WR250X専用スレ☆27台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:40.19ID:tG8DLryT
モタード車であるWR250X専用スレです。
X固有の装備やタイヤの話題、改造ポイント、俺のためのマフラーインプレなど
情報共有を目指して、まったり進行でよろしく

オフロード車のWR250R固有の情報や
林道・ガレ・ゲロ・オフロードコースなどの未舗装路の話題は
WR250RのR専用スレへ

前スレ
WR250X専用スレ☆26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590813927/
0002774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:06:15.52ID:vq/7iVSA
1乙!
0005774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:01.87ID:tG8DLryT
5dl
0006774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:16.95ID:tG8DLryT
6dl
0007774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:33.33ID:tG8DLryT
7dl
0008774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:55.70ID:tG8DLryT
8dl
0009774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:14:29.80ID:tG8DLryT
9dl
0010774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:15:51.69ID:tG8DLryT
10dl
0011774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:07.49ID:tG8DLryT
11dl
0012774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:27.12ID:tG8DLryT
12dl
0013774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:42.31ID:tG8DLryT
13dl
0014774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:59.60ID:tG8DLryT
14dl
0015774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:17:17.17ID:tG8DLryT
15dl
0016774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:17:43.23ID:tG8DLryT
16dl
0017774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:05.41ID:tG8DLryT
17dl
0018774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:19.54ID:tG8DLryT
18dl
0019774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:33:06.92ID:tG8DLryT
山鼻19条
0020774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 13:33:23.43ID:tG8DLryT
ほしゅおわり
0021774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 20:35:04.02ID:UfAllffg
乙です
0022774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 22:13:02.86ID:kWDoE5xJ
おつです
デイトナフロントフェンダー付かないじゃんかよ…
0023774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 01:52:43.44ID:RmM06SYa
社外用のフェンダーステーがあるだろ
0024774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 09:39:29.86ID:uNIbVazb
ヘッドライトがノーマルのままだと、社外フェンダーつけるとライトの間に隙間できるよ
ゼッケン化してるなら問題ないが
0025774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 12:45:29.24ID:xBKpEhtD
wr250xのノーマルホイールをZホイール等のカスタムスポークホイールにするのは意味ない?
チューブレスにしたいから今のを外してやるより色も軽さも変わるなら、と思いまして
0026774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 09:12:29.60ID:ZsQV18Ql
ワイズギアのハイシート使ってるけどそれでも足が窮屈
もっと足が伸ばせる社外シートってないのかな?
スパイラル?のだとワイズギアよりも低そうだし
0027774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 12:57:55.22ID:mgh3wTAP
膝に障害があって曲がらないのか?
エンジンスライダーの所にステップ加工して付ければ良い
0030774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 21:20:03.20ID:+OQt/be2
>>29
これ>>28の中身じゃねーか
流石にダセェ
0032774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 07:38:57.85ID:yFhcR15w
スパイラルの方が地味に高いみたいね
そっちにすれば良かったのか
0033774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 08:04:45.62ID:RKXPXfAq
なんかねワイズギア後ろに座りづらいのよ 前のくぼみにズレる感覚がある
あと前に座りたい時もキンタマ圧迫される
0034774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 09:39:51.88ID:RKXPXfAq
スパイラル 2.5cm
ワイズギア 3.5cm
みたいやね
0035774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:18.50ID:b2GPIgnQ
ハイシート俺はキライ
シャープでエッジの効いたデザインがモッサリシートで台無し
0037774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 09:18:34.07ID:5sdwO/bd
>>36
いま高騰してるよ
2017年最終モデルなんてカスタム無しで100万超える
0038774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:17:47.49ID:CTdjspir
X買った!嬉しい!
DRCのソフトスプリングってXにも使えるか誰か知りませんかね?
サス硬すぎて変えたいんだけど適合一覧にはRしか書いてない
0039774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:21.54ID:GsJWHeeL
エアフィルターをTWINエアからDT-1(フィルターオイルもDT-1)に変えたら何故かエンジンかからない
空気の流入量が変わったからかな?
なんでだーー
0040774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 08:59:57.86ID:9zxf+W06
>>38
Rに使えるならXにも使える
たまに適合07〜13とかあって17年には使えないの?て思う事あるが
その製品の生産終了が13なだけであってその後もマイチェンすらしてないんだから17だろうが使える
0041774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 09:00:52.09ID:9zxf+W06
>>38
硬いかなぁ?一番柔らかくして良い感じよ
まぁオフタイヤ履いてダート走るなら硬いかもだが
アスファルト走る分にはちょうどいい硬さだ
0042774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 09:58:49.33ID:t9yKjL1j
>>40
なるほど安心した!
ありがとうございます!
>>41
まさしくモタードでダート遊びがしたいんだ
前に乗ってたキャブDトラの感覚でちょいガレ場行ったら乗りにくさ感じてサスかなって
でも減衰調整ちょっと頑張ってみる!ありがとう!
0043774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 17:34:35.55ID:QykCZYiC
エンジンのサビ落としにくすぎんよ
0044774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 15:06:11.25ID:pNsusDrP
クラッチスプリングリテーナーつけてるひとおります?
効果の程を伺いたい
ワッシャー2枚入れると軽くなるならやってみようかなー
マグラ油圧クラッチだけど特に軽くはないからイマイチなんだよね
メンテフリーてなだけで
0045774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 18:00:16.78ID:jsvLd2v4
WR250Xのクラッチ重いか?
フニャフニャだろ
人差し指1本でクラッチ操作してるけどw
もしかして女子か?
0046774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 18:50:38.90ID:EVQW9ThJ
>>45
ワイヤーの方が軽いのかもしれん
0047774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 06:42:52.98ID:UXpDIuO8
エアクリ スプロケ チェーン プラグ変えたら燃費上がった
0048774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 11:37:15.92ID:2do/Jwxn
半年毎日通勤で使ってみたけど
改めてこのバイクはロードバイクだな、と感じるわ
0049774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 18:33:42.15ID:Y8+CWWFV
ロードバイクってよりママチャリだろw
0050774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 19:36:13.52ID:R5GwNial
信号ごとのシグナルダッシュが最高よ
0051774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 13:58:46.15ID:f4xxsXpj
0から85キロくらいまでなら相当早い
0052774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 22:06:43.17ID:HvlQX2OC
チャリと比べか?
0053774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 10:29:10.33ID:Om828j+g
>>51
今まで原チャリしか乗った事ないのか?
残念ながらWR250Xは遅くもないし早くもない
250ccでは普通の加速力だよ
0054774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 16:01:18.29ID:tdYt601g
>>53
ST250『グヌヌ』
0055774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:41.00ID:C/9bKsCg
令和のモデルの中では速いよ
0056774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:45:21.81ID:8iC/nsT5
なんだろう、実際は250cc4気筒より遅いけど、自分の感覚だと速く感じるというのは。
0057774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:51:56.73ID:jnyXhGCm
軽いは正義さ
ドッヒューンて飛んでく感じ

どなたかスパイラルハイシート使ってる人おりませんか?
純正ハイシートと悩んでます
どっちの方が足長おじさんでも窮屈にならずに済むかな?(車高高くなるのはどっち?)
0058774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 00:05:50.98ID:csUozdQh
おっさん足が長いちゃう
年で膝と足首が曲がらないだけ
0059774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 07:22:13.66ID:2Uuc3nvt
>>58
かもしれんw
どっちが車高(座高)高くなる?スパイラルの方がよりフラットならそちらを買ってみる
0060774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 07:47:50.22ID:bcqyMlmi
>>32

>>59
買ったら感想聞かせてくれ
0061774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 09:37:45.79ID:NfcpwQjb
>>51
>>53
KTM690SMCからWRに乗り換えた自分からすると、WRのダッシュは泣くほど遅い(そりゃそうだ)
それでもタイトワインディングでの扱いやすさとコーナリングスピードは体感的には上回るぐらいだし、
伸びのある加速も気持ちいいんで乗り換えたことには後悔してない
0062774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 21:17:38.75ID:Wqy84AdP
寒くなってきたんでバッテリーの補充電をやったらセルのかかり以外にも吹け上がりが良くなってワロタ
燃ポンとかインジェクションって電圧の高さに影響受けたりすんのかね
0063774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 21:30:59.54ID:A9znFyIq
毎回タイヤに悩む…ツーリングにしかつかってねぇ…
0064774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 22:22:10.44ID:yuTZFd4T
>>62
おまえは幸せ者だよ
頭は残念だけど
0065774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 07:18:57.43ID:XzUxZUi5
クラッチリテーナーキット入れたら想像以上に良くなってワロタ
んなわけねーだろうけど速くなったな何もかも
0066774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 12:25:18.09ID:dVo2OVst
>>62 発電機の負荷も下がったのかも。
0067774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 14:11:12.70ID:H6vW+iqO
>>65
オナニーが捗るな。
0068774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 17:06:24.96ID:kcW7jmCA
>>57
スパイラルのシートは雨が染み込むよ。
0069774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:33:52.33ID:1/X3bmWy
>>68
ちと遅かったな…ポチってしまった
0070774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 16:12:20.29ID:BNpdMtki
>>38だけど結局DRCのソフトスプリング入れた
クソ楽しい
>>40-41
アドバイスありがとうございました
0071774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 17:26:40.66ID:JSBpRFt6
>>70
おめ!いいスプリングレートだな!
0072774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:47.91ID:BNpdMtki
>>71
ありがとう!
公道のギャップも軽くいなせて乗っててにやけるくらい楽しい!
寒くてすぐ帰ってきたけど
0073774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 15:24:10.48ID:qtWnH/jR
>>72
ポヨンポヨンで怖くない?
前後減衰力最強でも柔らかい気がするのは俺だけかw
0074774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 17:47:18.81ID:AXIbtMDG
>>73
高速コーナーとフルブレーキはめちゃくちゃ怖くなっちゃった
オンロード走るのが好きな人には全くおすすめ出来ないww
体格差とかもあるだろうけど、ハードスプリングも売ってるしオン好きな人には純正じゃ柔らかいのかも
0075774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 18:17:55.02ID:TRza/JWf
>>73
>>74
自分はモトクロス/オフロード上がりだけど、
モタードで舗装路のワインディングやミニサを飛ばす時は
前後サスはかなり動かしてピッチングを活かして走るセッティングにしてるから分かる

リアの伸び側は圧側より若干強めにかけてるかな
0076774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 19:03:02.41ID:AXIbtMDG
>>75
ふにゃふにゃってしといてからギュインって曲がると気持ち良いやつのことだな!分かる!

減衰圧調整はよく分からんのよね
とりあえずRの標準値に設定してみたけど後ろに比べて前が硬い気がしてる
0077774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 23:27:51.74ID:j1g111Wt
うーん R乗りたかったならR買わなかったのはなぜだい?
俺はX乗りたくて買ったんだけど
Rのホイール入れて乗るとわかる硬さ、改めて思うけど
これはスポーツバイクだわね
そう思うとオフホイール履けなくなったわ
0078774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 07:55:25.86ID:zfVkrv+U
ssと乗り比べるとオンロードでは不安しかない
まず切り返しが重いし鈍い、曲がる時の荷重の掛け方が違う
ヒラヒラ感が全くなく鈍臭い
それに無駄にあるストローク
強目にブレーキかけるとコーナー侵入前にリアが浮く
ハンクラでリアスライドさせて曲がる理由が分かった
けど街乗りじゃ最強だと思う
セカンドで買ったのに今じゃメインだw
0079774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 08:03:19.65ID:bUMsLYRt
>>77
バネの話ししてるだけでR化の話しは誰もしてないよ
0080774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:25:41.29ID:gFztkV+8
>>79
そだね
0081774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 13:49:29.64ID:1nojyjga
Rとサス違うの?
0082774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:02.89ID:gFztkV+8
>>81
中身違うよ Xは硬い
0083774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 16:22:59.18ID:or0iEVUx
「速度域が高いオンロード=サスのプリロードも圧も伸びも硬い方がいい」とは言い切れない
「タイヤは太いほどいい」と同じ厨房的な思い込み

実際にMotoGPのマシンもびっくりするぐらい柔らかいし、
全日本スーパーモト選手権のマシンもガチガチにしてる人って見たことない
0084774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 06:53:38.22ID:2nja4A82
純正じゃどれだけ頑張ってもガチガチにならない
初期〜中の前半くらいまでしか影響しない
市販車とはそうゆう物
純正でどんなサスセッティングしても乗りづらいだけで危険では無い
0085774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 21:25:10.07ID:BY5rfwhR
純正に何の不満も無いけど見た目でFMFのQ4買ったた
みんなはマフラー変えてる?
0086774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 21:40:39.52ID:lrvoTS8u
>>85
うるさいのはどうにもならんのかな
俺はデルタバレル4だけどエンドバッフル&インナーサイレンサーで純正並みの静かさだけど
0087774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 08:38:32.60ID:J5mt95BG
軽量化の為仕方なくFMFにしてるけど、純正でも煩くないですか?
0088774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 08:39:42.02ID:O0tTegPR
純正でもょぅι゛ょに耳塞がれたわ
0089774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 08:46:26.87ID:IzHp99ZQ
中古でFMF安く買えたから交換しちゃったけど、純正いいよね
見た目はむしろ純正のが好き
0090774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 09:25:04.72ID:8vD9YHO3
FMFってもう廃盤なのかな?
ずっと探してるんだけど、どこも取り扱い無しになってる
0091774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 14:40:40.42ID:MH2W4VyW
ラフから出てるrsv3は純正より静かだったな
0092774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 14:44:59.43ID:tRzutlDi
ヨシムラにしたけど、高音で煩かったから
結局純正に戻しちゃった。
0093774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 19:52:10.53ID:RIDnLaNY
レオビンチからFMFにしてる
0094774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:14:51.89ID:cXvJcQmE
サイレンサーはFMF派が多いのね
エキパイは忠雄派かメガボム派かで別れる感じ?
見た目メガボムが好きだけど低速は忠雄が良いって聞くし悩む
0095774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:17:31.30ID:B5KFWhaB
純正(エキパイは忠男力箱)→FMF Q4→ヨシムラ→純正
FMFはサイレントボム付けても煩くて、ヨシムラを経てやっぱ純正に戻した
0096774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:39:09.52ID:PZn3ADHV
最初はFMF Q4だったけど、うるさく感じたからdb's のチタンにした。うるさすぎず軽くなったからかなり満足度高い。
エキパイは途中までFMFのパワーボムつけてたけど、5年くらいしたら割れてしまって今は純正。エキパイの違いはあんまりわからない。
0097774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:40:01.79ID:OYYBlFpQ
dbs
0098774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:51:00.51ID:O0tTegPR
Q4+社外バッフル(加工有り)がさいつよ
0099774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:57:37.07ID:z4Svuuvw
>>90
コロナ関連で一時的なものみたいだよ
0100774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 22:03:58.10ID:T/V9GPyB
純正バラシてEXUPのバルブ撤去と触媒抜きしたらさいつよなんじゃないかと妄想してるけど今は無難にヨシムラ、音も個人的許容範囲内でまあ満足してる
純正改はヤフオクでスペア入手済あとはやるだけなんだがちょっと熱が覚めてしもた🥱
0101774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 05:35:49.22ID:Vt37wetA
ヨシムラ&忠男にしようかなと
今はQ4と純正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況