X



【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 47f3-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 05:18:12.18ID:9CECp0IO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/

【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0892774RR (ワッチョイ adce-G8Be)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:41:01.82ID:r6x3Yhh00
>>890
本当・・・セローは皆乗ってるし始動性悪いと聞いてシェルパにしたらそれ以上に始動性が悪かった・・・唯一の欠点・・・
>>891
勿体ない・・・ただ06だと部品が厳しいかもですね良いバイクですよね
ハンターは本当にそつなく出来てる良いバイクだと思う燃費も良いし長く乗れそう
0893774RR (ワッチョイ 120b-0RMV)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:50:25.01ID:CygbORMI0
>>891
ME06は自分にとってはこれ以上ないくらいお気に入りのバイクでメンテしつつオフ走ってます
部品のストックが大変で気付けば予備のタンクが2つありますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況