X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 14:15:54.00ID:2V2amX58
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 30台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627488306/
0072774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 21:29:51.05ID:YKZr5wxO
>>70
俺は買って翌週が慣らし兼ねる九州ツーリングだったわ
0073774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 20:19:27.37ID:YGp5S7Vc
>>72
翌週か
何かと気を使いそうやけど、燃費よかったんやろな
0074774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 21:58:45.82ID:4nRPlvPr
>>73
待ち合わせ場所までの500km無給油で走ったな
0075774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 12:30:31.44ID:IEEzonbj
>>74
残り3Lまでいかずにならすごいな
燃費が40超えてるかも
0076774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 20:12:44.89ID:AT9IZMXz
今日は400kmくらい走ってきたわ
ここでオイル交換するか
追加のハンドルポストとスマホホルダーはいい感じ

https://i.imgur.com/LEZkZjB.jpg
0082774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 10:15:39.18ID:EjT1E5wL
>>81
事件現場みたいだな。。

その紙、俺も塗装のときに敷いてる。便利だよね。
0083774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 21:29:19.73ID:7FxljOHV
>>82
猟奇殺人事件みたいな

塗装に引越にとなにかと便利
0084774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 00:00:53.53ID:mAO4pors
中古で買って来月初めての車検。
免許を取ってバイクを買ったのも初めて。

車検の時にやっておいてもらうべき事あったら教えてくれ…
現在8万5千キロ…
まぁ過走行だけどこれより欲しいのが見当たらない…
0085774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 07:13:57.12ID:9rR4/4X2
変えてないならディスクローター
あとフォークとかヘタってると思うのでリニューアルすると変化がわかりやすくて楽しいかも
0086774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 07:49:25.14ID:6FHA7Zvr
チェーンの垂み調整とサスのオイル漏れチェック
0087774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 07:59:42.30ID:smU4PWm2
ぶっちゃけ中古は前のオーナーがどれだけ手を入れてたかでやること全然変わるから
距離だけでは何とも言いようがないよね
乗っててしっくりこないと感じられるようなら
気になるところは手を入れてもいいんじゃないかな
ただいくら丈夫なエンジンとはいえ10万km目前となってくると
売っても査定はほぼつかないし乗りつぶし前提になるんで
どのくらい金をかけられるかは自分の判断次第かな
008836
垢版 |
2022/05/23(月) 08:05:43.61ID:fCUrZ7e1
>>84
腰上オーバーホール
リンク回りのベアリング交換
負圧ホースやら水回りの配管交換
0089774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 15:49:39.90ID:f+UL4D1Y
>>84
まだ特にすることはないと思う
エンジンからオイル滲んでないか?
こまめに拭いておいた方がいい
オイルまみれになってると修理といわれる可能性あるし
0090774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 01:38:49.75ID:CGTOwuz7
皆さん色々有り難う。

以前にもここに書かせてもらったんだけど
買ってすぐに水油脂類、ブレーキパッドは前後交換済み

買って1年後の点検に出して
フロントタイヤ交換
フロントフォークのOH
前後キャリパーOH
フロントホイールベアリング交換、チェーン交換等と
それなりには手を入れておいたの。

ただ…その時は無かった
オイルにじみがカムカバー付近に見られるのよね(-_-;)

あと車検で問題なのが(ワイのはnc47で2013年式)
マフラーJMCAついてるんだけど…
まぁその辺知識無いからお店に任せようと思ってるんだけどさ。
とりあえずFのディスクローターが下限値なので新品に変えるよ。
後はお店に相談するわ。
自分で持って行っても良いんだけどさ…
普段、オイルやらパッドやらは自分で変えてお店の世話になってないし
買ったのはヤフオクだからこういう時にでも見ておいてもらわないと
遠出がちょっと不安になるんで…

情報ありがとね!>all
0091774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 13:33:47.59ID:+y/fvuhU
オイルのにじみはスプロケットのシャフト部分も要チェックやで
こっちの方の修理はさらに高額になるし
0092774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:15:27.27ID:CGTOwuz7
>>91
ありがと!そっち見てなかったから先に見とくわ!
助かる!そういう情報!
0093774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 20:11:20.51ID:nHjVY9h9
>>92
俺の13年式もこのへんをきれいにしてたら車検通ったかもしれんし
悔しいわ
0094774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 07:48:28.47ID:5b+jwrIW
このバイクドリームで車検いくらかかります?
0095774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 12:41:24.14ID:Fso4/Xvw
ドリームやないけどだいたい6万くらいやった
消耗部品の交換なしで
0096774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 02:52:41.31ID:6SSOzZZ8
>>95
ありがとうございます
0097774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:56.70ID:FvKHDGdM
1ヶ月点検でオイル交換したけど安かったわ
G2で3000円て
0098774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 17:44:32.27ID:FvKHDGdM
走行距離は5000km…
0099774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 19:01:55.27ID:j1UylsFJ
純正オイルは間違いない。
一番それが良いんだろうなとは思うけど…

まぁおいらはヤマルーブ premium 20Lベール缶
0100774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 07:32:26.31ID:gNLJqaTG
せやな
ヤマハとカワサキのバイクにはG1入れてる
0101774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 20:26:36.88ID:uh+YRsPj
13年式と比べてサイドスタンドの傾きが大きくなってよくなったわ
傾き過ぎて怖いときあるけど
https://i.imgur.com/4kEMAYG.jpg
0102774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 21:03:01.53ID:WxZDPFsh
>>91
いまフロントスプロケからのオイルが無い事を確認した。
ただカムカバーからの漏れが思ったより酷く見えた…
なのでこの辺バイク屋さんと相談するわ…
まぁ漏れてる量は知れてるんやけどね…
0103774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 01:16:06.19ID:ECxud9L5
寝れんので…
フロントタイヤも交換時期なんだが
ダンロップロードスマート3
16500kで御臨終なかんじ。
ま、あと1000kほど引っ張るかもしれんけどね。
車みたいにUTQG出してくれんかね?
各メーカーさん。まぁ国内規格ではないけどさ
なんで日本のメーカーはこういう便利なもん知らせないのかといつも思う。
0104774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 07:04:58.70ID:gi+hXYLB
>>102
漏れ具合とバイク屋さんの判断にもよるけど、修理となると高額になるから
20万くらいかかるって言われた
俺なら垂れてなければきれいに拭いて車検に出すわ
0105774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 07:12:58.75ID:gi+hXYLB
>>103
買うときの参考になるなそれ
日本のメーカーも知ってるはずやけどな
0106774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 07:14:33.61ID:gi+hXYLB
シンコーのタイヤだれがいらんか
フロント17インチのやつ
静岡まで取りに来れる人で
0107774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 07:18:34.55ID:gi+hXYLB
静岡の東の方
着払いで送ってもいいけど
0109774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 19:07:16.57ID:cI9hHLg9
>>104
どうするか〜と悩みバイク屋さんに
そんな量漏れてないんやったら…通すくらい通せるけど〜
と言われたのでオイル漏れクーラント放置のまま車検通ったけど
まだ金額出してないから計算しとくわ〜
という本日の報告…水曜に引き取りに

さて添加剤でクーラント漏れもオイル漏れも止まるかなぁ(ぉ
0110774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 19:58:46.19ID:OdS8b+YG
>>109
出費もなくて通ってよかったやん
ホンダのバイクやとオイル漏れは一大事なことやけど
古いカワサキのバイクも乗るようになって漏れてるのが普通って思うようになったわ
0111774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:46.13ID:b/LDu7BS
けっかはっぴょー!

Fタイヤ交換+Fディス交換+パッド交換(ディスク+パッドは持ち込み)
+車検で62000円。
まぁこれ見てたらお店の人もワイを特定するだろうなw

てかまぁ…普段点検も自分ではしてるけどたまにはお店でもね。
さて晴れの休みが待ち遠しいぜ!
0112774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 21:31:23.41ID:LjNEURJh
>>111

どれくらい走って、Fディス交換?
0113774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 07:40:25.88ID:q16dw8QZ
>>112
8万キロ超えた時点でmin値はもう無かったなぁ
ただ…割れるまで使う気なら10万キロまで引っ張れたかも。って感じ。
0114774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:18.46ID:QocRGw2Q
>>111
安くすんでよかったやん
俺も自分で整備してるけど車検でみてもらったらなんか安心する
0115774RR
垢版 |
2022/06/17(金) 20:08:57.44ID:vVV4B+yg
>>114
だよね。
基本的なオイル交換とかちょっとしたことはやるんだけど
タイヤ交換位になると面倒で…(;´Д`)

ちょっと見ておいてもらうだけでだいぶ安心する…
ブレーキフルードもう限界だから早めに変えてね〜とは言われたw
0116774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 06:52:04.95ID:pahcFfnq
>>115
タイヤ交換もホイールとタイヤ持ち込みできるとこもあるで
これてもかなり安くあがる

ブレーキフルード交換は頼んだ方が良さそう
腐食性と毒性高いから
0117774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:43.07ID:b5Mm270/
>>116
タイヤ・ディスク・パッド交換以外は
点検だけで行けるならそれで。
どうしても車検アカンとこは悩まず交換で。
と、引き取りの際アカンとこ教えて〜
って具合で頼んだからね。
これで良いのよ。
ブレーキフルードも車で使ってた残り使ってるから
まだあるし特にお金も掛かんないんでね。

正直点検と車検だけとはいえ…もうチョットかかると思ってたからこれで満足(´ω`)
0118774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 20:03:35.87ID:AF4uS1On
今日は400X2台でツーリング
知らない人と
R17ずっと一緒やった
0121774RR
垢版 |
2022/08/19(金) 22:30:19.55ID:piHwk0SW
虫アタックの掃除大変そうだな。
0123774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 21:17:59.94ID:5zDbxXhj
>>121
ここに虫はついてないような
ヘルメットにはぶつかって黄色い液体はおおいけど
0125774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 14:54:12.79ID:bcAsYa3t
業者さん?しつけーけど
0126774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 21:39:29.55ID:c3pNTlj8
>>124
夜走るとただでさえ暗い光量なのに余計暗くならない?
0127774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 06:58:31.16ID:/KPqbHGJ
>>126
夜は諦めたので見た目の方重視で
0128774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 08:20:51.93ID:TS7EL3d6
>>123

普通にヘッドライト部も虫つかない?

まぁ、工具無しで外せるから手間も無いのか。
0129774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 18:38:03.54ID:g78o4JIg
かっこ悪すぎるし
0131774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:26.80ID:vhR5k55J
>>130
それ言うなら結束バンドね
ほんとにインシュロック使ってないでしょ
0132774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 00:59:32.64ID:tZ1Ocazu
タイラップ定期
013439
垢版 |
2022/10/06(木) 20:34:35.94ID:AmeyBpca
いまは亡きCB400Fは
実はHornet Conceptのバイクだったんだな
0136774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 17:28:59.29ID:AcASxyyZ
>>135
住所とか写ってるよ
0137774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 20:16:17.76ID:k8iN7XnF
>>136
やってしもたー
0138774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 22:30:07.12ID:AQ8iBIzY
ワロタw
0139774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 22:33:47.14ID:e8kdDpPl
>>135
電話番号まで。
削除依頼出さなきゃ!
0140774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 22:59:52.84ID:AQ8iBIzY
早く画像を削除すれば良いのに
0141774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 23:30:41.76ID:QDzWqHzJ
画像保存した。
0142774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 23:30:42.84ID:k8iN7XnF
削除依頼だした😭
0143774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 00:28:55.82ID:d9EkAT9P
>>141
しね!
0144774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 10:26:41.58ID:K6BWASnc
>>142
そうじゃなくimgurを削除すれば良いでしょ。
0145774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 13:55:51.89ID:171DFYgc
慎ちゃんはあわてんぼうだなぁ。
0146774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 16:12:37.04ID:+1ZjCDmC
>>145
よっしゃ
読めてないな😁
0147774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 16:13:02.12ID:+1ZjCDmC
>>144
そっちにも削除依頼したわ
0148774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:25.78ID:zguqh3IE
泣いてる絵文字が可愛いw
つか依頼なんかしなくても自分で画像削除できるでしょってことだよ~
専ブラ何が使ってんの?
0149774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 18:08:02.73ID:QFnLZu/h
>>147
消えてないよ。
削除依頼じゃなく、自分で削除すれば良いのでは?
0150774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 18:54:06.14ID:sSC2Mv+j
>>148
スマホでmate
匿名投稿やから
0151774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 20:39:03.81ID:PXzwkBv4
>>150
レス画面にして右上の丸3つのとこ押すとアップロード履歴ってあるでしょ
それで該当の画像選んで削除できるよ
0152774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 20:39:48.04ID:PXzwkBv4
画像長押しね
0153774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 20:51:13.45ID:ymNcM/nT
>>152
お前いいヤツだな。
0154774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 21:17:56.78ID:PXzwkBv4
だってなんか可哀想だからw
0155774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 22:11:26.92ID:sSC2Mv+j
>>154
それ自分のアプリだけで消すだけとちがうん?
0156774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 22:23:27.14ID:r29MzLHY
早く消さないとお前んちで400Xミーティング開催すっぞ
0157774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 00:08:04.08ID:ZSyPmdzL
>>155
サーバから削除って文言出るじゃん
0158774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 00:09:12.83ID:ZSyPmdzL
てかウダウダ言ってるだけでやらないなら別にどうでもいいけど
困ってそうだから教えてやっただけ
0159774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 06:02:17.09ID:ELo0VPxc
>>135
いや、やってみたけど他のスマホてみると消えてないから
0161774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 07:40:32.44ID:bLZWPdhB
キャッシュが残ってんじゃないの知らんけど
0162774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 07:40:41.42ID:c2Ym/LXD
納期が長いんだけどお前らどうやって気を紛らしてんの?
0163774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 10:23:41.09ID:3qf4Dv4u
22年モデル在庫見つけたけど金がなくて買えん
ちなみに名古屋市内
0164774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 00:10:23.90ID:EHaDPDBl
>>159
サムネは残ってるけど、本体は消えてる
0165774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 10:15:27.66ID:l/LtRybZ
ご助言や冷やかしのお言葉ありがとうございました
これからタイヤ交換に行ってきます
https://i.imgur.com/SyY8hr4.jpg
0166774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:18.98ID:UhvHJJ84
健ちゃん、交換後のインプレは?
0167774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:35.87ID:T3Y36d3w
タイヤ交換してもらった帰りにいいお刺身があったから
明日に
0168774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 19:29:08.94ID:n3v5Ln0i
前のタイヤもかえてきた
前後シンコー
まだビビリながら乗ってるけどヒラヒラが増した感じ

https://i.imgur.com/a2AeTkE.jpg
0170774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 13:57:17.68ID:b5JAM5xi
>>169
シートステーと同じ色でいい感じだね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況