0651774RR (ワッチョイ 456e-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:42:44.20ID:mHPGJbMK0
直線ガバ開けしてってよりコーナー切り返しのヒラヒラ感が楽しいバイクだと思ってるから直線遅くてもいいや
0657774RR (ワッチョイ a328-SiqM)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:24:53.97ID:lr6qVp7Y0
>>642
奥多摩に腐るほどいるオッサンな
高級タイヤに電子制御でタイヤ使い切ってる自慢するけど
直線じゃ点数無いからミラーばっかチラチラして白バイビビってるヤツw

はい自分ですwww
0658774RR (ワッチョイ 4b15-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:34:08.45ID:shciggqL0
峠のコーナー自慢ついでだけど
バンクセンサーをチタンボルトにかえておくと
F1よろしくハデさがましていいよ
0661774RR (ワッチョイ 4b58-mUpx)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:56:42.22ID:uSjT5epx0
>>639
街中や狭い峠で同じ人が乗ると07の方がタイム出てしまうのか・・・
じゃあどこでイキったらいいねん(笑)
0663774RR (ワッチョイ 4525-4vRU)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:44:46.94ID:B5644lV10
前はSV650に乗ってたけど同じ狭い峠道でもMT09の方が明らかに速く走れてるし安定感もあるから疲れないよ
クイックシフターの恩恵も大きくて余裕を持ってコーナー手前で減速が出来る
まあ、SV650もあれはあれで面白かったけどね
0664774RR (ワッチョイ dd49-o3WU)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:45:30.78ID:AooMT7vt0
07と09比較なのに別のバイク出してきて比較にならんでしょそれ
俺みたいなヘタレだと07の方が乗りやすかったし疲れなかったよ
かっこいいのは09だから乗り換えたけどツーリングユースなら07で良かったなとは思ってる
0666774RR (ワッチョイ 23fc-DqRl)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:38:21.67ID:8WIcMwNJ0
>>594
グレーが欲しいんだ・・・
0667774RR (ワッチョイ adf8-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:06:07.27ID:OkZEqhzz0
すげー楽しいわ新型SP
0671774RR (ワッチョイ 0dfc-PM5i)
垢版 |
2021/11/17(水) 02:56:18.70ID:gIV4HN0X0
排気量問わず、向き替えしたら開けるものじゃないの? のんびり走る時はパーシャルのままだけど
0672774RR (ワッチョイ 0d95-M2S/)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:34:09.41ID:yU7mdrdM0
色ごとの出荷台数どうなんだろ
今年度ほぼ青と黒しかくつってないんじゃね?
0673774RR (ワッチョイ edf3-PeJZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:54:40.71ID:poQ6PG+G0
グレーはホイール赤だから
来年はシアン確定でしょうね。

ただでさえ少ないカラーなのに
品薄で手に入らないとか不遇カラーだな。
0674774RR (ワッチョイ 4b74-HECk)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:32:12.55ID:Tf2o5WeY0
そろそろアドバンスト店にも出荷してくれんかね?
五か月音沙汰無しは切ない・・・
0675774RR (ワッチョイ cbee-o3WU)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:33.77ID:KTuO/FmX0
sv650からmt09に乗り換えた方
下取りいくらぐらいでした?
俺も乗り換えようか悩んでる
0676774RR (ワッチョイ 75aa-BGkr)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:27:00.68ID:0xIVxQOt0
>>674
2週間に1回くらいは入荷してるぞ
グーバイクよくチェックしてみろ
定期的に生産しているのか在庫が残ってるのか補充されてる
ちな15日に入荷祭りあった
前回は11月はじめなんで、12月くらいにチェックしてみ

あとグーバイクに記載されてないお店もいっぱい入荷してる
0677774RR (ワッチョイ 4525-4vRU)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:39:46.21ID:Yf25MzaK0
>>675
4年乗って2回軽度の転倒、走行距離40000km、マフラー含む改造多数、タイヤの山あまりなしで20万
予想より高かったので即決
0678774RR (スップ Sd43-dpok)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:25:16.87ID:DMYk0TfOd
SV650とMT09でプチツーリングで楽しいのはどっちですか?
0681774RR (オッペケ Src1-CUh/)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:47:44.13ID:PE6YUuDWr
質問です。
新型のMT09かMT07で通勤ユース月一ツーリングといった使用用途なのですが、皆さん的にどちらがいいと思いますか?
0682774RR (ワッチョイ 2b92-4IEz)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:53:39.92ID:Ffq8c/1B0
マジレスしとくと、その用途ならxmax250の方が幸せになれるような気がする。予算に余裕があるならTmax
0683774RR (ワッチョイ dde2-YfYE)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:58:09.19ID:obfRue6Z0
通勤使いなら乗る回数が多いからコスト考えずに好きな方を買った方がいいかなと思いますよ
ワイは初期型MT-07乗っていますがMT-09増車するつもりで居着いてます
0684774RR (ワッチョイ 035e-oi0Q)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:21:41.93ID:lU0oDzKX0
>>681
通勤路によるかなぁ。

狭い渋滞路だからすり抜けもあるし、MT09での通勤は滅多にしない。
通勤は雨よけのシールドもあるシグナス。
シールドはじじむさいが、雨と寒さ避けには欠かせない。
コートタイプのカッパも着脱が楽だね。
0685774RR (ワッチョイ 035e-oi0Q)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:23:09.77ID:lU0oDzKX0
あ、すまん。
結論は好きな方買え。
でも通勤マシンは別に用意した方がいい。
ってことで。
0686774RR (ワッチョイ 4b58-mUpx)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:24:48.64ID:/NJQURtZ0
通勤帯は相当混む田舎だけど09での通勤メチャ楽しい!
タイヤのライフは・・・まぁ・・・
0687774RR (ワッチョイ 23b9-nvlk)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:26:12.32ID:agu0EEWh0
>>681
ツーリングが長距離で無いなら通勤で使うにしてもラフで扱えるパワーでレギュラーガソリンの新型07かな?
09もいいけどマイナーチェンジとはいえ07も十分進化してる
初期型07乗って新型09に乗り換えてこの前新型07レンタルしたけど普段使いで07は有りだなと思った
0689774RR (ワッチョイ a5aa-CUh/)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:19:31.53ID:pKt14oTZ0
>>684
そうですよね、雨のある日を考えたらスクーター系が強いですよね
0690774RR (ワッチョイ a5aa-CUh/)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:21:16.17ID:pKt14oTZ0
>>687
ガソリンの種類の違いも悩む要素です…今ガソリン高いですし
MT07で検討したいと思います!
0693774RR (ワッチョイ 2bee-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:29:36.87ID:OkletwFY0
街乗りは09の方が楽だと聞くけどな。
07は街乗りにはピーキーすぎて4速まで上げないとみたいな感じでけっこう忙しいらしいし。
0694774RR (ワッチョイ 2bee-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:34:32.03ID:OkletwFY0
何度か出てるけど07には09のようなマイルドモードは付いてないのよ。
トラコンも付いてないので開け過ぎればウィリーするし。

諸々心配なら09の方が無難じゃないかと。
0695774RR (ワッチョイ dd49-o3WU)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:47:30.90ID:R4Zp5Piy0
07めっちゃ乗りやすいけどな
大型に乗って原付きみたいなスロットルワークする間抜けは知らんけど
0696774RR (ワッチョイ a5aa-CUh/)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:48:14.51ID:pKt14oTZ0
MT09の方が電子制御あるから乗りやすいってことですよね…
見た目はMT09の方が好みなのでガソリンとタイヤの消耗を度外視すればMT09一択
今レブル250に乗っているので手放せばワンチャン!
0698774RR (ワッチョイ 2bee-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:17:20.03ID:OkletwFY0
>>696
楽チパックなのは09って考え方で良いかと。
とくに新型は6軸IMUまで搭載されているのでストットルワークしくったとかはマシンの方で修正してくれる。
07はスッテーンと行くw
0699774RR (テテンテンテン MM4b-H7L4)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:32:28.93ID:CzvR4pPWM
トラコン無しのバイクしか乗ったことないけど勝手にウイリーとかスリップダウンなんかしたことないんだけど。みんなそんなにガバ開けしてるん?
0701774RR (ワッチョイ 2bee-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:55:09.05ID:OkletwFY0
それはやはり気になる女の子の前でカッコつけようとしたとか、イライラしていたなどだろう。
普通に乗るだけとか言い出したらMT-25で良いですやん?になるわけで。

07や09に乗ってる時点で少なからず色気、スケベ心があるってことなんだから。
0702774RR (ワッチョイ cba6-HOpo)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:04:09.71ID:CdlKjmIY0
09で全開固定でシフトアップしてくときの爽快感半端ないよ。07は乗ったことないからわかんないけどトラコンなしでは危険そう。
0704774RR (ワッチョイ a38a-jNcc)
垢版 |
2021/11/19(金) 08:49:55.22ID:jzk6GO2l0
07に乗ったことないやつがピーキーだとか4速じゃないととかステンと転ぶとか言ってるのなんなんだろうな
3年乗ってたけど何一つそんなシーン無かった
0705774RR (ワッチョイ e76e-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:14:30.26ID:paXL+NjC0
走る道や乗り方で全然変わるから3年乗ってもわからん所もあるでしょ

>>681
07はまだしも09で通勤はコスパ悪そうだね
何qの道のりか、高速乗るのかとかで変わってくるけど燃費と積載性は良い方がいいかと思います
トラコン関係は乗り方で必要性が変わるので何とも言えない
趣味と実用で2台持ちのが後悔無くて良い気がする
そんな俺はMT09とグロムだ どっちも趣味だ参ったか
0706774RR (ワッチョイ 5faa-GILr)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:08:52.79ID:XvyumE2t0
>>701
ぼくは仮に原チャ乗っててもスケベ心を大事にします
そんなぼくですが来週に新型納車されます
初QS楽しみです
まだまだカスタムパーツ少ないけど
今後に期待ですね
0708774RR (ワッチョイ 5faa-GILr)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:21:56.35ID:XvyumE2t0
連投すまんがこの人のベストは0-100加速を
2.9秒とか書いてあるが、これって
昔2chにあった加速スレで一部のリッターSSが
出してた記録ですよね

4輪ではテスラモデルS、ポルシェタイカンターボS
あとは3000万円から数億級の車しか無理だろうし
それが100万で得られるのがぶっ飛んでるわな

公道じゃ駄目、ぜったい。
0710774RR (オッペケ Srdf-vR01)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:47:27.36ID:huIUqApDr
>>707
まあこういう乗り方をお手軽に安全にやりたい人は09でっせという話だろうな。
07でこんな雑な運転したら簡単にウィリーしまっせとww

最新鋭のコンピュータが介入してよしなにやってくれたりしないから。

07の日本語インプレはホワイトベース、アイキョウ、rrtypeあたりがわりと正直ベースで分かりやすい。(そのピーキーさに言及)
YSP横浜戸塚は何としても09(高い方)に誘導しようというセールスマン感が強すぎて何のインプレだか分からん感じw
09の販売に気合い入れすぎw
(個人的に09に思い入れがあるだけかも?)
0713774RR (ラクッペペ MM8e-mrJK)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:12.30ID:WHcnfSDOM
>>710
spなんて何処も品切れ状態なんだから今更セールスなんてする必要は無いと思うんだけどなあ・・・
0714774RR (ワッチョイ a358-HJ5l)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:13.91ID:XFrb+n5S0
でもコイツはハンドル下とボディーに隙間があるから寒風がモモに当たって寒いんだよね。
それを回避するにはpcxとかnmaxみたいなタイプの方が良いね。
0715774RR (ワッチョイ a358-HJ5l)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:43.95ID:XFrb+n5S0
>>714
すまんミスった。
0716774RR (アウアウウー Sa3b-puTM)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:54:06.22ID:xiK72vq2a
>>712
頭悪そう。ワイべとか略してるし
自分で見てんだろポンコツw
お察しですわ
0717774RR (アウアウウー Sa3b-W9EH)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:09:57.69ID:4pQBW0Q5a
新型のspじゃない方の09のタンデムで後ろに乗ったんだけど
それなりにカーブの多い峠を7〜80キロで走りつつ前に車居たらゆっくり後ろを付いていくような走りをモード1でやって
加減速、ストップ&ゴー、ギア操作とかのショックを後ろの人にあまり感じさせない運転をする人がいたって夢を見たんだけど
こういう人が運転上手い人って思っていいの?
0719774RR (ワッチョイ a38a-jNcc)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:36:01.64ID:jzk6GO2l0
>>716
単芝くん人生楽しそうで良いね
バイク板見てりゃ嫌でもアンチスレが目につくんだけど視野狭窄になってない?大丈夫?
0721774RR (ブーイモ MM3e-lf+Z)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:25.59ID:vjTo4P0VM
>>717
偏屈なやつ多いな。
おれは上手いと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況