X



アドレス125 26台目 【スズキ DT11A 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr17-SmFV)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:56:19.91ID:oMZ1M3F9r
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 22台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624483530/
【スズキDT11A】アドレス125 5台目【ちびっ子専用機】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/
アドレス125 25台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635500543/


次スレは>>970が立てること。
不可なら別の者が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799774RR (ワッチョイ dbaa-aJ00)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:45:24.80ID:HbwN0kSO0
道路交通法上は車検をサイドカーと共に取り乗車定員を確定する事により定員は決まります。
実際に見た最大定員は4名でした。オートバイ側に2名、サイドカー側に2名の合計4名です。
0802774RR (スップ Sd8a-dWYY)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:18:51.29ID:inTyhDq8d
>>801
なるほどありがとうございます
あと一つ教えて欲しいんですがこれってネジではめ込むだけで取り付けますか?
v125かSWISHだったかは後ろでステー噛ましてたの何処かの画像で見た気がするのですが
ポン付けしようとネジ外したは良いけど車体中でステーだかナットが落ちてしまってもカバー開いて取り出す自信無いのでその場合はバイク屋に頼もうかと
0803774RR (ワッチョイ 2a2c-Iln6)
垢版 |
2021/12/17(金) 19:54:16.38ID:/ypTIuYM0
>>802
少し想像すれば解ると思うけど、ナットが落ちる構造なら、そもそもネジとナットが伴回りしてコンビニフックが外れないよ。
0804774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:46:20.27ID:9GJjaxJMa
新車のアドレス125 に旭風防とハンカバ付けて雨の中走ってきた!
楽しい!
ガキの頃に初めてチャリに乗れた時の様な気分だ!
どこまでも行けそう!
0806774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:10:17.80ID:9GJjaxJMa
>>805
48だ!
ごめんね!
0810774RR (ワッチョイ eab9-j66Y)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:05:36.61ID:YdXjaRED0
超小型車は安全基準を満たせないから
高速道路不可
最高速度60キロに規制されるでしょ

原付は50だとユーロ5をクリア不可だから70t〜にするしかない
70以上だと劇的にトルクが上がり乗りやすくなる
0811774RR (オッペケ Srb3-kbYd)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:14:18.55ID:mamg2QJir
この前世界で試乗してきたけどお尻がアヒルみたいで可愛かった
あとやたらスウィッシュ勧められた
0815774RR (ワッチョイ be09-i1tV)
垢版 |
2021/12/18(土) 01:16:29.09ID:t53FA2MI0
>>793
まだ前後同型ガイジが暴れてるのか。
前輪のタイヤ径が大きいほうが直進安定性がよいから
最近のスクーターは最低でも前輪は12が主流
11インチ以下の前輪タイヤなんてまったく売れずに
終了になったスウィッシュぐらいだろ
0817774RR (ワッチョイ db35-KCRU)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:38:51.99ID:1K8cTtoL0
イージスって雨具ぽいのや防寒兼用も結構ある。バイク用は立体裁断のが良いですか
0818774RR (ワッチョイ 8bbc-4P6V)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:42:34.32ID:0OmoHe7d0
>>817
ツナギ
0822774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:53:14.80ID:E85VHBU6a
>>804だけど今日は寒空の中120km走ってきた!
指の感覚無くなったけど楽しかった!
バイクはいいよね!
0825774RR (ワッチョイ 6ab9-Hp8q)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:18:44.37ID:JsjqK5TB0
>>813
ユーザー愛からなのかもしらんけど、いくら何でもウソが過ぎるよな
今日なんて朝から丸一日、車で街中を走り回ったが、110は10台以上見たのに対して、125はゼロだったし
0827774RR (ワッチョイ 6ab9-Hp8q)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:05:08.54ID:JsjqK5TB0
首都圏に住んでいてもホントに見ない
ウチの近所で唯一見るのは、パチンコ屋(1円パチンコ)の駐輪場にいつも停まってる1台だけ
0828774RR (スププ Sd8a-V3DG)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:36:40.54ID:rQDliUFTd
それは田舎過ぎるのにも程がある。都会じゃここに来てアホみたいに走ってるよ。
PCXかアドレスか、みたいな。

すまんそれは言い過ぎた
0830774RR (テテンテンテン MMe6-vzY0)
垢版 |
2021/12/19(日) 03:06:05.01ID:f8+zlzSkM
神奈川、東京郊外をうろつく俺は110より125の方が圧倒的にたくさん遭遇するな
地域差があるんじゃないか?
0831774RR (アウアウクー MMf3-zGAf)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:08:43.09ID:PMROT2XSM
都心だが圧倒的に110は見ない
まぁ多いのはv125だけどな
110のが多く見るのは田舎じゃろ
pcxは多いよ
0832774RR (アウアウクー MMf3-zGAf)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:08:43.40ID:PMROT2XSM
都心だが圧倒的に110は見ない
まぁ多いのはv125だけどな
110のが多く見るのは田舎じゃろ
pcxは多いよ
0833774RR (アウアウクー MMf3-zGAf)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:08:44.29ID:PMROT2XSM
都心だが圧倒的に110は見ない
まぁ多いのはv125だけどな
110のが多く見るのは田舎じゃろ
pcxは多いよ
0837774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:03:23.57ID:okwpiFFF0
東京は125が多いな。110はそれなり。125に乗ってるから贔屓で多く見えるのかもしれない。アクシズZよりは圧倒的に目にするね。
0839774RR (アウアウクー MMf3-zGAf)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:06:49.39ID:PMROT2XSM
重要なことだから2回どころか3回言ったわw
深夜早朝なのに反応悪いからポチポチしたら連投してしもた
リードはよく見るよ、アドレス125と同じくらいの頻度だね
0843774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:12:18.06ID:okwpiFFF0
買って一ヶ月、燃費50とか景気のいいこと言ってるけど、日々の1,2キロ程度のスーパーへの買い物だと満タンで150キロくらいしか走らなくない?
0844774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:14:31.83ID:maCexCQ9a
先週納車したけど自賠責5年付けて239000だった
フラットシート
0849774RR (ワッチョイ 667c-1Hc8)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:01:50.10ID:g236VK9N0
goobike見たら、まだまだ新車の支払総額は
22万円台が多いから、そんなに上がってる感じは
ないわな。
0850774RR (ワッチョイ d79c-qQMI)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:19:59.38ID:QcN5WwbA0
>>843
それは流石にチョイ乗り過ぎるだろ
リッター50キロを出せるのは信号の無い田舎道を延々と走った時だよ
0855774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:07.68ID:Sfsvhk8m0
26だともうコスパがいいとは言えないよな。ただいい選択肢であることは間違いない
0857774RR (テテンテンテン MMe6-QhfR)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:11.63ID:YNz3Pc1PM
>>843
最低で42km/l 最高で58km/l
0859774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:05:38.41ID:Sfsvhk8m0
累計284キロで給油して今439キロでもう赤のところ超してEのところに来ている。
スタンド揚げて直立した直後はしばらくエンジンがかからないからもうガソリンは空に近そう。
新車でならし運転中なのにもう燃費は30キロ以下か?
0860774RR (スップ Sd2a-5ABv)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:14:11.56ID:E8/DfzFCd
冬の近場のちょい乗り37が最低。同じ乗り方で夏は42くらい。ツーリングは冬は行かないけど、
最高58、最低でも50は切らないな。
0861774RR (ワッチョイ f3d8-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:38:37.47ID:HEHLVLm00
夏の交通量がほぼ無い時間帯に秩父に行って帰ってくるだけでの走行で
出発時に満タンにして帰りに同じGSでまた満タンにして計算したら66km/Lで目を疑った
0870774RR (ワッチョイ be58-ewnR)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:57:11.80ID:egX0hb0E0
むしろ乗り方も乗り手の重さも言わんし
現状で一般的な数値からかけ離れてるあんたのほうが当てにならん
って言っちゃダメなやつ?
0871774RR (ワッチョイ 5bef-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:11:28.81ID:tVFLs8x70
極端にデブなら本人が把握してるだろ。
成人男性の平均は65-75kgてところだろう。
0872774RR (ワッチョイ b3e0-B8MJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:14.81ID:DTJBKeG60
それこそ身長によるだろw
買い物ばかりでほぼ長距離は走らないということもあってそんなに燃費がいいとは計測できていない@23区
感覚的にはリッター30キロ台ってところかな、車と違ってガソリン単価が上がっても全然気にしたことはないが
まぁ殆ど嫁とのタンデムだから結果100キロ程度になってるってのもあるな
0873774RR (ワッチョイ 1ff3-u1vX)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:16:59.27ID:fbZ118aJ0
メーターアナログだし燃費表示なんて無いのでめんどくさくて燃費計算はしてない
大体200~230km走行して5リッター前後入るの繰り返し
0874774RR (ワッチョイ 8a1c-oRuC)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:48:25.53ID:vJX6oyRH0
残り1メモリになるとガス欠にビビって適当に給油しちゃうから未だに燃費よくわかってないわ
0875774RR (ワッチョイ 6641-ZazK)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:17:39.45ID:EDaJRQ6h0
昔ぎりぎりの赤のとこで入れたけど
一回ガス欠になってすげー音がして
それからは半分減ったら入れるようにしてるわ
0876774RR (ワッチョイ 8a1c-oRuC)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:22:09.69ID:vJX6oyRH0
残り1メモリを半分割り込んだぐらいでも3.6〜3.7リッターぐらいしか入らなかった記憶があるんだけど
結構下限はメモリの下まである感じなのかね、実際満タンにすると上にメモリ振り切れるもんな
0877774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:03:00.21ID:wL3Iz/yva
納車した時にバイク屋がきっかり2L給油したって言われた時メーターは赤い所のほんの少し上を差してた
すぐに満タンにしたら4.1L入ったから正確だと思う
まだ500kmくらいしか走ってないけど燃費は40切るくらい
0878774RR (ワッチョイ 8a1c-oRuC)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:04:51.17ID:vJX6oyRH0
>>877
2リッターも入れてもそんなもんなのかありがとう
メモリ的には全然なくなってもそこからが本番で50キロは走りそうだな
0879774RR (テテンテンテン MMe6-QhfR)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:13:23.33ID:AK3881bRM
赤いとこ入ってからから50kmは確実に走る そういう仕様
0881774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:51:45.93ID:pBjGikKva
燃費良すぎるバイクってガス欠のリスク高いよね
まだイケるって思っちゃうもん
0882774RR (スフッ Sd8a-V3DG)
垢版 |
2021/12/21(火) 01:20:44.82ID:UjHpasOtd
あれか、家から学校近い奴の方が余裕ぶっこいて遅刻するみたいな。
0883774RR (テテンテンテン MMe6-QhfR)
垢版 |
2021/12/21(火) 08:00:00.58ID:DDXYqYisM
心配なら1リットルの携帯缶シート下に入れとけ
0887774RR (テテンテンテン MMe6-Xzw5)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:22:33.43ID:meP4HMWtM
赤に入っても給油せずeにくっついてから初めてガソスタ探すけど、それでも5リットル入れらることはまずなく4lちょっとぐらいで満タン
0888774RR (スッップ Sd8a-+PLO)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:12:01.38ID:UEqHH7j8d
>>876
エンジン切ると針はEの下まで下がるけど、走行中だと針がEの左肩に当たってからは下がらずにガス欠になった
左肩に当たってからすぐに給油すると5リットルちょいくらいだったかな
0889774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:16:46.16ID:LEeNqSdp0
これに乗ってみてPCXを選ばない人の気持ちがわかったよ。
足元フラットは一般家庭では便利すぎるよな。
商用や配達だともっとしっかりと荷台にくくりつける必要があるんだろうけど
0890774RR (テテンテンテン MMe6-QhfR)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:38:41.92ID:6YVGOvTnM
走行中に赤線まで減ってもエンジンかけ直してしばらく少し戻る。そこから更に赤戦まで乗ると残りは1リットルちょっとしかない
0891774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:43:30.50ID:LEeNqSdp0
説明書には載ってなかったかなと思ってDLしてみたらレッドゾーンに入り始めたら残量は1Lとある。
ガス欠は触媒装置の損傷の原因だってさ…Eの左肩に来たら給油しなきゃな
0893774RR (テテンテンテン MMe6-QhfR)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:55:07.75ID:6YVGOvTnM
>>891
なみなみ入れすぎるのもインジェクター痛めるよ
0894774RR (ワッチョイ 7bee-CICS)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:48:43.50ID:LEeNqSdp0
買う前はヘッドライト部分のどデカさに何だこりゃと思ったけど、
いじり始めるとこの内部に余裕がある設計が嬉しいな。
0896774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:59:24.16ID:nDaHeWtLa
>>893
そうなの?
知らなかったわありがとう
0897774RR (アウアウエー Sae2-zVPI)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:02:47.09ID:nDaHeWtLa
すぐに溢れるからなみなみ入れた事は無いけど次からは少し控えめに入れるよ
0898774RR (テテンテンテン MMe6-vzY0)
垢版 |
2021/12/21(火) 14:09:35.75ID:1vc9dTwyM
俺はアドレスは災害時の足と位置付けているから、燃料計の針が動いたら給油している
大体100km、2l強の事が多い
0899774RR (ワッチョイ 6611-J8DE)
垢版 |
2021/12/21(火) 15:03:13.28ID:K3Nails00
普段の燃費はチェックしといた方が不調になった時、
分かりやすい 
ような気がしてる、まぁなんとなくだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況