X



【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ bb58-u6z2 [122.26.12.13])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:07:41.82ID:qTeNrTm10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0733774RR (ワッチョイ cba5-ZeVU [124.241.72.139])
垢版 |
2022/01/07(金) 07:10:37.34ID:z9S+V+QE0
積雪の都内でGP22装着して走った人いたらインプレ聞きたい。
0734774RR (ワッチョイ 0f41-DPuJ [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:39:34.44ID:85uV85rZ0
ブロックタイヤで何が変わると思ってんのかね
頭悪そう
0735774RR (スッップ Sdbf-M7EA [49.98.218.84])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:33.86ID:GYSd/jWkd
スタッドレス登場以前にスノータイヤと呼ばれていたタイヤは泥用のマッドタイヤと兼用のものもあって
深い溝で雪をかきのけて接地してた

凍結しない地域ならそれなりに効果はあるかもね
0736774RR (スッップ Sdbf-ptr7 [49.98.139.87])
垢版 |
2022/01/07(金) 09:43:25.06ID:2Z0Ko6vrd
中部地方の田舎だけど、JC92にGP22履いて通勤に使ってる。
新雪やシャーベット状なら効果大で
アイスバーンや踏み固められた圧雪には効果なし

ただし過信は禁物
0740774RR (ワッチョイ 9b58-Kbqu [114.148.183.9])
垢版 |
2022/01/07(金) 18:23:33.28ID:ipYsNOAk0
ただグロム買っただけなのに、大量の水精製するエンジンだったとかノーベル賞どころの騒ぎじゃない
俺のグロムは普通の空冷125ccなんだが、ちょっと走れば大量の水を精製するそのお前のそのグロムのエンジンが羨まし過ぎるぞ…!
0741774RR (スッップ Sdbf-/PQe [49.98.132.237])
垢版 |
2022/01/07(金) 18:37:49.01ID:rmWsC/Yhd
>>740
お前が買ったのグロムじゃなくて自転車だろw
だいたい乳化がおかしいって言ってる奴いるけどグロム乳化で検索すれば事例なんて色々出て来るのに中途半端知識衒らかすのやめろよw
0745774RR (ワッチョイ 052a-jkiE [180.4.60.237])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:45:37.93ID:0ntxlj3T0
スタントしない通勤程度使用法で一本指用みたいなウルトラショートなクラッチレバー付けてる人居る?
テコの原理で意外に逆に楽になるっぽいのも見るけど
0746774RR (スップ Sd43-tSPL [49.97.106.78])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:39:28.68ID:GXyRfY+jd
>>745
スタントなし通勤なし休日に峠道行くくらいの乗り方
AKMで紹介されてるやつ最近取り付けたよ
4STANT製かな?
引きは軽いけど戻りも強く感じる
なんとか中指までは握れる
人差し指握りきりでも中指薬指に当たらないので個人的に快適
渋滞多いと人差し指だけなのでちとツラい
半クラとかは調整と慣れの範疇
2フィンガーくらいのほうが普段使い向きかなと思うけどどうにかなるよ
0750774RR (ワッチョイ 8b41-+DV5 [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/09(日) 08:20:45.10ID:sHwVu2xt0
貧乏人は吊るし以外触ったことないからそうなるんだけどな
0756774RR (ワッチョイ 8b41-+DV5 [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/10(月) 08:06:32.57ID:jgs0z0kV0
グロはお前の顔だろ
0759774RR (アウアウクー MM71-ETrq [36.11.225.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:54:07.47ID:E7pkmoOQM
知らんがな(´・ω・`)
0760774RR (ワッチョイ cd43-k+I4 [210.203.236.54])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:22.53ID:cfU+zne90
暖かかったんで1ヶ月ぶりに20キロほど散歩してきた
あらためて燃費の良さに感心しつつバイクカバー2枚重ねで冬眠させた
0763774RR (ワッチョイ 8b41-+DV5 [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:38:18.34ID:jgs0z0kV0
日記でもツイッターでもないけどな
0767774RR (スププ Sd43-5fqo [49.98.67.13])
垢版 |
2022/01/11(火) 15:06:54.58ID:pYoZ+Hn0d
キャリアは3キロまでだし、リアシートは固定できないしダメだろ
不安定で高重心なところに20キロの危険物積むとか狂気の沙汰
0771774RR (アウアウクー MM71-ETrq [36.11.229.179])
垢版 |
2022/01/11(火) 16:11:30.21ID:W5xJUWFhM
つーか車で行くか持ってきてもらえ
0776774RR (ワッチョイ 95a5-RLOW [124.241.72.139])
垢版 |
2022/01/11(火) 22:47:48.03ID:M7R2wLRZ0
uberのバッグにはいりそう
0782774RR (アウアウクー MM71-ETrq [36.11.229.179])
垢版 |
2022/01/12(水) 12:08:48.28ID:eJUE2C6fM
あるかないかでいえばある
0784774RR (ワッチョイ 8b41-+DV5 [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/12(水) 13:01:52.70ID:d4urzYFZ0
フィルターないなんて嘘教えるゴミ
0792774RR (スップ Sd03-MDws [1.72.7.151])
垢版 |
2022/01/13(木) 04:10:07.54ID:D+rqbwDkd
買えないって言う奴が考えてるほどグロムは高くもないし高級でもないぞ
なんか持ってる俺スゲーみたいにクソダセーから言わない方がいいぞ
0796774RR (スプッッ Sd03-cnNF [1.75.237.72])
垢版 |
2022/01/13(木) 08:27:02.93ID:Pz01OLhSd
お前らが負け犬の遠吠えに一々反応するから居着くんだからスルーしとけばその消えるんだから放っておけば良いだけだろ
0797774RR (テテンテンテン MM8b-HhqR [133.106.36.132])
垢版 |
2022/01/13(木) 12:17:44.13ID:YXK0WHUaM
買う金がないって書いてる奴いるけど、ユーザーの大半がサブバイクなんだが。
爺さんを除いて125cc1台持ちのライダーなんて学生以外いない。そのあたりわかってるか?
0810774RR (ワッチョイ 8b41-+DV5 [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:08:10.88ID:yk4GQvMT0
言い訳が必死すぎる
0811774RR (ワッチョイ 052a-jkiE [180.4.60.237])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:40:22.95ID:GYEfMLCW0
>>807
数ヶ月でそれなりのチャリ買えたし、運動不足解消にもなってよかったじゃん!
とか考えるのは貧乏暇無しの発想であって、その無駄な時間でジム通った方がいいぞw
0817774RR (ワッチョイ 8b41-+DV5 [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/14(金) 07:18:13.76ID:jZV2fcSL0
バカが底辺自慢に切り替わってるな
本当恥知らず増えたんだな
0823774RR (ワッチョイ cdf4-FJVl [210.255.242.121])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:32:23.93ID:5Awi70j30
初期型グロム純正ビーラバーのリヤタイヤ
17000kmちょい走ってようやくスリップサイン出た。
硬化がかなりきてるのでようやく来週交換しようと思ってるw
0828774RR (ワッチョイ b5f4-zxa0 [210.255.242.121])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:19:57.12ID:5Awi70j30
フロントは、去年春にTT93GPの純正サイズに換えたよ。
でも既にサイドがスリップサイン越えて溝の底まで到達したので来週一緒に交換する。
次は、IRCのMBR750を既に準備してある。
前後NSR50サイズのハイグリップに換えることにした。
Fフェンダーもオフセットステーかましてタイヤ干渉逃がしてある。
0829774RR (ワッチョイ eb41-3dCi [121.84.164.129])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:26:18.35ID:m31LrWLG0
バカはNSRサイズ入れることの無意味さを知らない
0830774RR (ワッチョイ b5f4-zxa0 [210.255.242.121])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:31:24.62ID:5Awi70j30
>>829
今回は、新品タイヤ買ったから入れるけど
NSR50サイズで問題出なかったら次回からレース落ち中古タイヤ入れる予定なんで。
そろそろハイグリップタイヤ使って練習したいので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況