X



YAMAHA TRICITY Part68【トリシティ125/155】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 83f3-EW4a)
垢版 |
2021/11/23(火) 04:43:28.27ID:cDxiTPxt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 3【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610092690/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part67【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634708674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0679774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:08.15ID:NSPi8/5s
>>677
速度で分けるから意味がある

>>678
それは「踏んだ」から動いてるんでしょ
0680774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:39.02ID:NSPi8/5s
キックボードスレがバイク板には必要な気がする
0682774RR (ワッチョイ 71c6-iYu0)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:51.10ID:EtIUKuuE0
つーかグローバルスタンダードってなんだよっていうね

知ったことか、それで日本の安全守れるならそれに越したことないだろ
0683774RR (ワッチョイ aba9-8g74)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:24:38.44ID:Dy4CFNXz0
ガラパゴスガーとか言って世界を知ってるかのように言うやつよくいる
まじで迷惑なんだよ
じゃあ日本を飛び出せ!
0684774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 22:32:34.68ID:NSPi8/5s
なんだかなぁ……

俺はバイク置いてる駐輪場が家から離れてるから、そこまでの移動に電動キックボードを使うのを大いに楽しみにしてるんだけどね
0685774RR (ワッチョイ 71c6-iYu0)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:39:24.65ID:EtIUKuuE0
バイク乗るならどうせメット被るんだろ
だったら今のルールで何が困るんだよw
0686774RR (スッップ Sdaf-qBKx)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:40:36.19ID:3rR7KU52d
余計なこと言ったせいで正論パンチ食らってて草
0687774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:38.70ID:NSPi8/5s
>>685
原付登録に税金に自賠責に任意保険

まあそれはいいや

まさかバイク板でこんなに電動キックボード嫌いが多いとは、正直驚いた
0688774RR (ワッチョイ 71c6-iYu0)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:53:30.25ID:EtIUKuuE0
>>687
その程度の金もないなら素直に自転車使ってろ

普通に考えて既に免許持って公道走ってる奴でこんな異物が簡単に公道走り出すの歓迎する奴なんて居るわけ無いだろ
無駄な事故、トラブルの元になるのしか目に見えんやろ
これ歓迎とか言ってるのは実際は現状無免のアホか、そのアホと同レベルのアホだけだよ
0689774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 23:12:22.15ID:UXG9HakO
>>688
俺はコロナ前は仕事でよく海外に行ってたから、セグウェイとかキックボードとか、自由に使える海外がうらやましいとしか思わなかったからなぁ
0692774RR (ワッチョイ 8ff3-T194)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:58:31.67ID:hVBaRwdt0
保険かけないと人生終わる人大量発生するだろうね
0694774RR (ワッチョイ 76fe-Iht2)
垢版 |
2021/12/31(金) 05:40:03.46ID:rMAyBEWc0
>>687
全部ロードバイクのせい、枠としてはあいつらロードガイジと同じだからね
車道の当たり屋、歩道のゴミのあいつらのせい
0695774RR (ワッチョイ 7a60-W/oy)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:14:17.56ID:j/jHF9/40
>>694
どんな乗り物だってマナーの良い人悪い人がいる
立場が違えば俺らバイク乗りだってそう思われてる
0697774RR (ワッチョイ 4e4f-Dqg4)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:38:45.37ID:G9IoKtUN0
オートバイ乗りは乱暴な若者と思われているが、実際はベテラン高齢者

オートバイは車と比べて運動性能が格段に高いからすり抜けや追い越しや煽りで悪いイメージを持たれている

狭い山道で前を行くスポーツカーにツーリング仲間が接近して走ってたら、急停車して降りてきてお前ら何歳だと言うから他人に歳を聞くなら自本から先に言えと言ったら向こうの方が若かった
0700774RR (ワッチョイ 5ba9-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:05:43.11ID:0Y4FzutA0
>>697
そこで相手が「いい年して何やってんだオマエラ!」
ってなると返す言葉が無いな
接近するヤツもアホだし
車止めて文句言うやつもアホ
同レベルの争い恥ずかしいな
0701774RR (ワッチョイ 4e4f-Dqg4)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:21:01.78ID:G9IoKtUN0
思い出した

一車線半の山道
スポーツカーが急停車したので我々二人は脇をすり抜けて行くとスポーツカーは私の後ろにピタリと付いて対向車とぶつかりそうになったりしながら追いかけてきた

前を行く仲間が閉まった道の駅みたいな所に入るとスポーツカーも付いてきて文句を言ってきた

私は馬鹿らしくてトイレに行くとスポーツカーの同乗の女性も降りてどこかに行ってしまった

帰ってくるとスポーツカーはいなかった

相手がエキサイトしてただけで仲間は冷静なものだった

仲間はドライブレコーダーを前後に付けてるから相手のナンバーも分かってる
0702774RR (ワッチョイ 4e4f-Dqg4)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:29:33.85ID:G9IoKtUN0
こっちはトリシティだから
スポーツカーが必死になって追いかけて煽ってきても
山道じゃ余裕
0703774RR (ブーイモ MM26-39VS)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:49:09.53ID:lKysnE6nM
直線路で煽ってきた四輪車に一旦譲って
その先の狭いワインディングで煽り返すの愉悦の極みだわ

車体グラッグラさせながら必死に逃げ回っちゃって
「俺みたいに譲ればいいのに意地張って子供だなー」って楽しくなる
0705774RR (ワッチョイ 5ba9-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:39:28.31ID:0Y4FzutA0
冬休みになったから
PIAA フォグ 径61mm プロジェクター 12V8W 1100P付けた
ヘッドライト裏のボルトに自作用の汎用ステーを折り曲げてヘッドライト横に1組
PIAAのスイッチ+ハーネス配線キット
配線とカバー外したりが面倒だし時間かかった
昼間だから試運転でガード下行って雑に光軸調整してきた
今まで見た事のない変わったクッキリしたラインでる
0706774RR (ワッチョイ 4e4f-Dqg4)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:03:03.29ID:G9IoKtUN0
>>704
広い直線路ならトリシティ155では勝てないが

一車線半の峠道ではみんな譲ってくれるよ

必死になって追いかけて来たのはコペンとロードスターくらいのもの
0707774RR (ササクッテロ Spbb-cOEM)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:36:56.30ID:5P4CFdTGp
追いかけてきた車とかバイクがミラーごしに何台も事故るの見てきたわ
0708774RR (ワッチョイ 9a0b-mu3z)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:46:23.99ID:UQV/0QpQ0
>>706
煽ってくるなら原付きでも譲るよ。
アホにつきあいたくないもん。
こんなことでドヤようなトリシティ乗りなんていないと思ってたよ。
0710774RR (ワッチョイ 5ba9-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:09:45.21ID:0Y4FzutA0
バイク煽って引き殺した犯罪者のドラレコ音声に
「はい、おしまい」って呟いたって記事読んだよ
アタマおかしい奴は世の中にいるからね
街中で通行車両・目撃者いるのにコレだから
前後ドラレコ付けてるけど峠なんかで関わりたくない
0713774RR (ワッチョイ 5ba9-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:27:37.50ID:0Y4FzutA0
>>705です
日が沈んだからテスト走行してきた
カットラインしっかりでてるから8Wx2灯でも良く見える
純正のロービームがタマ切れしても走れるぐらい(LEDだけど)
所々路面が濡れてたけど純正よりも光を吸収されない

広角で歩道まで照らせるのに上方向はカットされてる
対向車に迷惑にならないか降りて10Mぐらい離れて確認した
8Wだからかカットラインの上下関係なく大して眩しくない
ロービームの下ぐらいを照らして右はもう少し下に合わせておいた
径は61MMだから主張も強くないし自然な感じでオススメ
0714774RR (ブーイモ MM26-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:29:13.48ID:yTEAdBghM
>>706
俺、ロードスター乗りでトリシティ乗り。
ていうかバイクはもうこれで10台目。
基本的にバイクとクルマは別もんだと思ってるので、相手にしようとは思わないな。
プレッシャーかけてコケられたりしたらかなわんからね。
0715774RR (ワッチョイ bbf3-jhwN)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:39:27.25ID:XqrqHohz0
給油忘れるなよ?ガソリンスタンドも休みになるぞ
0719774RR (ワッチョイ 5ba9-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:01:38.05ID:0Y4FzutA0
>>717
ネットは怖いからUPしたくない
質問が有れば答えるよ
中華と違って故障ないみたいだからPIAAの安心感で選んだ
8Wx2で16Wだからハーネスやスイッチ無くても行けるらしい
フォグ本体には20センチぐらいの配線しかないから
どこから分岐させれば良いか分るなら自作もアリ
自分はドラレコ配線を分岐してハーネス使った
標準のヘッドライトをコレにしても良いぐらい不満が無い
(ハイ・ロー切り替えが無いからソレは別の問題)
0722774RR (ワッチョイ 5bfc-SipN)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:13:39.66ID:ngCu3l0J0
暖かくなったら林道とかに行ってみたいと思ってますが、純正でも問題なく走行できますか?
0724774RR (ワッチョイ 4e4f-Dqg4)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:34:55.42ID:kSZ87gax0
>>722
舗装林道なら問題ないですよ

サスペンションストロークが短いのでジャンプや凸凹道で飛ばすのは禁物
0726774RR (ワッチョイ 49a9-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:04:35.63ID:zodfmAUg0
>>717
みんカラに
PIAA 1100Pのレビューで写真てるよ
それ見て購入を決めた
カットラインと呼んで良いのかって?ぐらいの
上下の狭いリボン状の帯がクッキリでる
街乗りなら最適
夜の峠は行かないから分からない
0729774RR (ワッチョイ 4229-HNKN)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:51:26.56ID:2aiM47zu0
>>728
ごめんごめん、ボーナス4回貯めて買った君の宝だもんな、車になんか負けないよな。

でも、後ろにつかれたら左に避けてあげてね。
必死でついて行ってるんじゃなくて、実線のセンターラインで抜かしたくないだけだから。
0730774RR (ワッチョイ 2e4f-UxCI)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:22:30.20ID:S/erjnA60
>>729
安全にバイクを楽しむためにLMWのトリシティを買って乗ってる

煽られれば避けるし煽ることもしない

50年100万キロ無事故だよ
16歳で免許取って一週間で事故を起こして以来

トリシティは俺のシニアカー
0732774RR (ワッチョイ 99aa-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:09:23.65ID:QUKNB85M0
バイクは前輪すべったら立て直すのは厳しい乗り物だからな
前が二輪になっただけでも前輪が滑る率はがくっと減る

通常のバイクより安全度が上がる事は間違いない
0733774RR (ブーイモ MM26-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:44.30ID:hy1o8hPAM
>>730
さらっと言ってるが、
66歳で5ちゃんをやってるのと、
バイク現役というのは素直に凄いと思う。
0737774RR (ワッチョイ 2e58-b90Y)
垢版 |
2022/01/03(月) 07:15:52.24ID:+NJc9fsr0
>>735
ABSを利かせない領域があるがかなり難しいな。
フロント荷重とリヤブレーキの利かせ方に注意すればある程度はいける。
ABSのヒューズ抜きゃいくらでもできるけどな。
コンビ解除は前提でな。
0746774RR (ワッチョイ 99aa-hDuN)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:58:56.77ID:/znO0unI0
雨の日にカーブで後輪だけマンホールに乗っければ、にゅるんって感じで滑るのが楽しい
0747774RR (スッップ Sd62-np8m)
垢版 |
2022/01/06(木) 07:24:16.29ID:zzdV/SnKd
ct-zはメットインに収まりますかな?
mag-9と迷っているのだけど値段的にCT-Zなのね
0752774RR (ワッチョイ 49a9-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:19:02.34ID:yTQ53IDO0
https://bike-news.jp/post/239143
JAFが日本初の二輪車けん引用アタッチメント開発 1月5日より運用開始
ってあるけどトリシティーは無理かな?
0754774RR (ワッチョイ 3161-CTdg)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:09:25.87ID:KaJ2kVhT0
2018年式で走行距離3万5千kmなんだけど、エンジンってやっぱ5万km辺りでおかしくなってくる?
0755774RR (ワッチョイ 99aa-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:06.90ID:PZyZhAsp0
ちゃんとメンテしてるかどうかにもよるし乗り方にもよるし
個体差もあるかもしれんし人それぞれ
0757774RR (ワッチョイ 62d2-N1cg)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:08:12.09ID:acwXtfOB0
今年の8月に買って通勤でしか乗ってないけど1ヶ月500km、3.5万も走るなら6年ぐらいかかるな
0758774RR (ワッチョイ 6eee-i47Y)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:50.10ID:We+NKZIO0
SN26にスパイクピン刺したらパンクするかな?
9mmだと長すぎるような気がするんだけど。
0759774RR (ワッチョイ 46fe-wf2W)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:15:28.67ID:wuYLXldw0
帰宅時に路面凍結してたけど多少お尻フリフリしながら普通に帰れた
トリシティすげえ
0760774RR (ワッチョイ 591d-g7cQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:33:10.30ID:lWlZOd2u0
>>758
手持ちのピンは全長10mmだがブロックタイヤの打ち込める量は残量によるな。
予備ホイール、ディスク、abs リング用意したりチューブにしたりで想像以上に金掛かるからやめといた方がいいよ。
0761774RR (JP 0H03-94m7)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:56:16.43ID:aF5YZ8rEH
スクリーンを別車種に替えられないかな
NmaxとかNinjaとか
0766774RR (アウアウウー Saa3-WFvC)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:34.51ID:5Amxacjua
>>765
平地ならいけるやん
雪国でもないし坂道とか速度出すわけじゃない
トリあえず緊急で移動できればいい
0769774RR (ワッチョイ 5f58-NE3x)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:10:21.96ID:dlPoXCD30
どうしても雪道を走らなければならない時はタイヤの
空気圧を極端に低くしている。
0770774RR (ワッチョイ ff7c-pzfe)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:55.99ID:EJRvpmts0
タイヤチェーンって全然あかんのな
東京の雪でチェーン巻いてる車数台見かけて大袈裟だなあって思ったけど
むしろ簡易的で良ければあれが正解なのか
0771774RR (スプッッ Sd1f-N+qn)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:59:25.16ID:PTRNx6A1d
北関東初詣でGoogleマップに残雪ルート案内されてどうしようかと思ったけどホントに倒れないなこれ
遅いし重いけど末長くよろしくお願いしますって感じですよトリシティ
0773774RR (ブーイモ MM9f-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:52:15.54ID:n/klO4vKM
>>756
SR400のファイナルを去年の3月に買って
北海道ツーリングやらなんやらで半年で1万キロ以上乗って
買った時と殆ど同じ値段で売った金で最近トリシティ155を買った俺が来ましたよw
0774774RR
垢版 |
2022/01/08(土) 20:56:18.45ID:KiDIZUYp
>>773
最高じゃん
0776774RR (ワッチョイ 5fda-iZZ2)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:24:07.21ID:a4ZtxTrA0
昨日初めて屋根シティ見たよUターン意外と軽くバンクさせて走れるんだなと思った
因みに東北住み
0778774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 11:31:15.88ID:J7QqvOkI
俺の2000km走ってないクロスカブを売って、追加無しでトリシティ155に乗り換え出来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況