X



アドレス125 26台目 【スズキ DT11A 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr17-SmFV)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:56:19.91ID:oMZ1M3F9r
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 22台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624483530/
【スズキDT11A】アドレス125 5台目【ちびっ子専用機】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/
アドレス125 25台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635500543/


次スレは>>970が立てること。
不可なら別の者が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0634774RR (ワッチョイ 67f3-EgpP)
垢版 |
2021/12/13(月) 06:58:46.59ID:7rKCUDfB0
ホンダのパクリバイクなんか残してね…
スズキは判断を誤ったと思うよホント
0636774RR (ワッチョイ 7f58-5UWD)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:12:01.07ID:jmPBcvdK0
国内で普通に流通してるモデルが前提の話に外車持ってくるアホは何なんだろうな
SOXの隣にでも住んでるのか
0637774RR (ワッチョイ a7ee-xN2F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:16:30.58ID:sTCEXIvA0
キムコ台湾メーカーだから台湾で作ってるのかと思ったらこれもアドレス125と同じで中国だな…。中国ではこのデザインじゃないと売れないのか?
0639774RR (テテンテンテン MM8f-82N6)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:21:04.32ID:t06ktfzGM
>>636
視野狭っ! 頭固っ!老害!!w
0641774RR (ワッチョイ 7f43-x0VB)
垢版 |
2021/12/13(月) 14:10:35.44ID:YXoKh3U90
まあSOXが普通に代理店やってる車種くらいええやろ
もっとマイナーな業者ならともかく一応全国展開してるチェーンだし
0646774RR (ワントンキン MMbf-vbP2)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:26:52.42ID:F07wcJohM
つか、そんなに荷物運びたかったらベンリィ買えって話だしな。
ワイは
通勤 アドレス125
買い物 ベンリィ
近場ツーリング CG125
遠出 SV650なんだが
アドレス乗りつぶしたら
通勤&買い物 ベンリィ
近場ツーリング PCX150
遠出 SV650にするわ
0647774RR (ワッチョイ dffc-ioHD)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:28:15.60ID:K2i8LBDk0
>>642
構うなよ
0648774RR (ワッチョイ a7ee-xN2F)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:37:31.37ID:sTCEXIvA0
ベンリイってどうやって荷物乗っけてんの?箱つけないと荷台広すぎて固定できなくない?
0650774RR (テテンテンテン MM7f-EPAr)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:04:00.19ID:FpBLcWmbM
足元は荷物じゃなくて楽に足伸ばせるかどうかの話なんだけどね
その意味ではベンリィも無理
0651774RR (ワッチョイ df1c-Ef8D)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:14:40.74ID:P3j9tkCN0
初めて乗ったのがアドレスフラットシートだけど乗車姿勢の自由度が半端ないよねこれ
他の人の見てると窮屈そうに見えてしまう
0652774RR (テテンテンテン MM8f-QoOj)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:30:54.60ID:SQrvimvyM
お気楽に道具として乗るなら古典的なスクータースタイルのアドレスが楽チンで実用的だ

PCXみたいに真ん中出っ張ったのは貧乏人が肩肘はって乗ってるイメージしかない
0653774RR (ワッチョイ 7f43-vrAJ)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:36:05.33ID:w1j3y4vi0
PCXならばタンクの有るジクサーに乗ってまうかも
0654774RR (アウアウエー Sa9f-JVtf)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:50:22.22ID:Q4ucCq7ga
新車のフラットシート50キロくらい走ってみたけど意外とシートが硬く感じた
長距離はケツが痛くなりそう
足元は評判通り最高
0655774RR (ワッチョイ a7b9-Ef8D)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:36:34.31ID:rkVeBj9+0
>>654
片道30キロちょい1時間30分弱通勤で使ってもケツ痛いの兆候すら感じたこと無いけど
長距離っていうと3-4時間ぐらい乗ったときの感じの話かな
バイク通勤は片道1時間越えるとしんどいとか言われてるのみたけど意外と平気だった
0657774RR (ワッチョイ 7f43-x0VB)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:25:59.80ID:YXoKh3U90
ケツ痛は慣れない人は慣れないようだから一年頑張って慣れないなら売れ
アドレス125みたいな街乗り・通勤バイクでパッド入りインナーパンツも面倒だろうし売れ
0659774RR (アウアウエー Sa9f-JVtf)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:52:01.79ID:Q4ucCq7ga
なるべく暖機して乗ってくれってバイク屋のオヤジに言われたけど皆やってる?
0660774RR (ワッチョイ 7f1b-BnMQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:56:41.69ID:O52Dg/KP0
まったくやってない
暖機しないとカーボンたまりやすいって聞いたことあるけど洗浄剤いれてるから大丈夫だと思ってる
0662774RR (ワッチョイ 879c-tj1z)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:07:17.30ID:soNM0WWr0
暖機は2分、長くても3分までとしてるな。時間設定に根拠など何も無いが、これ以上だと長いし、ゆっくりでも走り出した方が早く暖まる。なお1分以内だとエンジンが回りたがらない感じで走りにくい。個人的には2分ぐらいが丁度良い感じ。
0664774RR (ワッチョイ bf41-xLgN)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:23:33.84ID:BVxwUmzY0
暖気は意識してはやってないが車庫みたいなとこから出すときに
エンジンかけるから走り出すまで30秒以上かかるから一応やってることになるんかな
0665774RR (ワッチョイ df1c-Ef8D)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:25:29.41ID:P3j9tkCN0
今思い出したけどならし運転中は急発進とか高回転やめてって言われてたのに
ゴリゴリにアクセル全開で信号ダッシュしまくって1000km到達しそうだわ
寿命削れまくってるのかなこういう使い方してると
0666774RR (ワッチョイ bf41-xLgN)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:42:43.33ID:BVxwUmzY0
亀だけど シールドが曇る件

>>471
一応アマゾンで「happilax ピンロックシート クリア」買ってみた
貼ったらシールドの上の風や雨防ぐパッキンと干渉してシールドが1段階しか上がらなくなった

パッキン取るしかないからシールド外そうと思ったら駆動部の留め具が割れた
シールドと一体型だったから(OGKジェット)2剤混ぜると強力固まるやつで修復
貼った部分は曇らなくなったが(パッキン外したからか)

>>476
のいうのようにメガネが曇ったシールドに毎回くもり止め塗るのめんどいけど
メガネぐらいならしかたないかとメガネにくもり止め塗るので妥協した

2人ともありがとう
0667774RR (ワッチョイ 67e0-LwbQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:47:47.34ID:ljosLl5I0
ならしは気持ちの問題で同様に暖気もほぼしてないけど一気に回さない、を意識してるな

ならし中は上限90キロくらいに抑えて一気に回すのは抑えた。やはり速度を我慢するのは無理だったw
キャブ車のネイキッド乗ってたときは真冬の回転数落ち着かないくらい寒い時期はチョークでちょこっと暖気してたときもあったが…
アドレスでは今のところFIだからかすぐエンジン掛かるし、せっかちなのですぐ走り出してしまうw
なるべくキックで掛けるようにしてるから待機時間30秒くらいなら暖気してるかもしれないけどね
0668774RR (ワッチョイ a7ef-KtwX)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:08:54.23ID:UtvBruY50
>>654
しばらく乗ってみても、どうしてもケツが痛く感じるなら
ヤフオクでちょくちょくノーマルシートが安く出品されているので
予備がてら入手してみると良い。
自分は比較的キレイだったのを7000円の高値で落札したが、
手元に届くと少々くたびれていてガッカリ。
しかしシートクリーナー等で手入れするとまあまあキレイになったかな

>>656
また始まったと言ってもフラットシートでケツ痛いというユーザーは多いから当然だ
それともフラットシートはケツが痛くなるというユーザーの声は全て抹殺しないと気が済まないのか?
0669774RR (ワッチョイ a7ef-KtwX)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:15:03.84ID:UtvBruY50
それか15000円くらいが出せるなら入手できるうちに
ノーマルシートの新品を入手しておくのが一番良いかも。
使わないフラットシートは予備で置いておくか、思い切ってオクに出すのも悪くない。
オクでフラットシート出品されたの見たことないので1万近くの値がつくかもしれんな
0671774RR (ワッチョイ dff1-u5vT)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:41:46.00ID:earTI5Kh0
購入してから一度もキックしたことないや、キャブ車の時はある程度していたけど暖機もしないとだめか…
0672774RR (ワッチョイ 67e0-LwbQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:58:24.94ID:ljosLl5I0
バイク屋に何が違うの?って聞いたらちょっと金額高くなるけど気持ちシートがフラットだよって言われてフラット買ったよw
乗ってみた感じ確かにちょいフラットぽかったけどさほど差は感じなかった
別に金額も大差ないし高いほうがいいんだろうと思ってとりあえず高い方選んだだけだな

別に選択ミスはしてないと思ってる(ケツは痛くない)
0673774RR (ワッチョイ df1c-Ef8D)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:08:00.60ID:zcF/clYK0
ほんのりシート下がでかくなるのが一番の違いじゃねえかな
入るヘルメットが増える
0674774RR (ワッチョイ 7f43-x0VB)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:15:26.22ID:Fat9MuW20
そうだな
俺はアライの57〜58がキツキツだけど入ったから標準シートで良いかなって思って決めた
Quantum-Jだったわ

最後にこの商品を購入したのは2016/10/14です。
そろそろ変えたほうがいな
0676774RR (ワッチョイ 7f09-zDwW)
垢版 |
2021/12/14(火) 02:25:04.79ID:WrJ4KLLU0
>>659

暖気はやってないけど、冬場は始動後、なるべくアクセル吹かすのも
戻すのも控えて、生活道路をゆっくり走り、十分ぐらいしてから
幹線道路に入るように通勤路を変えてる。
バイク屋に教わったやり方だがこれでカーボン噛みは全く起きなくなった。
アクセル吹かすより、アクセルをいきなり戻すほうが問題らしい。
アクセル全開でずっと行けるならそれはそれで問題ないんだとか。
そんな場所はないのでゆっくり開けたまま走る。
0677774RR (ワッチョイ 7f09-zDwW)
垢版 |
2021/12/14(火) 02:37:33.68ID:WrJ4KLLU0
>>650
アホか、ベンリィより足元フラットに広いバイクなんて
現行原付ではそれこそアドレス125ぐらいだろアホ。
ベンリィで足元狭いなんて言ってるやつ見たことないぞ
お前の着座姿勢がおかしいだけ。
0678774RR (ワッチョイ 7f09-zDwW)
垢版 |
2021/12/14(火) 02:44:05.57ID:WrJ4KLLU0
アドレス125 >アクシストリート>ベンリィってとこかな。
他に足元フラットで広いバイクなんてないだろ
もちろん原付以外探せば別だが
0680774RR (ワッチョイ dfb9-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:10:59.36ID:9pV042gK0
今乗ってるアドレスが壊れるころには乗りたいスクーターが出てくるかも。
出なきゃ次はでかい箱付けたカブにしようかな。
郵便屋さんが付けてる三角屋根のでかい箱いいね。
0683774RR (スップ Sd7f-zMy2)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:10:59.40ID:TH/m0+B1d
さっき空から3リッター給油したあと蓋閉め忘れて走ってたわやべえ
満タン入れてたら終わってたかも
0684774RR (ワッチョイ a735-vrAJ)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:48:58.30ID:IpaBaN7W0
蓋してない状態でシート閉まるの?不思議や
0687774RR (ワッチョイ 7f43-x0VB)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:04.89ID:Fat9MuW20
せっかくだから普通二輪免許にしようよ
アドレス125亡き後125には魅力的なのがないからPCX 160やバーグマン200にしよう
0688774RR (アウアウエー Sa9f-JVtf)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:24:50.35ID:gZBHCyG3a
>>686
まだ在庫いっぱいあるよ
0692774RR (ワッチョイ df1c-zMy2)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:09:38.32ID:zcF/clYK0
近所の駐輪場は125ccまでなら1日100円で置けるのに超えると1時間100円になるから格差が凄い
0693774RR (ワッチョイ dfb9-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:02:22.44ID:9pV042gK0
>>686
俺小型二輪AT限定で免許取ったけど激しく後悔してる。
特に自動車専用道路を走れないのは悔しい。
0695774RR (ワッチョイ df1c-Ef8D)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:17:24.74ID:zcF/clYK0
費用的に小型ATすら普通二輪MTとそこまで変わらんし
難易度的にもMTのほうが一本橋とか楽な要素もあるぐらいだし
よっぽどのこだわりがないなら普通二輪のMTで取っておくのが一番だよな
車のATMTと違って選択肢の幅の差が大きすぎる
0696774RR (ワッチョイ a7aa-zyWI)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:19:51.38ID:jGthBrF90
煽り運転して窓ガラスを殴って自爆するアドレス125の動画を見つけた。
爆笑したわ。
https://youtu.be/t2XrmiZXkn0
0697774RR (スップ Sd7f-yV6H)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:20:00.01ID:AyhKP9SUd
車免許持ってて小型AT二日コースとかじゃなければ普通MT取った方が良いわな
一発試験なら小型ATより普通ATだな
0698774RR (スップ Sdff-bH6r)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:39:04.35ID:3+elyk3Vd
V100から乗り換えて約2ヶ月、走行距離が800kmを超えました。今は750ccと使い分けしてるけどあと何年かしたらこいつで全国旅したい。
0699774RR (テテンテンテン MM8f-82N6)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:01:54.74ID:u/GS2NTRM
>>696
コイツはアドレス乗りの面汚しだな ボロボロの2スト原2とかいじってある原チャリではこういう輩たまには見かけるけど@東京下町・千葉北西部
0700774RR (ワッチョイ bf84-I4XO)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:51:22.43ID:bIkx9wGo0
これぞ底○スクーター乗りの鑑って感じだな
0701774RR (ワッチョイ bf26-P93K)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:51:41.95ID:CfYH1mVN0
こういう動画はまずそこに行きつくまでの動画がないんだよね
全く何もしてないのにこうなったならただの狂人だけどさw
0702774RR (ワッチョイ 2758-/265)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:58:56.23ID:/LTm2cCn0
関連動画をうまく誘導するコツがほしいよな。こんな動画埋もれてたんかよ!的な
0703774RR (アウアウキー Safb-iT0K)
垢版 |
2021/12/15(水) 03:10:42.01ID:omXpY2MIa
>>701
こういう交通トラブルの動画は前後の映像が全くなく脈略な
どの説明もないんだよな。
撮影者側が映像の前になにか事を起こしてるはずなんだが都合よく切り貼りして被害者を演ずる、マスコミの印象操作と同じ。
前後の映像か説明がない動画は全面的に加害者側を擁護してるよ自分は。
0707774RR (ワッチョイ 7f43-vrAJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:18:13.99ID:VIZWPF+50
>>693
150や200に乗ったところで車から邪険にされるのは変わらないぞ
いっそ普通自動車の免許ってなる
0708774RR (ワッチョイ a7ee-xN2F)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:21:15.01ID:CLev8bM90
しかしスクーターで車を煽るとかスーサイド行為だろうに。
そこら辺に頭回ってないのはやっぱおかしいぜ
0709774RR (テテンテンテン MM8f-qkpX)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:33:15.39ID:gkFrzu8aM
基本2輪の運転は頭おかしいのがデフォだからな
原付から大型まで低能な危険行為のオンパレードだ
当然俺も仲間だが、回りに2輪がいる時は他の2輪に関わりたくないから、ます先に行かせる
0710774RR (ワッチョイ 7f43-vrAJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:39:09.32ID:VIZWPF+50
分かるわ。特にシグナスX、V125乗りはめっちゃ見てくる
意識的に並んできたり煩いおっさん多数。PCXは静観してる人多い。金持ち喧嘩せずw
0712774RR (ワッチョイ 7f43-vrAJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:50:03.68ID:VIZWPF+50
PCXが金持ちと言ってるのは 君だよね。
「金持ち喧嘩せず」は慣用句な
0713774RR (ワッチョイ 7f43-x0VB)
垢版 |
2021/12/15(水) 09:00:01.34ID:1jdZk/Go0
「金持ち喧嘩せず」は金持ちは喧嘩しないって意味だぞ
何言ってるんだ
あとこれは嘘だからな
メルセデスやBMWの上位モデル乗ってるやつとか本当に運転荒い
0715774RR (ワッチョイ dfb9-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 09:46:47.78ID:P6dlk7xV0
>>707
俺693だけど車に邪険にされるとか何も書いてないだろ。
小型二輪だと自動車専用道路が走れないと書いただけ。
もちろん普通免許は持ってるから車では自動車専用道路は走れるけどバイクで走りたくても小型二輪だと走れないと言ってるだけ。
0717774RR (スッップ Sdff-CWZL)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:36:19.49ID:HaL/z7Psd
オレは車のときは煽らないけど、原付乗ってるときは煽りたくなるなあ
街中でノロノロ走ってる車にイラつく
0718774RR (テテンテンテン MM8f-82N6)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:40:54.79ID:uyAI5zLxM
後方車がイラついてるとワザと更に遅く走ったり信号の変わった瞬間アクセルオンでチギる奴とかいるからね そういう奴抜くと狂ったように煽ってきたりする
ようつべで晒されてるのはこの類いの輩
0721774RR (アウアウキー Safb-iT0K)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:16:54.97ID:omXpY2MIa
初めて400cc乗ったときは先頭になったときフルスロットルかましてたなあ、どうせ次の信号で追いつかれるのに。
0723774RR (アウアウウー Sa6b-TCEm)
垢版 |
2021/12/15(水) 16:51:24.69ID:PLwbPzrJa
俺が走ってるところは最近だとイキってかっ飛ばすのは125以下のスクーターばかりな印象
制限40の場所を50くらいで走ってたら50ccに追い越されてクソ笑ったわ
0724774RR (ワッチョイ bf41-VTyJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:09:18.33ID:1gMRH+K30
煽り運転とかじゃねえけどタクシーが大幅に規制緩和された時
ハザード出した瞬間にブレーキかけたり(乗車客前)

赤信号だからタクシーの左側ゆっくり走ってたらいきなり
ドア開けられてぶつかってバイクのミラー割れて

完全に開いてないドアの金属部分が妻の右膝に当たって
「大丈夫か救急車向呼ぶか?」っていったら何度聞いても大丈夫って言うから
警察も呼ばずにミラー代だけもらって立ち去ったが

当時はまだ彼女で俺に心配させたくなかったらしく大丈夫と言っただけで
本当は大丈夫じゃなくて次の日当たったところが真紫になって
検査で骨に異常はなかったが警察や救急車呼ばなかった俺の判断ミスをすごく後悔したわ

今はまた規制が厳しくなって昔よりだいぶタクシーのマナーが良くなった気がするけど
0726774RR (ワッチョイ bf41-VTyJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:43:17.14ID:1gMRH+K30
>>725
馬鹿はお前車線の一番左側の車の左の横をすり抜けても違法ではない
すり抜けて停止線を越えて停車したり
ジグザグ運転とかしたら危険運転となるが
俺はその知識はちゃんと持っているから パトカーの左を
何度も横すり抜けしてるが何も警告されたことがない
こういうのがいるから困るな本気でバカは
0727774RR (ワッチョイ bf41-VTyJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:45:21.02ID:1gMRH+K30
小さなバイクや原付がすり抜けできなければ車と1列に並ぶことになればどれだけ渋滞するかも想像できないのかほんと呆れるな
0731774RR (ワッチョイ bf41-VTyJ)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:49:54.61ID:1gMRH+K30
後方確認しないでドアあけるタクシーが悪いに決まってるだろ

幸い乗客が降りててその乗客に当たらなかっただけマシと思うしかないけどな
0733774RR (スッップ Sdff-BxAT)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:52:57.53ID:Y3OvLlIed
不自由な日本語でクソ読みずらい文
クレーマー気質みたいだしホントに日本人かな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況