X



【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:04.39ID:5mS09Nn/
2
0003774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:09.97ID:5mS09Nn/
3
0004774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:15.91ID:5mS09Nn/
4
0005774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:27.58ID:5mS09Nn/
5
0006774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:33.22ID:5mS09Nn/
6
0007774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:37.84ID:5mS09Nn/
7
0008774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:42.49ID:5mS09Nn/
8
0009774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:59.43ID:5mS09Nn/
9
0010774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:09.32ID:5mS09Nn/
10
0011774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:16.64ID:5mS09Nn/
11
0012774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:23.17ID:5mS09Nn/
12
0013774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:31.92ID:5mS09Nn/
13
0014774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:38.16ID:5mS09Nn/
14
0015774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:44.00ID:5mS09Nn/
15
0016774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:50.37ID:5mS09Nn/
16
0017774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:56.83ID:5mS09Nn/
17
0018774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:04.43ID:5mS09Nn/
18
0019774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:09.96ID:5mS09Nn/
19
0020774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:15.17ID:5mS09Nn/
20
0021774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:42.81ID:5mS09Nn/
20まで保守必要って面倒臭いなぁ
0022774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 23:26:30.99ID:0Cn2Llx5
>>20
保守乙
0023774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 23:26:49.15ID:0Cn2Llx5
あらためて>>1乙!
0024774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 08:17:42.09ID:+msQLWX6
ボチボチ新型情報無いのかなぁ
0025774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 08:50:02.17ID:OZQ2NHnD
ピレンには変わって欲しいところないしノルデン401来ないかな

そういえばそろそろ1万キロだからプラグ交換しようと思うけどタンク外すの面倒だし直接横から交換出来た猛者いる?
一応可能らしいけどずぼらせずタンクはずすべきか
0026774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 15:12:52.60ID:QvFU7SqO
個人的には401のモタードが来て欲しい。
701だとちょっとデカイんだよな。
0027774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 15:31:45.69ID:10nVnp16
>>25
やめとけ、地獄見るぞ
素直に店で頼み


モタードいいね
確かに701だとぶん回すには元気すぎるし値段跳ね上がる
0028774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 22:24:51.86ID:VfFFqBJg
いやすでにSupermotoあるやん
0029774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 23:51:10.15ID:OZQ2NHnD
えっ
0030774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 21:17:16.66ID:9coTjryU
えっ
0031774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 23:20:05.31ID:I9CrkuKQ
いや、Supermoto401があったらいいな
というつもりで書いたんだけどw

LC4はいいエンジンだけど、
峠を越えてちょっと林道に入ってとなると、
俺のスキルでは手強すぎるんだよね。
0032774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 20:20:53.45ID:ofrndVpQ
>>31
450あるよ
0033774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 21:12:55.68ID:zjXVEi4a
レーサーがどういうものか解ってない人かな
0034774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 22:13:15.59ID:N+FPWnat
>>32
いやそれは知ってるけど、
峠・林道でわかって欲しいw

FS450の2022モデルなんて本当にいいんで
あれをストリートリーガルにしてくれればなあ。
0035774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 22:41:51.20ID:HQZg1y4s
なんか一人小学生おるね
0036774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:22.32ID:I+siiaMB
なんだ買わない理由並べてるだけか
0037774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 00:26:01.89ID:zzGQylql
アスペ
0038774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:59.37ID:0Cg2FOL1
まぁまぁ
人の話はちゃんと聞いてコメしような
0039774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 12:22:51.31ID:qc/RvCX8
なんか日本語が不自由なきもい奴が紛れ込んでるな
0040774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 14:22:19.19ID:0Cg2FOL1
5chじゃ煽りに使われるけどアスペルガーって人によってはガチでそういうの読み取れないらしいし仕方ないよ
仲良くな
0041774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:19:18.39ID:qc/RvCX8
>>40
本当にその通りだね
アスペだから文面から意味を読み取れないんだな
0042774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 02:50:51.98ID:uZevegeW
話題変えるわ
初回点検してきた黒矢250だけどトルクが太くなった?のか加速が鋭くなった
試乗した時はこんなのだったなぁと感動しているところです
ズドドドって感じが気持ちいいね
0043774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 08:48:25.52ID:2VrtdnFP
>>42
俺もようやく一昨日1000km越えて初回点検してきた。黒矢250。
俺は1000km越えたときにインジケーターが点滅した後から走りが変わったように感じたわ。
やっぱリミッターかかってんだろね。
同じ回転数、引っ張り方でも速度が速い。
0044774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 11:04:23.91ID:ClFORUpM
慣らし用にリミッター掛かってるの?
0045774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 12:03:22.53ID:If21/0rx
ABSが変更できないのと警告灯が低い回転数で点滅するだけだと思うけど
0046774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 14:01:52.87ID:BfsC+/vB
初回点検時になんかしてたがそこまではわからないや
0047774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 15:45:47.86ID:AzBS92/R
納車から初回点検の間でECUのアップデートあったんじゃない
燃調とか比較的大きな変更があれば乗り味も変わるかも
0048774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 18:17:12.34ID:8m6X1RII
黒矢401だけど、初回点検後にトルク感が増して、2000km超えると高回転までスムーズになった気がする。エンブレも扱いやすくなった。人がバイクに慣れただけかもしれないけど。
0049774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 19:55:02.87ID:f/o4ZvdD
>>48
エンブレは確かに弱めになってスムースになった。
特に高めのギアで顕著に感じたわ。
0050774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 21:42:08.63ID:NoQ/eQum
慣らしリミッターなんてないよ。
45の通り。
0051774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 22:02:43.56ID:uZevegeW
気のせいかあ
オイル替えてエンジンが吹けやすくなったとかもあるかな…?
0052774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:21.00ID:BfsC+/vB
詳しくはわからないが慣らし前と後で激変はした
通常のオイル交換も前後で露骨に違うよね
0053774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 00:18:33.79ID:bYpjKc0k
多少ニュートラルに入りやすくなった以外は特に変わりなかった気がする。
0054774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 19:33:42.29ID:Ib0XiOuk
701のクラッチオイル漏れのリコール来たね
昔から言われてた不具合なので正直今更感あるけど
0055774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 20:23:31.46ID:ipXLzHcJ
リコール情報見たけどベースとなった690DUKEよりもハスクの方が圧倒的に売れてるのな
BMWのお荷物だったハスクをよくここまで復権させたな
KTMの手腕すげえわ
品質に拘って全てオーストリアで生産と謳ってたピレンを売れると分かった時点で即スモールDUKEと同じインド生産に切り替え大幅値下げで販売網拡大とか日本のメーカーじゃ絶対に出来ないだろうしな
0056774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:47.24ID:0Vhk4jY8
>>55
ここ数年、ホントによくKTM車を見るようになったもんな。
経営面でもReady To Race だなと思う。
0057774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:30.33ID:66Pv+iJJ
その例えは意味不明だな
0058774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 00:23:25.42ID:DMsMGnpQ
和訳すれば通じるけどね
0059774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 01:32:25.09ID:U4R1dU3r
KTMもハスクも元は同じだけどな。
元々スモールDUKEはインド産なんだから売ピレンもインドでおかしくはないでしょ?
はじめから701だけだよオーストリアは。
0060774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 06:45:50.76ID:WbIUSaOp
文章読解力ゼロかよ
0061774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 07:23:47.72ID:/2VW8S9d
インド生産は2020年からだから。
2019年までは黒矢も白矢も全排気量オーストリア生産だった。
まあその頃は250は無かったけど。
0062774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:21.65ID:0kBI2vct
リアサスやフロントフォークの設定いじってますか?
0063774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 13:50:05.18ID:hhirsRg0
デブだから全体的に固めにしてプリロードも最強から1段下げてある
0064774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:19.51ID:S0nbcVwl
>>63

ちなみに体重何キロですか?
0066774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 08:09:39.32ID:+j05M3EU
3桁以下はデヴぢゃない!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
0067774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 10:47:22.00ID:o3RCGGAX
100キロ越えが見た目重視のハスクのバイクに乗るのはやめてくれ。バイクの悲鳴が聞こえてくるわ
0068774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 11:01:08.01ID:thfuyRmh
確かにハスクには合わないねえ。KTM なら違和感はない。
0069774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:51.31ID:fMcucNo/
スパイショットにいつも映るKTMのテストライダーめっちゃ太いよね
0070774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 14:40:02.01ID:JZ1/w1KX
それ言うならデブが似合うバイク自体アメリカンしかないじゃん……
0071774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 15:15:58.94ID:mtQmrzbN
かと言ってガリガリが乗るとサマにならんのよね。
後170cm以下のチビは無理してバイク乗ってる感がして見てらんない。
女性だとサマになるのにね。
0072774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 15:51:51.14ID:y97pXdgJ
ヘンケンさん
0073774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 16:30:08.14ID:JZ1/w1KX
このスレには低身長の住人いるんでやめとけ
別に信号引っかからなきゃ気にならないよ
0074774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 17:41:54.41ID:IAovKRfT
>>71
まあチビはグロムでも乗ってればいいんじゃないか
ちゃんと体格にあったバイクに乗ればいいさ
確かにハスクに低身長は似合わん
0075774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 17:42:20.29ID:z1EmvUIV
おれのことかぁぁぁ
0076774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 20:56:05.46ID:wOl0RGUy
いやこのバイクは足つきは悪いもののハンドルとステップは結構近い方だぞ
180cmの人がロングツーとかしたらハンドル近すぎ膝曲がりすぎでエコノミー症候群になるんじゃないかと心配になる
大型から乗り換えだけど168cmの俺がそう思うんだから間違いない
0077774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 21:40:26.95ID:b83+HXw5
どんな体型の人が乗っても良いじゃないの。
なんでそんなに他人の事が気になるんだろう。
0078774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 22:17:59.58ID:mtQmrzbN
>>76
俺は180cmだけどこの単車苦にならんしエコノミー症候群なんかなったことないわ
一応2日で800km走ったけども
そもそもスウェーデン高身長の国だしな
これでエコノミー症候群なるくらいなら、バックステップに変えたR1とかの方がよっぽどなりそうだけど今まで聞いたことない
0079774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 22:33:13.12ID:PfdQk7r4
身長や車種に関係なくバイクでエコノミー症候群はわりとよくある
運転中に心筋梗塞や脳卒中でポックリ逝くのは大体これ
疲れてなくても小まめに休憩は取れ
0080774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 23:34:17.55ID:fpQj4vcE
不満溜まってるのかねぇ
楽しく乗りたいもんだ
0081774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 00:29:38.32ID:e5QDuG6c
まあでもホビットが足ツンツンでバイク乗ってるの見ると可哀想にはなるけどね
0082774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 06:51:51.25ID:hHLbv414
よほどつらい目にあったんだな
かわいそうに
0083774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 08:23:17.52ID:pDtza2Am
>>82
低身長ほど辛い事もないだろうしなぁ。
あれは可哀想だよ。
0084774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 09:00:01.33ID:RoRCB7VB
残念ん人が
0085774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:29.09ID:pDtza2Am
>>84
落ち着いて推敲して書き込むんだぜ?
まあ深呼吸しなよ
顔真っ赤だよ?
0086774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:37.38ID:RoRCB7VB
残念んな人が 一人いるね
0087774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 10:50:12.32ID:hHLbv414
>>83
君が可哀想でならない
なにか辛いことでもあるのか?
他者を蔑んでも君の状況は何も好転しない
せめて君のために祈ろう

kua ioa mos
0088774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 11:55:24.66ID:pDtza2Am
>>87
そうかもっと祈ってくれ。頼んだぜ

>>86
だから推敲しろと
日本語までおかしくなってんぞ
0089774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 11:56:43.41ID:+uCMOqoS
面倒だからNG登録した
0090774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 12:03:51.14ID:yqqaC6AN
>75だけど
160cmだけど白ピ701乗ってるよ
とくに困らないし外装慣らしもまだだよ
0091774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 12:07:42.06ID:XRHZ86kY
164でSVARTPILEN401
両足つんつんだがまだ転けてない
0092774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 12:59:32.50ID:eOjJWCn1
身長150cmもない女の子がR1乗ってる動画見たけど、あれ見たら男で足つき云々言ってるのは甘えでしかないわ
0093774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 13:06:45.96ID:pDtza2Am
>>89
黙ってNG入れればいいのに宣言するのか
お前可愛いな。身長も含めて。
0094774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 18:39:02.41ID:RoRCB7VB
元気いね、電車で放火とかしないでくれよ
0095774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 19:24:53.10ID:pDtza2Am
>>94
犯人、背低かったもんね
やっぱ身長がコンプレックスで拗らしちゃったのかね
背が低いと生き辛いねぇ
0096774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 20:44:12.66ID:UonF8BU3
スヴァルト401契約したよ、みんなよろしく。
0097774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 20:45:58.18ID:8489okId
いい色買ったな
0098774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 20:53:41.41ID:RoRCB7VB
>>96おめ、良い黒買ったな
ここの人達は優しいから困った事があったらなんでも聞くがいい
0100774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 21:05:51.62ID:tgJ6cCqa
>>96
いいディーラーだったな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況