X



【空冷】SRオーナーよ集え STAGE181【単気筒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ff9c-k3lQ)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:27:56.91ID:BzukteF10
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE180【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631370179/



▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE179【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627146008/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0524774RR (ワッチョイ 239c-0Is8)
垢版 |
2021/11/17(水) 01:31:31.99ID:gagIsn8w0
自分も他人からどう見られるかより安全を重視してプロテクター入りのライディングジャケット着てるわ。SRに似合わない気もするけど、なるべく柄の少ないものを選んでる

夏はロンTの上から着るだけだから面倒でもない
0525774RR (オッペケ Src1-fiLq)
垢版 |
2021/11/17(水) 02:24:47.52ID:W0c6CJ9Fr
>>516
慣れなかったから嫌なんだよね

次はもうある程度軽くてパワーもあるバイクにしよう、ミドルネイキッドとかいいな、繋ぎにSRでも乗るか、って乗り始めたらこりゃ〜たまりませんな状態になった
0526774RR (ワッチョイ 9b3c-gFvO)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:21:03.23ID:k2J51wnm0
キックめんどくさいなら別の単車選べば良いのに
ヤマハの中型単気筒縛りじゃ有るまいし
旧車見ても解る通りキックのみ400なんて昔から2ストかSR位しか無い
0528774RR (ワッチョイ 9b3c-gFvO)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:29:01.83ID:k2J51wnm0
それは思うよ
だから08で終了しとけば良かったんだな
今回終わりで正解かもな
SR買うときセル無いの説明無かったのかねw
0529774RR (ワッチョイ 23b9-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:33:02.21ID:u4yLMPeS0
セルがないから下駄にもならない
0530774RR (スッップ Sd43-7fZo)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:43:28.60ID:2pOWW0q2d
Youtubeで調子に乗って動画あげたもののネタが無くてポエムあげるのまでが今の流れ
0531774RR (ワッチョイ 23ee-M2S/)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:31:32.66ID:J4lH8pM00
>>521
他人の俺が言うのもなんだが、200ccのドジェベルより遅いバイクだから防御はそんなに気にしなくていいよ。
ミニバイクだって事故ったときの結果は同じだし、むしろ事故りやすいのは制動性能が低いミニバイクなので重々気を付けてね。

ま、125ccに乗ろうが200馬力の1000RRに乗ろうが、結局は操る人間次第。普段ミニバイクで40km/hしか出さない人は大型に
乗っても同じ40km/hしか出さない。これは実際にパワーがある大型を所有したら分かると思う。
逆に見ればやたらとフル装備で大型に乗る人はよほどのチキンか迷惑な飛ばし屋か。
0532774RR (オッペケ Src1-fiLq)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:00:05.02ID:W0c6CJ9Fr
>>531
車の流れに乗って走ってるんだろうし
遅いバイクだから装備は云々とか、大型でも40km/hしか出さない、とか、色々論理破綻してませんかね

まぁ僕普段着乗りですけどー
0535774RR (アウアウキー Sab1-x/hX)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:20:42.38ID:jKQCpczUa
自由でいいじゃん
0538980 (ドコグロ MMab-80wn)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:51:22.51ID:mK2D+xB4M
天羽さん「、、、」
0539774RR (スップ Sd43-nuf0)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:10:40.04ID:kR1C8XFxd
>>531
この臭さ…
もしや?
0544774RR (ワッチョイ cb25-YJFV)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:56:55.12ID:ep9Rjl9d0
>>540
転んでもバイクは直るけど体は治らないかもしれないので暑くても革ジャンくらいは着ましょう
0546774RR (ワッチョイ 23ee-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:33:35.91ID:FzaFVeAn0
>>532
まさにそれだよ。普通に乗る分には何に乗ろうがやってること(≒速度)は大体同じじゃんってこと。
大型の場合はくるぶし保護のためのブーツだけは必須だけど。
もちろん自分のことなんだから好きにすりゃいいよ。
0547774RR (スプッッ Sd93-yPYL)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:54.94ID:lT4qHh6fd
>>544
去年の年末に飛び出して来た自転車を避けて80キロで転倒したけど、上はダウンジャケットで下はチノパンだったが身体は打ち身位で擦り傷はほとんど無かったよ。服は駄目になったが。
革ジャンじゃなくても良いと思うけど、素手は駄目だね。あとなるべくヘルメットはフルフェイスの方が良いね。アゴと耳辺りがヒットしてたから。
0548774RR (スッップ Sd43-7fZo)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:12.95ID:kUoDKYuWd
スマホだけはバイクにつけるなよ
壊れるとかもそうだけど、人気のない山道で転けて携帯が崖の下に滑り落ちて回収不能になったからな。
もしそれが人気のない林道で足を挟まれた状態だったと思うと震えて飯も3食しか食えないわ。
0549774RR (オッペケ Src1-badZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:52:23.40ID:S98OlrU+r
ホルダーに固定した上でストラップ紐をミニカラビナでハンドルに括り付けてる
0552774RR (ワッチョイ 2358-JJ4O)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:54:46.58ID:eHApdx0l0
shoeiのグラムスターにするかex-zeroにするか悩みどころ
exの方が断然好きなんだけど、雨とか冬のこと考えるとグラムスターの方が無難だよなぁーと悩み続けて数ヶ月や
0553774RR (アウアウキー Sab1-x/hX)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:05:08.28ID:d9GBXQrMa
グラムスターを生被りするなよ!
0556774RR (ワッチョイ e571-Cs0u)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:20:45.89ID:9KU+on+m0
今日ちょうどグラムスター見に行ったけどまじで在庫がなさ過ぎる
0557774RR (ワッチョイ d5f3-x/hX)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:24:50.50ID:/nHKESXm0
exzero使ってるが冬用にグラムスター欲しくなるよ
あとバイザーが固着して無理やり剥がすとガタつくようになる
それでもカッコいいしゴーグルで個性出るし良い事もいっぱい
0560774RR (ササクッテロラ Spc1-5eh/)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:05:17.63ID:METVOqOkp
俺もどこの店で回ってもなかったし、注文しても納期未定って言われてたのに、ショウエイのオンラインストアを見たら在庫あって1週間できた
グラムスターね
0561774RR (ワッチョイ 2358-JJ4O)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:10:09.45ID:eHApdx0l0
みんな同じので悩んでんのねw
ずっとジェットだったから開いてるのに抵抗ないし、前はオフ車だったのでやっぱexかなー

でもやっぱ長距離はフルフェイスが楽だしなー
二つ買うのか??
0562774RR (ワッチョイ d5f3-7fZo)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:11:46.03ID:wstSMeeW0
乗る度に石ころ投げつけられた見たいな音で虫がぶつかってくるのでシールドなしのヘルメットとか恐怖でしかない
0566774RR (ワッチョイ 2358-JJ4O)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:32:55.83ID:eHApdx0l0
ジェットでもサングラスはするからそこまで怖いと言うことはない
オークリーのスポーツモデルだとカバー範囲も広いし頑丈だし巻き込みもない
フルフェイスの包まれ感も好きだけど夏はジェットだわ
0568774RR (ワッチョイ e525-pxC1)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:45:51.52ID:39a371nf0
JOとゆー中途半端なとこに着地した
まー悪くないです
フルフェイスはZ7からラパイドネオに買い替えた
0569774RR (アウアウウー Sa3b-/0jm)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:03:37.24ID:kGVay+z4a
俺はグラムスターとベル500txj併用だ
でも、EXカッコいいよな 欲しい
0571774RR (ワッチョイ 424f-VxCh)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:04:01.97ID:yfjv51ND0
俺もJO。内蔵シールドがめちゃ便利。昼はスモークの内蔵バイザー、夜はゴーグルで使い分けてる。
0572774RR (アウアウウー Sa3b-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 05:56:12.35ID:+pfEHGgRa
ここまで、ド変態中国人八王子のがちホモニート、R1-Zロン毛のたなかの自演

オヌヌメはチンチンヒラヒラの130が140挙動を安定化、たなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

ここから更にガチホモニートの自作自演
0574774RR (ワッチョイ 62ee-Tu2U)
垢版 |
2021/11/19(金) 08:30:31.24ID:2trNPqrX0
そーいえば昔は猫も杓子もSRはヴィンテージ半帽で乗ってたけどさすがに見なくなったな。
アプガレなんかでもクロムウェルみたいなレアもの以外は買取してないから絶滅種だ。
まあ実際ハーフで自動二輪で乗ったらダメなんだけんどもw
0575774RR (ワッチョイ e225-Vmhg)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:24:19.24ID:2SONr7QK0
EX-ZERO使ってるけど冬寒過ぎるのと高速だと隙間から風入るのが嫌で
別でフルフェイスも持ってるわ
0577774RR (ササクッテロラ Spdf-jnXZ)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:55.94ID:fuPP+7xMp
J・O持ってるけど真夏がやばい
ベンチレーションないとこんなにも暑いんだって思う
真夏はベンチレーションついたヘルメット、それ以外の季節はJ・O使ってる
0580774RR (ワッチョイ 4e11-9jaN)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:17:03.93ID:OJyWjDG80
カスタムとか人それぞれやし好きなようにやれば良いと思うけど
クマのぬいぐるみ乗せてるオッサンはキモいわ!!
0582388 (ワッチョイ ef95-I7xe)
垢版 |
2021/11/20(土) 05:40:43.51ID:lQW4EvIU0
>>577
オレは夏はex-zero
冬はjoにフェイスマスクだな。

ex-zero は風スースーで夏はチヨーゼツ涼しいわ
0584774RR (ワッチョイ 971d-T2Um)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:25:49.52ID:bRN0K5+d0
今朝キック一発で始動しなかった
FI車でもこんなもの?
3回目でかかったけどね
0586774RR (ワッチョイ 7725-o8F7)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:44:07.74ID:nWqfacH70
さぁ。FIがキャブに比べて格段にかかりやすいつーても必ず一発ってわけじゃないしね
0587263 (ワッチョイ 5739-FpQF)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:01:39.64ID:o4Lj4sol0
FIの場合、寒くなってバッテリーがヘタってくると始動性に影響がありそうだけど、実際どうなんだろ?
0588774RR (ワッチョイ 1235-gMc7)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:32:10.62ID:xCXGWwQu0
デコンプレバーをキック直後に離してピストンがどこの位置にいてもエンジンかかるやり方を練習します。
0589774RR (ワッチョイ ce3c-049a)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:04:28.54ID:nwubKtNC0
キャブだけど半年乗らなくてもキック5回位でかかるからFCRとかのキャブに交換したくても我慢してる
ここの住民はもうFI乗りばかりなのかね
寂しいの
0590774RR (ワッチョイ 62ee-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:13:25.23ID:iiHtvVwn0
>>588
それあんま粋がってやってるとカブって始動困難になって詰むから要注意
ま、FIなら失敗しても問題無さそうだけど
0591774RR (ワッチョイ 62ee-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:16:18.18ID:iiHtvVwn0
>>589
FCRは始動性いいから放置してもすぐかかるし、冬場でもキック3〜4回でかかるよ。
ただしチョークが無いぶん冷間でストールしやすいので、やや長めの暖気が必要。

SRで使う場合は浮動バルブの傷みが早くて維持費がかかるのであんまりおすすめはしないけど。
0592774RR (アウアウウー Sa3b-UsJl)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:06:52.87ID:feTeo2j1a
吸入負圧高いから?と思ったけど4発1200と変わらんむしろ高圧縮な水冷1200のほうが負圧高いよなぁ
と考えるとなんでだろ
0595774RR (ワッチョイ a358-6s/M)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:43:16.13ID:dBlZvmVg0
絶対落とすなよと言われるスライドバルブのベアリングを落として割ったのはオレです
0598774RR (ワッチョイ 62ee-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:12:58.27ID:iiHtvVwn0
>>597
交換時期は1万kmで、完全に剥がれてくるのが1.5万kmって感じ。
当然だけど直キャブファンネルなんかだともっと早い。
250ccだったら1.5倍は持つ。
なお京浜の中の人曰く、8000kmで浮動バルブは交換してください、ボディは1.5万kmで寿命です、3万kmは無理とのこと。
メーカーの立場上厳しいけど、まぁ競技専用かつ消耗品なのは間違いないわな。
0600774RR (ワッチョイ 4e11-9jaN)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:35:24.07ID:5CWXBUvM0
人妻とチョメチョメしてた白のSR探してる人がいるぞ
0601774RR (ワッチョイ 62e2-Vmhg)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:35:32.36ID:/yiM9pKB0
>>582
俺もEX-ZERO使ってるけど夏が涼しいなんてことないけど
頭部に風入らないから蒸れるしZ7の方がよっぽど涼しいぞ
0602774RR (ワッチョイ 62ee-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:30:40.95ID:iiHtvVwn0
>>599
そんな贅沢品を4つも使ったZXR400SPがあったな。。あれも京浜曰く耐久性は一般市販品と同じだそうで…w
0604774RR (ワッチョイ e233-zfk7)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:30:52.04ID:2TBsOhLd0
アライのクラシックMOD使ってるんだけどクラシックAIR使ってる人いる?ちょっとでも夏場風抜けるのかな?
今年の夏に買うつもりが買いそびれた
来年夏は欲しいと思ってるんだがそこんとこ知りたい
0606774RR (ワッチョイ e29c-Vmc3)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:58:23.88ID:oSE3Ya/90
今年だけファイナル特需でヤマハ一生分のSRを売っておきながら新型出して売れつづけるのか疑問だけどな

セルにすれば女に売れるみたいなこと言ってるけど、レブルやGBやWがあるしなぁ

しかもすぐにEVの波が来るし
0608774RR (ワッチョイ abf5-a0+R)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:58:29.95ID:4IPW6LWJ0
SR、W400亡き今中型でこういうスタイルで新車で買えるのはホンダ一択なんだな
ロイヤルエンフィールドはどうなんだろう、今でもポンコツなんだろうか
0610774RR (アウアウウー Sa3b-UsJl)
垢版 |
2021/11/21(日) 06:16:19.53ID:yxDTj1r+a
>>606
中型ネオクラ市場を捨てるというのはメーカーとして考えにくいよな
流用エンジンの新設計車体で何かしら出して来るとは思う
コレジャナイってやつをなぁ!
0611774RR (ワッチョイ cff3-D339)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:16:07.81ID:QAlMB0vf0
普通に考えてGB350になるよな
特に女子なんてあえてSRを選ぶ意味がなくなるほどホンダの方がメリットが多いし
0612774RR (オッペケ Srdf-qDZe)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:40:24.43ID:OE68szgEr
まぁ女にはGBだと車格がデカすぎて合わない可能性がある
脚付きとかコンパクトさを考えるとSRの方が良いんじゃね?
それだけにキックオンリーが余計なんだろうけど
0613774RR (テテンテンテン MM8e-MUeU)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:42:34.60ID:QYRxeHipM
もしSRがセルになったら女は絶対SR選ぶでしょ
GBは足付き悪いもん
デザインが気にってる以外はSR選ぶよ普通
0614774RR (スプッッ Sd22-o8F7)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:00:39.51ID:TQ2zjwwOd
エストレヤあったらエストレヤになると思う
カワサキはその辺どーなんだろ。ヤマハは手を出さんのかな、STとエストレヤがなくなった車検なしクラシック。
0615980 (ドコグロ MM1e-fAiY)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:16:23.24ID:NbMQz6GBM
w250ってのが海外にあるけど、輸入価格がボリすぎ。
0617774RR (アウアウキー Sac7-9jaN)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:08:11.58ID:t7jhAxFTa
今更他の女とイチャついても不倫疑惑は消えないだろw
興信所か旦那が探してるんか??
0622774RR (ワッチョイ e233-zfk7)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:02:03.37ID:N4UAZe8f0
>>620
あの頃のGB400/500は嫌いじゃなかったな
当時もSR乗ってたから乗り換えたい気持ちとかはなかったが、実車やら雑誌やら見てなんかいーなこれと思えた
0623774RR (ワッチョイ cff3-D339)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:24.58ID:QAlMB0vf0
女子は大体厚底ブーツ履くから足つきは問題無さそうだよ?
そこら辺のおじさんの方がちんちくりんで辛そうなのをよく見かけるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況